茨の試練! それは! 大体オートで勧めるけど難易度25の時はちゃんと考えないといけない奴!

二週間でボスが入れ替わるので両方一気に倒そうとかすると素材や歓喜のコインとか石を取り損ねるので気を付けましょう

内容としてはこんな感じ
難易度が固定の奴と難易度カスタムがあります
固定の奴は特定のロール(例えば支配とか優越)が使えないよとかがあったりするので覇者先輩で轢き殺すみたいのが通用しない事もあります
大体はレベル上げてればオートで勝てるけど四天王はオートはちょっと辛いかも

難易度を自分で弄れる方は強くしたい敵のステータスなどを弄って難易度を上げて、その弄った内容の敵を倒すというもの
25まで報酬があり、25より上は勲章しか貰えない
一気に25まで上げて一回で倒せば報酬も一気に獲得できるのでとりあえず一回で終わらせよう

ここからは四天王のギミック紹介
ビシャモンテン・コウモクテン・ゾウチョウテン・ジコクテンの四体が出てきてこいつらを二体選んで倒す
すると残った二体が合体してアスラ王になり、アスラ王を倒せば終わり

二週間でボスが入れ替わるので両方一気に倒そうとかすると素材や歓喜のコインとか石を取り損ねるので気を付けましょう

内容としてはこんな感じ
難易度が固定の奴と難易度カスタムがあります
固定の奴は特定のロール(例えば支配とか優越)が使えないよとかがあったりするので覇者先輩で轢き殺すみたいのが通用しない事もあります
大体はレベル上げてればオートで勝てるけど四天王はオートはちょっと辛いかも

難易度を自分で弄れる方は強くしたい敵のステータスなどを弄って難易度を上げて、その弄った内容の敵を倒すというもの
25まで報酬があり、25より上は勲章しか貰えない
一気に25まで上げて一回で倒せば報酬も一気に獲得できるのでとりあえず一回で終わらせよう

ここからは四天王のギミック紹介
ビシャモンテン・コウモクテン・ゾウチョウテン・ジコクテンの四体が出てきてこいつらを二体選んで倒す
すると残った二体が合体してアスラ王になり、アスラ王を倒せば終わり
メメントスで既に出会っている人たちもいるかと思うが茨の試練の彼等も同じ
メメントスの方でも特殊スキルを持っていたと思うが今回の彼等も一体ずつスキルを持っており、アスラ王となった際に合体した四天王二体のスキルを引き継ぐので厄介なスキルを持つ四天王を先に倒そう
メメントスの方でも特殊スキルを持っていたと思うが今回の彼等も一体ずつスキルを持っており、アスラ王となった際に合体した四天王二体のスキルを引き継ぐので厄介なスキルを持つ四天王を先に倒そう
お勧めは毘沙門天と広目天、理由としては毘沙門天は難易度が上がると全属性を1ターン吸収するバリアを味方一体に貼り
広目天は敵全体の攻撃力か防御力を永続で上げるバフをかなりの頻度で撒く
広目天は敵全体の攻撃力か防御力を永続で上げるバフをかなりの頻度で撒く
アスラ王になると複数回行動してくる上にこれらのスキルを連発してくることになるので無敵になったアスラ王がバフ撒きながら地母の晩餐ぶちかましてくるアバチュ2かな?みたいな展開になるので残りの増長天、広目天を殺そう
トランぺッターに関しては動画で戦闘画面が無かったがこちらも覚えている限りを記載しておく
トランぺッターは戦闘開始時に戦場には居るが、終末4騎士を倒さない限り攻撃を当てる事が出来ない
終末4騎士を倒すと2ターンの間ターゲットに選ぶことが出来るが、そのターン中に倒せないと再び終末4騎士を召喚してくる
この召喚は一度だけなのでもう一度倒すともう二度と召喚しないが難易度を上げるとそもそももう一回倒す時間がないことが多いので
覇者先輩で終末4騎士を倒した後全戦力を傾けてトランぺッターをぶち殺そう
失敗したらやり直し
レッドライダーなどが洗脳などをばら撒いてきた覚えがあるのでマリアンを持っている人は有利に進められるだろう
お勧めはマリアン覇者先輩ババア毘沙門天装備のワンダー
終末4騎士を倒すと2ターンの間ターゲットに選ぶことが出来るが、そのターン中に倒せないと再び終末4騎士を召喚してくる
この召喚は一度だけなのでもう一度倒すともう二度と召喚しないが難易度を上げるとそもそももう一回倒す時間がないことが多いので
覇者先輩で終末4騎士を倒した後全戦力を傾けてトランぺッターをぶち殺そう
失敗したらやり直し
レッドライダーなどが洗脳などをばら撒いてきた覚えがあるのでマリアンを持っている人は有利に進められるだろう
お勧めはマリアン覇者先輩ババア毘沙門天装備のワンダー
添付ファイル
- Persona X-Stream ver. 1.4 - YouTube - Google Chrome 2025_08_20 21_31_14.png
- Persona X-Stream ver. 1.4 - YouTube - Google Chrome 2025_08_20 21_31_30.png
- Persona X-Stream ver. 1.4 - YouTube - Google Chrome 2025_08_20 21_31_33.png
- Persona X-Stream ver. 1.4 - YouTube - Google Chrome 2025_08_20 21_31_41.png