スカルグレイモン




 世代:完全体
 種族:アンデッド型デジモン(一部、スケルトン型)
 属性:ウイルス種
 必殺技:グラウンド・ゼロ
     グラウンド・ゼロ改
     オブリビオン・バード
 得意技:カースブレス

ゲーム『デジタルモンスター』シリーズに登場する、架空の電子生命体デジタルモンスターの一種。
初出はVer.2で、Ver.1登場のメタルグレイモンとは対となる存在。
戦う事だけに執着してきたデジモンが、肉体が滅んだにも拘らず闘争本能だけで生き続けた結果、
スカルグレイモンになってしまうという、いわばゾンビと言うべき存在。
闘争本能しか持ち合わせていないため、見境なしに暴れ回り、他のデジモン達にとっては脅威である。
初代だとグレイモンから進化は不可能なのは禁句

アニメ『デジモンアドベンチャー』では第16話「暗黒進化!スカルグレイモン」に登場。
当時、他の子供に先んじて紋章を手にした八神太一が「自分がやらねば」と気負うあまり、
エテモンの操るグレイモンと太一のグレイモンの対戦時に、
歪んだ勇気、つまり「無謀」による超進化を起こした事により降臨した。
案の定、制御できず暴走して仲間達にまで危害を加え、ひとしきり暴れ回った後、
ようやく力を使い果たし幼年期のコロモンに戻った事で騒動は収まった。
この出来事をきっかけに選ばれし子供達は力に固執する危うさを嫌というほど思い知り、
特に当事者である太一とアグモンはしばらくスランプ状態に陥る事になる。

この「暗黒進化」は視聴者に大きな衝撃を与え、同様に邪悪な形態、もしくは制御不能な形態に進化する現象は、
以降のデジモンのアニメ作品においても、物語に深みを持たせるファクターとして度々用いられるようになる
(パートナーデジモンがいない『フロンティア』ですら制御困難なビースト化が存在した)。
尤も、この展開があったからこそ太一とアグモンが暗黒進化する恐怖と躊躇を乗り越えて成長し、誰よりも早く完全体の進化に辿り着いたように、
暗黒進化は各作品において、主人公の精神的成熟を促す通過儀礼としての側面も持つ。

『02』ではデジモンカイザーがアグモンを進化させる形で登場。
イービルリングでは完全体を操れないため、成熟期のアグモンをまず支配下に置いて強制進化させて操ろうとしたのだが、
制御できず暴走させ、これがイービルスパイラル開発のきっかけを作った。

『ゴーストゲーム』ではピロモンの見せる悪夢に登場。
夢でスカルグレイモンに負わされた傷は現実にも反映され、謎の負傷事件を起こした。

ゲーム『デジモンワールド』では、ヴァンデモンが集めた骨を興味本位で組み立てた事で誕生した個体が登場。
イベントをこなすことで、ウィルス種のデジモンのみが入ることのできる闇貴族の館に出現し、
倒せばヴァンデモンと共に闘技場に参加するようになる。
育成デジモンとしても登場しており、グレイモンをはじめ5種の成熟期から進化可能と幅広い上に、
メタルグレイモンかメガドラモンがLIFEが減った際に10%で完全体から完全体にだがスライド進化する。
必殺技のグラウンドゼロは威力が200とスライド進化元の二体よりも低めとなっているが、
その二体と同様の技の一部と格闘技の全てを使用可能という技構成のおかげで、
メガドラモンの強みのアイススタチューによる高速発生確率麻痺の害悪戦法に加えて、
オールレンジビームによる雑魚狩りの効率の良さに、マッスルチャージによる極まった環境での防御突破能力と、
戦闘面では確りと二体から進化したと言っても良い強さを得ており、安定した戦いが出来る。
……と思いきや、攻撃モーションが一々大ぶりだったり体の先まで喰らい判定たっぷりだったりと、
しっかりと作り込まれているが故の欠点を抱えてしまっており、技は優秀だが対人戦の場面となるとそこまで突出して強くも無いという、何とも微妙な強さである。
その点メガドラモンは攻撃モーションや下半身の動き等がかなり雑であり、
手をちょっと前に突き出すだけで技が発生する素敵仕様であるため、スカルグレイモンよりも明確に強い
(なお、対戦環境は魚の体しかないシーラモンや、手足の無いシードラモン系が口を少し開くだけの圧倒的モーションの少なさで蹂躙するので、
 スカルグレイモンは成熟期デジモンにすらカモにされるという哀しみを背負っている)。

ちなみにアニメの無双振りからは信じがたいが、
成熟期のオーガモンはスカルグレイモンを単騎で倒せるらしい。暗黒進化したデジモンが相手なら覇王拳を使わざるを得ない
オーガモンが武器として持つ骨棍棒もスカルグレイモンからの戦利品という設定がある。
オーガモンの正規進化態とされるタイタモンの武器「斬神刀」もスカルグレイモンの骨から削りだした骨刀とされる。


MUGENにおけるスカルグレイモン

Tohru Sama氏により、『JUS』風ドットで製作された新MUGEN専用のちびキャラが公開中。
攻撃は近接戦はかち上げ攻撃からのコンボが高性能であり、
遠距離攻撃も地面を隆起させる技やミサイル攻撃が強力。
超必殺技「グラウンド・ゼロ」は威力だけでなく爆発の連続ヒットによる拘束が強い。
AIもデフォルトで搭載されている。
DLは下記の動画(上のリンク)から

出場大会

  • 「[大会] [スカルグレイモン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年03月22日 14:04