基本プロフィール
生年月日 |
1993年2月14日 |
職業 |
YouTuber |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
3 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
4時間12分46秒 |
平均逃走率 |
52.23% |
最高逃走率 |
57.15% |
逃走ポイント |
26万2980 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
お台場大決戦 |
102分52秒/180分 |
57.15% |
113160 |
20位/31人 |
|
お台場リベンジャーズ |
84分15秒/160分 |
52.66% |
79650 |
19位/31人 |
|
FNS逃走中2024 |
65分39秒/140分 |
46.89% |
70170 |
18位/31人 |
|
略歴
高校時代から動画を撮り始め、大学在学中にYouTubeへの投稿を開始。「メントスコーラ」「スライム」などの「YouTuber黎明期ネタ」の始祖でもあり、現在では「吊り橋」「(貸切った運転教習所内の)横断歩道」「貸切った電車」といったシチュエーションで24時間生活し続ける「24時間生活」などが人気シリーズに。2015年・活動開始3年で登録者数100万人に到達し「国内トップYouTuber」として知名度を上げ、2021年には国内6組目、様々なコンテンツや動画を投稿するマルチクリエイター型YouTuberとしては
HIKAKINに次ぐ2人目となる登録者数1000万人に到達し現在は1500万人に。また、後輩たちによるチャンネル「はじめしゃちょーの畑」も運営している。
小学校から大学までバスケットボールに打ち込んでおり、2021年には1年かけて「3ポイントシュートを1万回練習」に挑戦。同じくバスケ経験者のカンタ(水溜りボンド)、
ゆうたらで結成した「最強YouTuber軍団」でプロと対決している。
クロノス略歴
逃走中3回の参戦。
初参戦は「お台場大決戦」。自己評価はバスケで磨いたスタミナを4・国立静岡大学卒業の賢さを4・登録者1000万人を達成した運を5・そして「何事にも大事なことは瞬時に決められる」と決断力を5と全体的に高い評価。「隠れ続けつつ、序盤は協力する姿勢を見せつつ、危なくなったら味方を蹴落としてでも逃げ切る」という意外にも容赦ない戦い方。賞金の使い道は「賞金全額使いきって旅行」。
ゲーム前の意気込みでは「正直協力する気はないというか、私賞金をねらいにきてますので。」とミッションに参加せず逃走成功・賞金獲得を狙うシビアな意気込み。「ただ格好もつけたいのでひょっとしたらミッションとか来ると思うんですけど、かっこつけれそうなとこがあったらかっこつけさせてください。」とミッションもあくまで好感度狙いで無理はせず。普段は体を張ってボロボロになるネタも多い中で「YouTubeでは見せられないようなかっこいい姿をお見せしたいと思います」と宣言する。
ゲームスタート直後はジョイポリスへ潜伏。大声で呼びかけるも仲間は見つからず。スタッフからは「(大声出して)ハンター来てもいいんですか?」と言われるが「これだけ距離あれば逃げ切れる」とハンターの怖さを知らないだけにまだまだ余裕の態度。一方、「状況によっては自首する。僕が自首しても責めないで。炎上したくないんで。先に言っておきます。自首するかもしれません。」とかなりクレバーな思考と戦い方を見せる。
ハンター放出阻止ミッションでは「俺はなるべく動かない。捕まりたくないんで。」とここはスルー。
賞金単価アップミッションでは「金欲しいんで!」と参加を即決。早速信号の向こうにロボット犬を発見し大チャンス。信号を渡りロボット犬に近づくが、その横にハンターもいることが気が付き息を殺してUターン。「ロボット犬、ハンターのペットみたいになってた。無理やん!」と真の難易度に気づき「ハンターが離れた瞬間を狙う」と解決法を考える中、後輩のコムドット・
やまとと合流。残り5分となり急ぎたい所だが、やまとから「引きはがすの得意だって前言ってた」とおだてられ囮役を受け入れ作戦会議。ハンターに大声で呼びかけ走ってきたところで階段を上りアクアシティ内に入りハンターを撒くことに成功。あとはやまとの認証が成功するか心配するが、その間にやまとが顔認証に成功し賞金単価300円を確定。結果メールにはやまとの名前しか載らず「誰がやったんですか?」というスタッフの問いには「やまとです」と答えるも「やまとと?」と振られると「
僕です!」と全力アピール。「後輩の顔立たせるのが先輩ですから。」とカッコイイ兄貴肌を見せる。
ミッション終了後やまとと再会しお互いの貢献を抱き合って喜び合い、そこにHIKAKIN・
朝日奈央も合流するが、朝日がハンターを見つけ逃走。近くにいた
矢吹奈子と共にアクアシティ内に逃走するが、その近くにいたハンターの目の前を通ってしまい逃走。が、ここはハンターの視界から外れるようにすぐに別の出入口から出て難を逃れる。
復活カード獲得ミッションでは参加を決意。「何のために行く?」というスタッフの問いには「お金とモテです」と語りながらダイバーシティのハンターゾーンへ。助けたい候補としては「YouTuber仲間を1人でも助けたい」と
ねおを希望する仲間想い。盗塁王・
髙部瑛斗が失敗し確保され多くの逃走者が恐れをなす中、気合十分でハンターゾーンへ。最高2枚獲得できるが「お目当ての人ねおちゃんしかいないので。多くは望まないぜ。」と確実に1枚を持って帰る意気込みで突入。2フロア・全長250mという長距離戦の中、対戦相手はシドニー五輪マラソン銀メダリスト・オリンピック3大会連続入賞のレジェンド
エリック・ワイナイナハンター。ここで火がつき「俺はヒーローになる。ねおちゃんついでにもう1人も助けてやるよ。」と復活カード2枚取りに挑戦。復活カードを獲得したほんの一瞬の後に放出されるが、ワイナイナとの距離を縮めさせず倒れこみながら生還し復活カード2枚を獲得する。
復活ミッションでは確保者とのタイミングが合わなければならない事に頭を悩ませるが、ひとまずゲートに向かう事に。行く手にハンターを見かけるも、かなり遠いことからついていくようにフジテレビに接近。ハンター放出阻止ミッションで使用したロボットに驚きつつもゲートを確認するが、まだ誰も確保者がゲートにたどり着いていない中で階段の上にやまとを発見し連携を取ろうとするが、そこをハンターに見つかり逃走。階段上のやまとの指示を受けながら逃げるも、正面にも別のハンターがおり急ブレーキをかけるも間に合わず正面衝突する形で確保。思わぬ結末に「嘘だ~!」と崩れ落ち、何より復活ゲートまであとちょっとの所での確保、そして復活カード2枚消滅という最悪の重ね掛けに「すまないみんな…」と再び崩れ落ちた。
「お台場リベンジャーズ」では1年ぶりの参戦。自己評価は「運の良さでYouTube界でここまで這い上がってきたと言っても過言ではない」とスタミナ5(アップ)・賢さ4・運5と前回よりもさらに高い評価。ゲーム前の意気込みでは前回は悔しい所で捕まったということもありリベンジを果たすべくメラメラ。賞金の使い道は「YouTuberドリーム」の象徴として動画でも度々使用されている4億円の家をさらにカスタムする費用。一方、作戦については前回は復活ミッションを真面目に挑んだ結果の確保に「人の好さが出てしまった」としながらも、今回は「わがままにカッコよく逃げ切りたい」とあえて自己中心的な戦い方をすることに。前回とは違い今回はほぼ唯一のYouTuber代表なだけに、YouTuber達の思いも背負って逃走成功を目指す。
エリア拡大ミッションではジュリアナ東京について「全く想像つかない。JUDY AND MARYしか出てこない。」と当然知らず。一方、ミッション方針については「たまには人頼みな部分も必要」とステイを宣言し、宣言通り他力を使う姿勢。その通りにベテラン・
濱口優がジュリアナハンターゾーンに挑み確保。やはり高い難易度のミッションだったことに「危ない…行かなくてよかった…」と安堵。その後、
三浦孝太も挑むが確保。一流アスリートすらクリアできないミッションに行かなかった判断にほっとしながらも、ミッションは
佐野勇斗・
山中柔太朗によってクリア。これで逃げやすくなり新エリアに胸を躍らせる。
賞金単価アップミッションにはタイムリープ前には参加しなかったものの、賞金単価を上げたがタイムリープ前は逃げられたがタイムリープ後の世界線では確保された
堀未央奈に心を痛め「未来変えちゃいます?」と参加の意欲を見せるが貢献できず。
ジュリアナ通報部隊停止ミッションでは「これは自分に得があるミッション。カッコもつきます。」としっかりメリットを判断し参加。武田鉄矢を探す中、先に武田鉄矢を見つけ誘導する
那須川天心にジュリアナ通報部隊がいることを伝えるが、天心はジュリアナ通報部隊は後ろを向いているから大丈夫と判断しそのまま進もうとするが、その背後からハンターに見つかり逃走。後ろにいた自分が標的となり、植栽を縫うように逃げるも確保。前回と変わらぬ成績に「悔しい…ここまでか…」と落胆。
「FNS逃走中2024」は「富山テレビ」代表で参戦。富山県砺波市出身であり、個人事務所である「ハジメーン株式会社」を地元に設立。令和6年能登半島地震の際は富山県に300万円の義援金を送るなど、郷土愛を見せている。
自己評価は決断力が3と2ランクダウンしたものの、それでも尚高い評価。(スピード3・スタミナ5・賢さ4・運5)。「過去の出演経験状、逃走中は運と実力が試されるスポーツ」と称す一方、「YouTuberなので取れ高を考えて動きたい」とも。
ゲーム前の意気込みでは、前回はミッションも何もせずにぬるっと捕まる情けない姿を見せてしまったことを反省し、3回目の参戦こそは逃走成功は勿論、ミッションもしっかりやる事を目指す。前回は「確実に逃げ切るため」に安全を優先したものの確保され「何も残らず終わってしまった」ということから「せめてミッションはやろう」と少しでも徳を積む作戦。大規模・長時間のチャレンジ企画も多いはじめしゃちょーのチャンネル。賞金の使い道は「動画一本にドカンと使う」と一点集中全額投資。
ゲーム開始前にはYouTuberに対して敵対心を見せることで知られる
粗品に対し「YouTuberと仲良くしてください!」と懇願。これには粗品も「今日逃げ切ったら仲良くする」と約束。
ゲーム開始直後は
箭内夢菜と共に校舎内に入りながらハンター消滅レバーを捜索するが、捜索している所をハンターに見つかり逃走。「もう来てます!」と校舎内の人たちに知らせながらも必死の逃走を続けるうちに標的が箭内に移り命拾い。
賞金単価アップミッションには動いたものの貢献ならず。しかし、賞金単価は1秒300円に。「金額が上がれば上がるほど賞金を使って取る動画のスケールが上がる」と夢を膨らませる一方、中盤戦に入り「知ってるんすよ。この先どんどん難しくなる。いつもの流れだとね。次当たり増えそうハンター。」と読みを見せ、その研究ぶりにはシズカも感心。
その通りの次なるハンター放出阻止ミッションでは綱引き勝負に対し、身長もありそれなりにガタイの良い自分が行くべきなのはもちろん「女の子行かすわけにはいかない」と参加し、一番乗りでミッションポイントの体育館に到着。観客の生徒たちを盛り上げる一方、ルールを確認し「何回でも挑戦できる」というポイントを確認。
長田庄平、
市川美余、
渋谷凪咲と着実に人員は揃うが、相手は
真壁刀義、
本間朋晃らガチプロレスラー軍団にビビり気味。あとから来た
せいや、
橘ケンチ、
永井大で7人揃い、何回でも挑戦できることからひとまず1回目のチャレンジに。が、総体重550kgのプロレスラー軍団に対し女性2人を加えた7人では太刀打ちできず7秒で瞬殺。明らかに無理なミッションに頭を抱えるが「生徒を使ってもOK」というヒントを貰い生徒のスカウトに向かうも、体育館に入った所でハンターに見つかり逃走するが、ここは
松本薫が標的となり命拾い。スカウトするため見晴らしの良い中庭を中心に捜索するとバスケ部のエース・ジェラマイアくんと遭遇。「レベルが違う」と互いに出会えたことに喜びつつ、ここまで2ミッションは貢献できておらず今度こそは活躍を見せたいと意気込んだところでハンターに見つかり逃走。再び体育館に戻るもそこでも別のハンターに見つかり2体に同時に追われる上、見晴らしの良い中庭では撒くことができず確保。今回もやる気が空回りしてしまった上、ハンター2体を引き付けてしまった上スカウトに動いていた長田・せいやが動きずらい状況を作ってしまう事に。そして粗品からは「という事ははじめしゃちょー。仲良くできへんわ。」と無情な宣告。
最終更新:2024年09月30日 22:46