基本プロフィール


生年月日 1974年5月31日
職業 芸人

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 0
逃走時間 48分51秒
逃走率 69.79%
逃走ポイント 5万8620

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
横浜中華街 48分51秒/70分 69.79% 58620 8位/15人

略歴

高校在学中に日テレ「EXテレビ」内の企画「公開弟子審査会」に出演しオール巨人の弟子となるが、兄弟弟子と喧嘩となり謹慎を言い渡された間に同級生だった森脇和成さんを誘いお笑いコンビ「猿岩石」を結成。1996年には日テレ「進め!電波少年」にてユーラシア大陸ヒッチハイクに挑戦し成功。旅を綴った「猿岩石日記」やシングル「白い雲のように」もヒットし大ブレイクを果たした。
しかしその後人気が低迷し、地元・広島のローカル局のみの出演という苦境に立たされ2004年に解散。そしてテレ朝「内村プロデュース」にて「猫男爵」「笑わない王」として登場するなど地道な出演を続け、テレ朝「アメトーーク!」で品川祐を「おしゃべりクソ野郎」と名付けたことで再ブレイク。現在は日テレ「有吉ゼミ」、「有吉の壁」、テレ朝「マツコ&有吉 かりそめ天国」、「有吉クイズ」、TBS「櫻井・有吉 THE夜会」、テレ東「有吉ぃぃeeeee!」など多くの番組で司会を務めている。

高校時代は柔道部であり、テレ朝「リングの魂」内の企画「芸能人柔道王決定戦」にてその腕前を披露していた。

クロノス略歴

逃走中1回、「横浜中華街」の参戦。目標金額は30万円/84万円(25分相当)と控えめ。

オープニングゲームは1番手で挑戦。小島よしおから「人の悪口言っているから罰当たれ」と言われる中、目の前のハンターにビビる一面も。「金が欲しいから」という理由で金色を引き、おっかなびっくりしながらクリア。一足早くエリアに逃げ出し「一番遠くの場所に行かなきゃ」とハンターボックスから離れる。
ゲーム開始後は「とりあえずのろまが捕まるからそれまでは大丈夫かな?柳原とか」と後輩・柳原可奈子が真っ先に捕まると予想。早速柳原に電話しハンターの位置情報を探る情報収集をするが、その電話中に柳原がハンターに見つかり逃走。電話口から聞こえる必死な息遣いから「多分あいつ捕まるな」と柳原がいた関帝廟通りから離れる。その直後の確保メールには「やっぱりな。柳原だな。」と当然の反応。一方、開始6分・7万2000円となり「もうプレステ買えるな。ちょろいな。」「もうプレステ2台買えますよ。」と「PS3*1」に意欲。スタッフから目標金額を聞かれ「30万で買えない物はないからな基本」と30万円に定める。
呪いの札交換ミッションでは偶然近くにいた陣内智則とすぐに交換してクリア。
再び電話で情報を探ることにし、面識はないものの「ウソつかなそう」「正確な情報が入ってきそう」とジローラモに電話するも「道にいる」という返答に「ダメだ。役に立たない。」と即切り。
ハンター放出阻止ミッションでは「ハンター最大7体はキツい」とミッションに参加。これまた偶然にも黄色のキョンシーを発見。「働くの嫌だけど…」と言いつつも封印札でキョンシーを止めハンター1体放出阻止に成功。「これは1回恩を売っときましょうよ」と計算高さを見せる。
ハンター1体が放出され4体となった中、他のミッション人員を確保すべく「スケベなタラちゃん」こと武田修宏に電話しミッション参加を要請。さらに「スベりコンベア」こと小島にも電話しハンター放出阻止を要請するが、両者ともミッション貢献できずハンターはさらに1体増え5体に。小島から謝罪の電話を受けるもネタに入ったところで「ふざけ始めた」と即切りし「もう無視だなアイツ」と見切りをつける。
賞金も56万円を超えた一方、ハンター5体という難易度に悩む中、今度は「ラリパッパ」こと鳥居みゆきに電話。鳥居がホテルの近くにおりハンターもいないことから鳥居の近くに向かおうとするが、その行く手で真正面からハンターに出くわしてしまい逃走。曲がり角の無いストレートで追いつかれ大通りに出る前に確保。そのまま近くの看板に「ちくしょう…」と倒れこんだ。
牢獄からは「意外」「あんなに走ってたのに」「自首とかしそうなのに」と「確保」という結果自体に驚きの声が上がっていた。

その後は出演は無いものの、MCを務める「有吉の壁」内の企画「一般人の壁」では度々逃走中ネタが登場している。
また、「マツコ有吉かりそめ天国」では2018年9月に大阪・富田林署から逃走した窃盗犯(放送3日後に身柄確保)について言及した際「そんな逃げれるもんなの?」「『逃走中』とかすぐ捕まるぜ」と経験を元に発言。2021年2月には「ゾンビ映画で屋内にいる状況で『俺はここから出ていく!』と飛び出して襲われる登場人物を見るたびに『バカだなぁ』『それはないだろ~』と思ってしまう」という投稿に「『逃走中』出りゃいいよ。しびれ切らして出たくなる。」「隠れてることが怖くなる」「ハンターってタッチしかしないのよ。なのに怖い。」とその恐怖を力説していた。
ちなみにマツコデラックスも逃走中好きのようで、「2つ分けの髪のハンターが好き。あいつになら捕まりたい。」と告白し、有吉から「ハンターに個性あると思って見てない。ハンターに好み探す人いない。」とツッコまれた他、テレ朝「夜の巷を徘徊する」にてお台場・ヴィーナスフォートを訪れた際に「逃走中で見たことある(時期的に「海賊ルフィと恐怖のハンター」)」と興奮していた。

タグ一覧
横浜中華街 芸人
最終更新:2025年05月29日 02:10

*1 2009年当時の価格は約4万円。