ぼうそうぞく とは、実在する人物の通称。
ぼうそうぞく |
||
他言語 |
Biker(英語) | |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
初登場 |
【ポケットモンスター 赤・緑】 |
【バイク】を乗り回して迷惑をかける集団の総称。
主に「共同危険型」と「違法競走型」の2種類に分別されている。
「共同危険型」は、バイクのマフラーを改造したりホーンを鳴らして騒音を撒き散らし、周囲を威嚇する不良集団。いわゆるストリートギャングに近い。一般的に暴走族と言われた場合はこちらを指す事が多く、1970~1980年代では社会問題化していた。
「違法競走型」は、速度を競い合って峠道等を高速で走行する集団。当然ながら交通事故を起こすために問題視される。「走り屋」とも呼ばれる。共同危険型が下火になるに連れて相対的に目立つようになっていった。
フィクション作品では全盛期のイメージからか共同危険型が出る事が多く、主要人物に扱われた場合は不良更生のテーマと絡められるのが大半を占める。
単なるモブや敵キャラとして出る者もほとんどが共同危険型で、ゲームのキャラとして出る際にはその殆どが「ちょっと怖い人」や「1970~1980年代の不良みたいな人」程度の扱いに留まっている。
バイクに乗った悪そうな男性の【ポケモントレーナー】。
悪そうな【ポケモン】を使用する事が多い。
『X・Y』以降は【バッドガイ】という不良なイメージがあるトレーナーが登場しており、あまり登場していない。
初登場。髪型はモヒカン。
主にサイクリングロードにいる。
『赤・緑』とほとんど同じ外見とポーズで登場。
戦闘グラフィックでは黒いモヒカンだが、フィールドのグラフィックだとピンクのモヒカン。
髪型がモヒカンではなくなった。
ジュンヤというぼうそうぞくは手持ちポケモンが見た目に反して【ヒメグマ】と【マリル】というかわいらしいポケモン。
本作では外見はドレッドヘアーでアゴヒゲを生やしていて太めの体型。
【バッドガイ】に差し替えられている。