基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間26分36秒 |
逃走率 |
61.86% |
逃走ポイント |
5万1960 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
FNS逃走中2023 |
86分36秒/140分 |
61.86% |
51960 |
19位/33人 |
千鳥軍 |
略歴
23歳の時に鹿児島から上京し飛び込みで故・志村けんの運転手兼弟子となり「はぜき信一」名義で芸能界入り。フジ「志村けんのバカ殿様」では家老や側用人の背後にいる水色の着物を着たメガネ姿の家来として長年に渡り出演した。
2002年にはかねきよ勝則(現「新宿カウボーイ」)とコンビを組むも4年で解散。その後、先輩であるダチョウ倶楽部・肥後克広と
有吉弘行に現在の芸名を貰いピン芸人として活動を開始。
2010年に鹿児島テレビから「げっきん!かごしま」のレポーターとして1ヶ月鹿児島に滞在。翌年からは鹿児島での芸能活動を本格化させ、2016年には事務所を退所して同地での仕事に専念。ローカルタレントとして鹿児島では高い知名度を誇る。
仕事からプライベートまで「笑いの王様・志村けんの全てを知る男」でもあり、2020年の志村けん死去後はメディアからの取材やお世話になった方々へのインタビューを行い、ドキュメンタリー番組の制作や付き人時代のエピソードをまとめた著書を書き上げている。
クロノス略歴
逃走中1回、「FNS逃走中2023」に「KTS鹿児島テレビ」代表として参戦。鹿児島県鹿児島市出身であり、現在は「かごnew」「見っどナイト」「鹿児島わが町自慢」など多くの番組を持ち、特に「鹿児島わが町自慢」はゴールデンで放送されているほど。まさに「系列局対抗逃走中」ならではのキャスティングである。
自己評価はスピードが1、賢さが2だが「30年前に志村さんけんの事務所に弟子入りを志願した所『丁度運転手を募集している』と言われ、面接を受けて採用し付き人なることが出来た」という奇跡的な運を5に、そして弟子入りを志願した決断力を4とする。
意気込みでは持ちネタの「おはげそらっちょ」の挨拶をし、鹿児島テレビ代表としても目標金額としても最後まで逃げ切るのが目標。賞金の使い道についでは前年の2022年に結婚及び第一子が誕生。やはり「おむつ代」などの育児費用に加え、現在はコンパクトカーに乗っているのをファミリーカーに変える頭金と家族思い。一方、走力には自信が無いことからまずは隠れて様子見をする作戦。しかし、隠れているだけではやはり鹿児島テレビを背負う責任もあることからミッションにも積極的に挑む意欲を見せ、「鹿児島テレビ、乾き亭げそ太郎ありと言わしめますので」と宣言する。
チーム選択ミッションでは同じく志村けんを師と慕う
大悟から電話。「おつゲソさまです」という挨拶で大悟を困惑させるも、千鳥軍入りは快諾。「ありゲソうございます」と大悟に感謝するが、ゲソ言葉使いは普通の人には中々難し目。とはいえ宣言通り千鳥軍に加入する。
ハンター放出阻止ミッションではただでさえ普通のハンターも怖いが「スペシャルハンターを放たれたらたまったものじゃない」と懸念するがミッションには参加せず。
ゲームも折り返すが、アナウンサー通報部隊の知らせには「なんでそんなことするんですか…」と憔悴するがここで初のミッション参加。見通しの良い千鳥軍エリアにビビりながらも様子を伺って前進するが前方にハンターを目撃しUターン。しかしUターンしたところでアナウンサー通報部隊に発見され通報。屋外に逃げ込むも通報したアナウンサー通報部隊の近くに既にハンターがおりほぼギリギリで捕捉され一気に追いつめられ確保。最年長として奮闘したものの通報部隊の脅威にやられ、柱に背をもたれながら「なんで…!」と悔しさを絞り出した。
最終更新:2024年10月01日 22:21