概要
南越谷駅(みなみこしがやえき)は埼玉県越谷市南越谷一丁目にある武蔵野線の駅。
西船橋駅に次いで武蔵野線の中では二番目に乗車人員が多い駅となっている。
南越谷阿波踊りの開催30回目を迎えた2014年から市の要望を受け、祭りのPRを目的に、発車メロディーを阿波踊りのお囃子に変更した。
当初は毎年夏限定だったが、2023年7月より通年使用となった。
駅番号はJM22。
乗換駅については以下を参照。
西船橋駅に次いで武蔵野線の中では二番目に乗車人員が多い駅となっている。
南越谷阿波踊りの開催30回目を迎えた2014年から市の要望を受け、祭りのPRを目的に、発車メロディーを阿波踊りのお囃子に変更した。
当初は毎年夏限定だったが、2023年7月より通年使用となった。
駅番号はJM22。
乗換駅については以下を参照。
+ | 乗換駅 |
使用状況
現在
番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 入線メロディー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 武蔵野線 | 南浦和・北朝霞・西国分寺・府中本町方面 | 南越谷阿波踊りV1 | ページング7 | |
2 | 越谷レイクタウン・新松戸・西船橋・舞浜・東京方面 | 南越谷阿波踊りV2 | TOAオリジナルチャイム4 |
過去
発車メロディー
+ | 表示 |
入線メロディー
+ | 表示 |
隣の駅
+ | 表示 |