【バイア】

バイア とは、【ゼルダの伝説】のキャラクター。

プロフィール

バイア

他言語

Vire (英語)

種族

悪魔

初登場

【ゼルダの伝説】

【キース】を司る悪魔。分裂する能力を持つだけでなく、時代によっては手慣れの魔道士の手先として暗躍する事も。

作品別

【ゼルダの伝説】

ダンジョンのザコキャラ。たまに跳ねる。倒すと2匹の赤いキースに分裂する。マジカルソード/バクダンの爆風/銀の矢といった攻撃力4の武器を当てた場合はそのまま倒せる。
本作の時点では【ゾル】&【ゲル】のキース版のような敵でどうでもいいザコ。

【ゼルダの伝説 夢をみる島】

カメイワに登場。ほとんどの攻撃を避けてしまう。
攻撃が当たると分裂するが、マジックロッドなら回避もされずに焼却できる。

【ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章】

グラフィックは『夢をみる島』と同様だが、大地・時空と共にレベル6で登場する中ボスとして格上げされている。
何故か関西弁で喋る。
最初に倒したバージョンでは撤退するのみ。

ソフトのリンクを行い後にプレイしたバージョンでは、大地が後の場合は宝珠を高い所に持ち去り、時空が後の場合は【ゼルダ】を誘拐するイベントが発生してドンキーコングの如く妨害を行い、【ツインローバ】の手下としてホロドラム・ラブレンヌの両方で暗躍していた事が判明する。
リンク先のバージョンのレベル6中ボス戦でトドメを刺せる。

【ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説】?

元ネタ推測

  • バンパイア

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年08月03日 22:56