モントゥトゥユピー


漫画『HUNTER×HUNTER』の登場人物。
担当声優は 立木文彦 氏(新アニメ版)。
通称「ユピー」。「ユピーにおまかせ!」とは言わない。

一級隔離指定種に認定されている暗黒大陸出身の昆虫「キメラ=アント」の一体で、
キメラアントの王・メルエムの直属護衛隊三戦士の一角にして、人間とではなく魔獣との混成型のキメラ=アント。
かなり大柄な体格で、その見た目通りの直情的で大雑把な考え方の持ち主で、思考を巡らせたり戦略を練るのが不得手。
しかし、それ故にメルエムへの忠誠を貫きそれ以外の余計な迷いを持たない、
抱いたとしてもすぐに思考を切り替える本能だけに基づくが故の強さを持つ。

+ 戦闘能力
変化系能力者。
細胞の形状を変化させて身体を様々な形態に変える能力を持ち、触手や腕・翼、眼球などの器官も自在に増やすことが可能で、
手数を増やして攻撃したりリーチを伸ばせるだけでなく、眼を増やして死角をカバーするなど多彩な用途に活用できる。
身体能力の高さもさることながら変化のスピードもわずか0.27秒の間に瞬時に変形させ、
相手の一瞬の隙を見逃さず攻撃を叩き込めるほど。

また、これとは別に「怒って爆発する能力(仮称)」も有している。
これは、ユピーが精神に過大なストレスを受ける=すなわち怒ることにより肉体の体積とオーラの総量が文字通り爆発的に増大させる能力で、
それらを一挙に叩きつけ周囲に圧倒的な破壊力をもたらす攻撃を実現することが可能になる。
最初は無意識に発動していたが、次第に怒りの感情を制御することによりオーラの量が跳ね上がった状態のまま、
意識的に大爆発による攻撃を使用できるようになっただけでなく、
怒りのエネルギーを変形させた身体に溜め込んだ異様な変身を遂げることも可能にしていた。

オーラ量も膨大で、戦闘経験からオーラを感覚的に数値化できるナックル=バインも、
一度攻撃した後でオーラ量の底が見えない(少なくと彼の師のモラウの10倍以上)と表現していた。


MUGENにおけるモントゥトゥユピー

Jhon-X氏の製作した『JUS』風ドットちびキャラが公開中。
身体を変形させるリーチの長い攻撃や腕を増やした連続攻撃などのインファイトが得意な性能となっている。
また、異形態となるモードチェンジ技も持つ。
AIもデフォルトで搭載されている。
紹介動画(DLリンクあり)

  • 「[大会] [モントゥトゥユピー]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年02月23日 23:36
添付ファイル