登録日:2012/02/02 Thu 04:55:52
更新日:2025/04/17 Thu 09:47:02
所要時間:約 5 分で読めます
熱いだけでなく 冷たいだけでなく
二つを 自在に コントロールせよ
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』及び『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の登場人物。
ネジやまを越えた先、街中に
ガマガルや
マッギョが生息し冬場は雪におおわれるセッカシティの
ジムリーダー。
トレーナーカードの二つ名は
「アイス マスク」。
専門は
こおりタイプで同タイプの使い手である
ヤナギ・
スズナ同様、七番目に戦うことになる。
名前の由来は「淡竹(はちく)」から。
水色の髪をオールバックにした、非常に渋い男性。
「アイス・マスク」の
二つ名が示すように、怪傑ゾロ風の(目の部分だけ穴のあいた)長い布で目元を隠し、
それをちょんまげはたまた中尾彬のマフラーの如く捻り上げ高い位置でしばっている。
上着は羽織一枚だけと潔く、片側を露出しその隆々とした筋肉をこれでもかと言わんばかりに見せつけたスタイルが眩しい。
アメリカが舞台な
イッシュ地方では非常に浮いて…いやとても斬新なサムライファッション。
戦闘前のカットインはカンフーポーズ。
《人物》
『静かに喜び、静かに怒る』とジムトレーナーから称される通りクールかつ寡黙な面を持つ一方、
あんな露出全開な格好をしているのに実は寒がりらしく、くしゃみをする姿が度々目撃されていたり。
ジムの仕掛け(スケートリンク)の上にはハチクさんの通った跡が残っている為ルートがバレバレ…等、おちゃめな一面も垣間見える。
しかし、リュウラセンの塔に
プラズマ団が現れたと聞けば迷わず現場に赴き対峙する熱い心を持つ。
ぶっちゃけ生身でしたっぱ全員を蹴散らせそうな気もしなくはない。
事件後アララギパパのボディガード役を買って出、調査に同行する辺り非常に真面目な好漢と言える。
最終決戦時もベルの呼び掛けに応え、他のジムリーダーと共に駆け付けてくれる。相変わらず言葉少なだがかえってそこが彼らしくて良い。
ミステリアスな雰囲気に加え、
ダークトリニティの気配を瞬時に察知する心眼等、何か裏がありそう……と思われたがそんなことはなかったぜ!
ジムリーダーになる前はアクション俳優として活躍していた。
しかし撮影中に怪我を負ってしまい引退せざるえなくなった折、
アデクの助言を受けジムリーダーになったことがニンドリのインタビューで明かされている。
悪をバッタバッタなぎ倒すハチクさんを是非拝んで見たいものである。ここはアニメに少し期待をかけておこう。
《使用ポケモン》
バニリッチ Lv37
ミラーショット とける こおりのいぶき おどろかす
フリージオ Lv37
リフレクター オーロラビーム こおりのいぶき こうそくスピン
【アニメでのハチク】
元アクション俳優としての一面とジムリーダーとしての一面の両方が描かれている。
フウロちゃんみたいな改悪化は免れた。
アクション俳優を怪我のために辞めた後、
ウルガモスの保護区である聖なる山でパートナーの
ツンベアーと共により強くなるために修行をこなしていた。
その修行内容はかなりハードで、あの
サトシでさえ最終的に音を上げた。
ちなみにその修行でハチク自身が大岩に向かって
岩砕きを放っている。
…アクションスター関係なくね?
その後ウルガモスがハンターに捕まり、卑怯な方法でサトシ達を追い詰める。
その状況を見て、自分が食い止めるとハンターとの戦いを引き受けた。
そして、ポケモンハンターに向かって「
許さんぞ、人間のクズめ!」と言ってハンターが出した2体の
ブルンゲルをジャスティスした。
ジム戦では、
ゲームと同じ手持ちを使用。
切り札はやはりツンベアーであったが、サトシ達のタイプの相性を覆すような機転を前に敗れた。
その後は互いに健闘を讃え合い、アイシクルバッジを渡した。
そして、サトシにソウリュウシティに行くように促した。
シッポウジムでのダークトリニティとの闘いの中、ジムリーダー6名の中で唯一プラズマ団に捕らわれず、
ブラックの師匠になり、彼にライトストーンを持たせた。
BWの2年後を描いた続編BW2ではジムリーダーを辞任し、俳優に復帰。
そして…
…ハチクさん何やってんすか…。
昔は時代劇中心だったが、現代的なアクションに転向。「ハチクマン」としてポケウッドに登場する。
「ハチクマン」と「FULL METAL COP」で共演、前者はハチクが、後者は主人公が悪役。
ハチクマンのときはノリノリで悪役を演じている。
追記・修正は氷の上を優雅に滑りながら…グハッ!?…頼む…
- 仮にもメインキャラなのにコメント0とはカナシイな -- 名無しさん (2015-01-29 21:06:19)
- BWは炎や格闘が強すぎて後半のジムリーダーとしては楽なのが原因で…。 -- 名無しさん (2016-04-18 19:15:27)
- 破竹の勢いで攻略されてしまうハチクさん…。そもそもBW氷ポケモンがキュレム以外みんな単タイプなのがいけない。 -- 名無しさん (2016-08-01 20:55:53)
- 役者に戻ったハチクさん楽しそうで何よりです -- 名無しさん (2016-10-18 19:24:45)
- いいひと -- 名無しさん (2016-10-18 20:07:12)
- ナッツ、サンディパパ、グース(マシュマロ通信) -- 名無しさん (2017-08-14 07:07:35)
- かぼちゃのカボちゃん、シルバ、クーペ、さんかくまん(それいけアンパンマン) -- 名無しさん (2017-08-14 07:16:11)
最終更新:2025年04月17日 09:47