登録日:2011/09/06(火) 22:24:45
更新日:2025/04/24 Thu 22:18:30
所要時間:約 3 分で読めます
CV.弥生みつき→川村万梨阿→
折笠富美子(なぜかチェーン・アギもしくはそれを殺した人ばかりアテられている)
2作目『ZERO』で初参戦。
髪型は青みがかった黒髪のショートカットで瞳の色も同じ。
非常に活発かつおちゃらけた性格で、口癖は「なんてね!」特技はモノマネ(後述)なムードメーカー的存在。
(※実際にアビリティ『ムードメーカー』を習得する)
一見少年のように見えるが、
フラウ・ボゥのようなスカーフ付きの服装もあり女性らしさも忘れていない。
パイロットとしての特徴は、異様に低い初期値であろう。
魅力値は高めだが、成長幅が恐ろしく低いのでレベルを上げた他のパイロットとは比較すらされない。
そのため、彼女はその可愛らしい見た目と魅力値から戦艦のゲスト席に配置され、マスコットとして活躍するのが常である。
だが、彼女は晩成型のパイロットなので愛を持って育てれば、やがて報われる時がくるだろう。
と、ここまでならば普通のオリキャラのようだが、彼女は違う。
彼女の真価は戦闘シーンにあるのだ。
以下、クレアの戦闘時の台詞(一部)
……お分かりいただけただろうか?
彼女は時代の境を超えて台詞をパロディしているのだ。
しかもパロディするだけでなく、それを混ぜる。
出演していない作品の台詞も平気で喋る。SDガンダムのネタすらも持ってくる。
WARSでは、あまりに遊びすぎた結果
カミーユに修正されている。
ついでに言葉の言い間違いも多い。
- 甘い甘い、そうは餅屋が…あれ?(そうは問屋が卸さない)
- ならば!ビームコンビーフ!!(ビームコンフューズである)
- ゴッドフラッシュハリケーン!…だっけ?(ゴッドスラッシュタイフーン)
- この汚名は挽回して見せる!(汚名は返上、ジェリドの迷台詞)
今でこそパロディの女神だが、実は初登場作品のZEROでは(ザクとは違うのだよ!とか言ってたけど)まともであった。
二作目のFから徐々に片鱗が見え始め、六作目のスピリッツでほぼ完成。
七作目のWARS、どうしてこうなった。
十作目のジェネシス(※収録は宇宙世紀のみ。ガンダムUCまで。)では九作目のオーバーワールドで撮った分が使い回しとなったため、
F91以降やアナザーガンダムのネタ台詞を平然と口にする彼女を拝める。まぁいつも通りといえばいつも通りだが。
しかも
狙い撃つぜのセリフ付きと、開発陣からの人気がうかがえる。
しかし、能力の成長的にはF辺りの方が安定していた。
どうもネタ台詞と成長率が反比例しているらしい。
……と、その明るさやネタ的な面がフィーチャーされがちな彼女であるが、マスターユニットや艦長時に撃墜(撃沈)された場合、また違った一面を見る事ができる。
『あ………最期のセリフ………
考えてなかったな………』
普段見る事ができない「静」の面。普段とのギャップ故に印象的。
CROSSRAYSではその直前に
などとのたまい、
とうとうメタ発言にまで手を出した。
またフェニックスガンダムでバーニング・ファイアをさせた時もかなり際どいネタを使ってくれる。
まぁ今作では御大将も「Gジェネにやりすぎというものは無いんだよぉ!!」とか言い出したりするが
『わわッ!やられちゃったの!?
みんな逃げて!
………アタシはいいから!!』
自分よりも艦のクルーの脱出を優先。
普段はああ振る舞っているが、実は責任感が強い性格なのかもしれない。
このためか、『WARS』での初期配置は副長だったりするが納得の人選といえるか?適性は低いがな
これはガンバレルやドラグーンシステムを操るのに適した能力で、宇宙世紀作品のファンネルやベルディゴのビット、果てには
GNファングといった「覚醒武装」も一般キャラよりうまく操れてしまう。
クレアの場合素の覚醒値も悪くないので、この手の武装に適していると言えよう。
よーし、魂の超追記・修正いっくよ~!
- ずっと一線でパイロットやってる。しかし能力的に種世界の出身なのか? -- 名無しさん (2014-05-28 21:00:16)
- ↑クレアのほうが種より前から存在しているんですが… -- 名無しさん (2014-06-22 19:10:07)
- >「……… アタシはいいから!!」 これもニューディサイズの艦長台詞のパロディじゃないの?ZEROかFかは忘れたが -- 名無しさん (2014-06-22 20:40:14)
- ↑2サーチ結果を見るとzeroが1999年、種が2002年あとはわかるな・ -- 名無しさん (2014-06-22 20:56:30)
- そもそも、Gジェネのオリキャラに設定なんか無いんだからどの世界の出身だろうとそんなのプレイヤーが自分で想像すればいいだけの話。だからCE世界の出身だと考えても別におかしくは無い。 -- 名無しさん (2014-06-22 21:04:25)
- むしろメタ的な世界観…例えば当時あった作品ならプラモ狂四郎とかとしか思えない一面もあるな -- 名無しさん (2014-08-23 20:50:33)
- 声優さんのイメージが何故か日高のり子さんだったな〜 -- 名無しさん (2015-11-21 22:16:45)
- とあるGジェネ二次小説の影響で、この子の乗機はどの作品でもペーネロペー固定だった。 -- 名無しさん (2017-02-25 09:14:19)
- 某動画ではカミーユに追われる事に・・・ -- 名無しさん (2017-03-16 09:31:41)
- 確か、ZEROの時からすでに台詞引用キャラじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2019-02-11 01:58:05)
- ジェネシスにおいては作品基準は閃ハサ+αまでだというのに閃ハサ以降の作品やアナザー作品のキャラのセリフを口にする -- 名無しさん (2019-02-11 07:05:38)
- クロスレイズ体験版にいたけど、台詞新録されてやがる・・・! -- 名無しさん (2019-11-09 08:43:06)
- クレアによってアグニカ・イオリアという謎の人物が生まれてしまった…w -- 名無しさん (2019-11-13 01:31:32)
- 彼女とうとう身内のマーク・ギルダーの台詞までパロディし始めましたよ…w -- 名無しさん (2019-12-03 17:10:31)
- 「ユニバース!」って言いながら攻撃して「なんじゃとて!」って言いながら被弾した時はどうしようかと -- 名無しさん (2019-12-07 01:37:19)
- 既存のセリフも撮り直すなどモノマネレパートリーの徹底ぶりが凄すぎる -- 名無しさん (2019-12-11 09:36:31)
- 遂にはプレイ時間だのプレイヤーだののメタネタまで言い始めたそうで… -- 名無しさん (2019-12-13 06:20:42)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-12-14 18:32:45)
- 「あたしはガンダムで行く!」もそのうち使いそう -- 名無しさん (2022-04-30 22:32:39)
- 水星の魔女ネタはきっと来るだろうけどどうなるかねえ -- 名無しさん (2023-05-23 22:04:08)
- 怪獣一食好き(元ネタはガトーの鎧袖一触) -- 名無しさん (2024-10-30 21:18:22)
- エターナルにも無事(?)参戦…!!それはそれとしてクロスレイズで追加された被撃墜時のセリフ「謀ったな………!?謀ったな!!プレイヤァーーー!!」はガルマパロディ、何気に第四の壁を突き破ろうとしててダメだったwww -- 名無しさん (2025-04-24 22:18:30)
最終更新:2025年04月24日 22:18