ハギギシリ


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
779 ハギギシリ ハギギシリ 68 105 70 70 70 92 みずエスパー ビビッドボディ がんじょうあご ミラクルスキン
932 ミガルーサ ミガルーサ 90 102 73 78 65 70 みずエスパー かたやぶり きれあじ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 でんきくさむしゴーストあく
×1 ノーマルどくじめんひこういわドラゴンフェアリー
×0.5 ほのおみずこおりかくとうエスパーはがね
×0.25
×0

■どうしても使うなら

いじっぱり/HA/がんじょうあご@こだわりハチマキorいのちのたま
ウェーブタックル/サイコファング/かみくだく/こおりのキバorどくどくのキバorクイックターン

■考察

物理エスパー技の威力は高いですが、耐久が足りていないのでゴミですなwwww

耐性は悪くありませんぞwwww
ビビッドボディは先制技に受けだせますがそもそも先制技なんて大した負担じゃないのでそれに堂々と受けだせないならその時点でゴミですなwwww
火力の高い先制技に関しては不意打ちやであいがしらを打ってくる相手には不利なので受け出さないので低い火力を補える頑丈顎の方がいいと思いますぞwwww

サイコファングの火力指数は32895ですなwww
チャーレムの思念の頭突きが29520、メガヤタグロスの思念の頭突きが33696である事を考えるとかなりの火力ですぞwww
耐久が低いのが悔やまれますなwww

H252振りで16n-1のH実数値175になりますなwww
とはいえ上にも書いた通りBに振った方が得意を見ることができて安定しますぞwww

★第8世代

このポケモンはポケットモンスターソード・シールドに登場しませんなwww

★第7世代以前

+ 第7世代以前の考察ですなwww

■どうしても使うなら

いじっぱり/HA/がんじょうあご@こだわりハチマキorいのちのたま
アクアテール/サイコファング/かみくだく/こおりのキバorどくどくのキバorつばめがえし

■考察

物理エスパー技の威力は高いですが、耐久が足りていないのでゴミですなwwww

耐性は悪くありませんぞwwww準専用技のサイコファングは相手の壁を破壊できますなwwww
ビビッドボディは先制技に受けだせますがそもそも先制技なんて大した負担じゃないのでそれに堂々と受けだせないならその時点でゴミですなwwww
火力の高い先制技に関しては不意打ちやであいがしらを打ってくる相手には不利なので受けだしませんし、特性が生きる相手がファイアローくらいなので低い火力を補える頑丈顎の方がいいと思いますぞwwww

サイコファングの火力指数は32895ですなwww
チャーレムの思念の頭突きが29520、メガヤタグロスの思念の頭突きが33696である事を考えるとかなりの火力ですぞwww
耐久が低いのが悔やまれますなwww

B振りで陽気メガメタグロスの地震が超低乱2になり、雷パンもぴったり1発耐えるようになりますなwww
ただし返しの鉢巻かみくだくが低乱1なので雷パン持ちには対面処理も難しく、雷パン持ち以外でも後出しからの処理は微妙ですぞwww
また同じくB振りで意地メガバシャーモのフレドラを低乱2に抑えますが、とびひざはほぼ確2ですなwwwありえないwww
物理特殊は異なるとはいえ、グロスやバシャにはヤターミーの方が安定しますなwww

H252振りで16n-1のH実数値175になりますなwww
とはいえ上にも書いた通りBに振った方が得意を見ることができて安定しますぞwww



このページの登録タグ一覧
みずタイプ エスパータイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • みずタイプ
  • エスパータイプ
最終更新:2022年08月02日 14:38
添付ファイル