登録日:2012/09/13 (木) 20:13:59
更新日:2025/07/05 Sat 22:23:20
所要時間:約 4 分で読めます
21世紀――――
人類は大いなる試練を乗り越え、今、様々な未知なる世界へと進出していた
純粋な憧れと探求心に満ちた地球人類の旅立ち
人々はそれを…ネオフロンティア時代と呼んだ
 
【概要】
時代背景は2007年~2038年と移り、『ティガ』放送当時である1996年から見て近未来にあたる。
また劇中ではタイムスリップにより、5000年前の
縄文時代のエピソードも登場。
更には円谷プロが『
ウルトラマン』を制作中の1965年などが描かれたエピソードがある。
……というか、この世界観には
円谷英二が存在し『
ゴジラ』などの作品も発表されている。
そして何よりも行方不明者の数の多さには定評がある(帰って来た者もいるが、最低でも三人は事実上行方不明扱い経験者である)。
『ティガ』『ダイナ』放送当時にこの名称は存在しなかったが、マルチバース設定の導入後、2012年の『
ウルトラマンサーガ』にてこの宇宙が登場した際に名付けられた。
【主な惑星・地名】
◆地球
主に舞台となる星。
TPCの結成により世界が平和へと向かっていく一方で、怪獣や侵略者といった脅威にさらされる事になる。
後に宇宙へ進出する構想「ネオフロンティア計画」が始動してからは、それを危険視する存在からも狙われていく。
3000万年前には超古代文明や巨人達が、闇の勢力との戦いを繰り広げていた。
 
◆ルルイエ
ニュージーランド沖に存在する古代遺跡。
「世界を暗黒に塗り潰すもの」とされる邪神ガタノゾーアが眠る。
内部には巨人達の石像が数多く残り、劇場版『THE FINAL ODYSSEY』では三体の闇の巨人が目覚めている。
◆火星
「ネオフロンティア計画」の足掛かりとして、基地や居住区などが開発される。
後に戦いを終えたダイゴとレナが移住し、この地で家庭を築いている。
又、アスカ=ウルトラマンダイナが初めて戦った場所でもある。
【関連勢力・キャラ】
ネオフロンティアからの行方不明者第二号。
ネオフロンティアからの行方不明者第三号。
◆マドカ・ツバサ
『ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人』の主人公。
ダイゴの息子でネオスーパーGUTSの訓練生。訓練中に縄文時代に飛ばされティガになった。
しかし、光の力が弱いため不完全な状態だった。
なんとか無事に元の時代に戻れた。
◆シズマ・ミツクニ
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』の登場人物。
かつてはTPC情報局に所属していたが、マシントラブルの発生する地域を調査中に
ガッツウイング1号共々時空の渦に飲み込まれ、『トリガー』世界の地球に漂着。
そこで妻のユリカと出会い、愛娘のユナを授かる。
そして『トリガー』世界の脅威を知り、シズマ財団を築き上げ対怪獣部隊
GUTS-SELECTを編成する。
地球平和同盟TPUが開発した対怪獣用戦闘艇・
ナースデッセイ号には「自身の知る最高の船」こと
アートデッセイ号への想いも込められている。
 
ネオフロンティアからの行方不明者第四号に当たるが、作中の時系列的には
アスカ・シンより前に行方不明になっているため、実質的な第二号と言える。
◆地球平和連合TPC
国連に代わり、国際的な平和維持を目的とした組織。
組織内の特捜チームに「GUTS」が存在し、時代を経て「スーパーGUTS」「ネオスーパーGUTS」へと再編されていく。
 
◆古代の巨人
3000万年前の地球で戦っていた存在。
『THE FINAL ODYSSEY』ではダイナによく似た巨人達が、
闇の巨人達と戦争を行っていた。
 
かつてティガは最強の「闇」の巨人であったが、「光」の側に乗り換えた。
正体が明かされていないダイナも、古代の巨人の一人である可能性が高い。
◆スフィア
人類の宇宙進出を妨害する存在。
ダイナ本編中の敵として、幾度も戦うことになる。
『ダイナ』終盤で本体のグランスフィアが姿を現し、ラスボスとしてダイナ達と戦った。
 
【シリーズでの登場】
◆ウルトラマンティガ(TVシリーズ)
劇中での西暦は2007年~2010年。
ティガとなって戦うダイゴの活躍を描く。
 
◆ウルトラマンダイナ(TVシリーズ)
『ティガ』から7年後が舞台の物語。
劇中での西暦は2017年〜2020年。
ダイナとなって戦うアスカの活躍を描く。
 
◆ウルトラマンサーガ
『ダイナ』のラストから15年後(2035年?)の物語。
主人公タイガの出身宇宙として描かれ、アスカが消えた後の様々な変化が描写されている。
 
◆ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人
『ダイナ』のラストから18年後(2038年)の物語。
ダイゴの息子ツバサが縄文時代の日本に
タイムスリップし、ティガとなって戦う。
 
追記・修正お願いします。
    
    
        
-  ほんと何人行方不明者出てるって感じだよなw最低でも三人だろ?  -- 名無しさん  (2013-09-27 05:21:51)
-  第1の行方不明者は・・・誰?  -- 名無しさん  (2014-01-21 23:16:07)
-  ↑アスカの父親のカズマさん  -- 名無しさん  (2014-01-21 23:17:31)
-  ハロウィンが結構浸透している  -- 名無しさん  (2014-10-25 17:06:15)
-  一時的に行方不明になったダイゴ(超時空の大決戦)とツバサ、一時的に行方不明になって帰還したと思ったら暫くしてまた行方不明になったアスカ・シン、でタイガにカズマさんと少なくとも五人は行方不明(一時的に行方不明二名含む)になってるからな  -- 名無しさん  (2014-10-25 17:19:33)
-  ジャミラさんもこの世界だったら怪獣化しなかったかもね。  -- 名無しさん  (2014-12-01 23:37:41)
-  ↑あの世界、M78スペースよりオカルトなのや(ガチの邪神やら魔物やら)人類の宇宙進出を快く思わない異星人やら人間を自分達の同族にしたりする奴が多いからどうだろ?  -- 名無しさん  (2014-12-02 00:01:24)
-  ↑ただ行方不明になっても心配してくれたり彼のために死力を尽くすだろうから復讐心は生まれないだろうな。  -- 名無しさん  (2014-12-02 00:53:34)
-  ↑とは言え、ジャミラの件も「見捨てた側」の状況が劇中ではわかんないんだよな。上層部は兎も角もしかしたら現場からしたら「見捨てざるを得ない」状況だったのかもしれないし(科特隊に告げたアランも涙を零したり後年事実を記した本を出そうとしたりしたそうだし)。それでその時は本人も納得してたとしても僅かな怨みが長年の孤独や過酷な環境で増幅され彼の心を蝕んだ可能性もある訳で。そしてそういう状況はネオフロンティアスペースでも充分起こりうる訳で(無論上層部も込みで最後の最後まで諦めないだろうけど)。  -- 名無しさん  (2014-12-02 01:35:07)
-  地球で異星人が普通に暮らしてる世界だよね。(ミジー&チャダビン)  -- 名無しさん  (2014-12-30 13:10:48)
-  列伝でティガ外伝放送してたけど、ツバサ登場のとこで2038年と出てたがここはどうなの?  -- 名無しさん  (2015-01-14 20:34:14)
-  「ここはどう」という質問の意味が分からないよトニー。  -- 名無しさん  (2015-01-14 20:45:51)
-  2040年が正しいのか、2038年が正しいのかってことだ。てか、トニーって誰だよ  -- 名無しさん  (2015-01-20 23:04:30)
-  正直ダイナ(アスカ)だけ神格化されててティガの扱いが悪そう。上層部が戦友の元スーパーGUTSメンバーだからだと思うけど  -- 名無しさん  (2015-01-25 21:17:37)
-  ↑現在だとGUTSメンバーは全員隠居してるのかな?後下手したら邪神のことすら知らない世代の人達もいるかも。  -- 名無しさん  (2015-01-25 21:24:43)
-  ティガは正体もトップシークレット(たぶん関係者と家族しか知らない)に対してダイナは全世界で正体バレ&アスカ記念日(光の日)の存在もあるからね。ティガのほうを神格化するのは邪神戦やモネラ戦で光になった人とか少数派っぽそうだし  -- 名無しさん  (2015-01-25 21:39:23)
-  けどダイナ劇場版でかつて光になった兄から話を聞かされてた男の子がいたみたいに語り継がれてはいそうだよね。  -- 名無しさん  (2015-01-25 21:48:37)
-  そういやマサキ・ケイゴ(イーヴィルティガの人)って今どうしてるんだろう・・・・・・・・  -- 名無しさん  (2015-01-29 18:27:13)
-  サイテックコーポレーション自体はダイナでも残ってるんですよね。どこぞの堀江みたく本書いて儲けてたりして。  -- 名無しさん  (2015-01-29 18:30:44)
-  ↑安楽椅子探偵みたいなこともしてたりしてそう。実は新兵器○○は研究に息詰まったときにマサキにアトバイス貰ったら出来ましたって感じで。  -- 名無しさん  (2015-01-29 18:49:58)
-  エボリュウ細胞の出所とかラブモスの故障理由とか結構謎のまま終わった事件おおいよね。  -- 名無しさん  (2015-02-12 23:41:09)
-  超古代から予言されていた守護神たるティガとぽっと出のダイナでは位置付けは異なると思われる。ダイナはアスカという一人の人間とイコール、神というより仲間に近いし、それを一番良く分かっているのはスーパーGUTSの面々では。  -- 名無しさん  (2015-03-21 03:45:11)
-  意外と妖怪が多く住んでいる(宿儺鬼、オビコ、姑獲鳥、ビシュメル、モズイ等)  -- 名無しさん  (2015-06-13 15:11:43)
-  アスカ・カズマが失踪した15年後の同じ日にウルトラマンダイナが消えて更に15年後の同じ日にタイガ・ノゾムがさらわれる・・・・ツバサは15年周期の失踪じゃなくて本当に良かった  -- 名無しさん  (2015-11-18 00:55:07)
-  製作当時から見たらこの時代かなり宇宙開発進んでるって思われてたのかな しかし現実は・・・  -- 名無しさん  (2016-02-19 08:19:36)
-  プラネタリウム作品によると2300年代では木星はゴミ捨て場として利用され環境破壊が発生、スペースデブリが怪獣となって火星を襲撃する模様 ネオフロンティアスペースって一度ゴミが集まった怪獣が出てこなかったか?  -- 名無しさん  (2016-03-23 23:41:20)
-  サーガにてアスカ記念日の存在を聞いて、「じゃあティガが初めて戦った日やガタノゾーアから世界を救った日は?」そう感じた。そしてこの世界の宇宙人たちの近年の扱いあまり再登場してない。  -- eba  (2016-03-24 00:01:15)
-  ↑2 ユメノカタマリの事か。地味に強かったな。  -- 名無しさん  (2016-10-18 16:34:29)
-  そろそろレギュランやマノン、チェーンとかのネオフロンティアの異星人もスーツ新造して再登場しないものか  -- 名無しさん  (2017-01-14 16:46:38)
-  ダイナが正体含めて教科書に載ってる辺り、正体はトップシークレットでもティガの件に関しても「二度の人類の、地球の危機」みたいな感じで載ってるんだろうなって予想が着く。この世界の子供はそんな英雄たちの姿を知って成長していくと考えると胸熱  -- 名無しさん  (2019-11-26 22:35:23)
-  ↑2ミジー「まずは俺達からだろ?」  -- 名無しさん  (2020-10-18 22:25:50)
-  新作の舞台になるのではと言われているが製作のリアル懐事情で軍縮とか停滞とかマツタケが買えないみたいな世知辛い雰囲気になるのはヤダなぁ… それとも『サーガ』みたいな描かれ方になるのか?  -- 名無しさん  (2021-02-16 20:13:57)
-  トリガーでまた行方不明者増えそう疑惑。  -- 名無しさん  (2021-08-29 09:40:12)
-  ……増えたわ  -- 名無しさん  (2021-09-18 12:48:15)
-  アスカ親子、タイガ・ノゾム、シズマ会長とこれで確認されてるだけでも失踪して帰ってこなかったのは4人(内2人は転移先の世界に永住)、ダイゴとかツバサみたいな一時的な失踪も含めたら確認されていないだけでもかなりの人数の失踪者が居そう…  -- 名無しさん  (2021-09-18 13:38:18)
-  シズマ会長の話からするとこの世界大分次元の境界線が不安定くさいな  -- 名無しさん  (2021-09-18 15:01:50)
-  ティガが石像あっちこっちの世界にあったのも元々行き来しやすい世界だったからなのかな  -- 名無しさん  (2021-09-21 00:56:10)
-  シズマ会長は(現実世界で)発覚した順番では4人目だが劇中の時系列的にはアスカ・シンより先と思われる…記述が複雑になるなこれ  -- 名無しさん  (2021-11-20 02:00:51)
-  自由にマルチバースを移動できる他世界のウルトラマン達はこの世界にマルチバース移動の技術伝えてやれよ  -- 名無しさん  (2021-11-20 20:46:48)
-  出てきた情報を纏めると会長は2014年に行方不明になった可能性が高いか  -- 名無しさん  (2022-01-23 00:55:53)
-  アスカはこのまま帰らずにリョウを行かず後家にするつもりなんだろうか。追いかけろってほぼ無理だろ。M78スペースだと千年後でも地球人はウルトラの星に行けてないのに  -- 名無しさん  (2023-01-30 20:45:44)
-  ティガの本編やテレビシリーズ、そしてダイナ…どっちにしても古代の遺跡や遺物絡みでとんでもない騒動や存亡の危機が何度も何度も起こっている…古代人達は、ほんとに厄介な物ばかり残してくれやがった。古代のウルトラマンの巨人石像とかまともなのがあっても、邪な奴に悪用されるし。  -- 名無しさん  (2023-05-12 13:06:33)
-  ウルトラマンシリーズで最も宇宙人との共存が絶望的な世界。一方的に見下してくる連中が多いし、外宇宙には邪神やら傲慢な生命体やらいるし…そいつらと互いに争う宿命なんだろうな、この世界の人達は。  -- 名無しさん  (2024-07-06 17:25:32)
-  土壇場で勝手に逃げたキリエル人は、もし宇宙のどこかで宇宙進出を果たした地球人類とばったり出くわしたらどうする気なのだろうか……?もしトリガー/デッカーの世界との交流も生まれたらキリエル人とスフィアの扱いが気になる。壊滅した生き残りとはいえ二つのマルチバースの地球でとんだ迷惑かけた奴等になるし  -- 名無しさん  (2025-03-19 07:05:09)
-  そもそもダイナ=アスカがバレてる以上ティガの扱いをダイナと同等にしてしまえばティガの正体を調べようとするやつらがウジャウジャと湧いてくるだろうしある意味アスカをカモフラージュにしてダイゴの平和を守ってるとも言えるよな。  -- 名無しさん  (2025-07-05 22:23:20)
 
 
最終更新:2025年07月05日 22:23