【イデア】

イデア とは、【ソーマブリンガー】のキャラクター。

プロフィール

イデア

別名義

Idea*1

種族

【マスターケイジ】

性別

年齢

不明

出身

クレモナ

所属

ファルズフ第七中隊預かり

初登場

【ソーマブリンガー】

【ヴェルト・ノイギーア】がジュネル大森林の巨大繭から発見した少女。
名前以外の一切の記憶を持っておらず、ファルズフ第七中隊に保護されてからは、彼女自身の申し出により彼らと行動を共にする。
その後、【ラバン・レムエル】の指示により正式に同行することになる。

作品別

【ソーマブリンガー】

ヒロイン。CPU操作時の戦闘では回復と援護魔法を主に使いこなすソーマスで戦う。
物語終盤で明かされるその正体は意志を象徴する【マスターケイジ】

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。
スピリッツバトルでは相手は【デイジー】

モノリスソフト20thイラスト

ヴェルトとともにイラストに登場。
ヴェルトの描かれ方(剣を左手に持っている、カバンの位置が公式絵と逆)から、当初は有栖零児と小牟*2と位置が反転していたと思われる。
修正後イラストでは彼女も若干修正が入っている。

能力・武器

おもなセリフ

  • わかりません。自分の名前以外は
    自分が何者かという問いに対しての返答。公式サイトのキャラ紹介でも記載されていた。
  • ヴェルト「イデアとアドニスは?2人はどうなるんだ?」
    イデア「――――」
    ヴェルト「イデア――」
    イデア「ごめんね、ヴェルト。」
    ヴェルト「そんな―― 約束したじゃないか。 ベル・カントへ一緒に行くって。あの約束は嘘だったのか?」
    イデア「ううん。嘘なんかじゃない。 私達の心はつながっているわ。 どんなに離れていても。 あなたが見る物―― あなたがきく音―― あなたを通して、私は色んなものを感じることができる。 ソーマは人と人とをつなぐ、見えない絆。 アレーティアはその絆を―― 生物が本来持っている、たがいを結びつける想いを、力として表現することができたに過ぎないの。 いずれ時がくれば人間もそうなれるわ。だから、ね。 ヴェルト―― お願い」
    アレーティア戦後の会話より。ソーマの本質と永遠の繋がりについて語る。

元ネタ推測

ギリシャ語の哲学用語(ιδέα)。「見る」という意味の動詞「idein」が由来。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月28日 01:56

*1 日本国外版は出ていないが公式サイトのキャラクターのページにスペル記載がある

*2 モノリスソフト開発の『NAMCOxCAPCOM』の主役コンビ。こちらは修正前イラストで髪色や衣装のデザインが左右反転していた。余談だがこのコンビは任天堂キャラとも共演経験がある