西行寺幽々子

【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】博麗霊夢参照
【共通テンプレ
【攻撃力】一次多元宇宙の135倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の135倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の15.29倍
     射程は一次多元宇宙の107.07倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の405倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の405倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

"三粒の天滴"
三回使用すると主観時間で8秒間ほどさまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の点滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊耐性×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6

【名前】西行寺 幽々子
【属性】冥界の管理人 兼 亡霊のお嬢様
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】【共通テンプレ】参照
弾幕には魂・精神攻撃×38効果つきで人間、人外、幽霊に有効
【防御力】【共通テンプレ】参照

霊体のため、怪我を負ったりすることはない
本体が弱点だが封印されている(詳細は備考)

幽霊を殺傷・成仏させ、輪廻転生を断つ剣で攻撃されても平気
比率が他の世界に傾いているため自分の存在を維持することが困難になるような場所で長時間戦闘していても平気。

魂・精神攻撃耐性×38
熱耐性(光で全てを燃やし尽くす魔法)
冷気・凍結耐性(超低温(0.01K以下)の冷気、現実相応の世界観ですべてを焼き尽くす火すら凍結可能な凍結)
感電耐性(落雷)
毒耐性×5
境界破壊耐性×6
時間・空間操作耐性×3
異世界追放耐性
消滅耐性×6
封印耐性×5
"三粒の天滴"
三回使用すると主観時間で8秒間ほどさまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
詳細は【共通テンプレ】参照
【素早さ】共通テンプレより戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速
【特殊能力】飛行可能。宇宙活動可能。不可視視認×3。異世界移動可能
亡霊は死を自覚していないため、壁抜けが苦手だが
幽々子は死を自覚しており、任意で数秒ほど物理・不思議攻撃を透過可能

『死を操る程度の能力』
文字通り死を操り抵抗無く対象を即死させる能力。思考発動。
人間、人外に有効。設定上巨大化した萃香(大きさは最大で一次多元宇宙の45倍程度)にも有効
射程は一次多元宇宙の107.07倍

蝶符「鳳蝶紋の死槍」(スペルカード)
不思議ビームと弾幕を放つ攻撃
ビームは最大で一次多元宇宙の7.5倍程度の幅
弾幕の大きさは一次多元宇宙の3.5倍程度で一度に数十発放つことが可能
弾速・射程・威力は弾幕並
魂・精神攻撃×38効果つきで人間、人外に有効
永夜抄魔理沙のスターダストレヴァリエに耐える花映塚文を撃墜可能なので消滅×5

幽霊を操る能力や冥界への門を作成する能力を持っている
門を開ける場所はある程度操れるようであり
自分の手元に簡易門を作ったり
5mほど離れた相手の足元に門を出現させ、そのまま追尾させたり
冥界から廃校、廃病院や廃ビルなど誰も寄り付かなそうな所を選んで幽霊を移民させたりした
簡易門のサイズは1mほど、門のサイズは直径3mほど
相手の足元に門を作成しても
相手が落ちていくことはなかったため霊体以外が門を通れるかは不明

門からは幽霊が殺到し、体当たりを行う
体当たりの威力は幽々子の弾幕並。幽霊の速度は幽々子と同程度
幽霊の体温は非常に低く、一次多元宇宙の15.29倍サイズの宝石破壊以上威力の攻撃でノーダメージのチルノに触れてもノーダメージの相手にもダメージを与えることが可能
近くにいるだけで精神に影響を及ぼし、直接触れれば魂・精神攻撃×38で人間、人外に有効

【長所】最近は能力でぽんぽん人を殺さなくなったらしい
【短所】そのかわり毒殺に目覚めた
【戦法】三粒の天滴を三回使用した状態で参戦
相手が即死の有効なサイズならば初手即死→蝶符「鳳蝶紋の死槍」。倒せなければ異世界移動→門から幽霊を送って幽霊で攻撃
相手が大きすぎる場合は初手異世界移動→幽霊を送って幽霊で攻撃
相手も異世界移動してきた場合は幽霊に攻撃させつつ自身は距離を取って蝶符「鳳蝶紋の死槍」
【備考】非想天則アーケードモードのプレイヤーキャラとして参戦
幻想郷にいる環境で参戦
幻想郷は一次多元宇宙の45倍規模の爆発(鈴仙のマインドエクスプロージョン)が起きても
一次多元宇宙の15.29倍サイズの弾幕が十数発撃たれても
上記以上の威力で弾幕が無限に横に広がる攻撃(妖夢の待宵反射衛星斬)が撃たれても
一次多元宇宙の45倍規模の消滅・空間攻撃(霊夢の封魔陣・スペルカード)が撃たれても
上記以上の威力の境界破壊(魔理沙のマスタースパーク)を地面に撃たれてもなんの問題もない環境

本体について
亡霊の弱点。幽々子本体の防御力は成人女性並
西行妖を封印するため、冥界で一緒に封印されている
この封印は結界とも呼ばれており、時間が止まっているとも言われている
妖々夢紫がどうすることもできない西行妖を封印・時間停止可能な結界なので
封印×7、時間・空間操作×7、魂・精神攻撃×5
(妖々夢紫は紅魔郷咲夜を一撃で撃墜可能なので魂・精神攻撃×4
また、非想天則魔理沙でも脱出できない閉ざされた空間である博例大結界を作成可能なので
封印×6、時間・空間操作×6)
封印が解かれると幽々子は再び死に、霊体は消滅するが
一旦亡霊になってしまうと、目的を成就するか、
本体が供養されるまで成仏することはない
幽々子は上記封印のせいで永久に供養出来ない、永遠に生きる事になると言われているため
封印をどうにかしない限り本体に干渉することはできないと思われる


修正 vol.117,135,139


vol.139
0748格無しさん
2024/02/24(土) 20:57:12.01ID:LUJwJEXq
(省略)

西行寺幽々子再考察
基本的な考察結果は上とあまり変わらない
うどんげと萃香は即死勝ち
アシュヴィン紅葉みさきは分け
アシュヴィン>紅葉みさき=西行寺幽々子>伊吹萃香>鈴仙・優曇華院・イナバ五体譲with虚数号

(省略)


vol.137
901格無しさん2022/11/12(土) 04:00:54.79ID:YXTFrGRR>>914
西行寺幽々子再考察

(全能防御の壁)から
×オッディ・ゴール 賛美負け
時雨楚良 全能防御分け
セーラームーン 同上
坂井悠二 同上
真聖ラーゼフォン 同上
ハンク・ピム 鳳蝶紋の死槍勝ち
キャプテン・アメリカwithエターニティ 同上
○デス 同上
小笠原周防 同上
チルノ 即死勝ち
レナード 大きさ分け
ヤチマ 同上
ヴィッキー・ライン 同上
ラ・オウ 支配空間分け
×南谷める子 大きさ負け
ドリーム 鳳蝶紋の死槍と眠り相討ち
エル・カンターレ 宇宙消滅は幻想郷環境で防いで鳳蝶紋の死槍勝ち
伊吹萃香 巨大化中に即死勝ち
△デス(マーベルコミックス) 鳳蝶紋の死槍と即死相討ち
フェニックス 即死勝ち
×M 取り込み負け
オフィーリア 互いに即死で相討ち
直枝理樹 全能防御分け
蓬莱山輝夜 決め手なし
×三世寺夏彦with蓬田織姫 常時消去突破できず負け
果てなき運命のミミカ 時間無視分け
変異の妖精ナイア 時間無視分け

 >M>西行寺幽々子>フェニックス>デス(マーベルコミックス)>伊吹萃香>エル・カンターレ>ドリーム=南谷める子

914格無しさん2022/11/12(土) 14:34:58.03ID:6mFFAkJg
考察乙

(省略)
901
ドリームやデス(マーベル)に相討ちとあるが戦法だと初手は即死になってるから鳳蝶紋の死槍を使う前にやられる
エル・カンターレには全能で負ける
(省略)

916格無しさん2022/11/12(土) 14:55:35.54ID:YXTFrGRR>>924
(省略)
幽々子
×オッディ・ゴール 賛美負け
時雨楚良 全能防御分け
セーラームーン 同上
坂井悠二 同上
真聖ラーゼフォン 同上
ハンク・ピム 鳳蝶紋の死槍勝ち
キャプテン・アメリカwithエターニティ 同上
○デス 同上
小笠原周防 同上
チルノ 即死勝ち
レナード 大きさ分け
ヤチマ 同上
ヴィッキー・ライン 同上
ラ・オウ 支配空間分け
×南谷める子 大きさ負け
ドリーム 即死と眠り相討ち
伊吹萃香 巨大化中に即死勝ち
×エル・カンターレ 全能防御で防がれ全能負け
×デス(マーベルコミックス) 常時即死負け
フェニックス 即死勝ち
×M 取り込み負け
×オフィーリア 常時能力の即死の方が即死より速いので常時即死負け
直枝理樹 全能防御分け
蓬莱山輝夜 決め手なし
×三世寺夏彦with蓬田織姫 常時消去突破できず負け
果てなき運命のミミカ 時間無視分け
変異の妖精ナイア 時間無視分け
 >M>フェニックス>デス(マーベルコミックス)>エル・カンターレ>西行寺幽々子>伊吹萃香>ドリーム=南谷める子

924格無しさん2022/11/12(土) 16:24:24.49ID:6mFFAkJg
916
幽々子の即死は人間、人外限定だから概念存在のドリームには効かずに負けると思う

927格無しさん2022/11/12(土) 16:35:55.98ID:YXTFrGRR>>929
924
了解
×ドリーム 眠り負け
直後の萃香とチルノで2勝しているから位置は萃香の上

 >M>フェニックス>デス(マーベルコミックス)=エル・カンターレ>西行寺幽々子>伊吹萃香>チルノ>ドリーム=南谷める子
 >ラ・オウヴィッキー・ライン>ヤチマ>レナード=十六夜咲夜>小笠原周防>デス=キャプテン・アメリカwithエターニティ
 >ハンク・ピム真聖ラーゼフォン>坂井悠二>セーラームーン>時雨楚良>オッディ・ゴール
 (全能防御の壁)

929格無しさん2022/11/12(土) 19:24:17.32ID:6mFFAkJg
927
める子とドリームに2敗してるから勝ち越せてなくない?
勝ちが負けを上回っている所に置く決まり
それと見落としてたけど>>917のチルノの位置がおかしいな
ドリームとめる子が=でドリームに勝ちめる子に負けてるから南谷める子>チルノ>ドリーム>になる
その後幽々子がチルノに勝ちドリームに負けるから最終的に
南谷める子>チルノ=ドリーム=西行寺幽々子>ラ・オウ=ヴィッキー・ラインになるかな

vol.136
203: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2022/01/02(日) 15:25:16
西行寺幽々子再考察
性能的にサニーミルクの上から見る
サニーミルク 即死勝ち
△私(墓標天球) 幻想郷環境で宇宙消滅防いで分け
×七枷樹with七枷結衣 改変負け
守屋克基with未鱗 無時間行動分け
シャリバン 無時間行動分け
スパイダーマン 無時間行動分け
GREY GOO 即死勝ち
△ウォリー・ウエスト(フラッシュⅢ) 無時間行動分け
(超常時能力の壁)
黒神めだか 致死武器効かず二回倒して勝ち
×周防達哉 ハマオン負け
ラバン・シュリュズベリィwithアンブロシウス 無時間行動分け
ライナー・ヘルヴィルシャイン 無時間行動分け
ウアトゥ・ザ・ウォッチャー 無時間行動分け
クロト 無時間行動分け
御門葩子 麻雀力は非無時間行動には無効、無時間行動分け
ゲッターエンペラー 鳳蝶紋の死槍勝ち
×アイギス マハムドオン負け
クリストフォロ 即死勝ち
(支配空間の壁)
塔野花梨 無時間行動分け
×キャロン 光負け
アーサー・デント 遍在分け
△湖 無時間行動分け
×神田俊 クラウソラス負け
○ペタ 即死勝ち
△無幻弥勒 戦法により支配空間分け
○*5 岩倉玲音猫の神 即死や鳳蝶紋の死槍で勝ち
×ギーandポルシオン 光の如く、切り裂け負け
△虎(虚無戦記) 戦法により支配空間分け
白鳥律 即死勝ち
△ケネス 幻爆発耐えて分け
マコト 常時能力耐えて即死勝ち

204: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2022/01/02(日) 15:26:00
(大規模遍在の壁)
○*4 わたし(Shephy)~川村ヒデオ 即死や鳳蝶紋の死槍で勝ち
時雨楚良 亡霊に魔眼は効かないだろう、戦法により全能防御分け
×ヴァリアント 無限速全能負け
エドガーwith軍神デモンベイン 互いに決め手なし
戸川亜里香 無時間行動分け
松笛たか臣 無時間行動分け
安心院なじみ 鳳蝶紋の死槍勝ち
極・扉を開く者ヨグ=ソトース 無時間行動分け
タングラム 戦法により全能防御分け
○主人公(Lord of APOCALYPSE) 即死勝ち
十六夜咲夜 即死勝ち
孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版) 同速、即死と破壊で相打ち
(全能防御の壁)
鈴仙・優曇華院・イナバ 即死勝ち
×ヤチマ 大きさで攻撃され続けて負け
伊吹萃香 巨大化の隙に即死勝ち
霧雨魔理沙 同速、即死とブレイジングスターで相打ち
×オッディ・ゴール 賛美負け
×ヴィッキー・ライン 大きさで攻撃され続けて負け
紅葉みさき 幻想郷環境で宇宙消滅防いで分け
×両儀式 切断負け
セーラームーン 戦法により全能防御分け
黒崎一護 鳳蝶紋の死槍勝ち
坂井悠二 戦法により封絶分け
ハンク・ピム 無時間行動分け
キャプテン・アメリカwithエターニティ 無時間行動分け
△デス 無時間行動分け
小笠原周防 二回倒して勝ち
×ラ・オウ 支配空間負け
×五体譲with虚数号 無限速全能負け
南谷める子 無時間行動分け
×ドリーム 睡眠負け
×デス(マーベルコミックス) 即死負け
×フェニックス 物質変換負け
×M 取り込み負け
△タイタス・クロウ 無時間行動分け
×オフィーリア 常時即死負け
×三世寺夏彦with蓬田織姫 我等誓此処不滅相愛負け
蓬莱山輝夜 互いに決め手なし
×博麗霊夢 自動射出弾幕負け
×果て無き運命のミミカ 全能負け
×変異の妖精ナイア 全能負け

ヤチマは魔理沙、萃香とは分けなので
オッディ・ゴール>ヤチマ>霧雨魔理沙=西行寺幽々子>伊吹萃香

vol.135
478: 名無しさん :2021/11/17(水) 17:00:28
東方は三粒の天滴が3回使用しないと無敵にならないし無敵時間は8秒でそれを過ぎる前にもう一度使用しないと効果が持続しないんだけど書いてないね

518: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/11/18(木) 18:42:01

(省略)

三粒の天滴
使用すると数秒間さまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる

三回使用すると主観時間で8秒間ほどさまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
に修正

vol.130

97格無しさん2020/10/05(月) 23:27:38.22ID:47ytwfHA>>99
27
東方はwikiのログでは、参考テンプレに相互参照で指定されてるテンプレのリンクが元の世界観のままなのが問題とされてはいるけど、実際にはvol.125の>>387 以降の議論で
現在と空間的に繋がってる(明確に世界観に計上できる異世界として存在している)のが過去未来の一部じゃなくて全てって設定は無さそうなので「永遠を生きる存在が居るので過去は永遠に存在する=過去の世界は無限個存在するので多元規模」は取れなさそう
そもそも既に無限年生きたキャラが居るとかでなく不老不死の存在が居るってだけで時間軸の長さ無限と言えるのか(Diesでも同様の方法をとっているという反論に対して、神座だと既に永劫≒無限の時間が経過していることが記載されているので同列に扱えないという指摘あり→作中に永遠の時間を使って付けられたお酒が出てくるのでこれをテンプレに組み込めば行けるのではという意見あり)
作中の言い方では過去の世界と未来の世界がそれぞれ別の世界軸であると断言されてないのに勝手に異世界だと断定しているのは過度に有利な解釈では(天界やら地獄やらと同列で語られているので別段有利な解釈とは言えないという反論あり)
別の世界観(あの世)について、発言者が実際に観測してない発言を世界観に組み込めるのか(十分に信用に足る発言であれば入れるはずという反論あり)
って問題点が提起されたのが原因っぽいから、そこの議論が必要かな。
自分としては他の色々は通りそうだけど、時間軸が無限であるからといってもその無限の過去や未来が作中で語られてる別世界としての過去・未来と同様なのかってとこは怪しいかなと思う。

98格無しさん2020/10/05(月) 23:38:47.58ID:47ytwfHA>>101
92
考察乙。戦法に翼自体が自由の風と一体化してるってあるから体部分だけ狙わなきゃ分解されるんじゃないかと思ったけどどうなんだろう。
あと初手は三次多元分解じゃなくて二次多元規模不思議攻撃+空間破壊×2+音響攻撃×2+消滅×2+即死+無限の熱+分解の流星が指定されてるから三次多元規模の相手には効かないけど、見た感じ変わらなさそうだな。(個人的には規模大きい分解初手の方が良いのではとは思うけど)

99格無しさん2020/10/05(月) 23:40:12.62ID:V4bLBEjV>>100
97
そういや東方って攻撃範囲やら射程やらをstgの画面から取ってるけど原作者曰くシューティング画面はあくまでもイメージらしいのでそれで実際の範囲を求めるのはできないんじゃないか?

100格無しさん2020/10/05(月) 23:47:50.45ID:8iuzRhTu>>113
95,96
原文次第と思うが
点の大きさが無限小なら
無限個集まってもようやく有限の大きさにしかならないから
無限小→有限で無限倍
有限→無限大でさらに無限倍ということだと思うぞ

99
そっちも原文次第と思うが
ゲームである以上ゲーム画面以外に描写がないんだから
流石に全てのシーンがイメージなので
描写として使えるものは存在しませんって話にはならないんじゃないか


113格無しさん2020/10/06(火) 14:15:11.39ID:2VmUoMSF>>117
100
東方ってゲームだけじゃなくて書籍とかも合わせてだから単にゲーム画面における描写が使えなくなるだけじゃないかな?


117格無しさん2020/10/06(火) 19:45:18.52ID:Eftmqx1R>>118
113
メインはゲームなのにゲーム内の描写使えないとかだいぶヒドいことになると思うが…
まあソース次第か

個人的には全知効かない相手には他二体に攻撃任せて
距離とって巨大化した方が相打ちとか減っていいんじゃないかという気もする
壁上の全知耐性持ちの面子にもよるかな

118格無しさん2020/10/06(火) 21:33:06.51ID:7Qy1rZgf>>121
117
幻想郷で繰り広げられる空中移動や弾幕の速さは時速何キロくらいですかという質問に
原作者がドット絵と身長から計算しみようかと思ったけど自機とボスの大きさが違うのでアレはあくまでもイメージということで
といった感じで答えてる


vol.117

570格無しさん2017/11/23(木) 17:57:51.64ID:+4k8zR0c>>574

三粒の点滴ってこのスレ的には永続的に効果あるんだっけ?

572格無しさん2017/11/23(木) 18:05:08.29ID:+4k8zR0c>>574>>577

あと幽々子って主人公なの?
超弩級ギニョルって主人公決まってなかったっけ?

574格無しさん2017/11/23(木) 19:36:25.73ID:p74981n1>>577

輝夜に修正があったけど上で貼った全能神の壁上総当たり結果には影響ないので
もう意見がなければ全能の壁上総当たり2種を明日にでもwikiに反映しておく

564
全能による空間作成に関しては「誰にも邪魔されない空間」が
物理的に入れない空間を作成しただけなのか
無意識下で干渉無効を発揮している空間なのかとか色々あるし
それだけの情報だとさすがに判断はできないと思う

569
そういやスパモンって今は複数の国で正式な宗教として認可されたって見た記憶があるし
昔とは違ってちゃんとした聖典扱いになっちゃうような気が少しする
それとも日本で認可されていないなら問題ないのだろうか、ちょっと分からん

570
572
三粒の天滴はテンプレにもあるけど永続ではなく数秒間しか効果がない扱いだね

あと作品全体の主人公が決まっている場合でも
専用のシナリオがあればそのシナリオ限定で主人公扱いを受けて参戦できる事になってる
ただ、幽々子に関しては備考に書いてある記述だけだとプレイヤーキャラであっても
専用シナリオがあるとは限らないので個人的には何とも言えない

577格無しさん2017/11/23(木) 21:20:33.74ID:MR0xpNRo>>584

572
2-4:2-1,2-2に当てはまらない時に限り、複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択するといった場合は、
それらのキャラ全員を参戦可能とする
幽々子はこのルールで参戦してる
東方非想天則に明言された主人公はいないし
非想天則というキャラもいない

574
干渉無効云々は特に言われてない
普通には入れない空間になってる模様
というか全能の力で防御してたら全能防御だったはずだし
誰にも邪魔されない空間って時点で防御扱いになると思ってたのだがそうでもないのか?

異空間に入って参戦できるかどうが疑問で
全能防御扱いにならないとは思ってなかったわ
最終更新:2024年02月27日 20:40