「レア車両一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レア車両一覧」(2025/06/30 (月) 21:00:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*レアカー・レアカラー車両一覧 //#ref(negt2.jpg ) #contents() ---- *オフライン このゲームのストーリーモードには、機会を逃せば入手する事が非常に困難(不可能)になる車両がある。 そのレア車両の情報をこのページで紹介する。なお、 -「レアカー」=手に入れられる機会が非常に少ない車両 -「レアカラー」=その車両自体は普通に手に入れられるものの、通常出現しない色でペイントされている車両 -「レアナンバー」=その車両自体は普通に手に入れられるものの、ナンバープレートの数字に大きな特徴があるもの と定義する。 前作のようにミッションリプレイを用いての入手も不可能なので気をつけよう。その為早めにガレージを購入することをオススメする。 多くの自動車は、カスタムする事でレアカラーに似せた色にできる。大型車や船、飛行機の色は変えられないので注意。また、大型車はトレバーのストリップクラブの駐車場やマイケル邸のガレージにパンクさせることで入れることができる。 繰り返し入手できるレアカラーもある。 ※レアナンバーは、アップデートによりなくなったと思わえる。が、稀にバグなのか出てくることがある。 ※[[フィックスター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/609.html]]が手に入る「[[妄想ミッション:ヒップスター>Rampage: Hipsters]]」は繰り返し行える。 ※また、赤とオレンジのレアカラーの[[スクアーロ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/662.html]]が手に入るパラシューティング「[[パシフィック・ツアー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/353.html#id_8c3df765]]」も繰り返し行える。 ここでは手に入るキャラクターで色別にしている。 |BGCOLOR(red):トレバー|BGCOLOR(#4D94FF):マイケル|BGCOLOR(green):フランクリン| |BGCOLOR(lightgreen):フランクリン&マイケル|BGCOLOR(purple):トレバー&マイケル|BGCOLOR(yellow):フランクリン&トレバー| |BGCOLOR(#FFC0CB):全キャラ|BGCOLOR(lightgray):オンライン|| 赤はトレバー 青はマイケル 緑はフランクリン 黄緑はフランクリンかマイケル 紫はトレバーかマイケル 黄はフランクリンかトレバー ピンクは全キャラ  灰色はオンライン(オンラインはオフラインと区別するため、分けています。) ※透明は調べがついてないところ。 ---- **レア車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[タクシー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/328.html]]|[[父と子>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/248.html]]|行灯が最初から無い状態。ミッション終了後、マイケルにスイッチすると本車両から降りるので追いかけて奪えば入手可能。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[バイソン2>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/636.html]]|[[夫婦カウンセリング>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/260.html]]|この車両自体はレアではないが、車載ウインチが積んである仕様はここでしか手に入らないので注意。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ポリス・クルーザー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/214.html]]|[[良夫賢父>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/474.html]]|最初からライトバーを装備していない。ミッションのロードが上手くいかないと新旧ライトバーを重複して装備した車両が出現する。| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[バグスターズ・ブリート>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/522.html]]|[[バグスターズ装備>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/274.html]]|そのままバンを運んでミッション完了させると乗車不可になるので注意| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[ボックスヴィル3>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/381.html]]|[[BZガス手榴弾>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/275.html]]|そのままバンを運んでミッション完了させると乗車不可になるので注意| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[メサ3>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/210.html]]|[[愛国者の哀歌>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/403.html]]|美術館から逃げる際に使用すると良い| |~|[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]|メリーウェザー兵を全滅させた後、家族の元へ向かう前にガレージに入れる| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スカイリフト>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/567.html]]|[[道を外れて>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/811.html]]|トレバー以外のヘリポートでは保存不可能なので注意| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[アセア>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/297.html]]|[[海に流した真実>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1189.html]]|アビゲイルが乗ろうとする車(PS4 / Xbox One / PC版では通常出現するようになった。)| |BGCOLOR(green):CENTER:[[スペース ドッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/557.html]]|[[新たなる未知へ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1517.html]]|左記のミッションクリア報酬| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ランポ2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/531.html]]|[[母の愛>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/379.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&page=Rumpo2&file=Deludamol_1.jpg,width=240,height=135)&br()母の愛から[[愛しの母>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/379.html]]までの期間で出現する車両| **レアカラー車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(yellow):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[チョップ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/258.html]]・[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3772,width=240,height=135)&br()ホワイト(ナンバープレートが「LAMAR G」)※Ver2.13ではガレージに入れても消滅してしまう。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[バインウッド土産:タイラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/752.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3912,width=240,height=135)&br()ブラウン| |BGCOLOR(lightgray):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[片付けろ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1230.html]](オンラインミッション)|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3983,width=240,height=135)&br()普通のカラーではなく、「紫」。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ジャーニー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/527.html]]|[[夫婦カウンセリング>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/260.html]]|普通のカラーではないが、ほとんど同じ・・・ ラインが違うことが多い。| |CENTER:[[ヴォルティック>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/157.html]]|[[ザ・チーム>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/411.html]]|このミッションのレアカラー。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[フロガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/644.html]]|[[ザ・チーム>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/411.html]]|赤のフロガー。ミッション終了後、トレバーにスイッチするとこの機に乗っている。保存可。| |CENTER:[[シーシャーク>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/584.html]]|[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|このミッションのみのカラー。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[カーゴボブ>Cargobob2]]|[[モンキー・ビジネス>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/495.html]]|白と赤のJETSAM仕様のカーゴボブ。| |BGCOLOR(purple):CENTER:[[パッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/465.html]]|[[ファイナル・カット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/506.html]]|緑のレアカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[F620>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/269.html]]|[[真実の押売>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/491.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[センチネルXS>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/293.html]]|[[真実からの解放>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ランドストーカー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|[[真実からの解放>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[マベリック>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/515.html]]|[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ベラム>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/585.html]]|[[真実の押売>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/491.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&page=Tailgater&file=0_0-163.jpg,width=240,height=135)&br()イプシロンカラー| |~|[[うざったい友人>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/387.html]]|&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=2098,width=240,height=135)&br()オレンジ又は赤| |BGCOLOR(green):CENTER:[[覆面クルーザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/349.html]]|[[グラスルーツ:回収>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1518.html]]|色付| |BGCOLOR(#FFC0CB):CENTER:[[ペヨーテ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/342.html]]|[[車泥棒1>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/400.html#id_ed2088c5]]|ピンクのペヨーテ。| **レアナンバー車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(green):CENTER:[[メサ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/601.html]]|[[運命の仕事>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/265.html]]|&image(no_number_mesa1.jpg,width=240,height=135)&br()このミッションで、ナンバー無しのレアカー。運命の仕事クリア後にフランクリンにスイッチすると、後ろの道路脇に停めてあります。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(green):CENTER:[[サドラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/560.html]]|[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。[[建築家の設計図>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/504.html]]クリア後にフランクリンにスイッチすると近くの駐車スペースに停めてあります。| |BGCOLOR(green):CENTER:[[ブリスタ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/164.html]]|[[チェイスダウン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/693.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。チェイスダウンクリア後にフランクリンとトレバーにスイッチ。フランクリンがブリスタ、先にスイッチしたほうは確実にありますが、後にしたほうはイベントの内容によっては無い場合があります。洗車場の駐車場に不自然に停めてあるのですぐにわかると思います。コチラのブリスタは黒のカラースモークをつけている。ちなみに他のブリスタは道路上や近くの駐車場にも不自然に停めてある。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(#FFC0CB):CENTER:[[ペヨーテ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/342.html]]|[[チェイスダウン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/693.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。上の話でトレバーがペヨーテです。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|スイッチイベント(トレバー)|デル・ペロの桟橋下で柱に男を縛りつけるスイッチイベントで、すぐそばに停車しているメタリックブラックのスピードー。ナンバー文字無しで防弾タイヤ仕様。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ロメロ霊柩車>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/424.html]]|スイッチイベント(トレバー)|ランチョの病院向かい側の葬儀屋から出て来るスイッチイベントで、すぐそばの路地に停車している。棺が無く、ナンバー文字無しで防弾タイヤ仕様。| **固定ナンバー車両 |BGCOLOR(gray):ナンバー|BGCOLOR(gray):車種|BGCOLOR(gray):備考| |BETTY 32|[[ボーディ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/290.html]]|トレバー所有| |FC1988|[[バッファローS>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/282.html]]|フランクリン所有| |FC88|[[バガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/390.html]]|フランクリン所有| |5MDS003|[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|マイケル所有| |P3RSEUS|[[イッシー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/316.html]]|トレイシー所有| |KRYST4L|[[センチネル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/294.html]]|アマンダ所有| |5912FL34|[[9F>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/281.html]]|ミッション「[[フランクリンとラマー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/168.html]]」で使用| |2603AM56|[[ラピッド GT>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/285.html]]|ミッション「[[フランクリンとラマー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/168.html]]」で使用| |LAMAR G|[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|ラマー所有| |07KZF345|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|ラマー所有| |MKB652|[[エンティティー XF>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/158.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |SDTM1YP|[[チーター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/154.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |FA5T66|[[モンロー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/341.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |4G3NT|[[JB 700>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/321.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |ALPHADOG|[[スティンガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/637.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |V1N3W88D|[[ストレッチ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/398.html]]|ミッション「[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]」で使用| |JKW87N1D|[[ヴァッカ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/156.html]]|ミッション「[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]」で使用| |MADRAZO|[[ボーラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/366.html]]|マーティン・マドラッゾ所有| |MONIED|[[トルネード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/345.html]]|デビン・ウェストン所有| |K1FFL0M|[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|不審者と変質者ミッション「[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]」で使用| |P4P4R4Z0|[[FQ2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/368.html]]|ビバリー所有| |ROMANB|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|GTA 4のローマン・ベリック所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |NIKOB|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|GTA 4のニコ・ベリック所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |LUISLOPZ|[[ヘクサー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/581.html]]|GTA EFLCのルイス・フェルナンド・ロペス所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |B3LI3V3|[[ブレイザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/475.html]]|ミッション「[[ナーバス・ロン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/320.html]]」でロンが使用| |TPI1000|[[ブレイザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/475.html]]|ミッション「[[ナーバス・ロン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/320.html]]」でトレバーが使用| |K1FFLOM1|[[トラクター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/562.html]]|不審者と変質者ミッション「[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]」で使用(報酬)| |PUSSYWAG|[[バイソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/377.html]]|ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]でケイラが使用(キルビルへのオマージュ)| |SNAKEYES|[[ガントレット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/602.html]]|リズ所有、ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]で見つける事が出来る| |DR3YFU55|[[ランドストーカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|手紙の切れ端集め、ピーター・ドレフィス所有| |POPPYM14|[[ラピッドGT>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/285.html]]|パパラッチ、ポピー・ミッチェル所有| |POPPYM15|[[コノシェンティ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/332.html]]|パパラッチ、ポピー・ミッチェル所有| |WDU 696|[[ピカドール>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/356.html]]|ランダム・イベントで見つける事が出来る| |RW1602BO|[[ブリート>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/523.html]]|ミッション「[[強盗:宝石店>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/169.html]]」で使用| |5T3ALM3|[[レッカー車>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/604.html]]|ミッション「[[ロスサントス港の偵察>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/414.html]]」で使用| |V1NTA‌G3|[[Zタイプ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/346.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |TODO PT1|[[ブリート>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/523.html]]|ミッション「[[強盗:宝石店>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/169.html]]」で使用| |81TDS937|[[オラクル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/161.html]]|デイブ・ノートン所有| &youtube(https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SN0KTS0QT5I) **「バインウッド土産:アル」 不審者と変質者ミッション「[[バインウッド土産:アル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/832.html]]」では、たくさんのレアカラーが出現する。 |BGCOLOR(gray):CENTER:車両|BGCOLOR(gray):CENTER:備考| |BGCOLOR(red):CENTER:[[パッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/465.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。緑に赤系のマジョーラや、黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[サルタン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/277.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。また、このミッションをした後サルタンが大量に湧くようになる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ベンソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/464.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないピンクなどがある。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[プレミア>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/306.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない水色?。また、ナイジェルが借りている車でもあるが、これもレアカラー。通常出現しない水色。極稀に、パールセントにホットピンクが付いている。トレバーが乗る。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[トラッシュマスター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/561.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない薄ピンクなど。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ボックスヴィル2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/520.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないのかな・・・(渋滞イベントで出てくる。)茶色のこの車がドアを開けて、止めてある。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[バス>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/196.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。真っ白や真っ黒、白に黄色がある。稀に(筆者は10回中1回出た。)クロームのバスが出た。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[F620>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/269.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[フェルツァー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/128.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないクローム、黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[セラーノ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/376.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないクロームが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ランドストーカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないシルバーにパールセントがホットピンク、黄色が出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ワシントン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/313.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色やクローム、深緑が出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ベンソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/464.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないオレンジ、クロームなどが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[アステロープ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/298.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。| //テンプレ |BGCOLOR(red):CENTER:[[]]|バインウッド土産:アル|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない| -このミッションで出てくるレアカラー車のイメージ |黄色のバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=0_0ll.jpg,width=240,height=135)|深緑色のバス&br()&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1053&file=0_0ZQFTS31RR.jpg,width=240,height=135)|黄色のトラッシュマスター&br()&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=0_0uhuih.jpg,width=240,height=135)| |白色のバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%B9.jpg,width=240,height=135)|メタルカラーのバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=gureBAS.jpg,width=240,height=135)|グレーにホットピンクのパールセント&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Hpinkpakka-.jpg,width=240,height=135)| |青色のトラッシュマスター&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Trashmaster_PS4.jpg,width=240,height=135)|黄色のパッカー&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Packer_PS4.jpg,width=240,height=135)|黄色のアステロープ&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Asterope_PS4.jpg,width=240,height=135)| ---- *オンライン **「サンアンドレアスの傭兵」アップデートからの変更点 一部車両が[[Legendary Motorsport]]等購入サイトからページを削除され、購入することができなくなった。 プレイヤーからの人気を反映し、あまり使用されていない車両をWebページ上から削除した形となる。これにより一覧形式で表示される車両たちの中から欲しい車両を見つけることが容易となったが、&color(#F54738){&bold(){反面購入不可能となった車両を手に入れる難易度が急激に上昇した。}} 街中で野良車として現れるものをガレージに保管できる場合はまだ良いが、高級車やミッションカー扱いでトラッカーが付与できない車両をはじめ、そもそも街中に現れない車両の場合は、&bold(){プレミアムデラックスモータースポーツやラグジュアリーオートのショールームに並ぶのを待つか、運よくラッキールーレットの景品で当てるほか入手できなくなってしまった。} ただし、LSカーミーティングによる他プレイヤー車の購入機能により、幾分か入手は容易。 &bold(){削除された車両の入手方法については[[こちらのページ>よくある質問#id_e274cfa6]]も参照。} またこれらの車両について、編集が追いついていないため個別ページの入手方法に「販売ページでの購入が可能」と書かれたままの状態になっている。情報の齟齬が発生していることをご了承願いたい。 ***対象車両リスト #region(以下、対象車両リスト) ※&color(#9999ff){&bold(){紫背景}}は野良車をガレージ保管可能なもの  &color(#ffe684){&bold(){黄背景}}はオートショップへ顧客が持ち込むことで購入できるもの  &color(#ff9999){&bold(){赤背景}}は野良車で現れるが高級車扱いにより保管不可能なもの  &bold(){無地(白背景)}は通常では野良車にも現れないもの(ミッションなどで出現する場合有) -[[Southern San Andreas Super Autos]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[バッファロー>Buffalo]]| |スポーツカー|ブラヴァド|[[バッファローS>Buffalo S]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):シャイスター|BGCOLOR(#ccccff):[[フューソラード>Fusilade]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[フト>Futo]]| |スポーツカー|ウィーニー|[[イッシースポーツ>Issi Sport]]| |スポーツカー|ディンカ|[[ジェスター(レースカー)>Jester (Racecar)]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[マッサクロ(レースカー)>Massacro (Racecar)]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[ペナンブラ>Penumbra]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[シュワルツァー>Schwartzer]]| |スポーツカー|ベネファクター|[[ストレイター>Streiter]]| |クラシックスポーツカー|ルーン|[[チェブレック>Cheburek]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ウィーニー|BGCOLOR(#ffe684):[[ダイナスティ>Dynasty]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ボルカー|BGCOLOR(#ffe684):[[ファガロア>Fagaloa]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[フランケンシュタンゲ>Franken Stange]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ミッチェリGT>Michelli GT]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ピガール>Pigalle]]| |クラシックスポーツカー|ヴァピッド|[[レトニュー>Retinue]]| |クラシックスポーツカー|デクラス|[[トルネード・ラットロッド>Tornado Rat Rod]]| |クラシックスポーツカー|ウーバーマフト|[[ザイオンレトロ>Zion Classic]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ブレイド>Blade]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[ガントレット>Gauntlet]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):アルバニー|BGCOLOR(#ffe684):[[ヘルメス>Hermes]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ペヨーテガッサー>Peyote Gasser]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[ピカドール>Picador]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[ラットローダー>Rat-Loader]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):インポンテ|BGCOLOR(#ccccff):[[ルイナー>Ruiner]]| |マッスルカー|デクラス|[[チューリップ>Tulip]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):デクラス|BGCOLOR(#ffe684):[[ヴァモス>Vamos]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ヴィゲーロ>Vigero]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ガリバンター|BGCOLOR(#ccccff):[[ボーラー(第二世代)>Baller2]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ビージェイXL>BeeJay XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[カヴァルケード(旧型)>Cavalcade]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[カヴァルケード(新型)>Cavalcade2]]| |SUV|ヴァピッド|[[コンテンダー>Contender]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ファゾム|BGCOLOR(#ccccff):[[FQ2>FQ 2]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[グレンジャー>Granger]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[グレズリー>Gresley]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):エンペラー|BGCOLOR(#ccccff):[[ハバネロ>Habanero]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ダンドリアリー|BGCOLOR(#ccccff):[[ランドストーカー>Landstalker]]| |SUV|ダンドリアリー|[[ランドストーカーXL>Landstalker XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):マンモス|BGCOLOR(#ccccff):[[パトリオット>Patriot]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[レーディアス>Radius]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):オベイ|BGCOLOR(#ccccff):[[ロコト>Rocoto]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):カニス|BGCOLOR(#ccccff):[[セミノール>Seminole]]| |BGCOLOR(#ffe684):SUV|BGCOLOR(#ffe684):カニス|BGCOLOR(#ffe684):[[セミノール・フロンティア>Seminole Frontier]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[セラーノ>Serrano]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[アセア>Asea]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[アステロープ>Asterope]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[フュージティブ>Fugitive]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ボルカー|BGCOLOR(#ccccff):[[インゴット>Ingot]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[イントルーダー>Intruder]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[プレミア>Premier]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ダンドリアリー|BGCOLOR(#ccccff):[[レジーナ>Regina]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):チャリオット|BGCOLOR(#ccccff):[[ロメロ霊柩車>Romero Hearse]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[シャフター>Schafter]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[スタニアー>Stanier]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ジルコニウム|BGCOLOR(#ccccff):[[ストラタム>Stratum]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[サージ>Surge]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):オベイ|BGCOLOR(#ccccff):[[テイルゲイター>Tailgater]]| |BGCOLOR(#ffe684):セダン|BGCOLOR(#ffe684):ボルカー|BGCOLOR(#ffe684):[[ウォーレナー>Warrener]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[ワシントン>Washington]]| |オフロード|BF|[[ビフタ>Bifta]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ナガサキ|BGCOLOR(#ccccff):[[ブレイザー>Blazer]]| |オフロード|カニス|[[ボーディ>Bodhi]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):BF|BGCOLOR(#ccccff):[[デューンバギー>Dune Buggy]]| |オフロード|アニス|[[ヘリオン>Hellion]]| |オフロード|ナガサキ|[[HOTブレイザー>Hot Rod Blazer]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):BF|BGCOLOR(#ccccff):[[インジェクション>Injection]]| |オフロード|カニス|[[カラハリ>Kalahari]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ランチャーXL>Rancher XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[レベル>Rebel2]]| |BGCOLOR(#ffe684):オフロード|BGCOLOR(#ffe684):ヴァピッド|BGCOLOR(#ffe684):[[リアータ>Riata]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ラスティ レベル>Rebel]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[サンドキングSWB>Sandking SWB]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):オセロット|BGCOLOR(#ccccff):[[F620>F620]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ランバダーティ|BGCOLOR(#ccccff):[[フェロン>Felon]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ランバダーティ|BGCOLOR(#ccccff):[[フェロンGT>Felon GT]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):オセロット|BGCOLOR(#ccccff):[[ジャッカル>Jackal]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[オラクル>Oracle]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[オラクルXS>Oracle XS]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[センチネル>Sentinel]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[ザイオン>Zion]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[ザイオンカブリオ>Zion Cabrio]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ディレタンテ>Dilettante]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):ウィーニー|BGCOLOR(#ccccff):[[イッシー>Issi]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):ボーロカン|BGCOLOR(#ccccff):[[プレイリー>Prairie]]| |BGCOLOR(#ccccff):バン|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[ミニバン>Minivan]]| |バイク|ディンカ|[[アクマ>Akuma]]| |バイク|LCC|[[アヴァルス>Avarus]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ウェスタン|BGCOLOR(#ccccff):[[バガー>Bagger]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ペガッシ|BGCOLOR(#ffcccc):[[バティー801RR>Bati 801RR]]| |バイク|ウェスタン|[[クリフハンガー>Cliffhanger]]| |バイク|ウェスタン|[[デーモン・カスタム>Daemon2]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ディンカ|BGCOLOR(#ffcccc):[[ダブルT>Double T]]| |バイク|ディンカ|[[エンデューロ>Enduro]]| |バイク|ペガッシ|[[エスキー>Esskey]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ペガッシ|BGCOLOR(#ccccff):[[ファギオ>Faggio]]| |バイク|ペガッシ|[[ファギオMOD>Faggio Mod]]| |バイク|ペガッシ|[[ファギオスポーツ>Faggio Sport]]| |バイク|シッツ|[[ハクチョウ>Hakuchou]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):LCC|BGCOLOR(#ffcccc):[[ヘクサー>Hexer]]| |バイク|LCC|[[イノベーション>Innovation]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):プリンシペ|BGCOLOR(#ccccff):[[ネメシス>Nemesis]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):シッツ|BGCOLOR(#ccccff):[[PCJ600>PCJ 600]]| |バイク|ウェスタン|[[ラットバイク>Rat Bike]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ペガッシ|BGCOLOR(#ccccff):[[ラフィアン>Ruffian]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[サンチェス(オリジナル)>Sanchez]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[サンチェス>Sanchez2]]| |バイク|LCC|[[サンクタス>Sanctus]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):シッツ|BGCOLOR(#ccccff):[[ベイダー>Vader]]| |バイク|ウェスタン|[[ウルフスベイン>Wolfsbane]]| |バイク|ウェスタン|[[ゾンビボバー>Zombie Bobber]]| #table_sorter() ※ フト は野良車のほか、オートショップの顧客持ち込みでも購入可能。 ※ ファギオMOD はクラブハウスの顧客持ち込みで購入可能。 -[[Legendary Motorsport]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |スーパーカー|フィスター|[[811>811]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):ヴァピッド|BGCOLOR(#ffcccc):[[ブレット>Bullet]]| |スーパーカー|グロッティ|[[チーター>Cheetah]]| |スーパーカー|コイル|[[サイクロン>Cyclone]]| |スーパーカー|オーバーフロッド|[[エンティティXF>Entity XF]]| |スーパーカー|エンペラー|[[ETR1>ETR1]]| |スーパーカー|ヴァピッド|[[FMJ>FMJ]]| |スーパーカー|プロジェン|[[GP1>GP1]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):ペガッシ|BGCOLOR(#ffcccc):[[インフェルナス>Infernus]]| |スーパーカー|アニス|[[RE-7B>RE-7B]]| |スーパーカー|アニス|[[S80RR>S80RR]]| |BGCOLOR(#ffe684):スーパーカー|BGCOLOR(#ffe684):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ffe684):[[SC1>SC1]]| |スーパーカー|ランバダーティ|[[タイゴン>Tigon]]| |スーパーカー|プロジェン|[[タイラス>Tyrus]]| |スーパーカー|ペガッシ|[[ヴァッカ>Vacca]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):コイル|BGCOLOR(#ffcccc):[[ヴォルティック>Voltic]]| |スーパーカー|オセロット|[[XA-21>XA-21]]| |スーパーカー|ペガッシ|[[ゾラッソ>Zorrusso]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):オベイ|BGCOLOR(#ffcccc):[[9F>9F]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):オベイ|BGCOLOR(#ffcccc):[[9F カブリオ>9F Cabrio]]| |スポーツカー|アルバニー|[[アルファ>Alpha]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):グロッティ|BGCOLOR(#ffcccc):[[カルボニツァーレ>Carbonizzare]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):フィスター|BGCOLOR(#ffe684):[[コメット>Comet]]| |スポーツカー|フィスター|[[コメットSR>Comet SR]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):インヴェテーロ|BGCOLOR(#ffcccc):[[コケット>Coquette]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):ベネファクター|BGCOLOR(#ffcccc):[[フェルツァー>Feltzer]]| |スポーツカー|ランバダーティ|[[フロレGT>Furore GT]]| |スポーツカー|オーバーフロッド|[[イモーゴン>Imorgon]]| |スポーツカー|ディンカ|[[ジェスター>Jester]]| |スポーツカー|オセロット|[[ローカスト>Locust]]| |スポーツカー|オセロット|[[リンクス>Lynx]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[マッサクロ>Massacro]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ヴィザー|BGCOLOR(#ffe684):[[ネオ>Neo]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):エナス|BGCOLOR(#ffe684):[[パラゴンR>Paragon R]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):コイル|BGCOLOR(#ffe684):[[ライデン>Raiden]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[ラピッドGT>Rapid GT]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[ラピッドGT オープンカー>Rapid GT2]]| |スポーツカー|BF|[[ラプター>Raptor]]| |スポーツカー|ウーバーマフト|[[リボルター>Revolter]]| |スポーツカー|ハイジャック|[[ラストン>Ruston]]| |スポーツカー|ベネファクター|[[シャフターLWB>Schafter LWB]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[セブン-70>Seven-70]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ベネファクター|BGCOLOR(#ffe684):[[スラーノ>Surano]]| |スポーツカー|ブラヴァド|[[フェリエラー>Verlierer]]| |クラシックスポーツカー|カリン|[[190z>190z]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[GT500>GT500]]| |クラシックスポーツカー|デュボーシー|[[JB700>JB 700]]| |クラシックスポーツカー|デュボーシー|[[ラピッドGTレトロ>Rapid GT Classic]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[ルーズベルト>Roosevelt]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[ルーズベルトバロー>Roosevelt Valor]]| |クラシックスポーツカー|アニス|[[サベストラ>Savestra]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[スティンガー>Stinger]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[スティンガーGT>Stinger GT]]| |クラシックスポーツカー|ベネファクター|[[スターリングGT>Stirling GT]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):オセロット|BGCOLOR(#ffe684):[[スウィンガー>Swinger]]| |クラシックスポーツカー|ペガッシ|[[トレロ>Torero]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ヴィセリス>Viseris]]| |クラシックスポーツカー|トリュファード|[[Zタイプ>Z Type]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[クリーク>Clique]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):インヴェテーロ|BGCOLOR(#ffe684):[[コケットブラックフィン>Coquette BlackFin]]| |マッスルカー|シャイスター|[[ディーヴィアント>Deviant]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ハスラー>Hustler]]| |SUV|ガリバンター|[[ボーラーLE>Baller LE]]| |SUV|ガリバンター|[[ボーラーLE(装甲)>Baller LE (Armored)]]| |SUV|ベネファクター|[[XLS>XLS]]| |SUV|ベネファクター|[[XLS(装甲)>XLS (Armored)]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ>Cognoscenti]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ(装甲)>Cognoscenti (Armored)]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ55>Cognoscenti 55]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ55(装甲)>Cognoscenti 55 (Armored)]]| |セダン|ベネファクター|[[シャフターLWB(装甲)>Schafter LWB (Armored)]]| |セダン|エナス|[[スタッフォード>Stafford]]| |BGCOLOR(#ffcccc):セダン|BGCOLOR(#ffcccc):エナス|BGCOLOR(#ffcccc):[[スーパーダイヤ>Super Diamond]]| |オフロード|コイル|[[ブロウラー>Brawler]]| |クーペ|エナス|[[コノシェンティ カブリオ>Cognoscenti Cabrio]]| |BGCOLOR(#ffcccc):クーペ|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[エグゼンプラー>Exemplar]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ディンカ|BGCOLOR(#ffcccc):[[スラスト>Thrust]]| #table_sorter() ※ コメット、スラーノ は街中にも現れるが高級車扱いのため保管不可。 -[[Warstock Cache & Carry]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |SUV|マンモス|[[スクワディ>Squaddie]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ナガサキ|BGCOLOR(#ccccff):[[ブレイザー・ライフガード>Blazer Lifeguard]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カニス|BGCOLOR(#ccccff):[[メサ(メリーウェザー版)>Mesa3]]| |オフロード|ディンカ|[[ベルス>Verus]]| |BGCOLOR(#ccccff):緊急車両|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ライフガード>Lifeguard]]| #table_sorter() -[[Benny's Original Motor Works]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):フィスター|BGCOLOR(#ffe684):[[コメット>Comet]]| |スポーツカー|フィスター|[[コメット・レトロカスタム>Comet Retro Custom]]| #table_sorter() ※ コメット は街中にも現れるが高級車扱いのため保管不可。 ※ コメット・レトロカスタム は、アップグレード元のコメットの販売がなくなったため実質的に入手困難に。 #endregion() [[Legendary Motorsport]]と[[Southern San Andreas Super Autos]]で購入できる自動車のうち、インテリアとエクステリアにランダムなバリエーションがある一部の車両に何らかの修正が入った模様。例えば[[Elegy RH8]]の場合、かつてはスポイラーレスも存在したが現在は何台購入してもスポイラーとドリンクホルダーが必ず付いてくる状況となっている。ただしすべての車両で起きるわけではないため、要検証。 ---- *発見情報 #pcomment(noname,new,reply,size=85,15,レア車両一覧/コメント)&bold(){繋ぎミスには充分ご注意ください。} 最新15件を表示しています。[[すべてのコメントを見る>レア車両一覧/コメント]] 初めて書き込む方は、[[おやくそく]]で全掲示板共通のルールをご確認ください。 #exkp(k) {{{&ref(https://img.atwiki.jp/gtav/attach/13/2812/radio.png)}}} #include(pr2)
>*レアカー・レアカラー車両一覧 //#ref(negt2.jpg ) #contents() ---- *オフライン このゲームのストーリーモードには、機会を逃せば入手する事が非常に困難(不可能)になる車両がある。 そのレア車両の情報をこのページで紹介する。なお、 -「レアカー」=手に入れられる機会が非常に少ない車両 -「レアカラー」=その車両自体は普通に手に入れられるものの、通常出現しない色でペイントされている車両 -「レアナンバー」=その車両自体は普通に手に入れられるものの、ナンバープレートの数字に大きな特徴があるもの と定義する。 前作のようにミッションリプレイを用いての入手も不可能なので気をつけよう。その為早めにガレージを購入することをオススメする。 多くの自動車は、カスタムする事でレアカラーに似せた色にできる。大型車や船、飛行機の色は変えられないので注意。また、大型車はトレバーのストリップクラブの駐車場やマイケル邸のガレージにパンクさせることで入れることができる。 繰り返し入手できるレアカラーもある。 ※レアナンバーは、アップデートによりなくなったと思わえる。が、稀にバグなのか出てくることがある。 ※[[フィックスター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/609.html]]が手に入る「[[妄想ミッション:ヒップスター>Rampage: Hipsters]]」は繰り返し行える。 ※また、赤とオレンジのレアカラーの[[スクアーロ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/662.html]]が手に入るパラシューティング「[[パシフィック・ツアー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/353.html#id_8c3df765]]」も繰り返し行える。 ここでは手に入るキャラクターで色別にしている。 |BGCOLOR(red):トレバー|BGCOLOR(#4D94FF):マイケル|BGCOLOR(green):フランクリン| |BGCOLOR(lightgreen):フランクリン&マイケル|BGCOLOR(purple):トレバー&マイケル|BGCOLOR(yellow):フランクリン&トレバー| |BGCOLOR(#FFC0CB):全キャラ|BGCOLOR(lightgray):オンライン|| 赤はトレバー 青はマイケル 緑はフランクリン 黄緑はフランクリンかマイケル 紫はトレバーかマイケル 黄はフランクリンかトレバー ピンクは全キャラ  灰色はオンライン(オンラインはオフラインと区別するため、分けています。) ※透明は調べがついてないところ。 ---- **レア車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[タクシー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/328.html]]|[[父と子>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/248.html]]|行灯が最初から無い状態。ミッション終了後、マイケルにスイッチすると本車両から降りるので追いかけて奪えば入手可能。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[バイソン2>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/636.html]]|[[夫婦カウンセリング>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/260.html]]|この車両自体はレアではないが、車載ウインチが積んである仕様はここでしか手に入らないので注意。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ポリス・クルーザー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/214.html]]|[[良夫賢父>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/474.html]]|最初からライトバーを装備していない。ミッションのロードが上手くいかないと新旧ライトバーを重複して装備した車両が出現する。| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[バグスターズ・ブリート>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/522.html]]|[[バグスターズ装備>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/274.html]]|そのままバンを運んでミッション完了させると乗車不可になるので注意| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[ボックスヴィル3>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/381.html]]|[[BZガス手榴弾>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/275.html]]|そのままバンを運んでミッション完了させると乗車不可になるので注意| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[メサ3>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/210.html]]|[[愛国者の哀歌>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/403.html]]|美術館から逃げる際に使用すると良い| |~|[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]|メリーウェザー兵を全滅させた後、家族の元へ向かう前にガレージに入れる| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スカイリフト>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/567.html]]|[[道を外れて>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/811.html]]|トレバー以外のヘリポートでは保存不可能なので注意| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[アセア>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/297.html]]|[[海に流した真実>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1189.html]]|アビゲイルが乗ろうとする車(PS4 / Xbox One / PC版では通常出現するようになった。)| |BGCOLOR(green):CENTER:[[スペース ドッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/557.html]]|[[新たなる未知へ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1517.html]]|左記のミッションクリア報酬| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ランポ2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/531.html]]|[[母の愛>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/379.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&page=Rumpo2&file=Deludamol_1.jpg,width=240,height=135)&br()母の愛から[[愛しの母>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/379.html]]までの期間で出現する車両| **レアカラー車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(yellow):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[チョップ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/258.html]]・[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3772,width=240,height=135)&br()ホワイト(ナンバープレートが「LAMAR G」)※Ver2.13ではガレージに入れても消滅してしまう。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[バインウッド土産:タイラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/752.html]]|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3912,width=240,height=135)&br()ブラウン| |BGCOLOR(lightgray):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|[[片付けろ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1230.html]](オンラインミッション)|&image(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=3983,width=240,height=135)&br()普通のカラーではなく、「紫」。| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ジャーニー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/527.html]]|[[夫婦カウンセリング>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/260.html]]|普通のカラーではないが、ほとんど同じ・・・ ラインが違うことが多い。| |CENTER:[[ヴォルティック>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/157.html]]|[[ザ・チーム>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/411.html]]|このミッションのレアカラー。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[フロガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/644.html]]|[[ザ・チーム>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/411.html]]|赤のフロガー。ミッション終了後、トレバーにスイッチするとこの機に乗っている。保存可。| |CENTER:[[シーシャーク>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/584.html]]|[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|このミッションのみのカラー。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[カーゴボブ>Cargobob2]]|[[モンキー・ビジネス>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/495.html]]|白と赤のJETSAM仕様のカーゴボブ。| |BGCOLOR(purple):CENTER:[[パッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/465.html]]|[[ファイナル・カット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/506.html]]|緑のレアカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[F620>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/269.html]]|[[真実の押売>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/491.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[センチネルXS>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/293.html]]|[[真実からの解放>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ランドストーカー>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|[[真実からの解放>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[マベリック>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/515.html]]|[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(#4D94FF):CENTER:[[ベラム>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/585.html]]|[[真実の押売>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/491.html]]|イプシロンカラー| |BGCOLOR(lightgreen):CENTER:[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]|&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&page=Tailgater&file=0_0-163.jpg,width=240,height=135)&br()イプシロンカラー| |~|[[うざったい友人>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/387.html]]|&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?plugin=ref&serial=2098,width=240,height=135)&br()オレンジ又は赤| |BGCOLOR(green):CENTER:[[覆面クルーザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/349.html]]|[[グラスルーツ:回収>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/1518.html]]|色付| |BGCOLOR(#FFC0CB):CENTER:[[ペヨーテ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/342.html]]|[[車泥棒1>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/400.html#id_ed2088c5]]|ピンクのペヨーテ。| **レアナンバー車両 |BGCOLOR(gray):車名|BGCOLOR(gray):ミッション等|BGCOLOR(gray):備考| |BGCOLOR(green):CENTER:[[メサ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/601.html]]|[[運命の仕事>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/265.html]]|&image(no_number_mesa1.jpg,width=240,height=135)&br()このミッションで、ナンバー無しのレアカー。運命の仕事クリア後にフランクリンにスイッチすると、後ろの道路脇に停めてあります。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(green):CENTER:[[サドラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/560.html]]|[[ギャング・サファリ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/412.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。[[建築家の設計図>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/504.html]]クリア後にフランクリンにスイッチすると近くの駐車スペースに停めてあります。| |BGCOLOR(green):CENTER:[[ブリスタ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/164.html]]|[[チェイスダウン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/693.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。チェイスダウンクリア後にフランクリンとトレバーにスイッチ。フランクリンがブリスタ、先にスイッチしたほうは確実にありますが、後にしたほうはイベントの内容によっては無い場合があります。洗車場の駐車場に不自然に停めてあるのですぐにわかると思います。コチラのブリスタは黒のカラースモークをつけている。ちなみに他のブリスタは道路上や近くの駐車場にも不自然に停めてある。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(#FFC0CB):CENTER:[[ペヨーテ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/342.html]]|[[チェイスダウン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/693.html]]|このミッションで、ナンバー無しのレアカー。上の話でトレバーがペヨーテです。※Ver2.13ではナンバーあり。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|スイッチイベント(トレバー)|デル・ペロの桟橋下で柱に男を縛りつけるスイッチイベントで、すぐそばに停車しているメタリックブラックのスピードー。ナンバー文字無しで防弾タイヤ仕様。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ロメロ霊柩車>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/424.html]]|スイッチイベント(トレバー)|ランチョの病院向かい側の葬儀屋から出て来るスイッチイベントで、すぐそばの路地に停車している。棺が無く、ナンバー文字無しで防弾タイヤ仕様。| **固定ナンバー車両 |BGCOLOR(gray):ナンバー|BGCOLOR(gray):車種|BGCOLOR(gray):備考| |BETTY 32|[[ボーディ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/290.html]]|トレバー所有| |FC1988|[[バッファローS>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/282.html]]|フランクリン所有| |FC88|[[バガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/390.html]]|フランクリン所有| |5MDS003|[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|マイケル所有| |P3RSEUS|[[イッシー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/316.html]]|トレイシー所有| |KRYST4L|[[センチネル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/294.html]]|アマンダ所有| |5912FL34|[[9F>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/281.html]]|ミッション「[[フランクリンとラマー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/168.html]]」で使用| |2603AM56|[[ラピッド GT>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/285.html]]|ミッション「[[フランクリンとラマー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/168.html]]」で使用| |LAMAR G|[[スピードー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/798.html]]|ラマー所有| |07KZF345|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|ラマー所有| |MKB652|[[エンティティー XF>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/158.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |SDTM1YP|[[チーター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/154.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |FA5T66|[[モンロー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/341.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |4G3NT|[[JB 700>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/321.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |ALPHADOG|[[スティンガー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/637.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |V1N3W88D|[[ストレッチ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/398.html]]|ミッション「[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]」で使用| |JKW87N1D|[[ヴァッカ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/156.html]]|ミッション「[[レッド・カーペット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/401.html]]」で使用| |MADRAZO|[[ボーラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/366.html]]|マーティン・マドラッゾ所有| |MONIED|[[トルネード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/345.html]]|デビン・ウェストン所有| |K1FFL0M|[[テイルゲイター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/253.html]]|不審者と変質者ミッション「[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]」で使用| |P4P4R4Z0|[[FQ2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/368.html]]|ビバリー所有| |ROMANB|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|GTA 4のローマン・ベリック所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |NIKOB|[[エンペラー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/299.html]]|GTA 4のニコ・ベリック所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |LUISLOPZ|[[ヘクサー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/581.html]]|GTA EFLCのルイス・フェルナンド・ロペス所有?ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]中に見つける事が出来る| |B3LI3V3|[[ブレイザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/475.html]]|ミッション「[[ナーバス・ロン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/320.html]]」でロンが使用| |TPI1000|[[ブレイザー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/475.html]]|ミッション「[[ナーバス・ロン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/320.html]]」でトレバーが使用| |K1FFLOM1|[[トラクター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/562.html]]|不審者と変質者ミッション「[[真実からの解放>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/566.html]]」で使用(報酬)| |PUSSYWAG|[[バイソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/377.html]]|ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]でケイラが使用(キルビルへのオマージュ)| |SNAKEYES|[[ガントレット>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/602.html]]|リズ所有、ダウンタウン・キャブの[[特別送迎ミッション>Private Fare]]で見つける事が出来る| |DR3YFU55|[[ランドストーカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|手紙の切れ端集め、ピーター・ドレフィス所有| |POPPYM14|[[ラピッドGT>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/285.html]]|パパラッチ、ポピー・ミッチェル所有| |POPPYM15|[[コノシェンティ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/332.html]]|パパラッチ、ポピー・ミッチェル所有| |WDU 696|[[ピカドール>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/356.html]]|ランダム・イベントで見つける事が出来る| |RW1602BO|[[ブリート>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/523.html]]|ミッション「[[強盗:宝石店>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/169.html]]」で使用| |5T3ALM3|[[レッカー車>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/604.html]]|ミッション「[[ロスサントス港の偵察>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/414.html]]」で使用| |V1NTA‌G3|[[Zタイプ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/346.html]]|ミッション「[[オーバーロード>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/499.html]]」で使用| |TODO PT1|[[ブリート>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/523.html]]|ミッション「[[強盗:宝石店>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/169.html]]」で使用| |81TDS937|[[オラクル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/161.html]]|デイブ・ノートン所有| &youtube(https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SN0KTS0QT5I) **「バインウッド土産:アル」 不審者と変質者ミッション「[[バインウッド土産:アル>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/832.html]]」では、たくさんのレアカラーが出現する。 |BGCOLOR(gray):CENTER:車両|BGCOLOR(gray):CENTER:備考| |BGCOLOR(red):CENTER:[[パッカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/465.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。緑に赤系のマジョーラや、黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[サルタン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/277.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。また、このミッションをした後サルタンが大量に湧くようになる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ベンソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/464.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないピンクなどがある。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[プレミア>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/306.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない水色?。また、ナイジェルが借りている車でもあるが、これもレアカラー。通常出現しない水色。極稀に、パールセントにホットピンクが付いている。トレバーが乗る。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[トラッシュマスター>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/561.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない薄ピンクなど。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ボックスヴィル2>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/520.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないのかな・・・(渋滞イベントで出てくる。)茶色のこの車がドアを開けて、止めてある。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[バス>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/196.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。真っ白や真っ黒、白に黄色がある。稀に(筆者は10回中1回出た。)クロームのバスが出た。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[F620>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/269.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[フェルツァー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/128.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないクローム、黄色などが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[セラーノ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/376.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないクロームが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ランドストーカー>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/372.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないシルバーにパールセントがホットピンク、黄色が出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ワシントン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/313.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色やクローム、深緑が出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[ベンソン>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/464.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しないオレンジ、クロームなどが出てくる。| |BGCOLOR(red):CENTER:[[アステロープ>http://w.atwiki.jp/gtav/pages/298.html]]|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない黄色などが出てくる。| //テンプレ |BGCOLOR(red):CENTER:[[]]|バインウッド土産:アル|道に普通に走っている。カラーがレア。通常出現しない| -このミッションで出てくるレアカラー車のイメージ |黄色のバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=0_0ll.jpg,width=240,height=135)|深緑色のバス&br()&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1053&file=0_0ZQFTS31RR.jpg,width=240,height=135)|黄色のトラッシュマスター&br()&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=0_0uhuih.jpg,width=240,height=135)| |白色のバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%B9.jpg,width=240,height=135)|メタルカラーのバス&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=gureBAS.jpg,width=240,height=135)|グレーにホットピンクのパールセント&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Hpinkpakka-.jpg,width=240,height=135)| |青色のトラッシュマスター&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Trashmaster_PS4.jpg,width=240,height=135)|黄色のパッカー&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Packer_PS4.jpg,width=240,height=135)|黄色のアステロープ&br()&ref (http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1186&file=Rarecolor_Asterope_PS4.jpg,width=240,height=135)| ---- *オンライン **「サンアンドレアスの傭兵」アップデートからの変更点 一部車両が[[Legendary Motorsport]]等購入サイトからページを削除され、購入することができなくなった。 プレイヤーからの人気を反映し、あまり使用されていない車両をWebページ上から削除した形となる。これにより一覧形式で表示される車両たちの中から欲しい車両を見つけることが容易となったが、&color(#F54738){&bold(){反面購入不可能となった車両を手に入れる難易度が急激に上昇した。}} 街中で野良車として現れるものをガレージに保管できる場合はまだ良いが、高級車やミッションカー扱いでトラッカーが付与できない車両をはじめ、そもそも街中に現れない車両の場合は、&bold(){プレミアムデラックスモータースポーツやラグジュアリーオートのショールームに並ぶのを待つか、運よくラッキールーレットの景品で当てるほか入手できなくなってしまった。} ただし、LSカーミーティングによる他プレイヤー車の購入機能により、幾分か入手は容易。 &bold(){削除された車両の入手方法については[[こちらのページ>よくある質問#id_e274cfa6]]も参照。} なお、「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデート以降、各アップデートにおいて一部の車両が販売を再開している。主にイマニ・テックのロックオンジャマーに対応したものが再開しているようだが、対応していないもので復活しているものもあり基準は不明。 またこれらの車両について、編集が追いついていないため個別ページの入手方法に「販売ページでの購入が可能」、また発売を再開した車両に「販売ページから削除」と書かれたままの状態になっている。以下のリストにおいても更新が追い付いていない可能性があるため、実際の販売状況は各自で確認いただきたい。情報の齟齬が発生していることをご了承願いたい。 //各自確認次第編集願います。 ***対象車両リスト #region(以下、対象車両リスト) ※&color(#9999ff){&bold(){紫背景}}は野良車をガレージ保管可能なもの  &color(#ffe684){&bold(){黄背景}}はオートショップへ顧客が持ち込むことで購入できるもの  &color(#ff9999){&bold(){赤背景}}は野良車で現れるが高級車扱いにより保管不可能なもの  &bold(){無地(白背景)}は通常では野良車にも現れないもの(ミッションなどで出現する場合有) -[[Southern San Andreas Super Autos]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[バッファロー>Buffalo]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):シャイスター|BGCOLOR(#ccccff):[[フューソラード>Fusilade]]| |スポーツカー|ウィーニー|[[イッシースポーツ>Issi Sport]]| |スポーツカー|ディンカ|[[ジェスター(レースカー)>Jester (Racecar)]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[マッサクロ(レースカー)>Massacro (Racecar)]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[ペナンブラ>Penumbra]]| |BGCOLOR(#ccccff):スポーツカー|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[シュワルツァー>Schwartzer]]| |スポーツカー|ベネファクター|[[ストレイター>Streiter]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ウィーニー|BGCOLOR(#ffe684):[[ダイナスティ>Dynasty]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ボルカー|BGCOLOR(#ffe684):[[ファガロア>Fagaloa]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[フランケンシュタンゲ>Franken Stange]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ミッチェリGT>Michelli GT]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ピガール>Pigalle]]| |クラシックスポーツカー|ヴァピッド|[[レトニュー>Retinue]]| |クラシックスポーツカー|デクラス|[[トルネード・ラットロッド>Tornado Rat Rod]]| |クラシックスポーツカー|ウーバーマフト|[[ザイオンレトロ>Zion Classic]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ブレイド>Blade]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[ガントレット>Gauntlet]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):アルバニー|BGCOLOR(#ffe684):[[ヘルメス>Hermes]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ペヨーテガッサー>Peyote Gasser]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[ピカドール>Picador]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[ラットローダー>Rat-Loader]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):インポンテ|BGCOLOR(#ccccff):[[ルイナー>Ruiner]]| |マッスルカー|デクラス|[[チューリップ>Tulip]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):デクラス|BGCOLOR(#ffe684):[[ヴァモス>Vamos]]| |BGCOLOR(#ccccff):マッスルカー|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ヴィゲーロ>Vigero]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ガリバンター|BGCOLOR(#ccccff):[[ボーラー(第二世代)>Baller2]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ビージェイXL>BeeJay XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[カヴァルケード(旧型)>Cavalcade]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[カヴァルケード(新型)>Cavalcade2]]| |SUV|ヴァピッド|[[コンテンダー>Contender]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ファゾム|BGCOLOR(#ccccff):[[FQ2>FQ 2]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[グレンジャー>Granger]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ブラヴァド|BGCOLOR(#ccccff):[[グレズリー>Gresley]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):エンペラー|BGCOLOR(#ccccff):[[ハバネロ>Habanero]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ダンドリアリー|BGCOLOR(#ccccff):[[ランドストーカー>Landstalker]]| |SUV|ダンドリアリー|[[ランドストーカーXL>Landstalker XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):マンモス|BGCOLOR(#ccccff):[[パトリオット>Patriot]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[レーディアス>Radius]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):オベイ|BGCOLOR(#ccccff):[[ロコト>Rocoto]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):カニス|BGCOLOR(#ccccff):[[セミノール>Seminole]]| |BGCOLOR(#ffe684):SUV|BGCOLOR(#ffe684):カニス|BGCOLOR(#ffe684):[[セミノール・フロンティア>Seminole Frontier]]| |BGCOLOR(#ccccff):SUV|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[セラーノ>Serrano]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[アセア>Asea]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[アステロープ>Asterope]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[フュージティブ>Fugitive]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ボルカー|BGCOLOR(#ccccff):[[インゴット>Ingot]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[イントルーダー>Intruder]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[プレミア>Premier]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ダンドリアリー|BGCOLOR(#ccccff):[[レジーナ>Regina]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):チャリオット|BGCOLOR(#ccccff):[[ロメロ霊柩車>Romero Hearse]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ベネファクター|BGCOLOR(#ccccff):[[シャフター>Schafter]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[スタニアー>Stanier]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):ジルコニウム|BGCOLOR(#ccccff):[[ストラタム>Stratum]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):シュバル|BGCOLOR(#ccccff):[[サージ>Surge]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):オベイ|BGCOLOR(#ccccff):[[テイルゲイター>Tailgater]]| |BGCOLOR(#ffe684):セダン|BGCOLOR(#ffe684):ボルカー|BGCOLOR(#ffe684):[[ウォーレナー>Warrener]]| |BGCOLOR(#ccccff):セダン|BGCOLOR(#ccccff):アルバニー|BGCOLOR(#ccccff):[[ワシントン>Washington]]| |オフロード|BF|[[ビフタ>Bifta]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ナガサキ|BGCOLOR(#ccccff):[[ブレイザー>Blazer]]| |オフロード|カニス|[[ボーディ>Bodhi]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):BF|BGCOLOR(#ccccff):[[デューンバギー>Dune Buggy]]| |オフロード|アニス|[[ヘリオン>Hellion]]| |オフロード|ナガサキ|[[HOTブレイザー>Hot Rod Blazer]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):BF|BGCOLOR(#ccccff):[[インジェクション>Injection]]| |オフロード|カニス|[[カラハリ>Kalahari]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ランチャーXL>Rancher XL]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[レベル>Rebel2]]| |BGCOLOR(#ffe684):オフロード|BGCOLOR(#ffe684):ヴァピッド|BGCOLOR(#ffe684):[[リアータ>Riata]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ラスティ レベル>Rebel]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[サンドキングSWB>Sandking SWB]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):オセロット|BGCOLOR(#ccccff):[[F620>F620]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ランバダーティ|BGCOLOR(#ccccff):[[フェロン>Felon]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ランバダーティ|BGCOLOR(#ccccff):[[フェロンGT>Felon GT]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):オセロット|BGCOLOR(#ccccff):[[ジャッカル>Jackal]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[オラクル>Oracle]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[オラクルXS>Oracle XS]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[センチネル>Sentinel]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[ザイオン>Zion]]| |BGCOLOR(#ccccff):クーペ|BGCOLOR(#ccccff):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ccccff):[[ザイオンカブリオ>Zion Cabrio]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):カリン|BGCOLOR(#ccccff):[[ディレタンテ>Dilettante]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):ウィーニー|BGCOLOR(#ccccff):[[イッシー>Issi]]| |BGCOLOR(#ccccff):コンパクトカー|BGCOLOR(#ccccff):ボーロカン|BGCOLOR(#ccccff):[[プレイリー>Prairie]]| |BGCOLOR(#ccccff):バン|BGCOLOR(#ccccff):ヴァピッド|BGCOLOR(#ccccff):[[ミニバン>Minivan]]| |バイク|ディンカ|[[アクマ>Akuma]]| |バイク|LCC|[[アヴァルス>Avarus]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ウェスタン|BGCOLOR(#ccccff):[[バガー>Bagger]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ペガッシ|BGCOLOR(#ffcccc):[[バティー801RR>Bati 801RR]]| |バイク|ウェスタン|[[クリフハンガー>Cliffhanger]]| |バイク|ウェスタン|[[デーモン・カスタム>Daemon2]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ディンカ|BGCOLOR(#ffcccc):[[ダブルT>Double T]]| |バイク|ディンカ|[[エンデューロ>Enduro]]| |バイク|ペガッシ|[[エスキー>Esskey]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ペガッシ|BGCOLOR(#ccccff):[[ファギオ>Faggio]]| |バイク|ペガッシ|[[ファギオMOD>Faggio Mod]]| |バイク|ペガッシ|[[ファギオスポーツ>Faggio Sport]]| |バイク|シッツ|[[ハクチョウ>Hakuchou]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):LCC|BGCOLOR(#ffcccc):[[ヘクサー>Hexer]]| |バイク|LCC|[[イノベーション>Innovation]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):プリンシペ|BGCOLOR(#ccccff):[[ネメシス>Nemesis]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):シッツ|BGCOLOR(#ccccff):[[PCJ600>PCJ 600]]| |バイク|ウェスタン|[[ラットバイク>Rat Bike]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):ペガッシ|BGCOLOR(#ccccff):[[ラフィアン>Ruffian]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[サンチェス(オリジナル)>Sanchez]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):マイバツ|BGCOLOR(#ccccff):[[サンチェス>Sanchez2]]| |バイク|LCC|[[サンクタス>Sanctus]]| |BGCOLOR(#ccccff):バイク|BGCOLOR(#ccccff):シッツ|BGCOLOR(#ccccff):[[ベイダー>Vader]]| |バイク|ウェスタン|[[ウルフスベイン>Wolfsbane]]| |バイク|ウェスタン|[[ゾンビボバー>Zombie Bobber]]| #table_sorter() ※ フト は野良車のほか、オートショップの顧客持ち込みでも購入可能。 ※ ファギオMOD はクラブハウスの顧客持ち込みで購入可能。 -[[Legendary Motorsport]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |スーパーカー|フィスター|[[811>811]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):ヴァピッド|BGCOLOR(#ffcccc):[[ブレット>Bullet]]| |スーパーカー|グロッティ|[[チーター>Cheetah]]| |スーパーカー|コイル|[[サイクロン>Cyclone]]| |スーパーカー|オーバーフロッド|[[エンティティXF>Entity XF]]| |スーパーカー|エンペラー|[[ETR1>ETR1]]| |スーパーカー|ヴァピッド|[[FMJ>FMJ]]| |スーパーカー|プロジェン|[[GP1>GP1]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):ペガッシ|BGCOLOR(#ffcccc):[[インフェルナス>Infernus]]| |スーパーカー|アニス|[[RE-7B>RE-7B]]| |スーパーカー|アニス|[[S80RR>S80RR]]| |BGCOLOR(#ffe684):スーパーカー|BGCOLOR(#ffe684):ウーバーマフト|BGCOLOR(#ffe684):[[SC1>SC1]]| |スーパーカー|ランバダーティ|[[タイゴン>Tigon]]| |スーパーカー|プロジェン|[[タイラス>Tyrus]]| |スーパーカー|ペガッシ|[[ヴァッカ>Vacca]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スーパーカー|BGCOLOR(#ffcccc):コイル|BGCOLOR(#ffcccc):[[ヴォルティック>Voltic]]| |スーパーカー|オセロット|[[XA-21>XA-21]]| |スーパーカー|ペガッシ|[[ゾラッソ>Zorrusso]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):オベイ|BGCOLOR(#ffcccc):[[9F>9F]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):オベイ|BGCOLOR(#ffcccc):[[9F カブリオ>9F Cabrio]]| |スポーツカー|アルバニー|[[アルファ>Alpha]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):グロッティ|BGCOLOR(#ffcccc):[[カルボニツァーレ>Carbonizzare]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):フィスター|BGCOLOR(#ffe684):[[コメット>Comet]]| |スポーツカー|フィスター|[[コメットSR>Comet SR]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):インヴェテーロ|BGCOLOR(#ffcccc):[[コケット>Coquette]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):ベネファクター|BGCOLOR(#ffcccc):[[フェルツァー>Feltzer]]| |スポーツカー|ランバダーティ|[[フロレGT>Furore GT]]| |スポーツカー|オーバーフロッド|[[イモーゴン>Imorgon]]| |スポーツカー|ディンカ|[[ジェスター>Jester]]| |スポーツカー|オセロット|[[ローカスト>Locust]]| |スポーツカー|オセロット|[[リンクス>Lynx]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[マッサクロ>Massacro]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ヴィザー|BGCOLOR(#ffe684):[[ネオ>Neo]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):エナス|BGCOLOR(#ffe684):[[パラゴンR>Paragon R]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):コイル|BGCOLOR(#ffe684):[[ライデン>Raiden]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[ラピッドGT>Rapid GT]]| |BGCOLOR(#ffcccc):スポーツカー|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[ラピッドGT オープンカー>Rapid GT2]]| |スポーツカー|BF|[[ラプター>Raptor]]| |スポーツカー|ウーバーマフト|[[リボルター>Revolter]]| |スポーツカー|ハイジャック|[[ラストン>Ruston]]| |スポーツカー|ベネファクター|[[シャフターLWB>Schafter LWB]]| |スポーツカー|デュボーシー|[[セブン-70>Seven-70]]| |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):ベネファクター|BGCOLOR(#ffe684):[[スラーノ>Surano]]| |スポーツカー|ブラヴァド|[[フェリエラー>Verlierer]]| |クラシックスポーツカー|カリン|[[190z>190z]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[GT500>GT500]]| |クラシックスポーツカー|デュボーシー|[[JB700>JB 700]]| |クラシックスポーツカー|デュボーシー|[[ラピッドGTレトロ>Rapid GT Classic]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[ルーズベルト>Roosevelt]]| |クラシックスポーツカー|アルバニー|[[ルーズベルトバロー>Roosevelt Valor]]| |クラシックスポーツカー|アニス|[[サベストラ>Savestra]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[スティンガー>Stinger]]| |クラシックスポーツカー|グロッティ|[[スティンガーGT>Stinger GT]]| |クラシックスポーツカー|ベネファクター|[[スターリングGT>Stirling GT]]| |BGCOLOR(#ffe684):クラシックスポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):オセロット|BGCOLOR(#ffe684):[[スウィンガー>Swinger]]| |クラシックスポーツカー|ペガッシ|[[トレロ>Torero]]| |クラシックスポーツカー|ランバダーティ|[[ヴィセリス>Viseris]]| |クラシックスポーツカー|トリュファード|[[Zタイプ>Z Type]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[クリーク>Clique]]| |BGCOLOR(#ffe684):マッスルカー|BGCOLOR(#ffe684):インヴェテーロ|BGCOLOR(#ffe684):[[コケットブラックフィン>Coquette BlackFin]]| |マッスルカー|シャイスター|[[ディーヴィアント>Deviant]]| |マッスルカー|ヴァピッド|[[ハスラー>Hustler]]| |SUV|ガリバンター|[[ボーラーLE>Baller LE]]| |SUV|ガリバンター|[[ボーラーLE(装甲)>Baller LE (Armored)]]| |SUV|ベネファクター|[[XLS>XLS]]| |SUV|ベネファクター|[[XLS(装甲)>XLS (Armored)]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ>Cognoscenti]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ(装甲)>Cognoscenti (Armored)]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ55>Cognoscenti 55]]| |セダン|エナス|[[コノシェンティ55(装甲)>Cognoscenti 55 (Armored)]]| |セダン|ベネファクター|[[シャフターLWB(装甲)>Schafter LWB (Armored)]]| |セダン|エナス|[[スタッフォード>Stafford]]| |BGCOLOR(#ffcccc):セダン|BGCOLOR(#ffcccc):エナス|BGCOLOR(#ffcccc):[[スーパーダイヤ>Super Diamond]]| |オフロード|コイル|[[ブロウラー>Brawler]]| |クーペ|エナス|[[コノシェンティ カブリオ>Cognoscenti Cabrio]]| |BGCOLOR(#ffcccc):クーペ|BGCOLOR(#ffcccc):デュボーシー|BGCOLOR(#ffcccc):[[エグゼンプラー>Exemplar]]| |BGCOLOR(#ffcccc):バイク|BGCOLOR(#ffcccc):ディンカ|BGCOLOR(#ffcccc):[[スラスト>Thrust]]| #table_sorter() ※ コメット、スラーノ は街中にも現れるが高級車扱いのため保管不可。 -[[Warstock Cache & Carry]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |SUV|マンモス|[[スクワディ>Squaddie]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):ナガサキ|BGCOLOR(#ccccff):[[ブレイザー・ライフガード>Blazer Lifeguard]]| |BGCOLOR(#ccccff):オフロード|BGCOLOR(#ccccff):カニス|BGCOLOR(#ccccff):[[メサ(メリーウェザー版)>Mesa3]]| |オフロード|ディンカ|[[ベルス>Verus]]| |BGCOLOR(#ccccff):緊急車両|BGCOLOR(#ccccff):デクラス|BGCOLOR(#ccccff):[[ライフガード>Lifeguard]]| #table_sorter() -[[Benny's Original Motor Works]] |BGCOLOR(#999999):~種別 |BGCOLOR(#999999):~メーカー |BGCOLOR(#999999):~車名|h |BGCOLOR(#ffe684):スポーツカー|BGCOLOR(#ffe684):フィスター|BGCOLOR(#ffe684):[[コメット>Comet]]| |スポーツカー|フィスター|[[コメット・レトロカスタム>Comet Retro Custom]]| #table_sorter() ※ コメット は街中にも現れるが高級車扱いのため保管不可。 ※ コメット・レトロカスタム は、アップグレード元のコメットの販売がなくなったため実質的に入手困難に。 #endregion() [[Legendary Motorsport]]と[[Southern San Andreas Super Autos]]で購入できる自動車のうち、インテリアとエクステリアにランダムなバリエーションがある一部の車両に何らかの修正が入った模様。例えば[[Elegy RH8]]の場合、かつてはスポイラーレスも存在したが現在は何台購入してもスポイラーとドリンクホルダーが必ず付いてくる状況となっている。ただしすべての車両で起きるわけではないため、要検証。 ---- *発見情報 #pcomment(noname,new,reply,size=85,15,レア車両一覧/コメント)&bold(){繋ぎミスには充分ご注意ください。} 最新15件を表示しています。[[すべてのコメントを見る>レア車両一覧/コメント]] 初めて書き込む方は、[[おやくそく]]で全掲示板共通のルールをご確認ください。 #exkp(k) {{{&ref(https://img.atwiki.jp/gtav/attach/13/2812/radio.png)}}} #include(pr2)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: