埼玉県深谷市西島町三丁目にある高崎線の駅。
駅舎が東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたデザインとなっており、通称「ミニ東京駅」と呼ばれている。
特産品である、深谷ねぎのテーマソングが使用されている。
当駅始発の列車が存在するほか、ホームは15両編成に対応する。
駅舎が東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたデザインとなっており、通称「ミニ東京駅」と呼ばれている。
特産品である、深谷ねぎのテーマソングが使用されている。
当駅始発の列車が存在するほか、ホームは15両編成に対応する。
使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
高崎線 | 1 | 大宮・東京・新宿・横浜方面 | おねぎのマーチ | |
2 | 高崎・前橋・水上方面 | |||
3 |
変更履歴
2006年3月31日まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
高崎線 | 1 | 大宮・東京・新宿・横浜方面 | JR-SH2-3 | ご当地化 |
2 | 高崎・前橋・水上方面 | |||
3 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←籠原 | 高崎線 | 岡部→ |