登録日:2010/06/02(水) 01:06:27
更新日:2025/04/17 Thu 19:38:20
所要時間:約 4 分で読めます
國府田マリ子とは、日本の声優である。
概要
1969年9月5日生まれのB型、
埼玉県出身。
青二プロダクション所属。
1990年代を代表するアイドル
声優の一人。
愛称は「マリ姉」「マリねーさん」「マリ子男前」。
一人称は「わたし」「あたし」「こーだ」「わし」のどれかで気分によって使い分ける。
初見だと苗字が読めない人が多い。決して「くにふだ」「こくぶでん」と呼ばないように。
声はいわゆる「アニメ声」で、地声からしてアニメ声である。
そのため、テレビや
ラジオで何かの拍子で彼女の声を耳にすると「なんだこの声は!?」と驚愕することがあるらしい。
その声質はおっとり系キャラクターに非常にマッチしている。
5人家族の真ん中で、両親はかつて公立の
小学校の教師をしており、姉は看護師をしている。
本業の声優以外にも、歌を歌ったり作詞・作曲も手掛け、ギターやピアノも弾けたりするほど器用。
楽曲も多数(300曲以上)発表しており、「愛すること」「生きること」をメインテーマにした曲づくりが中心。
「Horizon」「Twin memories」をはじめ名曲も多い。
特に優しい歌声でのバラードは彼女の真骨頂である。
が、その一方で、ムササビが歯ブラシ背負って引っ越しする歌とか、
一人暮らしOLが延々とグチをこぼす歌とか、ごしゅじんさまだいすきなネコの歌とか、
浪人生が落ち込んだり自分を奮い立たせたりする歌とか、カオスな「迷曲」も多い。
また、ドマイナー映画『Looking for』では主演女優を務めた。
いかんせん
ラジオでのトーク内容を聞くかぎりでは頭の中が常に春なんだろうなきっと……と思ってしまう。
だって彼女の
将来の夢は「せかいせーふく」と言ってしまうほどである。
だが、それがいい。
最近の日課は体重計で身体年齢を量ることだと言う。
また所謂「百合声優」の草分け的存在でもあり、関西のタレントである南かおり氏と「精神的に結婚している」等の発言で我々をハアハアさせてくれた偉大な存在であり、後輩の女性声優にも大きな影響を与えたものと思われる。
余談だが、彼女は
黒いアイツを真名で呼べないほど大の苦手で、
Gのことを代わりに「ランディー君」という愛称で呼んでいる。
理由は彼女曰わく「この呼び方だと可愛くて少しは怖くなくなる」とのこと。
肌が弱い体質らしく、紫外線に敏感だとか。そのため露出の多い服は苦手らしい。
また
猫アレルギーであるが大の猫好きであり、彼女の代表作の一つでもある『
Kanon』の
水瀬名雪も猫好きではあるが猫
アレルギー持ちという共通点がある。
林原めぐみ、椎名へきる、
丹下桜らと共に、アイドル声優の黎明期を支えたマリ姉も、
業界でのキャリアを考えてみれば今や「御大」の域に差し掛かっている。
ここ最近は、かつてのようにアニメでマリ姉の声を聞くことは稀になってしまい淋しい限りである。
しかし、主な活躍の場を音楽やナレーションにシフトさせたようで、バラエティーやドキュメント番組では彼女の声を聞くことがままある。
全国のマリ姉ファンの皆は、彼女の活動を暖かく見守っていきたいものである。
余談だが、この國府田という非常に珍しい名字、実は日本に1つ(一族?)しか無いらしい。
なので、國府田という名字の人を見かけたらどこかで繋りがあると思っていい……らしい。
ちなみに、筆者の友人に國府田がいたりする。その友人の母親から聞いた話なんだけどね。
主な出演作品
追記・修正お願いします。
- 名字の余談はマジなの? -- 名無しさん (2014-11-17 18:40:20)
- 白蛇のナーガとおキヌちゃんが同じ声と知って驚愕せざるをえない -- 名無しさん (2015-09-09 12:51:08)
- ナーガは川村万梨阿だったよーな -- 名無しさん (2015-09-09 13:23:24)
- 彼女の歌う「背中からアイラブユー」という曲が好き。歌いたいんだけど、カラオケには入っていない -- 名無しさん (2015-11-19 01:32:39)
- 自分の知る限りマスタリング前の曲ラジオで流すなんてするのはマリ姉位だと思う -- 名無しさん (2015-11-19 01:47:37)
- 空の手のひらが一番好きだわー -- 名無しさん (2015-12-31 01:01:57)
- ツインビーシリーズと言えば、この人だな。「Twin memories」は当時よく聴いたよ。ツインビーの新作出たら、また主題歌を歌って欲しい。 -- 名無しさん (2017-12-16 14:00:06)
- 妹さえいればいいの1話で割とブッ飛んだ役やってた -- 名無しさん (2017-12-16 14:15:04)
- 俺としては、ダーティーペアFLASHのユリのイメージが強いな。 -- 名無しさん (2017-12-16 14:16:25)
- マリ子のマリはマリア様が由来だっていうのはホントなんだろうか -- 名無しさん (2018-07-23 23:56:48)
- ハピナンデス -- 名無しさん (2022-05-29 22:07:07)
- 「ちいかわ」では老婆みたいな魔女を演じてたな -- 名無しさん (2022-08-26 19:29:48)
最終更新:2025年04月17日 19:38