atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 流浪の民 @wiki
  • 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン

流浪の民 @wiki

第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン

最終更新:2025年06月16日 00:02

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン】

【使用可能サプリ・ルルブ】

【使用可能サプリ・ルルブ】
R1=SW2.5ルールブックⅠ
R2=SW2.5ルールブックⅡ
R3=SW2.5ルールブックⅢ
ET=エピックトレジャリー
ML=モンストラスロア
MA=メイガスアーツ
BM=バトルマスタリー
AR=アーケインレリック -種族と秘宝-
BH=ブルライト博物誌
DH=ドーデン博物誌
UH=ウルシラ博物誌
RL=ラクシアライフ
AB=アビスブレイカー
BL=バルバロスレイジ(種族:コボルドのみ採用)

【信仰】

第二の剣・ラーリス信仰不可(※技能取らずのRP信仰も不可)

【種族】

【使用可能サプリ内】から
2.5人族・ウィークリング

【オリジナル要素】

『種族』

マシーナリー(人族/魔動機)
コボルドウィークリング(蛮族)

『アイテム』​

〈深々とした**〉
〈ラル=ヴェイネの天頂星〉
〈バリアブル武器〉  
〈人造魔剣〉
〈ドラゴテイルカバート〉
〈ドラゴテイルプリューム〉
〈ドラゴテイルフラッグ〉  
〈ドラゴウィングベンド〉
〈ドラゴウィングアルーラ〉
〈ドラゴウィングアクシラ〉
〈タミールルクリアの花束〉
〈辻騎竜サービス券〉
〈聖竜国の戦い(セイクリッド・ウォーズ) 3.0〉
〈空追の軟玉〉
〈だれでも料理上手・キッチンツールセット〉
​〈エンパシック・クォーツ〉

『流派』

【アークウィンド竜槍戦闘術】
【ユランアウルク人竜連携術】
【フォーリン流竜顕術】
【メルクス翻弄戦技法】
【アマツ心眼流甲冑兵法】

『流派装備』

〈ドラグーンスピア〉
〈バハムートスピア〉
〈竜翼〉
〈カニングダガー〉  
〈竜の闘衣〉
〈摺足纏〉
〈エンパシック・メイガスクォーツ〉

【“蒼海の砦”ヴァルマリオンについて】


 ウルシラ地方の南西、ダンザール海に面した城塞都市ヴァルマリオン。
 この国には魔動機文明の文化が深く根付いており、建築物には鉄製のものが多く見られ、街灯をはじめとした公共設備の多くに魔道具が使用されています。
 そのため、夜でも魔道具で街は明るく、「不夜城塞」との異名を持っています。

 街の郊外には鉱脈に繋がる多数の採掘場が存在し、それらに付随する鍛冶施設や魔晶石の精錬場も点在しています。
 豊富な鉱石が発掘されるこの土地には、多くの若き採掘者や職人たちが集い、互いに腕を競い合い、技術を磨いています。そのため、日々新たな技術や製品が生み出されることも珍しくありません。

 この国は大破局後に建国されました。魔動機文明時代には、【帝国】と記録された内陸の国から派遣された兵士たちによる海上監視のための砦にすぎませんでした。
 しかし、大破局の到来とともにダンザール海沖に新たな大陸が出現し、そこに住む謎の種族が、なんとウルシラ地方への侵攻を開始したのです。

 当初は蛮族と未知の侵略者、二つの脅威への対応に後手を取られていましたが、その時期に砦の守衛隊長として就任した第三皇子の的確な指揮と鼓舞によって、辛くも双方を退け、砦を死守することに成功しました。

 【帝国】は大破局によって滅びましたが、未知の侵略者は未だ健在。
 第三皇子は本国の再興ではなく、生き残った砦の兵士や民、そして残された砦や設備をもとに、侵略者に対抗する新たな城塞都市の建設を決意します。
 幾度となく侵略者の襲撃を受けたため、第三皇子の代ではその計画は完成には至りませんでしたが、その志は子に引き継がれ、ついに侵略者に立ち向かうための城塞都市が完成したのです。

詳細はこちらをご確認ください。
http://ayausagi.s325.xrea.com/rurou18-Valmarion/world.html

【PCたちの立場】

 PC達は国営ギルドである【青海のカモメ亭】に所属する冒険者及び放浪者の1人です。
 穢れに関しては一般的な認識とは異なり、脅威と隣合う国家の為戦う力やそれに繋がる技術を重視する国風故忌避する考え方は少数派な様です。(とはいえ限度はあり、ウィークリングやコボルド等に限られるようですが)
 その為、入国審査に通れば普通の民と同様に国内で過ごす事が可能であり各種ギルドに所属するのも容易でしょう。
 依頼形式は他国のギルドと変わりはありませんが、青海のカモメ亭の特徴として非常時には国の正規軍と共に、侵略者に立ち向かう事を求める為かギルドに備え付けられた施設や設備は他国に比べて上等な事が多いです

【地域の説明】

『冒険者ギルド 青海のカモメ亭』

 港湾地区にそびえる「青海のカモメ亭」は、不夜城塞ヴァルマリオンにおける国営の冒険者ギルド支部のひとつです。魔動機文明時代の意匠を残した石造りの建物で、要所に組み込まれた魔動機の装飾は、この国の歴史や文化を感じさせます。

 1階はギルドの中枢業務を担うエリアで、依頼の受注や報告、物資の管理、外部との連絡調整などが行われています。2階以上は従業員や登録冒険者のための居住区となっており、長期滞在を希望する者や都市防衛任務を担う者が生活の拠点としています。簡素ながら必要十分な設備が整っており、酒場や共同浴場、読書室なども利用可能です。

 ギルドを取りまとめるのは、"親カモメ"の異名で有名なギルドマスター、ケロンです。自らを「永遠の18歳」と称する彼女は、物腰柔らかく、カウンター席でうたた寝をしながらも、ギルド内の動向をさりげなく見守っている姿がよく見られます。冒険から帰還した者には必ずといっていいほど声をかけ、その日の冒険譚を興味深そうに耳を傾ける様子が印象的です。

 依頼は交易路を通る商人の護衛、湾岸部や魔動農園の警備、魔物の対処などの初心者向けのものから、高レベルになると都市を狙う蛮族や"異大陸"の侵略者との戦いもあり、新しい冒険者をいつでも心待ちにしています。

その他の地域について

 その他の地域についてこちらに地図と共に詳細がございますのでご確認ください。 
 http://ayausagi.s325.xrea.com/rurou18-Valmarion/map.html

※
第十七期 “幻獣城郭”ユランアウルク聖竜国の3年後からスタート、第十六期開始から12年経過しました。
第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオンは3年行われる予定です。
「第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
流浪の民 @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

期について

  • 一期 ドラクェナム王国
  • 二期 タオノレ学園
  • 三期 サフェード王国
  • 三.五期 詩片の国 ヒノイヅル
  • 四期 未熟小人の隠れ家亭
  • 第五期 騎士の都ナイツコール
    • 第五期 一時情報公開場
  • 第六期 人魚の歌声亭
  • 第七期 雀のお宿亭
    • 第七期 情報公開場
  • 第八期 冒険の学園ブルートゥス
  • 第九期 奈落の果て亭
  • 第十期 星を駆ける船エトワール・フィラント号
  • 第十一期 無銘の懐刀
    • 第十一期 重要更新情報
  • 第十二期 竜災の村 ラゴニア
  • 第十三期 温泉と鍛冶の里 ヴェルマンド
  • 第十四期 “刃研ぎ逢う”泉剣荘
    • 第十四期 情報公開場
  • 第十五期 “楽園への列車”パラディース・ツーク号
    • "天籟の都"リュフトフェン
    • "庭園の都"プラトリア
    • "潮騒の都"アクアロッソ
    • "星石の都"シュクラトナ
  • 第十六期 始まりの短剣亭
  • 第十七期 ユランアウルク聖竜国
  • 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン

コミュニティ

  • オープンキャンペーンについて
  • 連絡手段 Discordの導入
  • セッションの立て方・参加方法
  • よくある質問
  • 禁止事項
  • 流浪の民参加希望者の皆様へ


データベース

  1. 独自ルールについて
    レベルキャップパターンA
    レベルキャップパターンB
    禁止・制限などについて
    武具の加工について
    リビルドについて
  2. SNE語の裁定について
    武具関連について
    魔法関連について
    戦闘特技関連について
    技能関連について
    アイテム関連について
    その他

オリジナル要素

  • オリジナルデータの扱いについて-
    アイテム&武器
  • オリジナル種族
    ルナール(人族)
    バルレ(人族)
    ベスティア(人族)
    ブレロー(人族)
    アビシアン(人族)
    アンセクト(人族)
    マシーナリー(人族/魔動機)
    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
    クレセントテール(蛮族)
    ローン(蛮族)
    アルボル(蛮族)
    ライトサキュバス(蛮族)
    コボルドのウィークリング(蛮族)
    コボルドバレット(蛮族)
    カマウェト(幻獣)
    ディーラ(幻獣)
    アダンダラ(幻獣)
    プーカ(幻獣)
    ドラゴン(幻獣)
  • その他
    7期アイテム
    12期ジオマンサー流派・アイテム
    13期アイテム
    14期拳法流派・アイテム]
    17期流派・アイテム]
    18期アイテム
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  2. アイテム関連について
  3. レベルキャップパターンB
  4. レベルキャップパターンA
  5. 戦闘特技関連について
  6. その他
  7. 武具の加工について
  8. 技能関連について
  9. ブレロー(人族)
  10. 18期アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    その他
  • 7日前

    禁止・制限などについて
  • 8日前

    メニュー
  • 20日前

    トップページ
  • 22日前

    13期アイテム
  • 24日前

    17期流派・アイテム
  • 24日前

    18期アイテム
  • 26日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 75日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  • 122日前

    武具関連について
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  2. アイテム関連について
  3. レベルキャップパターンB
  4. レベルキャップパターンA
  5. 戦闘特技関連について
  6. その他
  7. 武具の加工について
  8. 技能関連について
  9. ブレロー(人族)
  10. 18期アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    その他
  • 7日前

    禁止・制限などについて
  • 8日前

    メニュー
  • 20日前

    トップページ
  • 22日前

    13期アイテム
  • 24日前

    17期流派・アイテム
  • 24日前

    18期アイテム
  • 26日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 75日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  • 122日前

    武具関連について
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.