ワンダーの武器について紹介。
ページが分けて作られていたけど1ページでまとめて見れた方が便利なんじゃないかと思い既に作られたページの情報を基に作成。
ページが分けて作られていたけど1ページでまとめて見れた方が便利なんじゃないかと思い既に作られたページの情報を基に作成。
武器は基本的に一人に付き星5.4.3が一つずつしかないが、ワンダーは例外的に星5武器が山ほどある
つまり役割に応じて武器を持ち替えられるというわけである
つまり役割に応じて武器を持ち替えられるというわけである
基本的にワンダーの武器はパレスで手に入れるか、または期間限定イベントの強敵チャレンジで敵を倒してもらえるポイントを引き換えに交換するのみなので何を手に入れるべきかはその時使いたいPTと合わせて良く考えて交換しよう
大体の場合、パレスで手に入る武器を凸っていくことでなんとかなる
パレスで手に入る武器は限凸素材もパレスで手に入る為、探索さえすればらくらくちんちん
パレスで手に入る武器は限凸素材もパレスで手に入る為、探索さえすればらくらくちんちん
パレス武器
※武器効果は無凸時のステータス。太字部分が凸によって変動し完凸時は2倍になる
七日ノ焔

攻撃力が28.0%上昇する。属性が異なるペルソナを1体装備するごとに、与ダメージが6.0%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。敵をダウンさせた後、1ターンの間、対象の防御力が15.0%低下する。
恐らく多くのワンダーが最初に手に入れる星5武器。キャラが少なくワンダーが主力になりやすい序盤にはお世話になる
+ | 入手方法 |
万里一空

回復量、シールドが20.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の防御力が15.0%上昇する。味方にスキルを使用した時、選択した対象の最大HPの10.0%を回復する。
ヒーラー性能が上昇する武器。モナやマリアンがいない場合にサラスヴァティなどと組み合わせて使おう
シールダー性能と防御バフを撒ける点でフォックスと相性が良く、彼と組み合わせることで実質的なバッファーとして活躍できる
シールダー性能と防御バフを撒ける点でフォックスと相性が良く、彼と組み合わせることで実質的なバッファーとして活躍できる
+ | 入手方法 |
エクス・マキナ

攻撃力が28.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の攻撃力が120上昇する。戦闘開始時のペルソナの応じた属性の与ダメージが17.0%上昇し、他の味方はその40%上昇する。
味方へのバフに特化した武器。攻撃力依存のキャラクターとであれば誰とでも組むことができ非常に汎用性が高い
以下の武器が取れない場合とりあえずこの武器を持っておけばヨシ!
以下の武器が取れない場合とりあえずこの武器を持っておけばヨシ!
+ | 入手方法 |
メダル交換武器
期間限定のイベントミッションで獲得できる喚喜のメダルとの交換で手に入る
イベントを走る必要がある上に全てのメダルを取ろうとなると難易度の高い戦闘をこなす必要があることから完凸には半年以上と非常に時間がかかる
比較的貴重なアイテムなので手持ちの編成に適正があるかどうかで選んでいきたいところ
イベントを走る必要がある上に全てのメダルを取ろうとなると難易度の高い戦闘をこなす必要があることから完凸には半年以上と非常に時間がかかる
比較的貴重なアイテムなので手持ちの編成に適正があるかどうかで選んでいきたいところ
グリッター

攻撃力が28.0%上昇する。祝福属性のダメージと回復量が11.0%上昇する。ターン開始時、味方全体に祝印を付与し、与ダメージを8.0%上昇させる。対象が祝福属性の場合、祝福属性の与ダメージを8.0%上昇させる。その後、2ターンごとに同じ効果が発動する。
アークナイフ

攻撃力が28.0%上昇する。敵を属性異常にする時、2ターンの間、自身の攻撃力が10.0%上昇し属性異常の命中率が15.0%上昇する。敵を攻撃する時、2ターンの間、対象の防御力を4.5%低下させる。この効果は対象の属性異常ごとに1つ付与され、最大4つまで累積する。
低レアリティ武器
星5武器の入手性が高いことから、あえて持っておく意味はほぼないので素材や凸に使ってしまおう
+ | 一応押したら見れます |
未実装
+ | 編集中 |