登録日:2018/08/12 Sun 15:57:20
更新日:2025/04/25 Fri 13:27:52
所要時間:約 4 分で読めます
宮本明(みやもと あきら)とは、松本光司のホラー漫画「
彼岸島」シリーズの主人公である。
/:::::::::::/::/!/!://: :|::||:::|::|::::|l:::::::::::::ヽ
/::::::::::/|/〃 //..:..:.l::!!ヽト!ヽ||トii::::::::::::i
|:::::::::/ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:!`ヾ::::::::|
/- 、:/ `ヽ;.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.., ヾ:::::::|
/ハY 「̚-,,,_\..:..:..:..:.:,. '"´ レ‐‐:/
〈 {〈 | L.L...ハ ヾii/イ ̄厂} レ^} i
ヽ`┘! '"´ |:: `ー ̄ ̄ ,'rソ j
`ヽ! u |:: :::::: /ン/
i、 _ l::_ u /-'′
, ┤ヽ ,.=== 、 ,イ
/: : :| \. `‐__‐┘ /"⌒ヽヽ,
-イ: : , -ト、 ヽ、 { | }: : \
: /: :/ | ', ` ー‐'" ヽ、___レ': : : : :|`ー-
/: : { | ノ / |: : : : : :|: : :
■概要
商店街の青果店の息子で目付きが鋭い短髪の幼い顔立ちをした18歳の青年。
パッとしない凡夫で妄想癖のある男で、頭脳明晰で運動神経抜群な文武両道の天才的な自慢の兄がいる。
その兄が数年前に婚約者とともに蒸発し行方不明になり、そのせいで家族からは兄と比較され疎まれるようになる。
更に片想いの相手は親友と付き合って塞ぎ込むようになり、自分の生まれてきた意味さえ見失っていた。
そんなある日、突然現れた謎の女・青山冷の「兄の行方を知っている」という口車に乗せられ、兄を探し仲間と共に
彼岸島を訪れてしまう。
ひ弱だが、
予知能力めいた「
想像力」をもち、その能力で様々な困難をなんとか乗り越えていく。
正にサバイバルホラーというジャンルの作品に相応しいキャラクター。
身長:175.3cm
体重:62.3kg
特技:独り言
好きなこと:物語を作ること
嫌いなこと:ケンちゃんとユキの関係
将来の夢:小説家
でした。昔はね。
上述の通り当初は卓越した想像力でなんとか危機を乗り越えてゆく、正にサバイバルホラーの主人公に相応しいキャラクターであった。
また、できの良い兄貴と比べられることでコンプレックスを抱き、家に居場所がないなど、リアリティがある設定だった。
しかし、亡者と化したポンを和解の末にその手にかけたことを機に師匠に認められ、八ヶ月間山に篭り修行したことで超人と化す。
また、髪が伸び、無精髭を生やしたせいで外見上は30代のワイルドイケメンと化す。
/ `ミx、 、
/:. .::ヽ 、
/..::. ....::::::、
/イ:::. . :.. :.::::::,
,'::..: .: .: .: . :.:.:.. :..:. :...:.:.:.,
. /ィ:...::: ..:: .:: .: .: } :. :.:... :... :.:.:.. :.::...:.:.:::::::'.
. ;'::::::::.::::. .::: ..:: .::..:::.:::::},:::.:l::::::::...:::::::..:::::::.:::::::::::::::::V:,
. ,':::::::::::::::..:.:::::....:..:::::::::::::::ハ:..:l、::::、::::、....:::..:::::::::::/^:,:::i :,
. !イ::::::::::::::::::::...::::::::::/:イ::;' ',:::l \ メ、{`''<:::::::::l, 〉:l ,
|:::::::::::::::::::::::::::::メ、' l:;' ',::l / ,xfi'"l! `l::l:l /::::|
|:::::「^V::::::::::/===ミ、,、 ',l ,/癶._'',ィ'’ l::ll ./:::iN
|;ハ‘, '、::r'" ヾ、_ゞ_''_ヾ`ー l 、__'"´ l::l_ノ:::::リ
';:ヽ V:,  ̄ ̄ '’ :l |イ:::::::::'
';::::`ーヘ、 :l l l:::::::/ー―----
';::::::::::::,::、 _, ' - l .l:: /
';:::::::::: l:, , ; , ; : '_"_'_"; :, ,:' !:'
,, '"^:;:::::::::!丶、 , ; ∠二 -┘ ' ;.:' l'
,,'" ヽ::::l \; , ' -‐ ; :'
\ `'<x , i | , レ' /
`''<: ,;ル'’ /
※18歳です
メンタルは不安定で、武器を失ったり追い詰められると、「ひいいいいいいい!」「うわああああああ!」とヘタレる。
だが、実際は別に武器がなくても
吸血鬼を殺せるくらいクソ強いため、茶番にしか見えない。
無印の終盤に雅によって顔に傷をつけられ、『最後の47日間』の終盤には雅に右腕を切断されてしまう。
だが『48日後…』では切断された右手にうなぎ鉈が仕込まれた義手を装備し、大幅にパワーアップした。
ついでに武器を失うことがなくなり、
殆どへタレなくなった。
基本的には優しい性格だが、仲間を守るためには手段を選ばない。
修行後は
吸血鬼が命乞いをしても殺し、仲間であっても
吸血鬼化したら殺そうとするなど冷徹さを見せる。
だが友達になった
斧神や
隊長は仲間に誘ったり、
吸血鬼化した兄貴を斬るのをためらう等、非常になり切れない一面を持つ。
また、
吸血鬼化したケンちゃんも最初は問答無用で殺そうとしたが、結局は和解し、自ら手を下すことはなかった。
その外見とは裏腹に、女性関係には初心。ユキに片思いしており、修行前は想像力を生かしてユキの裸を妄想しオカズにするなど、劣情に悩まされていた。
修行後はユキと両思いになるも、ユキがケンちゃんと別れるつもりがなかったため付き合うことはなかった。
またケンちゃん亡き後、ユキは明一筋になるも、当の明は一番の親友だったケンちゃんを殺されたことで復讐に燃えており、それどころではなかった。
結局、最後までユキと結ばれることはなく、大阪にて邪鬼化したユキと、彼女を操る邪鬼使いとなった
西山と最悪な邂逅を果たし、二人を自ら殺すこととなった。
そんな経緯があるため、『48日後…』中盤からは滅多に笑わないようになっていく。
因みになぜか童貞説が濃厚だが、序盤に冷とのベッドシーンがあるため間違いである。
……と思われていたがそのベッドシーンは先生ェ曰く裸で暖め合っていただけでユキに対する想いから貞操は守っていた模様。
やっぱり童貞だったわ。
卓越した想像力から物語を作るのが得意で、夢は小説家。
その理由は兄貴に褒められたのが嬉しかったかららしい。
彼岸島でも暇な時間に短編小説を書いていた。
しかし、日本が滅亡した今となってはむなしい夢である。
基本プロフィール
身長:175.3cm
体重:62.3kg
特技:独り言
好きなこと:物語を作ること
嫌いなもの:ケンちゃんとユキの関係
武器:
日本刀
演:石黒英雄(劇場版)/白石隼也(ドラマ版)
上記はあくまでも最初期のもの。
今となっては全く参考にならないプロフィールである。
特に体重は、修行後は凄ェガタイになった(着痩せする)ため、確実に増えている。
作者の松本の公式Twitterでは、
姓は任天堂のゲームクリエイターとして有名な宮本茂が元ネタ、名は友人の名前が由来と明かされている。
服装
他の仲間が
彼岸島で着物姿になったのに対し、なぜか
彼岸島に渡った時に着ていた作業服みたいな青いジャケットと白いインナーシャツ、青いズボンを着続けている。
『48日後…』では新田豪からもらったロングコートを着用する。
劇中の活躍
無印
謎の女(師匠の娘の長女)青山冷に行方不明の兄貴をだしに
彼岸島へ仲間たちと共に誘われる。
それは罠であり
吸血鬼に捕まるが、偶然にも兄と再会し、師匠(青山龍ノ介)が率いるレジスタンスに参加する。
吸血鬼との戦争で冷、ケンちゃんが犠牲になり、亡者化したポンや
吸血鬼化した兄貴をその手にかけるが、田中さんと師匠の娘の三女・紅葉が仲間になる。
また、
吸血鬼の斧神(村田藤吉)や隊長とは、敵ながらも友達となり、彼らと協力して満腹爺やまり子を倒す。
五重塔で
吸血鬼のボス・雅と対決するも、僅差で敗れる。
最後の47日間
雅による、
吸血鬼ウイルスを媒介させる蚊を日本全土に放つ野望を阻止するため、与えられた猶予である47日間以内に三つある蚊の育成施設を破壊しようとする。
二つの育成施設を破壊し、新たに仲間となった亮介や、再会した隊長と協力して大糞赤子や牛乳女、椿を倒す。
また、以前は決着がつかなかった太郎とその祖父や斧神を倒す。
しかし雅の所まで辿り着いた時点で残りHPが1しか残ってなかったため、右腕を切断され敗れる。
また、師匠、田中さん、亮介が犠牲となる。
48日後…
日本が
吸血鬼の国になってから半年、隊長を涙ながらに殺し、本土へ渡る。
雅が東京にいることを突き止め、東京を目指す。
道中の大阪ではデブリーダー岩田が率いるレジスタンスと共に
吸血鬼を倒し、邪鬼化したユキと、彼女を操り大阪のボスとして君臨していた
吸血鬼化した西山と対峙し、これを倒す。
その後、芦ノ湖で筋肉質な
吸血鬼をネイルハンマー一本で倒す最強の小4・勝っちゃん、更に
吸血鬼ウイルスの力で超人化したハゲ・鮫島、何の役にも立たない男・
ネズミが仲間になる。
東京へ向かう道中で、26歳で前後共に
非処女のアイドル・ユカポンが仲間になる。
身体能力
怪力
- 丸太を軽々と振り回し、槍のように投げる。(48日後…以降は左手で鷲掴みと言う形で棒切れを振り回すかの如く扱っている)
- 自分と身長が大差ない吸血鬼を片手で何メートルも放り投げる。ポイッゴーン
- 大きな青龍刀を片手で軽々と扱う。
- 太い鉄格子を素手で捻じ曲げる。
- アッパーで厚さ40センチのガラスを割る。
- 数百キロはある巨大鉄パイプを遠投。更に、コンクリートの壁や床に深々と突き刺す(邪鬼が暴れても抜けない)
- 数人がかりでやっと持てる西洋の剣と盾を軽々と扱う。
- 地面を抉り、建物を倒壊させる威力の斧神の攻撃を、盾を持った左手だけで防ぐ。
- 推定200キロ(詳しくはhttps://comic-days.com/blog/entry/2017/11/13/104147を参照)の鉄鍋をフリスビーのごとく遠投(100メートルくらい先にいる太郎の主人・じじ様に命中させる)
- ロープで結んだギロチンの刃(恐らく百キロ前後)をハンマー投げの要領で振り回し、竜巻を起こす
- 大きなバトルアックス(鮫島は両手で扱う)を片手で持つ。
- 重さが数トンレベルの極太ワイヤーを片手で持ち上げ引っ張る。
剣術
- 人体を豆腐のように斬る。
- 家屋や家具も、豆腐のように斬る。
- 太い大木も豆腐のように斬る。
- 一瞬で複数人を斬る。
- 扉の向こう側にある太い閂を斬る。
- 水中で鉄格子を斬る。
- 鉄の檻と檻の先にいる吸血鬼を一緒に斬る。
- 生きているゴキブリや蚊を、複数匹まとめて斬る(刃牙の師匠が...)
- 岩や灯篭も斬る。
- 防弾ベストを着た警察の特殊部隊員も、防弾ベストごと斬る。
- 刀身より大きなものも、物理法則を無視して斬る(『48日後…』以降は顕著)
- コンクリートより頑丈な邪鬼の身体を一刀両断。
- 明が使うと刃物であれば全部同じ切れ味となる。
- これだけやっても折れない義手の鉈。(日本刀は折れる)
- シャッという擬音と共に相手を一瞬で微塵切りにする。どうみても一振りで微塵切りにしたように見えるが気にするな!
敏捷性
- 同時に放たれた大量の矢や注射器を、その場から動かずバレッドドッジで回避する(マトリックスのエグザイル避け)。
- 放たれた矢を掴む。
- 鉤つきロープと左腕の腕力だけで、「進撃の巨人」の調査兵団の如き立体起動を行う(ワイヤーの巻取りと姿勢制御を、腕力のみで補っている)
- 前述の通り、ゴキブリや蚊が反応できない速度で刀を振れる。
- 細くて素早い無数の邪鬼の触手を全て鉄パイプで磔にする。
- 何メートルも助走なしでジャンプできる。10メートル近くもジャンプしているシーンさえある。
- 空中で巨大な敵を蹴った反動でそのまま数十m滑空できる。
耐久力
- 大量の岩に押しつぶされても骨折ですむ。
- 20メートルくらいの邪鬼に何度も叩かれたり、握りつぶされても、肋骨が何本か折れるだけですむ。
- 100メートルくらいの高さから落ちても無事(雅はバラバラになりました)
- コンクリートや大理石の壁が割れるほど強く叩きつけられても、吐血ですむ(内臓が破裂したとかじゃないらしく、別に問題ない)。そしてその直後に平気で動き回る。
- 凄まじい速度で飛んで来る橋脚に衝突しても吐血だけですみ、直後に平気で動き回る。
「動けない…」→タッ
回復力
- ダメージを受けて大袈裟に吐血しても、直後に平気で動き回る。
- FPSの主人公並の速度で自動回復。
- ヨロヨロ...という擬音と共に短時間で回復する。
- 大量出血しても大丈夫。
- 腹を切り裂かれても問題ない
- どんな傷を負っても、戦いがひと段落すると全快する(『48日後…』から顕著)
- 足に枝が刺さっても、戦いが終わると傷が無くなる。
- 『48日後…』では足に骨折の後遺症があり、引きずっているのだが、平然と走ったりジャンプしたりする。
その他
- 射撃の腕前はプロ級で、数百メートル先にいる雅に拳銃でヘッドショットした上、全弾命中させた。
- 弓の腕前も那須与一並。
- 豚汁は回復アイテム。
- 垂直の壁を握力だけで登れる。
- 炎に突っ込んでもノーダメージ。
- アサルトライフルを片手で撃てる(ちなみに該当シーンが出る以前に片手を骨折した仲間がマシンガンを撃つシーンがあるがこちらは反動の為、上手く撃てずに失敗している)
- 上記の鍋を当てる部分の他、遠く離れた茂みに隠れた吸血鬼の首に大鉈を投げつけたり、ビルの下で泳いで逃げてる吸血鬼の頭に刺さった包丁の柄の先端に鉄棒を当てたりするなどの、針穴に糸を通すかのような投擲コントロールを持つ。
- 鋭い木片を刺したみかんの木片の先端を金属バットでジャストミートとしてかっ飛ばして邪鬼の眼に当てるプロ野球選手越えのバットコントロール(更にこれらの動作を水に浮いた不安定な筏の足場にて片手だけで行っている)
- 鉄筋を投げて包丁の柄に継ぎ矢し吸血鬼の頭を両断する。
- 「凄ェ!」「さすが明ァ!」とよく言われる。
- 「想像力」はチートすぎた(兄貴が一方的にボコられるレベル)ため、使われなくなった。
- 「落ちろ…落ちてこい…」と念じて巨大な金剛のハンマーを念力で引き寄せる。
- 「動けない…」ほどのダメージを受けた次のコマで凄ェ軽快なジャンプを披露する。(タッ)
- 唾を飛ばして的確に目潰しする。
- いくら返り血を浴びても吸血鬼ウイルスに感染しない
主な武器
自生してる等と言われている。設定では、昔大量に打たれたらしいが・・・
だとしても多すぎる。
なおどんな刀も明が使うと
斬鉄剣並みの切れ味になる。
『48日後…』からは、舞台が本土になった他メインの武器が後述の仕込み刀になった関係で今現在は3振りしか使用していない。
…と思いきや、東都ドームでのトーナメント戦で久々に使用。クソ強ェカメレオン邪鬼を瞬殺した。
凄ェ!
万能兵器。明は片手で振り回せる。明は刀で木を豆腐のように斬れるため、無限にリロードできる。
今は亡き隊長が作った、うなぎ鉈が仕込まれた義手。外身はゴムのような何かでできている。
うなぎ鉈は先端がL字なため、色々引っ掛けたりできて便利。折れず、曲がらず、刃こぼれしない。
どう見ても日本刀より短いが、
明の謎剣術により刀身より大きなもの(全長15メートル位の邪鬼とか)も物理法則を無視して一太刀で切断できる。
「俺はこの武器を信じている この刃が俺を裏切ったことはない 必ず斬れる」
凄ェ!さすが明さん!なお、刀の先端の部分が明らかに義手より幅広なのに当たり前のように義手の中に入る点は内緒。
ちなみに
どこぞの仕込み義手の男みたいに仕込み刀と左手に刀の二刀流、のような展開は現在まだ登場していない。
強運
ボス戦専用武器
太郎との初戦で使用。瀕死に追い込んだ。なぜあったのかは彼岸島百不思議のひとつである。
加藤「なんだこの刀、とんでもなく長ェ!!」
ポンの形見。雅との初戦で使用。効かなかったが、100メートルぐらい遠くにいる雅にヘッドショットした上、全弾命中させた。
後の48日後…でも死神戦で使用し、空を翔ぶ死神の弱点の股間に一発で命中させた。
満腹爺戦で使用。錆びているが全く問題なく、明の謎剣術で斬鉄剣並の切れ味となる。
斧神と協力して満腹爺を倒した。なぜあったのかは彼岸島百不思議のひとつである。
雅との三戦目で使用。瀕死まで追い詰めた唯一の武器。
立つのもやっとだったとはいえ明が持ち上げるのに苦労したことと雅を瀕死まで追い詰めたことから
作中最強クラスの武器の一つと言われることも。
大糞赤子戦で使用。長さ4メートル、直径50センチくらい。刀で先端を斜めに切り巨大な槍として使用、遠投したり壁や床に突き刺したりした。
数人がかりでやっと持てるほど重いが、明は軽々と扱った。明の謎剣術で
斬鉄剣並の切れ味となる。なぜあったのかは
彼岸島百不思議のひとつである。
噂では作者が
某アクションゲームにハマった影響で登場したらしい…
太郎との三戦目で使用。西山製。どうやって作ったのかは彼岸島百不思議のひとつである。
コンボ武器。ギロチンの刃二枚をロープを組み合わせる。椿戦で使用。
ハンマー投げの要領で振り回し、人工竜巻を起こした。
亮介「砂煙が竜巻のように‼あそこで明さんがギロチンを猛烈に回転させているんだ」
糞食い爺戦にて使用。糞食い爺に捕らえられた明が糞食い爺に刺さってた木片を使って脱出後、糞食い爺に掴まれたユカポンを助けるのに
昇龍拳を繰り出して突き刺し、その後隙を作る為に蜜柑にぶっ刺した後バットでかっ飛ばして糞食い爺の眼にぶっ刺すのに使用。
回復アイテム
最高級の回復アイテム。ダメージも全快。
「こんなこともあろうかと、みそだけはいつも持ち歩いてるんだ」
だが、西山の死により失われた。
総評
総合すると、『
ベルセルク』の
ガッツを(雑な描写が多いために)上回る耐久力と怪力、FPSの主人公並の回復速度、『マトリックス』のエージェント並の俊敏さ、『
るろうに剣心』の
剣心を(物理法則を無視する雑な描写が多いため)上回る剣術を併せ持つ超人。
なお、それだけ人間離れしていながら、その理由は(今のところ)特に無い。
ただ、『48日後…』にて、血液感染しながらも吸血鬼にならず身体能力が上昇しただけに留まった後述の鮫島兄弟などと言った『新人類(仮称)』が登場したため、
明の身体は彼らと同じ状態…『新人類』になってるのではないか?と推測されている。
この仮説の通りならば、
- 吸血鬼ウイルスに感染しない
- 現在の化け物じみた身体能力と回復力
- そして雅が明を殺す事にあまり積極的でない
彼岸島Xの明
師匠並の怪力と耐久力となっており、丸太を片手で凪ぎ払い、
吸血鬼の上半身を吹き飛ばす。
また、五重塔や教会から落下し雅や兄貴が文字通りバラバラになるほどの衝撃を受けても吐血ですむ。
そして雅がそれでも死なないことに、
自分のことは棚にあげて驚く。
更に四方八方から放たれた矢を全て丸太で防ぐ
笑顔が可愛い
■関連人物
どうみても毒親。長らく生死不明だったが、父親は樽に詰められ生き血を啜られている状態と判明。
母親に至っては
吸血鬼化のみならず淫売になった姿で明と再会、しかも子供の事を忘れているという最悪の展開を迎えた。
ブラコン。
吸血鬼化後、明と対決するが、最後は泣きながら
命乞いした。
明と兄貴の師匠。父親のように慕っていた。
自害なさるおつもりだったが、邪鬼化なさった。
師匠の娘。妖艶だが、純情。明にとっては初体験の相手。
……と思われていたが裸で暖め合っていただけで明さんの貞操は守っていた。
冷の妹。明に惚れていたが加藤と付き合う。
動きやすいから腰布一枚で活動するおっさん。
性癖とかじゃない分、余計に馬鹿さが際立つ。
明に邪鬼化した母親を殺されるが和解し、仲間になる。
親友の一人。ウンコマン。金魚のフン。
でも強い。今では行方不明。
雅に亡者にされ、明の目的が
脱出<復讐
となった。
名前が二つある、一番の親友だが、ユキを巡っての恋敵。
吸血鬼化してしまったが、ユキを守るため壮絶に死んだ。
「でかした!」は彼の十八番。
最初はガールフレンドを(やむを得ず)殺したため明を憎んでいたが、後に明の苦悩を知り和解し弟分に。最後は明をかばって死亡。
親友であり、好敵手。
最後は明に斬られ死亡。
斧ヌンチャククソ強ェ!
雅の護衛隊のリーダー。部下達は明に瞬殺され、雅の元に案内させられる事になるが、後に共闘したことで親友になった。
チワワ様にハゲ頭にされ、まり子の拷問で
ペニス下半身を失い、リュックサックに入り明に背負ってもらう関係になる。
その後も幾度となく明と行動を共にするが、最後は
彼岸島を出ようとした明の前に立ち塞がり斬られ死亡。
この隊長超助かる!
名前を二つもつ、親友の一人。
回復アイテムの豚汁や数々の文房具兵器で明をサポートした。
吸血鬼化後、
ビッチ化したユキの口車にのせられ大阪のボスとなるが明に斬られ死亡。
彼の死により、明は豚汁という最高の回復アイテムを失った。
初代あったよ○○が!要員。
明の想い人。ケンちゃんの彼女。
ケンちゃんと別れずに明を誘惑する。
明が行方不明になると西山と付き合う。
最後は
レイプされた八つ当たりとして邪鬼化し、優しかった西山を悪の道に走らせた。
そして西山共々明に斬られ死亡。
西山と並び、初代のあったよ○○が!要員。
彼岸島に群生する、野生の忍者。
森と海しかない、自然豊かな
彼岸島には忍者が自生できる環境が整っているため、ほぼ無限に生えてくる。
しかし、最近は乱獲により絶滅危惧種に…
ユキや西山が不在時のあったよ○○が!要員。
ケンちゃん2号。あだ名を聞いて見捨てられなくなり、
吸血鬼から救出した。ジョスコ編で明と行動を共にする。
ケンちゃん2号の嫁。妊娠中。
息子と共に東京を目指すロン毛の男。明にロングコートを渡した。
大阪で明と行動を共にするが、最後は樽人間にされた。
豪の息子。生き延びた。
ギャンブル中毒で嫁に逃げられた男。豪の仲間で、大阪で明と行動を共にするが、巨大な鰐に食われ死亡。
大阪のレジスタンスのリーダー。デブ。
大阪編で明と行動を共にし、生き延びた。
最強の小四。
吸血鬼(筋肉バカ)をネイルハンマー一本で殺す。明と行動を共にする。
勝っちゃんの母親。エロ金剛に亡者にされるが、明を道案内し最後は復讐を果たす。
いろいろあだ名はあるけど本名不明。芦ノ湖のリーダーである大巨漢。
明と行動を共にする。
その正体は吸血鬼ウイルスに感染しながらも吸血鬼にならなかった
『新人類』。
吸血鬼を素手で殺すなどクソ強ェが、邪鬼には歯が立たない。
新たなあったよ○○が!要員として活躍。
…戦力として活躍してくだされ救世主様ァ!
ハゲの弟。マスクマンで、大巨漢。明と行動を共にする。
兄と同じく、新人類。
雅散歩の最中目に留まってしまったことにより死亡。
金魚のフン2号。
弱い。
ユカポンに惚れたようだが…
前後共に
非処女のアイドル。見た目は小学生だが、実年齢は26。
ドルヲタ
吸血鬼に奴隷にされていたが、明に救われ行動を共にする。
叫び声は「ひえええええ」
見た目のせいで明や鮫島から子供扱いされ「お前」と呼ばれているが…二人より年上だからちくしょう!
鮫島と並び新たなあったよ○○が!要員として超助かる!
宿敵。実は何度も明に殺されかけている。
無印では明より実力が上であったが、「最後の47日間」以降は明らかに明の方が描写的には強い。にも関わらずご都合主義で明を何度も敗北させる。
特に『最後の47日間』の最終戦は明が椿との戦いと道具なしの垂直ロッククライミングで残りHPが1しか残っていなかった上、片足を骨折した状態であった。
そして「実は雅は明が『新人類』となっている事に既に気付いているのでは」という説もある。
彼岸島Xでは五重塔から明と共に滑り落ちるが、地面に激突した際、明が吐血で済んだのに対し、手足がもげ、内臓が露出するほどの重症を受ける。
結局は原作通り明に勝利するが、師匠が余計なこと(「この丸太に掴まるんじゃ!」)をしていなければ負けていた。
明「俺の項目だ!」
加藤&西山「凄ェ!」
ケンちゃん「さすが明ァ!」
- 左手の握力だけで丸太を扱うし、義手の刀は妙子を真っ二つにした部分は明らかに真空波でも飛ばした、って感じになってるよな -- 名無しさん (2018-08-12 16:05:36)
- なんかユキに厳しくない? -- 名無しさん (2018-08-12 16:07:20)
- 重さに関してだが、鍋は200キロはないだろ、ついでにギロチンも一応亮介も運べたし、せいぜい20キロくらいだろ -- 名無しさん (2018-08-12 16:12:12)
- 柳田理科雄さんによると鍋は200キロらしいよ -- 名無し (2018-08-12 16:17:22)
- あと、ギロチン20キロはいくらなんでも軽すぎる。 -- 名無し (2018-08-12 16:18:32)
- あれ、この項目まだだったのかよww -- 名無しさん (2018-08-12 16:43:47)
- 色々と言われているけど、漫画主人公の中ではかなり不幸な目にあっているよね -- 名無しさん (2018-08-12 16:46:15)
- 不幸すぎる人生だけど彼岸島の作風がそれを感じさせないというか。勝っちゃんに毛布かけるシーンとか見るとまだ人の心あるんだろうけどね -- 名無しさん (2018-08-12 17:07:40)
- 記事にもあるけどなぜかガッツとよく比較されることが多い -- 名無しさん (2018-08-12 18:23:12)
- 百不思議ってなんだよ(困惑) -- 名無しさん (2018-08-12 18:34:34)
- だよな。百程度で済むはずがないよな -- 名無しさん (2018-08-12 19:48:48)
- 親友と家族を自分で斬り殺し、壊滅した日本を目の当たりにする。かなりハードなはずなのに笑えるという -- 名無しさん (2018-08-12 21:12:38)
- タグ欄丸コピペ? -- 名無しさん (2018-08-12 21:26:25)
- ↑原作項目の明のとこがはんぱなく長ェから移したみたいっすね。ある程度それらしくしとくか。(以下追記)なおそのまま使えそうなとこは残しました -- 名無しさん (2018-08-12 23:24:47)
- 吸血鬼ウィルスへの完全耐性もあるんじゃなかろうか -- 名無しさん (2018-08-12 23:26:24)
- 明ももう多分「吸血鬼並の身体能力を持ってるが吸血を必要としない『進化した人類』」になってるんじゃないか? -- 名無しさん (2018-08-13 01:47:52)
- ↑2&↑松ボッタクリ先生「凄ェ!そのアイディア超助かる!」 -- 名無しさん (2018-08-13 03:09:24)
- メインヒロインは隊長だと思うんだ -- 名無しさん (2018-08-13 09:04:03)
- ↑3・4モブキャラや兄貴みたいにマスクをしてるわけでもないのに切りまくって血しぶきが飛びまくってる中なんにもないからな。怪我してる時でも切りに行くし感染しないのは百不思議のひとつ -- 名無しさん (2018-08-13 12:57:28)
- 強さやシュールギャグが色々と言われているけれども冷静に見るとサブカル主人公の中でも有数の救済ルートの見えない陰鬱詰みっぷりな人生送らされているんだよなぁ…… -- 名無しさん (2018-08-14 01:59:34)
- 金剛戦の頃に見かけた「明さんへの心配はするだけ無駄」って感じの書き込みが彼岸島という漫画を端的に表してると思う -- 名無しさん (2018-08-14 13:36:06)
- 生身の人間の男と不死身の吸血鬼の親玉が何度も戦った宿敵同士、と書くとかっこいいのにどうしてギャグになってしまうのか -- 名無しさん (2018-08-14 21:33:40)
- 耐久力というならユキ戦で投擲された通天閣の中から大阪城のお堀に飛び込むのも相当頭おかしかった -- 名無しさん (2018-08-14 23:43:44)
- 高いところから飛び降りた際の水の硬さはコブラとかで説明されてるしなぁ…まあ明の頑丈さを考えれば -- 名無しさん (2018-08-15 12:07:01)
- 兄貴とその嫁のやらかしたポカのせいで尻拭いさせられたり親友を失うという・・・気の毒な人(泣) -- 名無しさん (2018-08-22 09:36:39)
- ↑2 本土編になってから明がコンクリート壁にヒビが入る勢いで衝突するシーンがいくつかあるけど、基本的にピンピンしてるから「明>コンクリ」ぐらいの硬度差で話が進んでるイメージでいた方がいいと思う -- 名無しさん (2018-09-16 16:22:02)
- 宮本明とググるとYahooだと「強すぎ」Googleだと「最強」がサジェストトップにでるのがまた -- 名無しさん (2018-09-23 08:43:56)
- 凄ェ! -- 名無し (2019-03-19 12:33:40)
- あったよニコニコ大百科に宮本明(彼岸島)の記事が! -- 名無し (2019-03-27 15:07:51)
- 数メートル以上の間合いから唾で的確に目潰しできる -- 名無しさん (2019-07-30 16:12:03)
- ↑2でかした! -- 名無しさん (2019-10-21 09:11:23)
- 最近は柱の一人「丸太柱」認定されていた。考えてみると全集中の呼吸(ハァハァ、ザンッ)、透き通る世界(想像力で先読み)、痣(顔の傷と異常な戦闘力と再生力)、反復動作(叩っ斬るとか気合い入れると戦闘力が上がる)と鬼滅に出てくる特殊能力は概ね網羅している傑物である。 -- 名無しさん (2019-11-22 18:23:31)
- ↑日と月を融合させた明の呼吸かな? -- 名無しさん (2019-11-22 18:42:05)
- 宿敵に体を不具にされて故郷(というか日本全体)をメチャクチャにされ、隊長・親友・師匠と死に別れたとかかなり悲惨な境遇(掘られてない以外はガッツ並み)なのに、作品全体に流れるシュールギャグの空気でそんなに悲壮感無いという -- 名無しさん (2019-11-22 19:15:55)
- 最終回は死亡ENDで終わるのか死んだとみせかけて生きている描写するのか…安らかに死んでも別にいい気がするけどな -- ララ (2019-11-27 23:55:15)
- 万不思議! -- 名無しさん (2020-09-09 19:27:49)
- 創作の純人間キャラとしてはトップクラスに強い部類なんだけど、雅に勝てるイメージが全くわかない -- 名無しさん (2020-09-09 20:50:12)
- これだけ滅茶苦茶なスペックしてるのに雅の方が輪をかけて滅茶苦茶だから絶望感が途切れない -- 名無しさん (2020-10-11 16:32:14)
- ↑4 雅討伐に成功して残りの吸血鬼を処理して無事ハッピーエンド……と見せかけて、雅復活の予兆とかで終わるホラーの定番になりそう -- 名無しさん (2020-11-30 15:04:43)
- ↑8 想像力で先読みは隙の糸みたいな超感覚の延長だと思う -- 名無しさん (2020-12-14 23:36:53)
- 忘れた頃にえげつねェ展開入れてくるからコオジは侮れない -- 名無しさん (2020-12-19 23:51:38)
- ↑2 透き通る世界って武術の達人が相手の動きを読めるってのを漫画的に誇張したものなんだ。明の「想像力」も修行の果てに兄貴の行動読めるレベルに進化している。つまるところこの二つって発想の元ネタが同じなので同一の能力と見なしてよいと思う -- 名無しさん (2021-06-01 10:24:20)
- 実は実写版の俳優2名は仮面ライダー俳優。しかも片方は主役、もう片方はラスボスの役 -- 名無しさん (2021-09-02 15:42:40)
- ↑12 蚊の群れを全滅させたりしてるから無惨が分裂して逃げても仕留められるかもしれない -- 名無しさん (2022-04-28 20:33:22)
- New 空中で数十mの滑空移動が可能 -- 名無しさん (2022-05-16 12:45:05)
- 彼、岸島では、隊長共々BLのネタにされたのは笑うしかなかった。 -- 名無しさん (2022-05-16 13:12:16)
- 人物の具現化は流石にしないのです -- 名無しさん (2022-06-04 06:12:21)
- 宮本姓の由来は任天堂の宮本茂さんからだとか -- 名無しさん (2022-06-17 22:36:17)
- 先生のツィッターコメントで感染してないと明言されたね -- 名無しさん (2022-08-04 11:15:55)
- まさかワクチン…… -- 名無しさん (2022-12-28 15:32:48)
- ↑2コオジのいう事はよく分からんな 話半分で聞いておこう -- 名無しさん (2022-12-31 22:29:38)
- 日の呼吸と月の呼吸の最強ハイブリッド「明の呼吸」の使い手とか言われてたのジワる -- 名無しさん (2023-03-25 16:28:37)
- 日の呼吸使いも弟だしな -- 名無しさん (2023-03-25 17:14:53)
- 珍しく、瞳がちゃんと黒い明です 前のコマの影響で、この瞬間だけ人間的な感情を取り戻したのでしょうね☺️ -- 名無しさん (2023-07-10 20:09:40)
- 母親が吸血鬼になっちゃったか… -- 名無しさん (2024-05-27 19:37:32)
- いけーっ 淫売の息子 -- 名無しさん (2024-05-28 13:15:17)
- いよいよもってネタに出来ないくらい漫画史上トップクラスにお辛い境遇になってきたからちくしょう! -- 名無しさん (2024-05-28 13:19:56)
- 親父は呆気なく殺された・・・畜生! -- 名無しさん (2024-06-10 21:21:28)
- 戦闘能力に関してはゲームの主人公の強さやゲームだから許されてる挙動の寄せ集めな印象そりゃ強いわ -- 名無しさん (2024-08-31 15:49:25)
最終更新:2025年04月25日 13:27