このページでは【ニンテンドー3DS】のゲーム、 ポケモンバンク と、連動作品の ポケムーバー を解説する。
ポケモンバンク |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
ハード |
【ニンテンドー3DS】 | |
メディア |
ダウンロード専用 | |
ジャンル |
ユーティリティ | |
発売元 |
ポケモン | |
販売元 |
任天堂 | |
開発元 |
ゲームフリーク | |
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
2013/12/25 (日本) | |
値段 |
利用料金:年500円(税込) →無料(2023/03/28以降) |
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
最新バージョン |
Ver.1.5 | |
対応機能 |
インターネット通信 | |
シリーズ |
ポケットモンスターシリーズ |
【ニンテンドー3DS】向けに配信されたポケットモンスターシリーズのゲームソフト。
ポケットモンスターシリーズ本編の【ポケモン】達を出し入れする整理ツール。
配信当初は3DS向けに発売された【ポケットモンスター X・Y】にのみ対応。
過去シリーズからのポケモン転送は付属ゲームの『ポケムーバー』で行う形が取られている。
【ポケモンボックス ルビー&サファイア】とは異なりインターネットへとポケモンを預ける形が取られており、年間500円(税込)の利用料金が必要。(2023/03/28以降は無償化)
オンラインに対応した事で持続的なアップデートが行われており、【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】、【ポケットモンスター サン・ムーン】、【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】にも対応した。
【Pokémon HOME】の配信後はそちらへポケモンを移す機能が追加。結果として、対応した作品群は3DSの2世代間となった。
ニンテンドー3DSのインターネットプレイがサービス終了した後でも本作は特別に引き続きサービスを継続する事が発表されているが、将来的には終了する予定となっている。
ポケムーバー |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
ハード |
【ニンテンドー3DS】 | |
メディア |
ダウンロード専用 | |
ジャンル |
ユーティリティ | |
発売元 |
ポケモン | |
販売元 |
任天堂 | |
開発元 |
ゲームフリーク | |
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
2013/12/25 (日本) | |
値段 |
無料 | |
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
最新バージョン |
Ver.1.5 | |
対応機能 |
インターネット通信 | |
シリーズ |
ポケットモンスターシリーズ |
ポケモンバンクの付属ゲーム。ダウンロード・プレイ無料。(ただし『ポケモンバンク』の年間プレイ料金が必要)
【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】、【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】のポケモンを『ポケモンバンク』に転送できる。
アップデートにより、【バーチャルコンソール】版の、【ポケットモンスター 赤・緑】、ポケットモンスター 青、【ポケットモンスター ピカチュウ】、【ポケットモンスター 金・銀】、【ポケットモンスター クリスタルバージョン】の7作品にも対応した。
転送は一方通行で、元のソフトに戻す事はできない。