新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-25 19:38:47 (Sat)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
ピクシーの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
+
LEGENDS Z-Aのネタバレに注意ですなwww
取得中です。
ピクシー
★第9世代
■ヤケモン判定
一般環境
禁伝環境
ボケモン
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
036
ピクシー
95
70
73
95
90
60
メロメロボディ
マジックガード
てんねん
036
メガピクシー
95
80
93
135
110
70
468
トゲキッス
85
50
95
120
115
80
はりきり
てんのめぐみ
きょううん
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
ひかえめ/HCorBC/マジックガードorてんねん@こだわりメガネorいのちのたまorたつじんのおびorタイプ強化アイテム
確定技:ムーンフォース
選択技:だいもんじ/きあいだま/かみなり/くさむすび/ふぶき/サイコキネシスorサイコショック/シャドーボール/みわくのボイス
■考察
技範囲は広いですが、種族値が足りないのでゴミですなwww
ボクシー(桃)ですなwww
ボクシー(黄)
という同じ名前のボケモンがいますがこちらもゴミですなwww
ちなみに牧師はプロテスタントの教職者らしいのでボクシーはヤロテスタントですなwww
ボクシー(VOXY)は自動車ですなwww
↑ヤクシーだと薬師如来になってしまいますなwwwヤョウジョウ系ではなくヤイジョウ系らしいですなwwwどちらにせよ異教徒ですがなwww
特性はマジックガードもてんねんも異教徒戦術の対策に有用ですぞwwwしかしキョジオーン対策としてはメジャーな毒テラスの対策に超技を搭載する必要があるので微妙ですかなwww
メロメロボディは必然力が働く限り発動せず、発動しても行動不能率は必然力の範囲外で、そもそもメロメロ状態は交換すれば解除されるので紛う事なきゴミですぞwww
LEGENDS Z-A でメガシンカ出来るようになりましたなwww
タイプ種族値共々通常ヤゲキッスに近くなりますなwww
ヤゲキッスと比べると当然ながら追加で持ち物を持てないデメリットがありますが、あちらはマジシャ止まりなのに対しこちらはムンフォを撃てるので道具込みの最大火力は大差ありませんなwwwもちろん飛行技や文字、他の共通サブウェポンは道具を持てない分こちらのほうが火力は落ちがちですがなwww
技範囲面では旧初代ノーマルの広い技範囲を持ち合わせていることは長所ですかなwwwエアスラッシュもレベル技に追加されていますぞwww
ちなみに珠ピクシーに近い火力はありますなwww
★第7世代以前
+
第7世代までの考察ですなwww
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
036
ピクシー
95
70
73
95
90
60
メロメロボディ
マジックガード
てんねん
■どうしても使うなら
ひかえめ/HCorBC/マジックガードorてんねん@こだわりメガネorいのちのたまorたつじんのおびorZクリスタル
ムーンフォース/だいもんじ/きあいだま/かみなりorくさむすびorふぶきorサイコキネシスorサイコショックorシャドーボール
■考察
技範囲は広いですが、種族値が足りないのでゴミですなwww
単フェアリーになったことで役割が持てるようになりましたぞwwwwwww
特性てんねんで異教徒の積み技を無効化できますぞwwwwwwww
↑積み技を考慮しないならマジガ珠もありますぞwww
数少ない天然の使い手なのに全く評価がなされてませんなwwwww
マジガなら毒まも戦術に強いですがそれ以外は珠持たせたときぐらいであまり旨みがないですなwwww
論理において積み戦術は天敵といってもいいのでそれらを無に帰せるのは相当デカイですなwwwww
比較となるのはグランブルでしょうがこいつとは技範囲で違いをみせれるでしょうなwwww高火力炎技や氷技ですなwwwww
天然以外の強みは技範囲ぐらいであまりありませんがヤケモンになれる最低限の資質はあると思われますなwwwww
B振りでもわんこと違って特殊竜に役割もてるのは大きな違いですなwwwwww
しかし役割を持たせるには種族値の低さが気になりますなwwwwww
XYより特攻が+10されて95となりましたがそれでもまだまだ足りませんぞwwwwww
役割対象は基本的に物理なのでBC振りでいいんじゃないですかなwww
ていうかBに振らないと物理耐久が全く足りませんぞwwww
↑B振りでも珠いじミミッキュのじゃれつくは高乱2ですなwwwwシャドクロは3ですなwwww
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
ひこうタイプ
フェアリータイプ
タグ:
フェアリータイプ
ひこうタイプ
+ タグ編集
タグ:
フェアリータイプ
ひこうタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ピクシー」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月24日 05:12
添付ファイル
035-XY.png
036-swsh.png
036-XY.png
036.png
xy036.gif