武器商人
交易系職業。
鋳造系の中級職。造船もこなす。
鋳造系の中級職。造船もこなす。
専門スキル
火器取引(最大R16)
優遇スキル
職業別専用効果
【武器商人の成長1】 火器取引R3 以下のスキルランク上限が17になる。火器取引、武具取引
・交易品3類購入(9/2500) 一攫千金交易(125/2500)
・交易品3類購入(9/2500) 一攫千金交易(125/2500)
【武器商人の知恵1】 火器取引R6 航海中、積荷のうち以下の交易品が災害に遭わなくなる。火器、武具
・交易品3類購入(9/3750) 一攫千金交易(125/3750)
・交易品3類購入(9/3750) 一攫千金交易(125/3750)
転職条件
交易LV28以上、戦闘LV16以上、LV総計50以上
火器取扱許可証で転職(75,000D)
転職クエストはマルセイユ海事ギルドの『ダ・ヴィンチの研究』(鋳造5、フランス語、海事名声5K)
火炎壺5、大砲5をダ・ヴィンチへ納入。火炎壺は自作(船大工入門)またはバザー・商館で購入。商会納品物なので在庫はあるはず。一応、ワールドクロック次第では隣のモンペリエ道具屋でも売られるが1個80万Dと常軌を逸した価格なのでお勧めしない。
火器取扱許可証で転職(75,000D)
転職クエストはマルセイユ海事ギルドの『ダ・ヴィンチの研究』(鋳造5、フランス語、海事名声5K)
火炎壺5、大砲5をダ・ヴィンチへ納入。火炎壺は自作(船大工入門)またはバザー・商館で購入。商会納品物なので在庫はあるはず。一応、ワールドクロック次第では隣のモンペリエ道具屋でも売られるが1個80万Dと常軌を逸した価格なのでお勧めしない。
海事クエだが、非戦キャラでも紹介を受ければクリア可能。ただし(※非海事職でもクリア時に海事経験50が入るため、必ずLV2以上になって非戦ではなくなるので注意)
プレイヤーズバイブルに転職条件戦闘LV0との記載があるが、誤植である。
プレイヤーズバイブルに転職条件戦闘LV0との記載があるが、誤植である。
スキル伝授の実装により、同一アカウントの別キャラから伝授されれば非戦でも造船スキルをおぼえることが可能になった。
考察
鋳造系の中級職で、マイスター達成後に大砲を作る際に真価を発揮する職業。
鉱石取引こそないものの、他の必要なスキルはだいたい揃っているのがありがたい。
特に上げづらい火器取引が専門になっているおかげで多く買えるのが魅力だろう。
また、商人系では唯一の造船持ちで造船修行を平行して行うことができる。
火器、武具は不燃性交易品なので、【武器商人の知恵1】の必要性は高くない。
鉱石取引こそないものの、他の必要なスキルはだいたい揃っているのがありがたい。
特に上げづらい火器取引が専門になっているおかげで多く買えるのが魅力だろう。
また、商人系では唯一の造船持ちで造船修行を平行して行うことができる。
火器、武具は不燃性交易品なので、【武器商人の知恵1】の必要性は高くない。
上にもあるように転職クエを受けるのは海事ギルドなのでその辺りは間違えないように。
なお、マルセイユ商人クエの『ダ・ヴィンチの悩み』と『手に負えないお方』をやっておくとクエの出現率がアップする。
なお、マルセイユ商人クエの『ダ・ヴィンチの悩み』と『手に負えないお方』をやっておくとクエの出現率がアップする。
コメント
- 確かに非戦キャラでもクリア可能だけど、レベルアップ(Lv2になる)してしまう上に、転職には戦闘レベル16必要というオチ -- 名無しさん (2009-10-10 11:57:55)
- ↑本文中に書いてる事をわざわざ書き足して何かうれしいのか? -- 名無しさん (2009-11-05 10:16:31)
- クエ出しに海事名声5000必要らしいです -- 名無しさん (2010-02-13 16:03:38)
- 少し記事を整理しました -- 名無しさん (2010-03-03 14:57:22)
- いまさらですが、非戦のまま転職はできないので戦云々の部分はカットしました。 -- 名無しさん (2010-04-16 23:44:35)
- 注意点としては残しておくべきだ。間違って受けて非戦を失う可能性もあるからな。 -- 経験者談 (2010-04-17 12:46:55)
- ↑2 非戦では転職はできないが、紹介してもらうことによってクエ自体をクリアすることは可。 -- 名無しさん (2010-04-18 10:48:32)
- 非戦で海事クエストを受ける物好きもまずいないと思いますが、クリアすると非戦ではなくなるのでその旨を明記しておきました。 -- 名無しさん (2010-04-19 11:09:52)
- クエだしに海事名声5000必要とのこと -- 名無しさん (2010-06-26 21:47:25)
- >なお、マルセイユ商人クエの『ダ・ヴィンチの悩み』と『手に負えないお方』をやっておくとクエの出現率がアップする。 -- 名無しさん (2011-04-14 17:58:25)
- ↑ これって、本当なの? -- 名無しさん (2011-04-14 17:58:51)
- ウソかホントかは知らないけど、少なくともラフロ以前から言われてたと思う -- 名無しさん (2011-04-16 02:27:50)
- ↑どっかでデマだと言ってる人もいたが、出現率が全然(それこそ言語の有無並に)違う、って検証していた人がいたはず -- 名無しさん (2011-04-16 11:55:30)
- 造船優遇の交易職なので、南蛮貿易中などにながら造船修行できるのも○ -- 名無しさん (2016-05-03 11:39:50)
- マルセイユ商人クエ『ダ・ヴィンチの悩み』のみでもすぐ出る。『手に負えないお方』の方は、ラテン語を要求されたり無駄骨なのでやる必要はない -- 名無しさん (2021-12-30 02:20:03)
- 参考 火炎壺: モンペリエ 道具屋(15世紀1期・2期・3期)又は、船大工入門・鋳造の書(鋳造5) -- 名無しさん (2022-10-26 19:22:56)
- 課金アイテムではあるけど、造船ブーストが充実してきたのでこれで交易生産しながらの造船強化もできるね。 -- 名無しさん (2025-05-13 13:55:25)