登録日:2014/12/24 (水) 00:12:15
更新日:2025/04/12 Sat 15:11:37
所要時間:約 8 分で読めます
【プロフィール】
通称:ベビー5
本名:不明
年齢:24歳
身長:181cm
所属:ドンキホーテ海賊団幹部(ピーカ軍♠使用人兼殺し屋)→八宝水軍
所属船:ヌマンシア・フラミンゴ号→八宝塞
出身:北の海・クエン村
悪魔の実:ブキブキの実(
超人系)
誕生日:5月15日
星座:牡牛座
血液型:XF型(現実だとAB型)
初登場:単行本69巻・第682話・『黒幕』
好物:ベビーカステラ
CV:
佐藤利奈
【概要】
ドンキホーテファミリーの幹部の一人であり、特攻部隊「ピーカ軍♠」に所属する使用人兼殺し屋、24歳。
使用人なためか服装はミニスカ
メイド服。
ちなみに喫煙者であり、よくタバコを吸っている。
【性格】
とにかく断らない女(断「れ」ないではなく、断「ら」ない、ここ重要)。
なにか頼まれると「え!?(私…必要とされてる!!)」(キュン♡)となり、
- 借金総額は9800万ベリー
- とっている新聞は50社
- 自分が武器になれるのに、御利益があると騙されて、武器を大量に買わされている
更に、結婚の申し込みも簡単に受けてしまうため、今まで8回ほど騙されかけている。
明らかに何か企んでいる臭いブサ男にも最近求婚されていたが、それら全て
ドフラミンゴが町ごとその婚約者を消し飛ばして防いできたらしい。
その件でドフラミンゴを逆恨みして殺そうとしたりもするが、特にお咎めはない。
血の掟はどうしたという話だが、傷を負わせたり怒らせたりしなければセーフということだろうか。
16年前の時点で既にファミリーに加入しており、
ローとも知り合い。
ローの
本当の名前も聞かされていた。
歳が近かった事もあって、バッファローと共に割と仲良くやっていたが、よく睨まれて泣かされていた。
大人になってもこのやり取りは変わっていない。
ちなみにこの二人にも金を貸している。
お前らもうちょっと遠慮してやれ。
【戦闘能力】
超人系
悪魔の実「ブキブキの実」の能力者で、肉体を自在に武器に変える
「全身武器人間」。
「武器変貌」によって銃火器、刀剣、果てはミサイルまで多種多様な武器にファイナルフォームライド変身する。
変身可能範囲は肉体の一部でも全身でも自由自在。
身体を刃物に変える「スパスパの実」の上位に当たる能力。
あちらが刃物に特化しているのに対し、こちらはどんな武器にもなれる手数の多さを特徴とする。
ただし、「
スパスパの実のダズ」は常に体の全てが鋼鉄の硬度になるのに対し、彼女の場合は変身時以外では普通にダメージを受けるなどやや違いがある。
変身してしまえば変身箇所は武器そのものの強度や特性を持ち、更に
ミサイルになって爆発し、バラバラになっても破片から肉体を再生できる。
ただし、全身を武器に変えると変化した銃火器以外では自分で戦えないため、「武器」となった自身を操る使い手が必要となる。
登場してからしばらくは、バッファローとコンビを組んでいることが多かった。
技
上半身全体を刀身とした巨大な曲刀に変身する。
この姿で自分自身が戦うのではなく、仲間に自分を持たせて武器として使ってもらうための姿である。
自らの体を
ミサイルに変身させて相手に特攻、爆発して自分諸共に粉砕する。
ベビー5本人の明確な意思を持っているため、
逃げる相手も決して逃がさない。
爆発後の体は破片となってしまうが、すぐに集合して元の姿に戻る。
なお変身後のビジュアルが「
魚雷ガールにしか見えない」という意見がちらほら。
上半身を人間大の拳銃に変身させ、弾丸を発射する。
連射も可能で、弾丸は着弾と同時に爆発を起こす。
もはや拳銃じゃなくてバズーカである。
片足を銃に変化させて銃撃を放つ「拳銃女」の派生技。
「足を大きな鎌の刃」「腕を長い鎖」に変身させる。
正確に言えば「鎌」というより「鎖鎌」。
バッファローとの連携により彼に振り回してもらうことで、その刃はフランキー将軍の腕を突き破るほどの威力を誇る。
【本編での活躍】
本編ではパンクハザード編で初登場。
シーザーをドレスローザへと護衛するためにバッファローに乗ってパンクハザードに到着し、丁度
ルフィに吹き飛ばされてきたシーザーを発見するが、たまたまその場にいた
フランキー将軍とよく分からない内に戦う事になり、よくわからない内に負けてしまった。
その後、最後の力を振り絞ってシーザーを逃がそうとするが、背中を向けた敵には滅法強い
ナミと
ウソップによって捕らえられ、ローの能力で生首状態にされ、ドフラミンゴとの取引の場に晒されたが、その首を回収してパンクハザードに降り立ったドフラミンゴの手で肉体に戻った。
その後はドレスローザへと帰還し、
シュガーのホビホビの呪いが解かれたことでルフィ達を迎え撃つことに。
そして台地でゴッド・
ウソップへの恩義を返そうとルフィ達への協力を決めた恩返し野郎共と交戦に入り、八宝水軍棟梁の
サイと戦う事になったのだが、
「ハートを射止める(※サイは「てめぇの心臓を射抜いてやる!」と言いました)とか…!!」
「この手を離さない(※サイはベビー5の腕による攻撃を受け止めながら「この手は離さねェやい!」と言ry)とか!!」
「俺について来い(※サイは瞬間移動でベビー5をかく乱しながら「俺についてこられるか!?」とry)とか!!!」
「そんなに強く求めてくれるなら……!!私は立場なんて気にしないっ!!」
*
当然、サイもこの突飛な展開には困惑する。
そして、「私が必要なんでしょう?何をしてほしい?」と言うベビー5に対して、サイは冗談で「死んでくれ」と言ったのだが、ベビー5は本当に自ら頭を撃ち抜こうとする。
実は彼女の「人に、必要とされたい」という願望は、幼い頃に故郷のクエン村にて口減らしのために母親に捨てられ、その時「役に立たないお前は必要のない人間」という言葉を聞かされた
トラウマによるものだった。
相手が望んでいるならば例え自らの死すらも実行しようとする。
そんな彼女はドンキホーテファミリーから、
都合のいい存在として「利用」されているだけだった。
ベビー5の自殺を止めたサイは彼女の置かれてきた環境を悟り、そしてそんな彼女を「便利」呼ばわりしたラオGにサイは激怒。
ベビー5を妻に貰うと宣言したのだった(ズキュン♡)。
そして見事サイはラオGの脳天を砕き、ラオGは戦いから脱落、ベビー5は恋落となった。
ルフィ達により、
ドンキホーテファミリーが壊滅した後も、幹部で唯一海軍から捕縛されることなく、ドレスローザ脱出に成功しており、麦わら大船団結成の宴にも参加し、どうやら正式に八宝水軍に加入した模様。
つまり、ベビー5も晴れて麦わら大船団の一員となったのである。
その後は扉絵連載にて八宝水軍の故郷である花の国にてサイと
結婚式を挙げ、正式に夫婦になった模様。
- レールガンも使えたらいいのに(笑) -- 名無しさん (2014-12-24 00:32:43)
- ただのアホの子キャラなのかと思いきや、哀しい過去があったんだな。幸せになれてよかった。 -- 名無しさん (2014-12-24 00:39:34)
- なんかもうメチャクチャ無理やりだけどw 結婚おめでとう。幸せになってもらいたいわ -- 名無しさん (2014-12-24 00:40:13)
- 初登場時に魚雷ガールを思い出したのはきっと俺だけじゃない -- 名無しさん (2014-12-24 07:49:00)
- ラオGに便利って言われた時の涙はどっちの涙だったんだろう・・・悲しくて泣いててほしくなったわ -- 名無しさん (2014-12-24 08:34:39)
- ↑2 俺も思ったわwミサイルに変身した時にww -- 名無しさん (2014-12-24 09:02:49)
- 次の扉絵は新婚生活か…。 -- 名無しさん (2014-12-24 09:25:20)
- 核爆弾に武器変貌したら、敵なしやなぁ -- 名無しさん (2014-12-24 10:43:19)
- 親に捨てられた過去があるスーパー変態サイボーグ船大工が彼女の相手だったら、彼女の過去を知った時点でもう顔から出るもの全部出しながら彼女に同情していただろうね。 -- 名無しさん (2014-12-24 11:08:17)
- ベビー5って本名なの?ラオGもそうだがただのコードネーム的なやつか -- 名無しさん (2014-12-24 11:58:56)
- ↑3 たしぎの家の階段に勝る武器はない・・・まあ武器じゃないけど -- 名無しさん (2014-12-24 12:04:28)
- これでこの子もルフィ傘下か。やったねルフィ!能力者の仲間が増えるよ! -- 名無しさん (2014-12-24 13:05:25)
- サンジがラオGの便利呼ばわりを聞いたら、あの程度では済まなかっただろうな…サイで本当に良かった -- 名無しさん (2014-12-24 16:23:39)
- ヤンデレ…ではない…か。 -- 名無しさん (2014-12-24 19:01:14)
- ただのサブチョロインかと思いきや...幸せに -- 名無しさん (2014-12-24 20:08:50)
- 便利な道具扱いされていた境遇はナミとも被るなあ -- 名無しさん (2014-12-24 23:25:08)
- ↑4ラオGも自分を便利な老いぼれだと思っているふしがあって、それを誇ってる感じなんですかね?一応ベビー5のことを『助ける』みたいなこと言ってましたし -- 名無しさん (2014-12-25 12:54:20)
- 変身できる武器って自分が「知識」として持ってる奴に限られるのかな。 -- 名無しさん (2014-12-25 20:07:51)
- ↑じゃあ「古代兵器」の知識が入ったら…。 -- 名無しさん (2014-12-27 11:47:49)
- ミサイルとかこの世界観で存在すんの? -- 名無しさん (2014-12-27 12:03:56)
- フランキー普通にうってるやんミサイルとか -- 名無しさん (2014-12-27 12:22:04)
- ↑5じゃあ一件落着した後で「幸せにしてやってくれ」的な土下座やるかもね -- 名無しさん (2014-12-31 17:27:07)
- ↑あるかはともかくミンゴには寄ってくる男を9人街ごと殺す程度には情があるな。そしてキレて殺しに掛かっても流す程度だからミンゴには普通に家族同然に思われてるんだろうとは思う -- 名無しさん (2014-12-31 17:35:22)
- ↑ミンゴはベビーちゃんを妹としても部下としても家族としても便利な道具としても見てるように思う。なんか相反する評価が一緒くたにされてごちゃ混ぜになってる感じ -- 名無しさん (2015-01-29 00:38:16)
- 知り合いの女の子が変な男に騙くらかされて結婚しそうになってたらそら止めるやろ、んで殺されそうになってもいつものことやし -- 名無しさん (2015-04-03 23:04:09)
- ラオGには便利扱いされてたけどドフラに家族扱いされてたのも嘘ではないと思う。ただ家族の中にも序列があるから自然と末席が利用されがち -- 名無しさん (2015-04-19 13:51:29)
- 中の人が佐藤利奈だった事に驚いてるオレがいる -- 名無しさん (2015-04-26 05:56:11)
- まあ、本当に便利な女扱いなら、普通ドフラか最高幹部の女にしておくよね。そのほうが依存症をコントロールできるし… -- 名無しさん (2015-04-26 06:31:21)
- ドフラ撃破後に彼女だけ捕まってないねぇ。サイに匿われたか途中で裏切ったから見逃されたのか… -- 名無しさん (2015-07-18 17:08:19)
- メイド+全身武器ってもうテンプレ化してんの? -- 名無しさん (2015-07-25 11:16:56)
- 麦わら大船団の宴に普通に参加してるし…。いいのか。 -- 名無しさん (2015-09-21 20:07:43)
- ↑彼女が八宝水軍加入の件を外道航海士、変態コック、非常食、パンツ大好き骸骨、モモの助、シーザーがまだ知らないからね・・・。なんか今後が不安。 -- 名無しさん (2015-09-21 20:49:15)
- 結構かわいいな ↑1呼び方ひでえw(特に非常食) -- 名無しさん (2015-10-11 07:50:49)
- バルトやキャベンのせいで目立たないが実質麦わらの一味入りか… -- 名無しさん (2015-10-11 11:17:19)
- よくよく考えたら本編で誰かに危害を加わえた場面がほとんどなかった気が。 -- 名無しさん (2016-04-06 19:47:40)
- 幸せになってほしいと思う反面、結構な男に言い寄られて体許しちゃってる気がするのは気のせいか...... -- 名無しさん (2016-07-08 18:26:04)
- ドフィが近寄る男を片っ端から潰して回ってたっぽいから大丈夫じゃね -- 名無しさん (2016-08-06 15:33:11)
- 便利の涙の意味 -- 名無しさん (2017-02-13 10:58:16)
- サイはこいつと結婚出来て良かったな。元の婚約者は25人も夫がいたみたいだし・・・ -- 名無しさん (2017-10-04 17:01:04)
- ファイヤーガール?の時のポーズがいやらしい。後ろからやりたい。 -- 名無しさん (2017-10-12 21:13:16)
- 超人系でも相当アタリの能力。スパスパの実が可哀想になってくる。 -- 名無しさん (2017-10-22 09:35:48)
- ↑公式的にブキブキ>スパスパと言われてるとは言え、常に鉄の硬度を保てるスパスパに対してブキブキは変身してないと生身の人間って弱点はあるぞ、汎用性の高さは間違いなく上だろうけど。 -- 名無しさん (2018-01-07 22:30:47)
- ローの過去聞いて泣いてたし絶対いい子だと思った -- 名無しさん (2018-01-19 08:59:47)
- 上でナミと境遇が被るっていうが違う。あっちは村の仲間を守るために仕方がなくやり出したことで、こっちは母親(多分実親)に捨てられて最後に言われた言葉がトラウマになって、ああなったからなぁ……正直、あの言葉は「アンタなんて生まなきゃよかった」と同レベルの言葉だからなぁ……こうなってしまったのも仕方がないと思う。 -- 名無しさん (2018-01-19 10:03:25)
- こいつこそカジオー姫じゃね? -- 名無しさん (2018-09-26 23:56:27)
- 下心もなく役に立ちたい一心で最終的にハッピーエンド。童話みたいな半生 -- 名無しさん (2018-09-27 00:20:33)
- ↑過程があまりにもアレだけどな -- 名無しさん (2019-05-28 17:56:35)
- サイ×ベビー5って数少ないワンピ公式カプの一組なんだよね。おだっちが恋愛要素をあまりいれないのもあるけど。(あったとしても片思い程度?) -- 名無しさん (2019-10-25 21:40:04)
- 扉絵でサイの腕にしがみついているのが可愛すぎる -- 名無しさん (2019-10-26 23:10:20)
- 今後の登場が楽しみなキャラの一人。本名も明かされるんかなぁ -- 名無しさん (2019-11-23 15:17:16)
- その内サイの武器に変身して一緒に戦う的な事しそうな気がするんだが…どう思う? -- 名無しさん (2020-04-28 02:41:39)
- ちなみにキャロットは佐天さん -- 名無しさん (2020-05-09 12:43:53)
- 結婚後の生活が心配やな 断れない性格だし… -- 名無しさん (2020-05-28 13:59:46)
- その辺はサイが注意して常に傍に置いておくから大丈夫だろう。サイの武器として薙刀と苦手な遠距離戦をこなせるし。 -- 名無しさん (2020-05-28 17:17:14)
- ベビー5は金を貸してるから借金じゃなくて貸金じゃね? -- 名無しさん (2020-08-16 14:18:36)
- ブキブキの実はフランキーにとってはカナヅチになってもいいくらい羨ましい能力だろうな。 -- 名無しさん (2021-02-04 09:10:28)
- 能力的に黒ひげ海賊団に狙われそうだけど麦わら大船団の一員だし話の都合的に殺される可能性は低そう -- 名無しさん (2021-02-13 16:03:15)
- アニメでのサイの肩にもたれかかるシーンに萌えた。幸せになってくれ… -- 名無しさん (2021-02-13 18:46:32)
- あんまり話題にならないけどベビー5もしらほし姫と同じく気が強いわけではない女性の部類だよね。つまりはワンピの女性キャラの中では珍しいタイプ -- 名無しさん (2022-08-04 21:16:27)
- たしかに献身タイプな女性キャラは珍しい -- 名無しさん (2022-11-14 18:11:14)
- まともじゃないけどまともな旦那と出会えて良かった良かった -- 名無しさん (2023-05-24 02:40:47)
- ドンキホーテ海賊団って幹部全員が子供っぽさの象徴的な要素を兼ね備えてる(トレーボル=鼻たれ小僧、ピーカ=変声期前)けどベビー5は本気の恋を知った(≒大人になった)からドフィの船を降りたって考察好き -- 名無しさん (2023-08-28 21:23:25)
最終更新:2025年04月12日 15:11