ジャガーアンデッド(仮面ライダー剣)

登録日:2020/09/11 Fri 20:47:25
更新日:2024/07/09 Tue 21:19:48
所要時間:約 2 分で読めます






……あぁっ!化け物だ…!!


あれは…どっかで聞いた事が……。そうか!仮面―――


ジャガーアンデッドとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダー剣』に登場する怪人である。




【データ】

身長 218cm
体重 110kg
種族 アンデッド
生物モチーフ ジャガー
スート スペード
カテゴリー 9
特色・力 俊敏な動き
強靭な脚力
鋼鉄を砕く牙
左腕の爪
カード名 マッハジャガー
声優 大村亨
クリーチャーデザイン 韮沢靖
初登場回 『剣』第11話「各々の居場所」



【概要】

現代において解放されたアンデッドの一体で、スペードスートのカテゴリー9に属する。 
ジャガーの祖たる不死生物であり、モヒカン型の鬣と尖った耳に連なる複数のピアスといった、どこか世紀末ヒャッハーを連想させる外見が特徴で、
更に顔全体を黒い頭骨型の仮面で覆い隠し、スパイクや鋲がついた胸部と背中を守る銀色のプロテクター「ジャガーアーマー」を身に纏っている。

性格は凶暴そのもので常に獣の如き唸り声を上げており、狩りをする際は右腕で獲物を捩じ伏せると怪力で首筋を押さえ付けて骨をへし折った後*1
止めに鋼鉄をも噛み砕く牙「ジャガークランチ」で獲物の喉笛に喰らい付くという荒々しい方法で襲撃する。
左手の甲には巨大な三枚刃の鉤爪「スラッシュクロー」が装備されており、戦闘時には敵を引っ掻いてダメージを与える他、右腕に装備した出し入れ自在のナイフ「ジャガーナイフ」も使用する。

また、両脚「ジャガーレッグ」人間の走る速さを遥かに凌ぐスピードと、垂直なビルの壁をも駆け上る程の脚力を誇り、劇中ではこの敏捷性を活かして何度も逃走に成功している。
一方で素早さに特化している為か防御力は低く、ジャガーアーマーに守られていない腹部や肩などが弱点となっている。

ラウズカードとしての能力は、高速移動能力を発動させる「ジャガーマッハ」。
劇中では仮面ライダーブレイドがこのカードと♠5・KICK、♠6・THUNDERのカードによるコンボ技・ライトニングソニックを発動する際に度々使用している他、
第25話では専用マシンのブルースペイダーにラウズしてマッハスペイダーを発動し、ウルフアンデッドが駆るブラックファングに肉薄している。
なお、劇中中盤まではカードを醒剣ブレイラウザーにラウズした際に絵札の中でジャガーアンデッドの姿に戻り、小走り全力疾走するシーンがあった。

他にもネットムービー『ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー ~ガチで探せ 君だけのライダー48~』でも使用。
Type26.「ピーマン!オンドゥルラギッタンディスか?!~みずがめ座O型の君へ~」にて♠2・SLASHとのコンボで超高速の斬撃を繰り出し、ピーマンを切り刻んでいた。



【劇中での活躍】

第11話で初登場。
ビルの高所で作業員を襲っていたところ、気配を察知して駆けつけた相川始に飛びかかるが、彼が咄嗟に仮面ライダーカリスに変身した事でそのまま交戦。
しかし終始やや押され気味で、カリスアローによる攻撃を何度も食らった上にホークトルネードで右肩にダメージを負わされて緑色の血を流すと、戦況不利と見て逃走。

その後は建物の影で人間の女性*2を襲撃している最中にスパイダーアンデッドと遭遇。
当初は唸り声を上げて威嚇したものの、他のアンデッドより戦闘力が高いカテゴリーA(エース)相手には勝てないと判断したのか、攻撃を仕掛ける事無く撤退した。

今度は高架下でカップルを襲撃して殺害していたところ、偶然通りかかった深沢小夜子に襲いかかると右手の甲を斬り付けて成す術無く怯える彼女ににじり寄るが、
すんでのところで駆けつけた剣崎一真が駆るブルースペイダーの体当たりに阻まれるとそのままブレイドに変身した彼と戦闘に突入。
俊敏性と跳躍力を活かして攻撃を躱しつつ、スラッシュクローでブレイドを斬り付けたりと戦況を有利に進めるが、
飛び上がった際にジャガーアーマーでガードされていない腹部が弱点である事をブレイドに見破られ、ブレイラウザーで何度も攻撃されてダメージを負ってしまう。

もらった!

それでもなおブレイドに飛び掛かるが、最後はライトニングブラストを胸部に受けて爆炎を上げながら敗北。
アンデッドバックルが展開すると同時にブレイドが投げ込んだプロパーブランク・♠9に吸収され、♠9・MACHのカードとして封印されたのだった。

橘くん、あなたもどこかでこうして……。

以後は暫くカードとして封印されていたが、第17話ラストにて仮面ライダーレンゲルが発動したリモートテイピアにより、ローカストアンデッドディアーアンデッドと共に解放される形で再登場を果たした。
その後の顛末についてはローカストアンデッドの項目を参照。



【余談】

デザインモチーフとなったのは初代『仮面ライダー』のジャガーマンで、スーツは後にペッカーアンデッドに改造された。



橘くん、あなたもどこかで追記・修正して……。



この項目が面白かったなら……\マッハ!/

最終更新:2024年07月09日 21:19

*1 実際のジャガーも獲物であるワニの後頭部に噛み付き、頭蓋骨を砕いて捕える習性がある事で知られている。

*2 一之瀬仁のファンだった2人。