イッカネズミ


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
925 イッカネズミ イッカネズミ
(3びきかぞく)
74 75 70 65 75 111 ノーマル フレンドガード ほおぶくろ テクニシャン
925 イッカネズミ イッカネズミ
(4ひきかぞく)
74 75 70 65 75 111 ノーマル フレンドガード ほおぶくろ テクニシャン
235 ドーブル ドーブル 55 20 35 20 45 75 ノーマル マイペース テクニシャン ムラっけ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 かくとう
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりどくじめんひこうエスパーむしいわドラゴンあくはがねフェアリー
×0.5
×0.25
×0 ゴースト

■どうしても使うなら

●通常型

いじっぱり/HAorH12A252D244/テクニシャン@こうかくレンズ
確定技:ネズミざん
選択技:どろぼうorかみつく/けたぐり/タネマシンガン/シャドークロー/とんぼがえり/じゃれつく/からげんき


■考察

紙耐久の単ノーマルなのでゴミですなwww
かわいいですなwwwそれだけですぞwww
この耐久耐性ではろくに役割を持てませんぞwww
火力だけは十分なんですがなwww

ネズミざんはなんと1~10回まで当たる威力20の連続技ですなwww
テクニシャン補正込みだと合計威力30~300となり威力がかなりバラつきますなwww
トリプルアクセルと同じ仕様なので、一発ごとに命中判定が行われますなwww素では72.9%で当たる3発目までしか必然力の範囲内になりませんが、広角レンズ持たせれば約90%で全弾当たるので必然力で必中ですなwww
テクニシャンとタイプ一致込みで450www火力指数脅威の62550ですなwww霊複合とけたぐり120の鋼岩以外この技でやkwww
ちなみに接触技なのでゴツメやてつのトゲに触れた瞬間即死が確定しますなwwwwwありえないwww
ボラチーノのコメディ枠の上位互換ですなwww
おかたづけという実質龍舞も持つため異教型のイッカネズミはとんでもない火力と話題ですなwwww
もっとも、火力を出すためにこの低耐久でタスキ()が使えないというキッツい縛りがあるため短い命ではあるでしょうがなwww
しかし半端な耐久では半減でも飛ばされますなwwww霊を投げてもテクニかみつくでまぁまぁな痛手ですぞwwww

メガガルーラのすてみタックルをも上回るノーマル超火力だが耐久やサブウェポンはゴミでゴツメで即死するという、メガガルーラを極端にしたようなスペックのポケモンですなwww「対策しないとキツいが対策すると雑魚」の典型例ですので、ゴツメか霊のどちらかはヤーティ内に確保したいところですなwww
霊だと悪等倍のヤノヨザルが最も安定していますぞwwwB振りなら火力補正じゃれ以外のすべてを2回以上確定で耐えますぞwwww
まあ異教徒パはだいたいゴーストが1~2体入っており対策出来ていないPTは環境に存在しないレベルですのでこいつとの遭遇は事故でいいですなwww
つまり躍起になって対策する必要は無いですなwwwそもそもウーラ対策のヤダイやヤバソチャがいれば対策できていますしなwww

ネズミざんは連続技ですが、ネズミざんを多く当てるためだけにいかさまダイスを持たせるのは無意味ですなwww
+ いかさまダイスの仕様ですなwww
連続技の最大回数をMとした場合、最初の命中判定が通れば攻撃回数が4~Mの中からランダムに選ばれますなwww*1
タネマシンガンの場合は最初に外れる0回が0%、4回,5回がそれぞれ50%(=100÷2)の確率で引けますなwww
ネズミざんの場合は最初に外れる0回が10%、4回,5回,6回,7回,8回,9回,10回がそれぞれ約12.9%(=90÷7)の確率で引けますなwww

即ちいかさまダイスネズミざんに於いて、4回以上は90%、5回以上は約77.1%、6回以上は約64.3%、…となりますぞwww
6回以上ということは0回,4回,5回を引かないということですからなwww7回以上も同様に計算可能ですなwww

もうお分かりかと思いますが、いかさまダイスだと必然力を以てしても5回までしか現実的ではないのですなwww
そのため基本的にはこうかくレンズを持たせて必然力で10回当てるべきですなwww
どうしてもネズミざん半減の岩相手に打つタネマシンガンを強化したいならいかさまダイスもありえますが、ネズミざんの実質火力が落ちることはよくよく考えるべきですなwww同じテクニシャンでロクブラやボーンラッシュなどの連続技を複数採用可能なボーブルならば一考の余地はありますかなwww
一応タネマシンガンは非接触技なのでゴツゴツメット持ちやさめはだ等に強い連続技ではありますなwww

姿が2種ありますが体重が微妙に変わるだけですぞwww
3匹家族は1%で出るらしいですなwww
(具体的には暗号化定数を100で割った余りが0になるときらしいですぞwww)
3匹家族が2.3kg、4匹家族が2.8kgですなwww
けたぐりなどの威力は変わらないので、お相手のヘビーボンバーなどを考慮すると4匹家族の方が良いのかもしれませんが誤差レベルですなwww
図鑑説明によると子はいつの間にかいたらしいですぞwww実の子でない可能性もありますなwww

暗号化定数とやらが分かってるなら当たり前のことなのでしょうが、要するに個体ごとに3匹になるか4匹になるかは決まってるとのことですなwww
つまり3匹家族を進化リセマラして粘るとかは無理ですぞwww
3匹家族を狙って孵化厳選をしようものならボックスの中がネズミの卵でいっぱいになること請け合いですなwwwww

ちなみに星4のイッカネズミのレイドは必ず3匹で固定ですぞwww
とりあえず3匹家族の個体が欲しい場合はレイドを探すと良いですなwww

AD振りの場合はH4振りだと6nになりゴツメ6回で自滅するので注意ですなwwwAD振りにする場合はHに12振る以外ありえないwww
ちなみにさめはだのボブがゴツメを持っていた場合はいかなる振り方でもネズミざん4回で力尽きますなwwwありえないwww

ボッカネズミwwww集団で袋叩きにするのは絵面も火力もちっとも牧歌的ではありませんぞwww



■対策

ゴーストヤケで余裕wwwもしくは高耐久orノーマル半減のゴツメですなwww
ヤリジュラスなら持久力のおかげでノマテラネズミざん2セット耐えるのでゴツメでなくとも勝てますなwww返しのボディプが超火力ですぞwww
ただし、どれもいない場合は結構きついですなwww
意地っ張りだと半減でもヤータクンやヤバコイルあたりの耐久までは確2になるレベルの火力のため受けが困難ですなwwwありえないwww
ただまあこのポケモン自体は環境に何も刺さっていないので対策しなくてもいいですなwww



このページの登録タグ一覧
ノーマルタイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ノーマルタイプ
最終更新:2024年03月09日 00:20

*1 厳密には0~(M-4)の中からランダムに選ばれた数をMから引いた数が攻撃回数になるという仕様ですが、結果だけを見れば同じですなwww