登録日:2011/04/30 Sat 21:25:23
更新日:2025/04/22 Tue 12:52:25
所要時間:約 7 分で読めます
●あらすじ
火野国中学校に通う中学生の植木耕助は、神候補の小林先生(コバセン)に“ゴミを木に変える能力”を与えられ、
次の神を決めるために世界の中学生を戦わせる能力者バトルに巻き込まれていく。
始めは何も知らされずバトルをしていた植木だが、コバセンが植木を助けるためにルールを破って
地獄に落ちたことから植木は自分の
正義を貫いてバトルを続けていくことにする。
●用語
次期神の候補達のこと。
神候補は百人おり、百人が一人ずつ中学生に自分が持っている能力の内の一つを与えて戦わせる。つまり、「強力な能力を持っている神候補に選ばれるか」でもうスタートラインが変わってくる。
当然といえば当然というべきか、主体は実際に戦う中学生であり神候補はあくまでアドバイス程度の介入しかできない傍観者。それに応じたルールが課せられており、破ると有無を言わさず地獄に落とされて死刑にされる。
神候補によって能力を与えられた中学生百人の戦い。
一回戦から四回戦(決勝)まであり、一回戦は相手を気絶させて勝っていくバトルロワイヤル形式の戦い、二回戦以降は一人から五人までのチームで戦うチーム戦である。
バトルで気絶すると能力を失い脱落となる(三回戦以後は全てのバトル終了時に能力を失う)。
また能力を使って能力を持たない一般人を傷付けると“才”が一つ減る。
人が持っている才能のこと。
能力と才を駆使して戦う能力者バトルのミソでもある。
前述の通り能力を使って一般人を傷付けると才が減り、才がゼロになってしまった人間は
消滅してしまう。
他の能力者を気絶させると才がランダムに1つ増える。
まあ、中盤以降ではあまり関係無くなってしまう設定なのだが。
……と、思いきや最後の最後でものすごく重要な役割を果たすことになる。
「『才』は持っていると大きくプラス」だが、「失うとひどくマイナス」に振り切れる。
『勉強の才』を有していた植木は言動に反して余裕しゃくしゃくに高得点の秀才だったが、失ってからは一般的な勉強が苦手の範疇を飛び越えてまるでダメになってしまった。「元々持っていない」より「失う」と反動がすごいらしい。
ただ「絶対にできなくなる」わけではなく、植木はこれを一回聞いて分からないなら百回聞けばいい、として立ち向かっている。
能力者が優勝すると貰える賞品。
好きな才を何でも一つ書き込むことが出来る。
これを悪用しようとする者もいる。
天界に住む人々のこと。
並外れた打たれ強さや回復力、また
神器という武器を持っている。
この天界のトップが神である。
何名かがルールの隙をついて天界人をこのバトルに参加させている。
●登場人物
大体ボーッとしていて何を考えているか分からない主人公、中一。
小学生の時にコバセンに助けられてからコバセンの様に他人の為に自分を投げ出せる人になりたいと思っている。
実は赤子のころ人間界に落とされた天界人で驚異の打たれ強さと回復力はその為である。
使用する能力は“ゴミを木に変える能力”。
限定条件は“両手で包めるだけのゴミ”。あくまでも”両手で包みこめる大きさ”が条件なため、実際に手で包む必要はなかったりする。
コバセンからハズレ能力扱いを喰らっているが、実は作り出した木の破片をゴミと認識することでそこからさらに木を作り出せる。
これにより、本来一つずつしか使えない神器を複数同時に使用可能。もちろん、こんな芸当は他の能力には無理。
レベル2(能力が進化した形)は相手の能力を元に戻す“回帰(リバース)”。
というWチート。
ツッコミ担当のヒロイン、中一。
頭に眼鏡を引っ掛けているが遠視のため、あまりかけることはない。
植木の才を守る為に一緒にいたが、途中でロベルトに捕まって佐野を脅迫する材料にされていた犬丸がわざと地獄送りになって解放されるためにルールを破って能力を与えたため、
能力者となりバトルに参加することになる。が、何の能力か伝えずに消えてしまったので後々難儀する羽目に。
ちなみに、続編の番外4コマで植木が自分の大切な相手は杜だと(冗談で)言った時はちょっとドキドキしていた。
能力等詳しくはリンク先へ。
関西出身で温泉が大好きな中三。
常に浴衣を着ているが作者のミスで死装束になってしまっている。
空白の才を手に入れたら「温泉発掘の才」に変える予定。
バトルセンスが高く、使用する能力を最大限に活かして戦う。ただし、思考は割と大雑把だったり。
使用する能力は“手拭いを鉄に変える能力”。
限定条件は“変えている間は息を止めること”。
レベル2は“超磁力”。
動物が大好きで
メガネっ娘な大富豪の
お嬢様、中三。
元は敵だったが植木の言葉で改心して仲間になった。
終盤である意味最強キャラと化す。
使用する能力は“ビーズを爆弾に変える能力”。
限定条件は“一度触れたビーズであること”。
後に靴底のビーズを爆発させて大ジャンプする「鈴子ロケット」、指先に付けてビーズを長射程飛ばせる「ピーズ
砲」、手の甲のビーズを爆発させ超威力のビンタを繰り出せるグローブ(名称不明)といった装備を使用。
どれもジェラード財団に開発させた物で、爆発にも耐えられる素材でできている。
サル顔でズルをすることが得意な、中一。
児童施設で子供達の面倒を見るため二回戦以後は出ないつもりだったが、地獄に落ちてしまった神候補を助けて貰うために植木の仲間になる。
意外な形で植木を救った人物。
使用する能力は“声を似顔絵に変える能力”。
限定条件は“似顔絵一枚につき手足の指を一本折り曲げること”。
- テンコ 小(CV:斎藤千和) 大(CV:長嶝高士)
天界獣で人間でいうと17歳。
当初植木を食べるつもりだったが、
牛丼を奢ってもらう代わりにチャラにした。
牛丼の他にも焼き芋が好き。しかし猫舌。
植木や森の担任で正義を貫く32歳。愛称はコバセン。
植木の神候補だったが、序盤でルールを破って地獄に落ちる。
後に神の計らいで森の担当神候補に。
佐野の神候補で絶対にそうには見えないが28歳。愛称はワンコ。
特技は林檎を素手で割ること
森に能力を与えたことでルールを破り地獄に落ちる。
地獄に落ちてからは専らコバセンの弄られ役になってしまった。
ロベルト十団のトップで天才、中二。
詳しくは
ロベルト十団へ。
堅物で戦闘狂の中国人。
能力は“髪の毛を伸縮自在の棍(要するに如意棒)に変える力”。
だが、自身の修行の為にバトルに参加した為、全く力を使わず、純粋に体術のみで闘う。
その体術はアノンも驚く程。
途中、自身の技が鈍重であることに悩んでいた植木に強くなるヒントを与えた。
ロベルトの父親で神候補……と見せ掛けて実は違いました。
だが見た目や性格は本物のマーガレットに似せていた。
地獄人で守人(人を取り込むことが出来る一族)の一人。
マーガレット(偽)の本当の息子。
もちろん彼も地獄人であり守人である。
善悪の概念があまりない。
ロベルトを取り込んでバトルに参加し、全てを消し去ろうとしていた。
年齢に反して見た目も中身もファンキーな55歳。
歴代の
神の中で一番の知略家にしてお調子者。
25年前のとある出来事をきっかけに今回の能力者バトルを始めようと決意する。
●主題歌
前期OP「Falco-ファルコ-」
歌:島谷ひとみ
後期OP「No Regret」
歌:倖田來未
1期ED「こころの惑星~little planet~」
歌:嘉陽愛子
2期ED「Earthship~宇宙船地球号~」
歌:Sweets
3期ED「この街では誰もがみな自分以外の何かになりたがる」
歌:アイボリーブラザーズ
4期ED「ボクたちにあるもの」
歌:朴璐美
最終回ED「True Blue」
歌:島谷ひとみ
追記・修正の才を持つかたのみ追記・修正お願いします。
- 変態だー!! -- 名無しさん (2014-03-22 00:50:35)
- 神器とか能力に埋もれてて完全にフェードアウトしてた初期の設定が最後の最後に重要になってくるとは思わなかったわ -- 名無しさん (2014-06-07 12:19:38)
- コイツらの能力って錬金術の一種か何か? -- 名無しさん (2014-09-30 16:15:00)
- ↑関係ないと思う相手をメガネ好きにする能力とか自分の髪の毛を伸縮自在の棍棒とか錬金術と関係ない能力があるからね -- 名無しさん (2014-09-30 18:39:53)
- アニメキャストすーごく豪華だったよなー… -- 名無しさん (2014-09-30 19:15:57)
- 一秒を十秒に変えるとか言うチートは何となく覚えてる -- 名無しさん (2015-09-03 22:14:43)
- 当時牛丼関係で色々あったせいかアニメだとテンコの好物が天丼になってるんだよなー… -- 名無しさん (2015-09-09 17:54:51)
- 植木は「女子に好かれる才」を失ったのに血の繋がらない姉と仲良くなってるのはなぜなんだろう? ここだけ謎だった。 -- 名無しさん (2018-01-03 18:58:33)
- ↑「女子」だから20代ぐらいの女性までは例外なんじゃないのかな(適当) -- 名無しさん (2018-02-05 20:58:54)
- ×ゴミ○手に収まる万物 木→ゴミ→木で無から有を作れる 最弱(笑) -- 名無しさん (2018-04-01 16:14:56)
- ↑2 看護師の女性にも嫌われてなかったか? -- 名無しさん (2018-04-03 07:35:21)
- ↑2神器との相性は抜群だったのが幸いだったね。 -- 名無しさん (2018-04-03 20:43:44)
- ↑2コバセンが輩に能力使っちゃったせいで森だけ影響受けなくなったのと同じだと思う。 -- 名無しさん (2018-04-08 19:51:27)
- その星より上の神器は防げないという設定があるけど、神様とマーガレットの対決の時に、波花を威風堂々で防御していたり、唯我独尊や旅人(内部)を鉄で破壊していたりしていたけど、あれはどうして…? -- 名無しさん (2018-04-17 14:41:33)
- ↑表面上はそういわれてるけど使う奴によっては天界力の強さで変わるとかそういうのだと思う -- 名無しさん (2019-10-04 21:00:44)
- アニメは原作で「ん?」って思った場面とか描写されてないところの補完とかいい具合に改変してくれてよかったわ。(バロウの過去とか) -- 名無しさん (2019-11-04 20:54:47)
- 陸上部の能力者の少年の話は、部長が「才能だけが陸上部」という傲慢な発言に私の癪に障った -- 名無しさん (2020-03-06 12:36:32)
- 中二病ホイホイ。オリジナル「変える力」いっぱい考えたっけなあ・・・ -- 名無しさん (2020-05-24 19:17:56)
- あんま言われないけど参加者の中に描かれなかった戦いとかで死者とか出てそうで怖い(その前に天界に運んで治療するとかやってそうではあるけど) -- 名無しさん (2021-04-21 20:22:58)
- 見てないなど意味のわからない煽りのようなコメントを削除しました -- 名無しさん (2021-06-23 06:47:18)
- ↑相談所での申請も無しに無断で削除するのは禁止行為だよ -- 名無しさん (2021-06-23 07:02:15)
- 今見ると声優めっちゃ豪華ですなぁ -- 名無しさん (2022-02-25 09:45:05)
- 4月4日月曜ゆうがた6時30分から放送スタート! -- 名無しさん (2025-02-07 11:11:04)
最終更新:2025年04月22日 12:52