最新のページコメント

  • Hardy」へのコメント
    6 名無しさん 2025-07-03 01:15:18

    昔のD1グランプリに出てたTeamOrangeのC33に似せられるエアロだったり、この前TRUSTが作ったばかりの大川ソアラ(リブート)仕様にもできるようになってて、制作側のマニアっぷりが伝わってくる

    240f:39:fee9:1:6089:422c:d6ef:6e3e

  • Hardy」へのコメント
    5 名無しさん 2025-06-23 00:44:07

    ぱっと見セフィーロに見えましたし、トヨタのソアラ、マーク2、カリーナED、クレスタなどなど、様々なバブル期の日本車をフューチャーしてくれているかなり激アツな新車で、ロックスターありがとうございます

    240d:1c:24:e600:80cc:47aa:b60d:851

  • Hardy」へのコメント
    4 名無しさん 2025-06-22 18:46:18

    >>1

    頭クレイジータクシーにならなきゃ断然扱いやすいと思う

    175.177.237.112

  • Hardy」へのコメント
    3 名無しさん 2025-06-19 21:19:55

    フロントの印象はU11かPU11っぽく感じるな。サイドウインカーが430っぽくてバンパーはA31の社外品とかで有りそうな感じ。でグリルはC33ぽいのもあったよね。

    2404:7a82:13a1:3100:c45c:f73:f715:5086

  • Hardy」へのコメント
    2 名無しさん 2025-06-19 15:44:53

    >>1

    個人車両タクシーの中ではダントツの使いやすさだよ。他2台がクセ強過ぎマッスルカーだしw

    202.220.249.79

  • Hardy」へのコメント
    1 名無しさん 2025-06-17 22:11:00

    タクシー仕様にした場合、ライト類を点灯させても行灯が点かない…。あと旧車なせいもあるんだろうとはいえ、ブレーキもトラクションも効かないわでタクシーミッションするにはちょっとキツイ車かも。

    124.18.32.238

本当に削除しますか?