すましたクルーク |
 |
 |
レア度 |
☆6~7 |
カードタイプ |
こうげきタイプ・単体 |
Lスキル能力 |
8個以上のぷよを同時に消すと味方紫属性カードの攻撃力がn倍になる。 ☆7ではさらに体力2.0倍 |
スキル能力 |
フィールド内の好きな場所の色ぷよとハートBOXをn個までむらさきぷよにぬりかえる |
Bスキル能力 |
なし |
コスト量 |
30,42 |
概要
2018年3月のホワイトデーガチャにて登場。
☆7は2020年3月9日のホワイトデー記念ボーイズガチャのタイミングで実装された。
ステータス
リーダースキル
8個以上のぷよを同時に消すと味方紫属性カードの攻撃力がn倍になる。☆7ではさらに体力も2.0倍。
☆6で攻撃力4倍。
☆7で攻撃力4,5倍、体力2.0倍。
効果範囲が自属性という点を除けば
はりきるドラコに類似したリーダースキル。
☆6ではあちらの☆6と比べて体力補正は無いが、あちらより少ない個数の同時消しで同じ攻撃倍率になり、
☆7ではこちらにも少ないながらも体力補正も付き、あちらの☆7通常リーダースキルと同条件で同倍率の攻撃倍率となる。
こちらはワイルドさん(30)で進化できることを考えると、かなり破格の攻撃力で、
8個同時消しというのも、2色同時消しで満たせるのでかなり達成しやすいが、
やはり耐久面で不安があるのと、盤面に絡まない攻撃スキルには攻撃補正が乗らない点には注意。
スキル
フィールド内の好きな場所の色ぷよとハートBOXをn個までむらさきぷよにぬりかえる。
☆6で12個。
☆7で14個。
必要ぷよ消し数は40個。
星の魔導師・
助手とは相互互換。
あちらと比べて発動が遅くなっているが、変換個数が多い。
40発動という点から童話・まものシリーズを筆頭とする大半のスキルと足並みを揃えられるため、スキルレベルをうまく調整すれば同時に発動しやすくなる。
必要消し数が少ない分効果が小さいという、あちらの欠点を克服しているとも言えるだろう。
うまく塗り替えることで、3分離は確定し、4分離の盤面も作成し易い。
ただし足並みが揃えられるというのは、言い換えれば早めに発動させることができないということなので、
あちらのようにスキル加速として使うことは難しくなっている。
コンビネーション
デッキ考察
評価
最終更新:2020年03月13日 09:48