リュウ
- しゃがみ中P(五分)~立ち強P>強波掌撃(+3F)~しゃがみ中P~
- 強波掌撃は中強攻撃で割り込める
- しゃがみ中P(五分)~立ち強P>中上段足刀蹴り
- 足刀は中攻撃で割り込める
ルーク
- しゃがみ中P~しゃがみ中P~立ち強P>サンブラスト
- サンブラストは中以上、しゃがみ中Pは弱攻撃で割り込める
- 前強P>強P>サンブラスト
- サンブラストは中以上、
- 立ち中K~立ち中K
ジェイミー
- 立ち中P(有利)>しゃがみ中P(不利)~立ち中K~前強K
- 前強Kは立ち強K>波動PでもOK
- 前強K~前強K~前強K
春麗
- 立ち強P
- 立ち強P~行雲流水>中K>気功拳
- 行雲流水>中Kは割り込める、油断してる相手に
- しゃがみ強P~行雲流水>中K>気功拳
- こちらは割り込めない
- 立ち中P>しゃがみ中P>立ち強P~
- 立ち中P>しゃがみ中Pは弱攻撃で割り込める
- 気功拳~立ち強P
- 気功を追いかけて
ガイル
- しゃがみ中P>しゃがみ中P>ソニックブーム>立ち強K〜>ソニックブーム〜前強K
- しゃがみ中P×2はタゲコン
- ソニックブーム〜前強K
- 前強Kは先端で、結構遠めからの連係
- 後強P>ソニックブーム
キンバリー
- 立ち強K(有利)>しゃがみ中K(有利)>立ち中K~前強K~後上
- しゃがみ中Kは弱攻撃で割り込める、その場合はしゃがみ中Pに変える
ジュリ
- 立ち中P>しゃがみ中P〜前強P>弱風破刃
- 密着から 前強Pは少し前に歩かないと弱風破刃がスカる可能性がある
- 前強P>弱風破刃(竜巻P)
- 前強Pが先端だと弱風破刃がスカる時がある
- 立ち強K
- 後ろ下がり入れっぱでもう一回
ケン
- しゃがみ中P>しゃがみ弱P〜立ち強P>弱波動拳〜立ち強K
- 立ち中K〜立ち中K
- 距離調整しながら先端当てで
- 立ち中K〜立ち強K〜立ち強P>弱波動拳
- 順不同、この三つをいい感じに散らしながらチクチクと
- 強迅雷脚>風鎌蹴り
- 遠めからいける、SA3に繋げら
- 奮迅脚〜踏み込み前蹴り
ブランカ
- しゃがみ強P〜しゃがみ強P
- なるべく先端当てで、当てた後距離を微調整
- 強ローリングアタック
- 反撃を受けづらい
- 後中K>しゃがみ弱K>しゃがみ弱P〜立ち中P〜しゃがみ強P
- 立ち強P>ODエレクトリックサンダー>立ち弱P >ODエレクトリックサンダー>立ち弱P
- ODエレクトリックサンダー後は有利、貪欲に行くならもう一度立ち強Pキャンセルで
- 後中Kは有利
ダルシム
- 立ち強P~立ち強P
- しゃがみ強P>強ヨガフレイム
- しゃがみ中Pにしてもいい、どのみち間でジャンプされる 中ヨガフレイムなら飛ばれにくい?
- 後中K>中ヨガフレイム
- 連続ガード
エドモンド本田
- 立ち中P(有利)~立ち中P~立ち中P
- 近づきながら
- しゃがみ強P〜しゃがみ強P〜
- 当てたら後ろ入れっぱでちょい下がる
ディージェイ
- 立ち中P>しゃがみ中P>強エアスラッシャー〜立ち中K〜立ち強K
- 立ち中P>しゃがみ中Pは弱攻撃で相打ちが取れるがお勧めはしない
- しゃがみ中P>ODエアスラッシャー>しゃがみ中P>ODエアスラッシャー
- ODエアスラッシャー>しゃがみ中Pは弱攻撃で相打ちが取れるが
- 前中K>しゃがみ中P>強エアスラッシャー〜立ち中K〜前中K>しゃがみ中P>強エアスラッシャー
- 前中K>は立ちガードなら弱攻撃で割り込める
- 立ち中K〜立ち強K〜前中K
- 中〜遠距離からこの三つで緩急つけてペチペチする 前中K後はしゃがみ中>強エアスラッシャー
- 立ち強K
- エクスカリバー、グングニル、ミョルニル、ガンバンテイン、雨の叢雲
マノン
- 立ち強P(不利)~立ち強P~立ち強P
- 近づきながら 時折直で立ち強K
- 立ち強K
マリーザ
- タメ立ち強P>強P
- 立ち強P>強Pはタゲコン
- タメ立ち強K
- しゃがみ中P>中グラディウス
JP
- 立ち強P>中ストリボーグ(波動P)
- 立ち強P>強ストリボーグ(波動P)
- 割り込まれるが有利が取れる、画面端なら3セットいける
- 立ち強K>しゃがみ中P>立ち強P>弱トルバラン(波動K)
- 立ち強Kは有利、しゃがみ中Pの繋ぎは弱Pで割り込まれるしガードで不利
- しゃがみ強K
- 先端なら反撃なし 意外性
ザンギエフ
- 立ち強P~立ち強P~
- 立ち中K~立ち中K~
リリー
- 立ち強P>中コンドルウィンド
- 後強Pだとより確実
- 立ち中P~立ち中P~立ち中P
キャミィ
- しゃがみ強P(有利)>立ち中P~立ち中K~立ち強K
- 立ち強P>強スピン>立ち中P>強スピン>