「活動/部活動/演劇部」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「活動/部活動/演劇部」(2024/04/15 (月) 10:07:15) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*概要
中学:×
活動日:月火金
プレゼンテーションスタジオ2、和田昭允記念ホールを根城としている。創部2年目より県大会に出場するなど、新しい部活ながら活躍の場を広げている。
プロの指導者は居ないため注意。
|X(旧Twitter)アカウント|[[@YSF_THEATER>https://x.com/YSF_THEATER]]|
|Instagramアカウント|[[@ysf_theater>https://instagram.com/ysf_theater]]|
*その輝かしい軌跡
|>|LEFT:2021年度|関連リンク|h
||13期生により創部された。||
|3月|中止された蒼煌祭の代わりに行われた部活動発表会にて「噛み合わない歯車」初演。&br()演劇部として初めての発表となった。||
|>|LEFT:2022年度||h
|9月10-11日|蒼煌祭にて「Fib→→→」初演。||
|9月25日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会に初出場、「Fib→→→」でAブロックにて最優秀賞を受賞し、&br()同発表会中央大会出場権を得た。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1573935410648350720?t=SIzzIdhEXD-3Ycs16TXwOw&s=19]]|
|10月22-23日|横浜市高等学校演劇発表会中央大会に初出場、「Fib→→→」で最優秀賞を受賞し、&br()神奈川県高等学校演劇発表会出場権を得た。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1584107765567750144?t=SP5R1SMmslp0wD9SIk4Uog&s=19]]|
|10月31日|母校にinゼリー2022で5位にランクイン(1974票)し、その後当選。&br()1月頃にinゼリー1箱をもらったポニャラ。||
|11月19-20日|県大会(神奈川県高等学校演劇発表会)に初出場、「Fib→→→」で最優秀賞(次点)を受賞し、&br()関東高校演劇サマーフェスティバル出場権を得た。&br()また、創作脚本賞が「Fib→→→」の作者に贈られた。|[[県HP>https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/school/kouengeki22.html]]|
|1月8日|かながわ短編演劇アワード2023・22世紀飛翔枠選抜大会に初出場し「Fib→→→」を上演、&br()選抜されず。|[[短編演劇アワードHP>https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes23/tanpen/hisyou.html]]|
|3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に初出場、&br()「桃太郎VSメカ桃太郎」で7日目の審査員特別賞(脚本賞)を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1641727858837176320?t=t0EfPZEcZ9XwaLui47gsew&s=19]]|
|>|LEFT:2023年度||h
|8月23-24日|関東高校演劇サマーフェスティバルに初出場、「Fib→→→」を上演。|[[X>https://twitter.com/summerfes1995/status/1690351786169905152?t=sty9kVbqE4Bx1AW7ON39JA&s=19]]|
|9月9-10日|蒼煌祭にて「I&You」初演。||
|10月9日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会Dブロックに出場、「I&You」で優秀賞を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1711295189682364797?t=mcMrm7sb4H_X2dBwkKt1hg&s=19]]|
|1月7日|かながわパフォーミングアーツアワード2024・22世紀飛翔枠選抜大会に出場し&br()「君の待つ終点へ」を上演、選抜されず。||
|3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に出場、「いっつ・まい・ふぇいばりっと!」(I&Youを潤色したもの)を上演。||
*概要
中学:×
活動日:月火金
プレゼンテーションスタジオ2、和田昭允記念ホールを根城としている。創部2年目より県大会に出場するなど、新しい部活ながら活躍の場を広げている。
プロの指導者は居ないため注意。
|X(旧Twitter)アカウント|[[@YSF_THEATER>https://x.com/YSF_THEATER]]|
|Instagramアカウント|[[@ysf_theater>https://instagram.com/ysf_theater]]|
*その輝かしい軌跡
|>|LEFT:2021年度|関連リンク|h
||13期生により創部された。||
|3月|中止された蒼煌祭の代わりに行われた部活動発表会にて「噛み合わない歯車」初演。&br()演劇部として初めての発表となった。||
|>|LEFT:2022年度||h
|9月10-11日|蒼煌祭にて「Fib→→→」初演。||
|9月25日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会に初出場、「Fib→→→」でAブロックにて最優秀賞を受賞し、&br()同発表会中央大会出場権を得た。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1573935410648350720?t=SIzzIdhEXD-3Ycs16TXwOw&s=19]]|
|10月22-23日|横浜市高等学校演劇発表会中央大会に初出場、「Fib→→→」で最優秀賞を受賞し、&br()神奈川県高等学校演劇発表会出場権を得た。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1584107765567750144?t=SP5R1SMmslp0wD9SIk4Uog&s=19]]|
|10月31日|母校にinゼリー2022で5位にランクイン(1974票)し、その後当選。&br()1月頃にinゼリー1箱をもらったポニャラ。||
|11月19-20日|県大会(神奈川県高等学校演劇発表会)に初出場、「Fib→→→」で最優秀賞(次点)を受賞し、&br()関東高校演劇サマーフェスティバル出場権を得た。&br()また、創作脚本賞が「Fib→→→」の作者に贈られた。|[[県HP>https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/school/kouengeki22.html]]|
|1月8日|かながわ短編演劇アワード2023・22世紀飛翔枠選抜大会に初出場し「Fib→→→」を上演、&br()選抜されず。|[[短編演劇アワードHP>https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes23/tanpen/hisyou.html]]|
|3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に初出場、&br()「桃太郎VSメカ桃太郎」で7日目の審査員特別賞(脚本賞)を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1641727858837176320?t=t0EfPZEcZ9XwaLui47gsew&s=19]]|
|>|LEFT:2023年度||h
|8月23-24日|関東高校演劇サマーフェスティバルに初出場、「Fib→→→」を上演。|[[X>https://twitter.com/summerfes1995/status/1690351786169905152?t=sty9kVbqE4Bx1AW7ON39JA&s=19]]|
|9月9-10日|蒼煌祭にて「I&You」初演。||
|10月9日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会Dブロックに出場、「I&You」で優秀賞を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1711295189682364797?t=mcMrm7sb4H_X2dBwkKt1hg&s=19]]|
|1月7日|かながわパフォーミングアーツアワード2024・22世紀飛翔枠選抜大会に出場し&br()「君の待つ終点へ」を上演、選抜されず。|[[パフォーミングアーツアワードHP>https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes24/paa/hisyou.html]]|
|3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に出場、「いっつ・まい・ふぇいばりっと!」(I&Youを潤色したもの)を上演。||
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
- ...
- 23
- 24
- 25
- |10月9日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会Dブロックに出場、「I&You」で優秀賞を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1711295189682364797?t=mcMrm7sb4H_X2dBwkKt1hg&s=19]]|
- |1月7日|かながわパフォーミングアーツアワード2024・22世紀飛翔枠選抜大会に出場し&br()「君の待つ終点へ」を上演、選抜されず。||
- |3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に出場、「いっつ・まい・ふぇいばりっと!」(I&Youを潤色したもの)を上演。||
- ...
- 23
- 24
- 25
- |10月9日|横浜市高等学校演劇発表会地区大会Dブロックに出場、「I&You」で優秀賞を受賞。|[[X>https://twitter.com/YOKOHAMAHSDF/status/1711295189682364797?t=mcMrm7sb4H_X2dBwkKt1hg&s=19]]|
- |1月7日|かながわパフォーミングアーツアワード2024・22世紀飛翔枠選抜大会に出場し&br()「君の待つ終点へ」を上演、選抜されず。|[[パフォーミングアーツアワードHP>https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0204/magfes24/paa/hisyou.html]]|
- |3月31日|横浜市高等学校春季演劇発表会に出場、「いっつ・まい・ふぇいばりっと!」(I&Youを潤色したもの)を上演。||