登録日:2011/09/17(土) 21:46:52
更新日:2025/01/02 Thu 01:45:26
所要時間:約 7 分で読めます
『通常の
メイドは掃除洗濯に代表される家事仕事、来客の応対などが主な任務ですが、武装
メイドはそれに加え武器を持ち、
仕える主人やその周りの人を護衛するという使命が加わります』
『少なくとも1975年に開始された和田慎二の「超少女明日香」では、主人公明日香は家政婦で変身ヒロインというキャラでした。
と言っても基本的には和服→
セーラー服変身だし、戦闘技能は主に自然との交感による植物や大地の操作・霊的エネルギー攻撃といったシャーマン系巫女に近いものでしたが』
『所謂洋風
メイドと武装が結びついた時期は寡聞にして知らないので、追記・修正待ちです』
『理由を挙げると、特に個人付きの
メイドは常に主人に付き従うものであり、護衛を兼任させるのに都合が良かったというのもあるのでしょう。
事実、武装はせずとも格闘技などを習得している
メイド、というのもサブカル業界ではざらですしね』
『もう一つには”
メイド=屋内のものを動かす等の行為が不自然ではない”という点と”雇う需要は基本的に金持ちなどの大物”という点から潜入捜査に便利なんですね。
明日香も最初の動機と、作中での結構な場面で土地開発などで自然の力を乱す者(つまりは大地主など)の家を調べるために雇われます。(たまにそこでメイド服なことも)
似たような事は
ルパン三世で
峰不二子がよくやってますね』
『海外の事例としては、ミス・マープルのイギリスドラマ版「バートラム・ホテルにて」でホテルの
メイドがマープルの捜査に協力しており、
客の持ち物を確かめるなどの行動をしています。ドラマが1987年、原作は65年とさらに古いですね。
この作品ではまだ時代の意識として女性警官の誕生すら殆ど見られないようでしたが、女性捜査官が
メイドに化けたら拳銃くらい装備しても不思議はありません。
メイドで戦闘力もあるのね!
嫌いじゃないわ!みたいにフィクションの作家が発想する流れもまあ自然のものでしょう』
「じゃあ君も……」
「いやだから君は……」
『武装は銃火器や遠距離系だけではなく、ナイフや
日本刀など近接武装の場合もあります。有名所ではそうですね、
十六夜 咲夜でしょうか。
後は前述の和田慎二と交流もあった柴田昌弘作の「サライ」とか。この作品での呼称は「護衛
メイド」で、潜入捜査も主人のガードも両方やります。後は
メイドさんと大きな剣はタイトルまんまですね。
アルカナハートでも同じく大剣使い
メイドが出ています』
『サライなど原作的な意味も含めたエロ需要からかミニスカートの人も割といますが、ロベルタはロングスカートです。布面積が大きいから得物を隠し持つ場所には困りませんね。
「ごきげんよう」からの
手榴弾祭りは非常にインパクトのある絵だったと思います。ロングの動きづらさについては、
黒執事でメイリンがやっていたようにたくし上げて固定すればさして問題はありません』
『他にも
まほろまてぃっくのまほろのように
存在そのものが兵器級というパターンもあります』
ただ、個人的にはここまでくるともはや
武装の範疇を越えてる気がしますが。
小説
オーバーロードでは、主人よりは弱いがその世界平均は遥かに凌駕している文字通りモンスターの
メイド隊というのもいます』
『武装
メイドはあくまで“
メイド”ですからボディガードではありません。上記オーバーロードの
メイドのように、戦闘力で劣っている事も。
ですが、主人を物理的に護るという一般的な
メイドにはない性質ゆえ“武装”や”護衛”といった冠詞がつくわけです』
『ちなみに
ライトノベルGENEZの舞台である海神学園特進クラスには“武装
メイド部”なる部活動が存在します。というかヒロインのユキナが紆余曲折を経て入部してますし』
『次はまとめとして該当するキャラを挙げていきます』
『また、上記の
メイドも一部含まれますが、格闘技術に長けた素手戦闘の
メイドを格闘
メイドと呼ぶ方もおられます』
『などが該当します』
(ところでこの子は潜入捜査員なんだろうか、どうなのだろうか)
- sfさんも鹿角さんもメイドじゃねえ!「侍女式自動人形」だ!―ここテストに出るぞお?いいかあ? -- 名無しさん (2013-09-15 15:06:15)
- 知らない人が見ても人間と気づかない位人間らしいって事だよ言わせんな恥ずかしい。因みにこの記事は属性の話だから正確にはメイドじゃなくてもメイド服着て武装してりゃあ入るから。つか咲夜さんも正確に言えばメイド長であって主付きのメイドじゃないし…… -- 名無しさん (2013-09-15 15:26:19)
- まぶらほ メイドの巻はすさまじい人数の武装メイドが出てくるな -- 名無しさん (2013-09-15 17:21:03)
- ヴィルヘルミナは武装というか…格闘メイドかね -- 名無しさん (2013-09-15 17:24:40)
- サモンナイト2のパッフェルはメイド? -- 名無しさん (2013-09-15 17:30:45)
- ↑どっちかっつーとウエイトレスさんです。 -- 名無しさん (2013-12-20 21:38:32)
- THEメイド服と機関銃というゲームが本当にあるんだが…同時発売のTHEロボットつくろうぜっの方がはるかに楽しめる。 -- 名無しさん (2013-12-20 23:30:32)
- 閃の軌跡のシャロンさんもかな? -- 名無しさん (2013-12-20 23:41:49)
- 最近だと「死線」なんて物騒な二つ名を持った御方も…そっちは休業中との事で表は完璧な洒落たメイドさんだが -- 名無しさん (2013-12-20 23:49:19)
- 被った…だと…? -- 名無しさん (2013-12-20 23:50:02)
- 以前、サバゲーで何処かのメイドチームと戦った事が有るな -- 名無しさん (2014-03-24 16:08:18)
- 九鬼家のメイドってあずみ、李、ステイシー以外も空挺降下余裕で出来るメイド軍団だよな -- 名無しさん (2014-03-24 16:54:17)
- アルカナハートのフィオナもだね -- 名無しさん (2014-03-24 17:21:12)
- 死線のメイドさんの衣装はあれは色気と上品さが合わさったメイド服でドンピシャだった -- 名無しさん (2014-05-29 21:18:29)
- ↑6,7 夫婦かな?(ゲス顔) -- 名無しさん (2014-05-29 23:09:19)
- デストロ246の藍と翠も該当するかな? -- 名無しさん (2014-06-03 09:26:41)
- 大原部長がこの格好で「両津はどこだーッ!!!!」って怒りながら派出所にやってくる…みたいなシーンをぜひこち亀で見てみたい -- 名無しさん (2015-06-14 17:53:56)
- 千賀てる子さんがいなくね? -- 名無しさん (2015-06-14 18:03:57)
- ファイアーエムブレムでメイドが兵種になってしまった。 -- 名無しさん (2015-06-14 22:29:25)
- この手の項目ってスゲェ読み辛いんだけど -- 名無しさん (2015-06-14 23:31:05)
- 凄く寒いよな、本気で面白いって思ってるのか? -- 名無しさん (2015-06-14 23:50:08)
- ベビー5もこれに入るかな。彼女自身が武器だけど -- 名無しさん (2015-06-14 23:59:18)
- 実のところは戦闘メイドのがいいのかもね。 あと沿革を語る上での転換点は多分二つ。 1:洋装と武装がデフォのキャラが出た時期(明日香は和服と超能力) 2:主人に忠実なタイプが出た時期(明日香や不二子のような身分カバー系と最初から忠実なタイプは違うから) -- 名無しさん (2016-06-22 14:51:14)
- ↑項目名か~実際戦闘メイドのが良いかもね、そうすればタイプで分けられるし。武器あり無し関係なく肉弾戦が強いタイプとか武装して戦うタイプとか自身がロボ娘とか人外で戦闘力があるタイプとか -- 名無しさん (2016-06-22 14:59:17)
- エロゲだが、真剣で私の恋しなさいのメイドなんて、全員これだぞ。中には毒使いなんかもいやがる。 -- 名無しさん (2016-08-23 15:54:42)
- まぶらほメイドの巻の皆さんとか -- 名無しさん (2016-08-23 18:44:57)
- なんと、バトル要素とは縁遠い『キラッとプリ☆チャン』にも登場・・・。 -- 名無しさん (2018-07-04 22:45:11)
- クリスティで潜入捜査をするメイドっつたら普通は「パディントン発4時50分」のルーシーじゃないの。よくわからんチョイスだな -- 名無しさん (2018-07-06 03:50:47)
- メイドラゴンはどれに値するの? -- 名無しさん (2019-06-17 16:19:19)
- ↑武装はしてないので武装メイドではない -- 名無しさん (2019-06-23 19:50:15)
- アズレンのベルファスト達もこれに入るか? -- 名無しさん (2019-10-01 06:26:18)
- ↑まほろまてぃっくが該当するなら、という条件付きでかなあ。「軍艦がメイドしている」というわけだし。 -- 名無しさん (2019-10-01 10:27:40)
- 最近だと拓銀令嬢のメイド隊とか半分はこれだな。合法武器で武装+有事は警察指揮下で銃器使用可。大部分が元軍人。側近団の方はちょっと性質が違うけどメイドと被ってるのもいる。 -- 名無しさん (2022-10-22 21:37:05)
- キョーコ乙型(はじめてのあく)はいいぞ -- 名無しさん (2022-10-22 21:52:41)
- メイドいんジャパンのメイド服親父が投げつけた箒でB-29を撃墜しまくった武勇伝よ -- 名無しさん (2022-10-22 22:10:50)
最終更新:2025年01月02日 01:45