登録日:2024/03/02 (土) 00:40:18
更新日:2025/01/11 Sat 12:28:49
所要時間:約 14 分で読めます
『メイド・オブ・ザ・デッド』はqureateから発売されたNintendo Switch、Steam向けのゲームである。
Switch版は2024年2月15日、
Steam版は2024年3月1日発売。ダウンロード専用タイトルで価格は2,780円。
概要
ゾンビウイルスによるパンデミックが発生した秋葉原を舞台とした
全方向アクションシューティングゲーム。
街中に溢れかえった
ゾンビの群れをアサルトライフルなどの
重火器で武装したメイド達で殲滅する
ゲームである。
ゲーム性を一言で言うなら
「エッチなヴァンサバ」。
可愛い
メイド達が敵に襲われ
服を破られる様を眺めたり、医療行為と称してベッドに寝そべる女の子に
粘ついた液体をぶち撒けたり、紳士淑女向けの要素がたっぷり詰まっている。
全パートフルボイスなので、あられもない姿を晒された美少女達の羞恥の声なども収録されている。
もちろんシューティングゲーム要素もしっかりしており、大量の敵を殲滅する爽快感や自分好みの戦術を模索する戦略性などを楽しめる。
近接武器や必殺スキルの存在、ステージクリア条件の差などから、本家の
Vampire Survivorsと比べると難易度はマイルド。初心者でもストーリークリアまではどうにかなるのでとっつき易い。
ゾンビが題材になっているがホラー要素は特にないので苦手な人も安心。
あらすじ
突如として流出した謎のウイルスによって、アキバはゾンビたちが蔓延る恐怖の街と化した。逃げ惑う人々も次々とゾンビに襲われ、感染は際限なく拡大していく。
そんな時、火原 凪咲は自らがウイルスに対して抗体を持つ特別な存在であることを知る。
自らの力を自覚した凪咲は、避難途中ではぐれてしまった親友の凛香を助け出すため、そして変貌してしまったアキバを救うために、武器を取ることを決意するのだった。
次第に明らかになっていくパンデミックの真相を前に、少女たちはどんな選択を下すのか?
メイドが銃を振り回す異色のゾンビサバイバルが、いま始まる――
(公式HPより)
ゲームシステム
・ゲームの流れ
2D俯瞰型のシューティング。自機を操作して次々に迫り来る敵を倒していく
ゲームである。
ステージ毎に「◯◯分耐える(生き残る)」「敵の全滅」「ボスを倒す」などクリア条件が異なる。
戦闘中にHPが0になったキャラは
ゾンビ化し、後述する治療を行うまで出撃不能になる。
使用可能なキャラが全員
ゾンビ化してしまうと
ゲームオーバーとなる。
・ゾンビとの戦闘
基本的な攻撃手段は大まかに4つ。
各キャラクターにあらかじめ設定されている遠距離攻撃用の武器。一定時間毎にキャラクターが向いている方向へ自動で発射される。
射撃する方向を固定しながら移動する事もできるので攻撃と移動の両立がしやすい。
…ピンク色のアサルトライフルや黄色のサブマシンガンなど、カラーリングが明らかに浮いているがそこは気にしないでおこう
同じく各キャラ毎に決まっている近距離攻撃用の武器。ボタンを押す事で近くにいる敵を攻撃する。
射撃武器を撃った後のクールタイム中に近寄ってきた敵を撃退する感じで使う。
経験値を貯めてレベルアップする事で手に入る全キャラ共通の能力。
ミサイルを発射したりドローンを操ったりと攻撃方法は様々。
敵が落とす
ハート(経験値)を集めてレベルアップすると
スキルを選択し、武器を手に入れたりステータスを強化したりできる。レベルアップ毎に4つのスキルがランダムに提示され、その中から1つを選ぶ仕組み。
戦闘中に一定時間が経過するとゲージが溜まり、各メイド固有の必殺スキルを発動できる様になる。
どれも強力な性能ながら使用回数に制限があるので、敵の猛攻を受けて死にそうな時やボスをあと一押しで倒せる時など勝負の勘所で使おう。
・メイドゾンビと使役弾
敵であるゾンビの中には
メイド服姿のゾンビが紛れている事がある。他のゾンビに比べてちょっと血色が良い。
このメイドに消費アイテムの
使役弾を撃ち込むとワクチンの効果でメイドが人間に戻り、
野良メイドとして一緒に戦ってくれる様になる。
野良
メイドは複数人連れ回す事ができ、人数が多ければ多いほど武装が強化される。
・衣装破壊
自キャラのHPがある程度削れるとメイド服が破られる演出が入る。
演出は2段階あり、1段階目はところどころチラ見えするぐらいの破け方。さらにダメージを喰らう事で発生する2段階目は全体的に丸見えになってしまう。
一度確認した演出は戦闘中でなくともギャラリーで確認できる様になるのでゆっくりじっくり楽しめる。
HPと連動している関係上、HP回復薬やスキルを使うと
破れたメイド服が自己再生する
。もちろんそこから被ダメージや回復を繰り返すと何度でも破れたり戻ったりする。
・メイドの治療
拠点のメニューから選択できる要素。
このゲームの本編。
ストーリー上で拘束したゾンビメイドや戦闘中にHPが0になったメイドにワクチンを
ぶっかける事でゾンビ化を治療できる。
薬の入った瓶を激しく振って中の液体を
メイドにぶっかけると顔に生色が戻り、最終的に元の人間に戻る。
ゾンビ化進行中のメイド達は無防備な体勢でベッドに横たわっているので
いろんな所が丸見え。
なお治療には消費アイテムのワクチンが必要になる。物資の乏しい序盤に何度も
ゾンビ化するとワクチンが足りなくなってしまうので注意が必要。
・購入と強化
拠点では
アイテムの購入や
装備の強化が行える。
アイテム購入画面で入手できるアイテムはワクチンや使役弾などの消耗品、
ヘアピンや
カチューシャなどの装備品など様々。
装備強化画面では素材を消費してメイド服、射撃武器、近接武器、アクセサリーの4種類のレベルを上げる事ができる。
アクセサリーのレベルはキャラ間で共有可能だが、他の3つは各キャラ毎に固定で設定されている。自分の使いやすいキャラや推しキャラの装備レベルをひたすら上げていっても問題ないが、最低2人は育てておくのがオススメ。
・サブストーリー
ゲーム内では特定の条件を満たす事でサブストーリーを見ることが出来る。
一部のストーリーは解放すると特殊なアイテムが解禁される他、
CGが閲覧可能に。
ストーリーの解放条件は色々あるが、マップ上で
カチューシャを見かけた時はとりあえず拾っておこう。
場所はアイドル劇場から
ラジオの殿堂までのステージ1、2とイダビルのステージ1
登場人物
射撃武器 |
アサルトライフル |
近接武器 |
コンバットナイフ |
固有スキル |
赤い呼吸(Lv5上がる毎に防御力4%増加) |
必殺スキル |
不知火撃ち(全方位に射撃) |
秋葉原のメイド喫茶で働く明るい元気系の新人メイド。本作における主人公キャラ。
秋葉原で突如発生したパンデミックに巻き込まれ、親友の凛香と一緒に逃げるも
ゾンビに噛まれてしまう。
普通ならウイルスに感染するところだが、たまたま偶然特別な抗体を持っていた事で
ゾンビにならずに済む。バイト先のメイド喫茶で倒れていたところを花音に発見され、彼女の手を借りて凛香を救うために
ゾンビ軍団に立ち向かう……というのが本作のプロローグ。
凛香を救出した後も生存者の救出と事態の収束を目指して
ゾンビと戦い続ける。
こんな可愛い見た目だが抗体とウイルスの影響で身体能力が大幅に向上しており、常人の数倍の身体能力を獲得した
ゴリラ超人類である。
キャラ性能的には主人公らしくバランス良くまとまったキャラ。
初期ステータスはどれも平均的。固有スキルでは防御が上がるので
ゾンビの群れを突っ切る時に多少無理が効く。
射撃武器の
アサルトライフルはそこそこの射程があってばら撒きやすく、近接武器の
コンバットナイフもそれなりに攻撃範囲が広い。共に面攻撃に向いており、常に敵の集団と付かず離れずな距離を保って戦うのが基本となる。
どちらかというと防衛戦向きの性能なので「◯◯分耐える」系の任務の方が得意。
必殺スキルの
不知火撃ちは自身の周囲に弾丸をばら撒く。ゾンビに囲まれた時に便利だが、攻撃範囲はそんなに広くないので過信は禁物。
バランスが良いが尖った点が無い所謂器用貧乏。また途中一時離脱イベントがある為資金投入は考えて行おう。
射撃武器 |
スナイパーライフル |
近接武器 |
刀 |
固有スキル |
青い呼吸(Lv5上がる毎に近接攻撃力3%増加) |
必殺スキル |
雫波撃ち(強力な貫通弾。付近の敵も吹き飛ばす) |
凪咲と同じメイド喫茶で働くメイド。凪咲とは同い年。
パンデミック発生直後は凪咲と共に行動していたが凪咲を庇って
ゾンビに噛まれてしまい、
ゾンビと化した自分が凪咲を襲わない様に別行動を取る。
その後は
ゾンビ達を凪咲から引き離しながら
秋葉原を彷徨っていたが、症状が進んで理性を失いかけた頃に武器を携えて戻ってきた凪咲と交戦し敗北。拠点のメイド喫茶でワクチンをぶっかけられた事で正気を取り戻した。
性格はクール系(ただ本人はコミュ障を自称している)。キャリア的には凪咲よりも先輩だが、物怖じせず人と接する凪咲の事を尊敬している。
趣味兼特技は
ゲーム。特にFPSを好み、有名なタイトルの世界大会で上位入賞するほどの実力者。ゲーム内で培った戦略眼が
ゾンビ殲滅にも活きているとかいないとか。ゲームだけでなく幼い頃海外で暮らしていた時期がありそこで射撃訓練等を受けており銃火器の取り扱いにも慣れている。
初期ステータスは攻撃と防御、クリティカルが非常に高いアグレッシブなキャラ。固有スキルでは近接攻撃力が上がる。
射撃武器のスナイパーライフルは再装填までの時間が長い代わりに長い射程と敵を貫通する効果を持っている。なるべく敵の密集地帯を狙って撃ちたい。
近接攻撃の刀はスキルの影響で高威力かつ回転率も高いのでガンガン振り回していける。
凪咲と比べると攻撃寄りで、積極的に敵をしばき倒す性能をしている。
必殺スキルの雫波撃ちは銃弾というか極太のビームをブッ放す。横一直線上の敵を消し飛ばす攻撃だが、自分のすぐ近くにいる敵も巻き込むので防御にも使える。ちなみにスティックを上下や斜めに倒していても横向きの攻撃になる。
スナイパーライフルの装填の遅さが気になるが刀(近接)がメインでたまに撃つと考えると良いかも。
・氷上 愛璃咲(ひかみ ありさ)
CV:
高田 憂希
射撃武器 |
ショットガン |
近接武器 |
チェーンソー |
固有スキル |
覇紋の呼吸(Lv5上がる毎に射撃攻撃力3%増加) |
必殺スキル |
覇紋散弾銃疾走(任意サイズの同心円状に射撃) |
メイドをコンセプトにした地下アイドル「メイドル5」のメンバー。中二病キャラが売りの女の子。
ライブ中にパンデミックが発生し、目の前で他のメンバーやファンが
ゾンビ化してしまう。
彼女自身も
ゾンビに襲われたが偶然抗体があった事で進行が遅れ、花火を打ち上げて救難信号を発していた。
アイドル活動用のキャラ付けとかではなく普段の性格からして中二病の人。
ゾンビまみれで非常事態な作中でもそのスタンスは変わらず、深刻な雰囲気にそぐわない言動で周囲を呆れさせたり和ませたりするコメディリリーフ。
初期ステータスは凪咲と似たバランス型。固有スキルでは凛香と対照的に射撃攻撃力が上がる。
射撃武器のショットガンは扇形に弾をばら撒く技で、攻撃範囲が広くクールタイムも短い優れもの。スキルの影響で威力も高く、敵の集団に近づいて当てると丸ごと消し飛ぶのが気持ちいい。一方近接武器のチェーンソーはリーチが短く、使いこなすのに多少慣れがいる。
基本的に射撃中心の立ち回りになるため、射撃攻撃力や攻撃間隔短縮を優先して上げていくと戦いやすい。
必殺スキルの覇紋散弾銃疾走は、自身を中心とした3つの同心円上にいる敵を攻撃する。そんなに威力は高くないが、ボタンを押すタイミングで攻撃範囲を調整できるので、特定の敵を集中砲火する事も可能。
射撃武器 |
サブマシンガン |
近接武器 |
クナイ |
固有スキル |
瞬身の術(Lv5上がる毎に移動速度2%増加) |
必殺スキル |
螺旋マシンGUN(超高速移動。周りが止まって見える) |
日本の文化が好きな留学生。
なかでもメイド喫茶と忍者を気に入っており、忍者をモチーフにしたメイド喫茶で働いている。
素の身体能力が高く、パンデミック直後に
ゾンビに囲まれた愛璃咲を助けたり
ゾンビを撃退したりする程度には動ける模様。
明るく愉快な性格の子。語尾に「デース!」とか付けて喋るタイプの分かりやすい外国人キャラ。
メイドや忍者の他に日本のアニメも好き。アニメを視聴しながら
日本語を勉強していたせいでところどころ間違った
日本語知識を身に付けてしまっている。同じくサブカル界隈に身を置く愛璃咲と気が合う。
凛香とは同じ大学の先輩後輩の間柄。たまたま見に行った剣道の試合で凛香の活躍を目にして以来「センパイ」と呼び慕うようになった。
初期ステータスは耐久力を犠牲に高い移動速度とクリティカルを持った
スピードキャラ。固有スキルで上がるのも移動速度。
射撃武器の
サブマシンガンは中距離まで届く連射型の攻撃。回転率もなかなか良好。
近接武器は前方に
クナイを投げ飛ばす技で、なんとサブマシンガンよりも若干射程が長い。
遠近ともにリーチがあるので、機動力を活かして敵の射程外から一方的に攻撃し続ける戦術が戦いやすい。
必殺スキルの
螺旋マシンGUNは一定時間全ての敵の動きを完全に止め、近接攻撃ボタンを押す事で高速移動しながら攻撃を行える。止まってる間は敵からダメージを受けないうえにこちらからは攻撃を叩き込み放題。周囲を敵に囲まれた状況からでも容易く脱出できる作中随一の性能を誇る。
一方射撃、近接共に基礎火力が低い為、後半マップを埋め尽くす勢いの物量を前に押される事が多くなり、必殺スキルも効果時間を把握していないと接触してダメージを受けたりする。雑に使って強いキャラではないので注意。
射撃武器 |
ミニガン |
近接武器 |
モーニングスター |
固有スキル |
メイドの真髄(体力自動回復。Lv5上がる毎に回復力4%増加) |
必殺スキル |
ガトリングフルバースト(最大連射で射撃し続ける) |
メイド喫茶黎明期からメイドとしてお給仕し続けている伝説のメイド。
秋葉原のメイドで知らないものはいない程のレジェンド的存在。
パンデミック発生後は1人で大量の
ゾンビ達を蹴散らしながら一般人の避難誘導を行っていた化け物じみた人。
穏やかな性格のお姉さんキャラ。
年上らしくしっかり者で頭も良く、そのうえ人格者と非の打ち所がない頼れる人である。
秋葉原にいる全ての
メイドの名前が頭に入っており、以前一度挨拶しただけの凪咲たちの事も把握していた。
年齢に関する話題だけは禁句となっている。
ステータスは素早さが最低、他が高水準というレイラと真逆の重戦車型。固有スキルのHP
自動回復が地味に便利。
射撃武器の
ミニガンは長いクールタイムと引き換えに大量の弾を連射する豪快な技。一度射撃が始まると長時間弾を撃ち続けるので掃射に向いている。
近接武器の
モーニングスターは高威力なのに加えて自分の周囲360度に攻撃判定がある変わった技。
目の前以外の敵もぶん殴れるので、ミニガンで前方の敵を引き撃ちしながらモーニングスターで背後の敵を殴り倒して退路を作る、みたいな事も可能。
最大火力は抜群だが攻撃の後隙が長い都合上、位置取りに気をつけないとあっという間に敵に囲まれてやられる。移動速度や攻撃間隔短縮を上げておくとある程度戦いやすい。
必殺スキルの
ガトリングフルバーストは一定時間ミニガンを怒涛の勢いで撃ちまくれる技。トータルの火力は高いが、他の必殺スキルと違い瞬間的に周囲の敵を撃退できるタイプの技ではないので発動タイミングを考える必要がある。
戦闘員ではなく研究員。拠点から凪咲達をサポートしてくれる。
パンデミック発生時は身を隠せる場所を探して走り回っていた。良さげなメイドカフェが目に入ったので侵入すると、そこで倒れている凪咲を発見。
保護したところ凪咲の血液に抗体がある事に気づき、以後ワクチンの開発に尽力する。
凪咲達が扱う武器類は彼女が用意したもの。
ただのメイド喫茶に過ぎなかった凪咲と凛香のバイト先を防衛拠点兼研究ラボに改造し、急ごしらえの設備でワクチンや装備品の改良に勤しむ極めて有能な人。
落ち着いていて淡々とした性格だが他人の感情に無頓着という事はなく、凪咲達のメンタルなどに気を遣う一面もある。
メイド文化とは特に関係ない人だからなのか服装もメイド服ではなく、普通の
パーカーとプリーツスカートの上にダボダボの白衣を羽織っている。
童顔だが実は30手前。
凪咲達の前に姿を現す謎の爆乳美女。
ビジュアルといい名前の字面といい黒幕感がハンパない。
余談
ストーリークリア後には追加でサバイバルモードが解禁される。
30分耐え切る事がクリア条件に設定されており、本家ヴァンサバを彷彿とさせるシビアな難易度を楽しめるステージである。
サバイバルモードをクリアすると……?
+
|
ネタバレ注意!! |
水鏡 花音(みかがみ かのん)
射撃武器 |
ロケットランチャー |
近接武器 |
薬品 |
固有スキル |
ドローン強化キット(Lv5上がる毎にドローンの攻撃力4%増加) |
必殺スキル |
支援花音砲(周囲に絨毯爆撃) |
本編では後方支援に徹していた花音が使用可能に。
初期ステータスは高火力紙装甲の攻撃特化型。固有スキルではLvアップ時に獲得できるドローンの性能が上がる様になる。ゲーム後半になるほどドローン系スキルへの依存度が高まる本作では非常に強力。
射撃武器のロケットランチャーは圧倒的な火力と攻撃範囲を併せ持ち、オマケに自動追尾機能で勝手に敵を蹴散らしてくれる。
近接武器は刀剣類ではなく前方に薬品入りのフラスコをぶん投げるというもの。少し離れた位置に攻撃判定があるので目の前の敵には当たらないトリッキーな仕様。フラスコの落ちた場所にはしばらく攻撃判定が残る。
全体的にユニークな挙動をするキャラだがパフォーマンスはかなり高め。クリア後の報酬に相応しい最強クラスのキャラである。
必殺スキルの支援花音砲は画面全体の敵にダメージを与える。攻撃範囲はダントツだが火力はさほどでもないのか、意外と敵を倒しきれない事が多いので要注意。
|
追記・修正はワクチンを全身に浴びた方がお願いします。
- 凛香さんが射撃のクールタイム長いけど近接振り回して大体敵陣に穴作れるし、ヤバくなった時は雫波撃ちで突破口作れるしで使いやすい。一番好きなのは愛璃咲ちゃんだけど -- 名無しさん (2024-03-02 01:30:18)
- レベルアップ時にドローン関係のスキルを充実させていけば最終的には誰を操作しても大差無くなるドローンゲー。凪咲はバランスが良く癖のない性能をしているが故に秀でた部分がなく逆に使いにくいパターン。 -- 名無しさん (2024-03-02 07:05:46)
- タイトル絵だとぺたんこに見えた花音が実際に使ったり治療したら思ったより胸大きくて興奮した -- 名無しさん (2024-08-14 21:25:00)
- qureateの他のキャラが背景として出てるのでこちらも何らかの形で続きがあってほしい -- 名無しさん (2024-12-16 10:00:06)
- 前向きな終わり方だったけど、実は状況は絶望的なんだよ。ワクチンを作れる花音がいなくなった分、むしろ悪化すらしている気が… -- 名無しさん (2025-01-11 12:28:49)
最終更新:2025年01月11日 12:28