AZフラエッテ


■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
670 AZフラエッテ フラエッテ
(えいえんのはな)
74 65 67 125 128 92 フェアリー フラワーベール
670 フラエッテ フラエッテ 54 45 47 75 98 52 フェアリー フラワーベール きょうせい

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 どくはがね
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりじめんひこうエスパーいわゴーストフェアリー
×0.5 かくとうむしあく
×0.25
×0 ドラゴン

■考察

このポケモンは未解禁ですなwww
第6世代当時配布で来るらしい…と噂されていましたが、そのままなんの配布も来ることなく剣盾でフラエッテそのものが出禁となり、同族が解禁されたSVでもデータが存在しませんぞwww以降事実上の没ポケモンとなっていますなwww
当然ながらレーティングバトル・ランクマッチで使えたことは一度もありませんぞwww故に実戦でのデータも存在しませんなwwwありえないwww
ちなみにUSUMにおけるポケモンずかんの説明文は通常フラエッテとは別に用意されており、QRコードを読み取れば外部ツールを用いずとも閲覧可能ですなwww
もっとも、図鑑に登録した状態でレポートを書くのは非推奨ですぞwww

2024年のポケモンダイレクトにてポケモンレジェンズZ-Aが発表され、2025年のポケモンダイレクトで11年半ぶりにその姿を公に現しましたなwww
舞台がミアレシティを中心とするカロス地方であることと、前作アルセウスがシンオウ地方の過去をめぐる話であったことを鑑みるに、このポケモンがついに陽の目を見る可能性もあるかもしれませんなwww
それに加えてどうやらポケモンHOMEの内部データにはアイコンが存在しているようですぞwwwゲーフリもこいつのことを忘れていたわけではないということですなwww

■もし使えるようになれば

ひかえめ/HC/フラワーベール@こだわりメガネ
確定技:はめつのひかり
優先技:サイコキネシス/くさむすび/テラバーストorめざめるパワー炎or地
選択技:エナジーボール/かふんだんご

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
670 AZフラエッテ フラエッテ
(えいえんのはな)
74 65 67 125 128 92 フェアリー フラワーベール
671 フラージェス フラージェス 78 65 68 112 154 75 フェアリー フラワーベール きょうせい
700 ニンフィア ニンフィア 95 65 65 110 130 60 フェアリー メロメロボディ フェアリースキン
合計種族値は551で、1だけフラージェスが上回ってますなwwwwww進化はできず輝石は適用されないようですぞwwww

専用技はめつのひかりを覚えますなwww

専用技 タイプ 威力 命中 PP
はめつのひかり フェアリー 140 90 5
相手に与えたダメージの1/2を受けるもろはのずつきと同じ仕様ですなwww
Zワザにすると威力200になるようですなwww

一致技 火力指数
AZヤラエッテ はめつのひかり 40740
ヤンフィア ハイパーボイス 28836
高威力の専用技と素のCの高さが取り柄ですなwww
役割放棄技を除いたフェアリー特殊の中ではメガサーナイトのハイボに次ぐ歴代2位の火力指数ですぞwwwマギアナのフルールカノンやゼルネアスのムンフォより上ですなwww
C125からの一致140技は第5世代のヤザンドラの流星群と同じですぞwww
なお上記の火力指数は第7世代以降でのものであり、第6世代のニンフィアの火力指数は31239と現在よりも高かったですなwww

眼鏡はめつのひかりは、半減にされても火力アイテム持ちヤバコイル程度の特殊耐久なら確2にしてしまいますなwww火力がヤバコイルwww
もちろんヤットレイやヤッカグヤなども中乱2となり、ヤツロイドや弱体化前ヤルガルドでようやく確3になりますぞwww
妖技を1/4にするのは炎毒鋼の複合なのでめざ地が刺さり、例えばH振りヒードランが眼鏡めざ地で確1になりますなwww
最大威力が高いくさむすび、毒対策のサイキネ、自由度が高いめざパorテラバ以外のサブウェポンとしてはエナジーボールとかふんだんごがありますが、炎毒鋼に半減されるという点がフェアリーと被っていますなwwwありえないwww
そのためこの2つの技は完全に4倍ピンポイントですぞwww前者はくさむすびの威力を上回るメガラグラージとカジリガメ以外の水地・水岩、後者は通常ナッシー、テツノイサハ、セレビィに刺さりますなwww

はめつのひかりと同じ反動1/2技のもろはのずつきは役割放棄防止のため他岩技との選択が許されていますが、こいつの場合ははめつのひかりの火力が他単フェアリーに対する最大の差別化点なので不採用はありえないでしょうなwww
ヤロテスタント限定でムンフォとの両採用がありえるかは不明ですぞwww

H252D4振り時の耐久指数は物理が15747、特殊が26969ですぞwww合計種族値こそニンフィアを上回りますが、その多くがS()に回されているので耐久は大きく劣りますなwwwその上反動でゴリゴリ削れますぞwww
耐性は単タイプ故にとても強力というわけでもないため、仮に解禁されてもヤケモンとして運用するにはかなり癖が強いでしょうなwwwしかし先述の通り火力はヤバコイルなので崩し性能は期待できますぞwww
カタログスペックは歴代のチョッキヤケモンと比べて遜色ないのでチョッキを持つという可能性もあるかもしれませんが、その場合でも明確な役割対象が環境にいなければ候補止まりですぞwww
ちなみにチョッキ時の特殊耐久指数は40363*1とD振りディンルーと同程度ですなwwwしかし破滅の反動で削れるので実際はもう少し頼りないですぞwww
+ 具体的な役割対象の考察ですなwww
主に役割を持てるのは「特殊耐久が高くなく一致弱点を突いてこない特殊アタッカー」ですなwww正直言って数はかなり限られますぞwww

テツノツツミ

眼鏡ドロポンを高乱数で2発、無強化であれば確定3発耐えますなwww遂行は破滅でもエナボでも余裕www
ただし眼鏡水テラスまで火力を上げられると確2ですぞwww

ウネルミナモ

ひかえめ眼鏡水テラスハイドロスチームは必然力の範囲内で2耐えできますなwww
遂行は素なら破滅でH振りチョッキを必然力の範囲内で乱1、水テラスなら結びで無振りを必然力の範囲内で乱1ですなwww

サザンドラ

珠悪波+珠ラスカノを耐えますなwww
しかしテラスタルがある環境の場合はこちらもそれを読んで炎や闘テラスで対抗する必要がありますぞwww

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月09日 05:49

*1 切り捨てがあるので1.5倍よりは僅かに低いですなwww