「旗艦エグゼリカ、出撃します!」
プロフィール
トリガーハート・ナンバー:TH60
Height:159cm
3サイズ:B77・W54・H80
一人称:私
出身:チルダ中央開発部・第7局
好きなもの:甘いもの
憧れている人:
クルエルティア(姉さん)
CV:
河原木志穂
童(わらし)が発売したSTG『トリガーハートエグゼリカ』のプレイヤー機の一人。
超惑星規模防衛組織「チルダ」が開発した少女型戦闘兵器(トリガーハート)。型式番号TH60 EXELICA。
トリガーハート中、最もダウンサイジングされた最新鋭機。戦闘の混乱の中、地球に誤って転送され、クルエルティアと共に戦いに挑む。
彼女の意志に従って駆動する半自律随伴砲撃艦「アールスティア」 (Ar'stear) とアンカーユニット「ディアフェンド」 (D'rfend) を従える「旗艦」である。
チルダへの貢献の為、高性能の「優等生」でありたいと思っている。平たく言うと「頑張り屋さん」。
緊急時の反応速度や高G耐性は人間と比較にならないほど高い。
腰後ろのリアクター(反応炉)で駆動する。
戦闘モード(腰部ユニット展開)は飛行姿勢が基本。
ユニットから不可視フィールドを展張し、限界はあるが物理的ダメージから本体をカバーする。
ゲーム中では、自機前方に向けて幅広いショットを撃つため、初心者向けの機体となっている。自機の色は白。
+
|
『トリガーハート エグゼリカ』の近況 |
2011年の童撤退以来著作権の所在が宙ぶらりんになっていた本作であったが、
2023年5月に Nintendo Switch版『 式神の城II』の発売元でもあるコスモマキアーが著作権引継ぎを発表。
本作のSwitch版発売に向けクラウドファンディングが開始されたのだが、このプロジェクトの支援のため、
中の人が同じ Vtuber西園寺世界の配信に何とエグゼリカがゲスト出演していた。
ちなみにこれは案件でも何でもなく本作に強い思い入れがある 中の人が勝手にやったことだったりする
(一応コスモマキアー側も認知しているらしいが)。
|
MUGENにおけるエグゼリカ
名無しの通りすがり氏(みこみこ氏)が七紙零氏の「フェインティア=エスペラント」を改変したものが公開されている。
現状はα版。
画像はクルエルティア同様、公式のSDイラストを使用している。
現在、みこみこ氏のニコニコの公開マイリストからDL可能。
性能は改変元同様、
原作再現ではなくクルエルティアやフェインティア同様にアレンジ仕様。
だが、先述した2人と比べると、色々修正や追加が施されている。
攻撃面は攻撃判定がエフェクトと同期するよう修正されている他、
ライフ
ゲージの下にあるゲージを6つ貯める事で放てるボムや、
自動で放たれるボムが追加されるなど、ボムの種類が増えている。
演出面においてはボム発動時のカットインの背景が黒一色ではなく、
原作ゲームで使用されているものが使われるなど、いろいろ強化されている。
また、
ボイスがデフォルトで搭載されており、戦闘での掛け声はもちろん、
トリガーハート組や可愛い対戦相手に対して専用台詞を発してくれる。
+
|
「あの装甲を撃ち抜いて、コアを仕留めてみせる!」 |
この「コア」に端を発する専用イントロは、 ビッグコアなど「コア」を持ったキャラ相手に対して発動するのだが、
マンティコアなど、名前に「コア」が付いているキャラ相手にも反応する。
そして、何故か というか必然とばかりに、 「こぁ」にも反応する。
「こぁ」は「こぁ」の改変キャラにも同様に対応しており、その対応数は STGで同じ土俵に立つ彼を超える勢いだとか。
|
その他、
11Pカラーの弱体版となる10Pカラーが搭載されていたり、
目に見えないものとして先述の2人に存在していた即死の穴が塞がれているなど、
改変元からは独自の修正が施されている。
ゆくゆくは全てのエフェクトや効果音をエグゼリカ独自にして、新技など作っていきたいとのこと。
+
|
強化パッチについて |
スタンの AIや 幻想殺しなどを作ったリュウセイ氏によって強化パッチが公開されている。
が、一言で言うなら ヤバイ。
殺傷力はというと、汎用、専用数共に非常に高い水準を誇り、2014年の神最上位検定では見事1位に輝いている。
2015年の殺傷力検定では総合順位こそ ウィッチ・アンジェリーヌ、 殺人鬼レナに次ぐ3位だったものの、
汎用撃破数は前の2人すら抑えてトップ。
2016年までは神最上位をキープ。2017年は神上位に落ち着いたが、まだまだ最前線に立つ実力はある。
防御面はというと、本来ライフを2減らすだけで削れる筈の残機が、指定された条件を満たさないと削れない。
そして、その撃破条件数がなんと 99個。
殺傷力大会の相手側でも、難易度にして理論上撃破可能(笑)の一歩手前である☆4.8を付けられているほど。
しかし、これすら専用対策で撃破するキャラが居るのである。ありえん(笑)
強化パッチはリュウセイ氏のブログからDL可能。
なお、強化パッチを使用して動画や検定などで使用する際には
「エグゼリカの製作者=パッチ製作者という誤解を招く紹介を行わない」旨の規約があるため注意。
|
「来い! 私を止められるものなら、止めてみなさい!」
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み
|
最終更新:2024年01月18日 14:56