概要
富山駅(とやま駅)は富山県富山市明輪町にある北陸新幹線・高山本線・あいの風とやま鉄道線の駅。
高山本線の終着駅である。
富山県を代表するターミナル駅である。
あいの風とやま鉄道本社最寄駅である。
乗換駅については以下を参照。
高山本線の終着駅である。
富山県を代表するターミナル駅である。
あいの風とやま鉄道本社最寄駅である。
乗換駅については以下を参照。
+ | 乗換駅 |
以下は主な駅弁。
+ | 駅弁 |
使用状況
新幹線
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
北陸新幹線 | 11 | 長野・東京方面 | 富山オリジナルメロディ | 基本的に降車用なので使用列車が少ない |
12 | ||||
13 | 金沢・敦賀方面 | |||
14 |
当駅始発のつるぎと利用者の多い時間帯のかがやきは2コーラス流れることもありる。
あいの風とやま鉄道、JR高山線
到着メロディ
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
あいの風とやま鉄道線 | 1 | 高岡・金沢方面 | ふるさとの空VerA | |
高山本線 | 2 | 高山方面 | ||
3 | ||||
あいの風とやま鉄道線 | 高岡・金沢方面 | |||
4 | 魚津・泊・糸魚川方面 | |||
5 |
発車メロディ
季節によって発車メロディが変わる。
1コーラス固定でワンマン列車でも流れる。
試運転、回送列車では流れない。
1コーラス固定でワンマン列車でも流れる。
試運転、回送列車では流れない。
季節 | 使用路線 | 使用番線 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
春季 | あいの風とやま鉄道線 | 1・3〜5 | 四季第一楽章「春」 | |
高山本線 | 2・3 | |||
夏季 | あいの風とやま鉄道線 | 1・3〜5 | アルプスの牧場 | |
高山本線 | 2・3 | |||
秋季 | あいの風とやま鉄道線 | 1・3〜5 | 四季第一楽章「秋」 | |
高山本線 | 2・3 | |||
冬季 | あいの風とやま鉄道線 | 1・3〜5 | 四季第二楽章「冬」 | |
高山本線 | 2・3 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←黒部宇奈月温泉 | 北陸新幹線 | 新高岡→ |
←西富山 | 高山本線 | ー |
←呉羽 | あいの風とやま鉄道線 | 新富山口→ |