目次


ゴルヘックス

基本情報

形式番号 所属 分類 全長 全高 重量 最高速度 乗員人数
RHI-4 ヘリック共和国 恐竜型 14.8m 7.2m 58.5t 120km/h 1名
部類 武器適性 特徴 価格 売価
陸上タイプ 地空― 長距離攻撃 1700G 850G

入手方法

+ ここを展開
共和国編 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
【ショップ】 10 13

帝国編 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
【捕獲表】 ★14
14×2
★16
    16
14×2 16×2 10×2 18 50×2
訓練
[ランク]
★マークの機体は捕獲不可(残骸回収のみ)
※帝国編 第1章 第06話以降は小・中型ゾイドの捕獲が可能
(詳しくは こちら を参照)
※25話の機体は入手可能だが、システム上 使用不可

+ 詳細
ショップ
値段 売価 期間(共和国編)
第1章 第2章 第3章 第4章
1700G 850G M9~11 M13~14


訓練
  なし


捕獲可能なシナリオ
共和国編 帝国編
シナリオ 階級 Lv シナリオ 階級 Lv
なし 10話 14
14×2
13話 16
16
16話 14×2
17話 16×2
20話 10×2
21話 18
25話 50×2
★マークの機体は捕獲不可(残骸回収のみ)
※帝国編 第1章 第06話以降は小・中型ゾイドの捕獲が可能
(詳しくは こちら を参照)

※25話の機体は捕獲可能だが、システム上 使用不可


ステータス

装備 (特)のみ DFのみ HAのみ(特+DF) 特+HA DF+HA 特+DF+HA
HP 1100 1375 1650 1925 2200 2475 2750
装備 エネルギータンク シールド リフレクト ドレイン
EP  180  270 EP 10
( 18~27回 )
EP 100
( 1~2回 )
EP 50
( 3~5回 )

適性
移動力 4
機動性 25
特性 なし

特殊能力
狙い撃ち 30 雄叫び 自爆 20
連続射撃 速射 10 疾風 30
破壊の一撃 覚醒 40 力の暴走 65
捨て身の一撃 再生 25
精神集中 一斉射撃

パーツ 威力 命中率 クリティカル 速度 適性 弾数 タイプ 射程 種別
2連装ビーム砲 310 65% 10% 80 地空― EP 20
( 9~13回 )
―近遠補 1-3 光線
(装備パーツ 7個)
  • 強化
    • なし
  • 改造
    • なし

解説

  • ディメトロドンの登場によって、電子戦で敗北したゴルドスに代わる新型の電子戦ゾイド。
  • 機体サイズはゴルドスに比べ小型ではあるが、新開発のクリスタルレーダーを搭載することにより高性能化することに成功している。
  • ゲーム内では固定パーツのが少ないことから様々な装備を施し、前線の探査支援機として活躍できる。
  • しかし武装は強力ではなく、最大射程も3なのでゴルドスのように砲撃機としての運用は難しい。

補足など

  • ゴルドスの後継機として開発されたヘリック共和国軍の ステゴサウルス 型 電子戦ゾイド。
  • ゴルドスより遥かに小型 軽量化されているが、胴体部には頑丈なデルタ型フレームを採用する事で
    より多くの電子機器を搭載する事に成功し、共和国軍 最高の電子戦ゾイドと呼ばれていた。
    • ゾイドバトルストーリー3巻にて初登場し、元は共和国領土でゼネバス帝国軍の軍港となっていたクック基地攻撃に活躍した(登場したのは大型砲を搭載した改造機)。
  • ZAC2056年の惑星Zi大異変によってゴルヘックス最大の武器であるクリスタルレーダー(キットではクリアパーツで再現)の技術が失われてしまったが、共和国開発部の研究により復活。ZAC2106年、第一線に復帰を果たした。
  • 設定ではビーム砲の他にミサイルを2種(胴体下部と尾部)装備しているが本作では未実装となっている。

機体画像

+ 正規カラー
正規カラー
  • キットではクリアパープルだったキャノピーと背ビレが、
    ゲーム内モデルでは(クリア)ピンクとなっている。
    • キャップの色も、ブルー ➞ グレー。
  • 胴体下と尻尾の付け根にあるミサイルは未実装。


+ 鹵獲カラー
鹵獲カラー
  • 鹵獲カラーでは、本体フレーム及び尾部のレーダーが 白 ➞ 赤 になる。





このページに加筆、訂正等の希望がある方は、下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月24日 18:49