リンハルト=フォン=ヘヴリング とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。
リンハルト=フォン=ヘヴリング |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
男 | |
年齢 |
16歳→22歳 | |
誕生日 |
11/07 | |
身長 |
177cm | |
職業 |
生徒 | |
出身 |
アドラステア帝国 | |
所属 |
黒鷲の学級 | |
声優 |
堀江瞬 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 風花雪月】 |
黒鷲の学級の男子生徒の1人。アドラステア帝国ヘヴリング伯爵家の嫡男。
いつもマイペースで眠そうにしており、面倒事は好まない。
紋章学の研究をしているが、普段の態度と異なりそちらの情熱は本物。
セスリーンの小紋章を持ち、他にセスリーンの紋章を持っているのは作中ではフレンだけ。
黒鷲ルートでは白雲の章EP.2から仲間になる。それ以外の学級ではスカウト可能。スカウト条件は無支援時で魔力10・理学C以上。
彼と【レオニー=ピネッリ】の2人が揃っていれば第2部で外伝マップが登場。強力な神聖武器が手に入る。なるべくスカウトを進めておきたい所。
紅花の章の場合、【エーデルガルト=フォン=フレスベルグ】と【ヒューベルト=フォン=ベストラ】には知られると面倒な事になるから彼らには秘密にしておこうと発言しており、実際にその2人は出撃できない。
加入時のクラスは貴族・修道士・プリースト。
理学と信仰が得意だが、男性なのでグレモリィになれない。
他の最上級兵種ではダークナイトかホーリーナイトとなるが、魔法を使うだけならウォーロックかビショップでも十分。ワープを使いたいのでどちらかと言うならビショップの方が適任だろう。
個人スキルは居眠り。移動して待機するとHPを10%回復する。
彼の支援会話は紋章関連のものが多い。
ベレトと支援Sになれる男性キャラの1人。仲間キャラに【イエリッツァ=フォン=フリュム】が追加される前は、ベレトと支援Sになれる男性キャラの中で唯一若い男性だった。
後日談で【リシテア=フォン=コーデリア】を本来の寿命にできる1人。
フレンとの後日談では2人は結婚して、セスリーンの紋章を持ったたくさんの子供達がガルグ=マクにやってくる。
一方で戦闘面ではやる気がなく、レベルが上がってあまり能力が上がらないと「寝てた方がよく育つんじゃない?」と言うほど。
DLCの煤闇の章では白魔枠として参加。【ユーリス=ルクレール】達も白魔法は使えるが、回復専門は彼だけなので万が一ロストすると面倒になる。しっかりと守ってあげよう。
プレイアブルキャラの1人。
赤焔の章では初期から加わっている。青燐の章ではEP.11、黄燎の章ではEP.4で敵将として登場し、説得すると仲間になる。
個人スキルは「気ままな風」「居眠り」「論理的思考」。得意兵種はダークビショップ系列(プリースト側)。
シナリオでは父親のヘヴリング伯こと【ヴァルデマー=フォン=ヘヴリング】が登場するが、ベルナデッタ同様に他ルートでもあっさり引き抜きが可能。
【シェズ】の不思議な力は彼の興味の範囲外らしい。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
ヘヴリング伯爵家 | 杖 | 歩行系 | 堀江瞬 | むらいっち |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
39 | 34 | 25 | 30 | 38 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
ペイン+ | リブロー | 祈り | ||
A | B | C | ||
なし | 回復3 | 遠距離警戒3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/03/05 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 |
2021/03/05からの英雄召喚イベント「フォドラの花種」で実装。
非常にオーソドックスな低レア杖。少し前に実装された【マリナス】に続き、英雄召喚の低レア枠で「遠距離警戒」を持つ。
イースター版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
春眠の徒 | 弓 | 歩行系 | 堀江瞬 | Tobi |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 46 | 31 | 25 | 46 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
ニンジンの弓+ | なし | 氷華 | ||
A | B | C | ||
止水3 | 守備の混乱3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/03/07 | 4~5 |
戦渦の連戦+ 英雄の聖杯 |
超英雄 |
2024/03/07開催のイベント「戦渦の連戦+ ~名作誕生?~」で配布。
汎用武器「ニンジンの弓+」は、自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分を中心とした縦3列と横3列にいる魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の攻撃、守備-7、【不和】を付与。
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃・魔防+5、かつ敵に【不和】が付与されている時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可。