概要
常磐線と成田線(我孫子支線)のが乗り入れる。唐揚げそばで有名だが、メロディもかなり充実している。
しかし、現在常磐緩行線のホームで駅側のメロディが流れることはなく、車両スピーカーから汎用曲が流れる。
常磐快速線と成田線が直通しているため、当駅で増・解結を行うことがある。
常磐緩行線は日中時間帯は当駅で折り返す。
発車メロディーは装置の関係か、独特の音質となっている(他駅で収録した音声と聞き比べるとわかるだろう)
しかし、現在常磐緩行線のホームで駅側のメロディが流れることはなく、車両スピーカーから汎用曲が流れる。
常磐快速線と成田線が直通しているため、当駅で増・解結を行うことがある。
常磐緩行線は日中時間帯は当駅で折り返す。
発車メロディーは装置の関係か、独特の音質となっている(他駅で収録した音声と聞き比べるとわかるだろう)
現在の使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線快速 | 1 | 土浦・勝田方面 | Sunrise | |
2 | 土浦・勝田方面 | Cappuccino | ||
成田線 | 成田方面 | |||
常磐線快速 | 4 | 上野方面 | すすきの高原 | 成田線からの列車が中心に使用 |
5 | 上野・品川方面 | 花と空 | ||
常磐線各駅停車 | 6 | 取手方面 | 光と風と | ※現在不使用 |
代々木上原方面 | ||||
7 | 代々木上原方面 | くるみあそび | ||
8 | Twilight |
過去の使用状況
2020年7月1日から2022年2月28日まで使われていた。
当初は2021年2月末までの予定だったが好評のため1年延長された。
今はエレベーターホールの時報用として使われている。
当初は2021年2月末までの予定だったが好評のため1年延長された。
今はエレベーターホールの時報用として使われている。
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
---|---|---|---|
常磐線快速 | 1 | 土浦・勝田方面 | 河童音頭 |
5 | 上野・品川方面 | あびこ市民の歌 |
1999年10月30日前後の使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線快速 | 1 | 土浦・勝田方面 | 雲を友として | 10月30日まで |
2 | 土浦・勝田方面 | |||
成田線 | 成田方面 | |||
常磐線快速 | 4 | 上野方面 | せせらぎ | 10月29日まで |
5 | 上野・品川方面 | |||
常磐線各駅停車 | 6 | 取手方面 | 四季〜愛しき子供達へ〜 | 10月28日まで |
代々木上原方面 | ||||
7 | 代々木上原方面 | |||
8 | 高原 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←柏 | 常磐快速線 | 天王台→ |
←北柏 | 常磐緩行線 | |
ー | 成田線(我孫子支線) | 東我孫子→ |