ウリエル(天使)

登録日:2012/01/04 Wed 04:53:13
更新日:2024/10/13 Sun 09:44:17
所要時間:約 8 分で読めます




◇ウリエル◇

「ウリエル(Uriel)」はユダヤ/キリスト教に於ける代表的な天使。
名は「神の炎」を意味する。

かの四大天使の一人にも数えられる地を司る大天使だが、
実は旧約聖書の正典に登場するミカエルガブリエル、第二正典に登場するラファエルとは違い、旧約聖書の正典には登場しない、キリスト教本来の信仰では認められていない存在だったりする。

寧ろウリエルが重要視されたのはユダヤの神秘主義から派生した「神学」や「悪魔学」と云った、オカルティズム(隠秘学)の方向に於いてであり、後にはそれに倣った旧来からの教典の解釈もされる様になった。

四大天使の中では唯一タロットカードに描かれていない等、やや扱いが悪いが、ミカエルらとは違い、恐らくは後代になってから誕生した天使であるからだと思われ、四大元素を司る四人の天使の設定が神秘学が根拠である事の証拠であろう。


キリスト教世界に於ける地獄の支配者と云えば「悪魔の王としてのサタン」であるが、新約聖書外典「ペトロの黙示録」ではウリエルは懺悔の天使として現われ、仏教説話の閻魔大王宜しく、神を冒涜した罪人を徹底的に責め苛む地獄の番人の役割を負うと説明されている。
ウリエルの手にした「炎」は罪人を業火で炙り、その魂を焼き尽くす為の物だと云うのだ。
同じく「ペトロの黙示録」によれば、ウリエルは「最後の審判」のその日に地獄の門の閂を地上に投げつけて大穴を開け、死者を導き出すと云う役目を持っているとされている。


また、アダムとイブが追われた「エデンの園」の門番とされたのは智天使だが、ウリエルは智天使の一人とも、その支配者であるともされる。
アダムとイブが追われた後の「エデンの園」は炎の剣により封印されたが、その剣の持ち手とも、剣その物だともされるのがウリエルなのである。

智天使は「神」より溢れる霊的な知識の源泉を伝える役目を持つとされるが、ウリエルがユダヤの預言者エズラに対して「カバラ」を授けたとの伝説も残る。


……以上の「死の天使」を思わせる神話と叡智に携わる神話からか、
ウリエルは自らと同じく「七人の大天使」にも数えられる邪眼の堕天使サリエルと同一視される事もある様である。


そして、その他のウリエルに纏わる神話で最も有名なのが「創世記」に記されたイサクの息子ヤコブと格闘し、
負けた腹いせにヤコブの関節を外して放置プレイをかました外道天使の説話で、
このヤコブと格闘した天使こそがウリエルであると一般的には認知されている(他の候補はサマエルやカマエル)。

……一方、そのヤコブこそがウリエルが「人間と暮らすべく転生した姿」であったともされており、同じ位の信仰を集めている。

この天使との格闘に勝利したヤコブに贈られたのが「イスラエル(神の勝利)」の名なので、其処から行くとウリエルがイスラエルの祖となってしまうのだが……。

ユダヤ/キリスト教では御存知の様に人間は土塊から作られたとされており、ウリエルは「地」を司る天使である。
その符合が、この説話根拠とされる一方で、人間となった=堕落者と見なされる場合もあると云う。


【余談】

因みに、天使ウリエルは現在のローマ・カトリック教会の正式な教義の場では存在しない
……これは、加熱し過ぎた天使信仰を抑える為に、745年のローマ教会会議にて当時のザカリアス教皇が
聖書正典に名前が言及されているミカエル、ガブリエル、ラファエル以外の天使の命名を禁止したからである。
よって他の天使の名前は、創作した名前を天使に付けて呼ぶ子供じみた冒涜的行為か、天使の名前を呼んでいるように見せかけて悪魔の名前を呼んでいる扱いになった。
正典に七大天使という枠組みへの言及もあるのだが、残り4人は名無しもしくは名称不明もしくは天使ではなく聖霊という扱い。

また、カエサル・バロニウス枢機卿が1607年に出版した教会年代記12巻によると、
「天使ウリエル、天使ラグエル、天使トゥブエル、天使ミカエル、天使アディミス、天使トゥブアス、天使サバオト、天使シミュエル」という8人の天使への異端の祈りをドイツのアーダルベルトという司祭が捧げている問題をザカリアス教皇が議題に上げて、
司教たちは「この事柄は炎に焼かれるべき」「アーダルベルトは破門」「教会が認めているのはミカエル、ガブリエル、ラファエルだけ」「ミカエル以外はアーダルベルトが召喚した悪魔の名前」「天使ウリエルの名前が頻繁に出てくる第四エズラ書は教会では禁止スよね」というようなことを述べたという。
(司祭がウリエルという名前の悪魔を召喚したと認定された個別事例であり、異なるケースでは天使にウリエルと勝手に名付けているのかウリエルという名前の悪魔か別々に判断が必要となる)

尚、天使信仰の加熱の理由はユダヤ/キリスト教が表向きに排斥した、
古代宗教、民間信仰から続くまじないを含む信仰が様々な天使の姿を借りて取り入れられていた為であり、
教会が自分達の権威が天使(滅ぼした筈の異教の神)に脅かされるのを怖れた為であった。

……そして、上記の説明を読めばすぐに御理解いただけるだろうが、
この天使信仰と天使の姿は、そのまま「悪魔」の誕生理由と信仰の理由にそっくり置き換える事が出来るのである。


一方で、東方正教会やイギリス国教会では、ウリエルは大天使として認められており、
東方正教会では芸術と科学の守護聖人、イギリス国教会では堅信の秘跡の守護聖人にもなっている。

※守護聖人(パトローナス)と聖人は異なる概念であり、守護聖人には天使も含む。
※聖人には天使は含まず、ローマ・カトリック教会でも東方正教会でもイギリス国教会でもウリエルは聖人ではない。

【イスラフィール】

イスラムでのウリエルの立ち位置に相当するのがイスラフィール(イスラーフィール)である。(ラファエルとされていることもあり、どちらが正しいのかは不明)
「死の天使」とされるアズラエル(イズラーイール)に対し「生命の天使」とされる一方で自らをも焼き尽くす可能性のある危険な炎の天使であるともされる。
名の意味は「燃えている者」でウリエルと共通する。

泣き虫の天使という一面もあり、地獄を巡回している時にそこで苦しむ罪人達の姿を見て嘆き悲しみ、その涙が雨となって地上に降り注ぐ。
しかも泣き止まない限り洪水を巻き起こすほどの大雨となってしまうとか。

ちなみにガブリエル(ジブリール)はおろかミカエル(ミーカーイール)よりもさらに数百年も前に誕生していたとされているが、二人よりも下位に属している。

キリスト教では「審判の日」にラッパを吹き鳴らすのはガブリエルの役目だが、イスラムではイスラフィールがその役目を担っている。
イスラフィールも、イスラムの天使の御多分に漏れず異形で、翼の二枚は東方と西方を示し、一枚は天地を覆い、最後の一枚で自らを隠し、
更に全身に無数の口を持つとされている。

……イスラムって。

ちなみに詩人ダンテの代表作の長編詩、神曲に登場する悪の智天使黒い天使のモデルとされている説がある。


【主な登場作品】

ゲーム『女神転生』シリーズ
繰り返すが悪役気味。

◆ゲーム『SIREN』シリーズ
常世の民である屍人にすら死の安らぎを与える、神の武器「宇理炎」の名称のモチーフであろう。
正に「神の炎」を放つが、見た目は土偶。

◆ゲーム『El Shaddai
イーノックと共に戦ってくれる天使として登場する。
ゲーム中ではコンボをキメると自動で追撃してくれたり、オーバードライブ時に強力な攻撃を繰り出してくれる。

◆ゲーム『モンスターストライク
光属性の限定ガチャキャラクターとして登場する。心優しく仲間想いな金髪女性の姿で登場する。貧乳。
アニメ版ではルシファーの親友として描かれており、度々その関係がピックアップされる。また、スピンオフアニメ『モンソニ!』ではアイドルとしても活動する。

◆カードゲーム『遊戯王
推測の域を出ないが、恐らく神炎皇ウリアの元ネタはウリエル。
永続罠3枚を墓地に送って特殊召喚するモンスター。
墓地の永続罠の枚数×1000の攻撃力になる為、少なくともコストにした3枚分(3000)の攻撃力を持つ。
何気なく相手のセットされた魔法・罠カードを破壊できる。
ちなみにタッグフォースには、ウリアを擬人化したロリが登場する。

◆カードゲーム『Z/X -Zillions of enemy X-
白の世界のナンバリングゼクス「四大天使」の一角としてウリエルA.T.が登場。
白の世界の歴史において悪魔に堕ちた兄を殺して覚醒した最初のエンジェルで四大天使の長を務める。
ウリエルA.T.……一体なんでこないなってもうたんや

デモンブライド
獅童明日真の契約ブライド。彼からは「師匠」と呼ばれる。
見た目は動く甲冑。戦闘時は自らの片腕を明日真に武器として貸し与える。

聖☆おにいさん
4大天使の一人。ストレートの短髪。
イエスが迫害されたときは真っ先に飛んできて相手への制裁を担当する。

シャーマンキング
X‐LAWSの一人、ラーキの持霊の機動天使。
正体はフォード・GT40の付喪神で、専用のラーキバズーカから発射される。

ウソツキ!ゴクオーくん
閻魔大王の主人公、ゴクオーくんライバルとして登場。「ユーリィ・L・神城」と名乗っている。
ヒロインの天子ちゃん(小学生)を付け狙うロリコンな上に、ゴクオーくんとの絆をブチ壊そうと企むゲス野郎。
しかしその本性は…



追記・修正は「」の祝福を受けてから、お願い致します。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 天使
  • 人間
  • 神の火
  • メガテン
  • ウリエル
  • シャーマンキング
  • フォード
  • 守護聖人
最終更新:2024年10月13日 09:44