サブリン (Sovereign)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
バイク |
Western |
サブリン |
主権者 君主 |
1人 |
WD |
速 |
価格 |
売却額 |
モデル |
オフライン |
オンライン |
正規購入車 |
無料 |
$120,000 |
$72,000 |
ハーレーダビッドソン・ロードキング |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
オフライン |
オンライン |
可 |
正規購入車 |
塗装不可 |
バイク (専用タイプ) |
有り |
Vinewood Boulevard Radio Los Santos Rock Radio |
不可 |
可 |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
可 |
正規購入車 |
可 |
ステータス(無改造車)
Top Speed(トップスピード) |
km/h |
Acceleration(加速性) |
|
Braking(ブレーキ) |
|
Traction(トラクション) |
|
解説
2014年7月1日配信の『インデペンデンス・スペシャル』にて追加されたバイク。
アメリカ国旗カラーが一番の特徴で、ベースは
ポリス・バイクと同じ、前作『IV』に登場したフリーウェイ(Freeway)と思われる。
ポリス・バイクとの違いはカラーリングは元より、拡声器の有無やLEDサイレンの有無、タイヤのホワイトリボン。
また、後部には格納用のボックスが設けられている。元々クルーザータイプのバイクなので、2人乗ることを前提としていないのもあり、1人しか乗ることが出来ない。
値段もさることながら、スペックもポリス・バイクとほぼ同じで並みのアメリカンとは一線を画し、なかなかの高性能ぶり。
チューニングも可能なので、性能を引き上げる事も可能。しかしながら、星条旗カラーは固定の為、カラーリングの変更は一切不可能。その為、ホイールで個性を出すしか無い為、個性を主張するのにはあまり向いていない。
加えて、『バイカー』アップデートで高性能なスポーツバイクはもちろん、アメリカンが追加されたのもあり、性能面だけで見るなら影は薄くなりがち。
かつては唯一の星条旗カラーを纏える車両だったが、幾度のアップデートでバイクは勿論、オフロードマシンやストックカーまで、星条旗カラーを纏えるようになったため、この車の唯一とも言える特権はなくなってしまった。
強いてあげるならば、7月4日のインデペンデンス・デイ期間限定のアイテムという所ぐらいだが、一度購入さえしてしまえば、インデペンデンス・デイの期間でなくとも購入出来る為、希少性はイマイチと言える。
クルーザーバイクのレース事情
「クリエイター」を使い大型バイクのレースを作ることは可能だが、4ウェイ・マッドネスなどのアトラクション系レース等の製作をする場合は多大な時間と労力がかかる。
又
Akumaや
Bati 801等のネイキッドやスポーツレプリカの使用を禁止しても、改造を施した車両としてならそれらのバイクを選べてしまう。
説明欄にいくら大型バイク専用のレースだの、大型バイクを選んでくれだの書いても必ず↑のトリックを使うものが現れてしまうのが現状。
アメリカ人の典型的なイメージと言えば…?
サングラスをかけ、やけにピチピチのパンツをはき、
サブリンのバイクにまたがってホコリっぽい高速道路を走る警察官が、
女性のドライバーを道路脇に止めて違反切符の別の払い方を提案する姿です。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
- 物件ガレージの特殊車両から選択。
- PS4/XBOXOne/PC版のみパレト・ベイ周辺で出現。ロストのメンバーが乗っている。
オンライン
- アップデート後に「Southern San Andreas Super Autos」で$120,000で販売されていたが、期間限定アイテムであったためしばらくするとショップから消滅し、以降は購入できなくなった。
- 毎年7月4日(アメリカ独立記念日)付近に期間限定で販売されるほか、稀にイベント期間限定で販売される事がある。どちらも割引で販売されることが多い。
現在はレースでのみ使用することができる。
改造費用
外見を変更する改造は不可。カラー変更もできない。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$100 |
$200 |
アーマー強化20% |
$500 |
$3,600 |
アーマー強化40% |
$1,250 |
$6,000 |
アーマー強化60% |
$2,000 |
$9,600 |
アーマー強化80% |
$3,500 |
$16,800 |
アーマー強化100% |
$5,000 |
$24,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・ブレーキ |
$2,000 |
$4,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$2,700 |
$5,400 |
レース・ブレーキ |
$3,500 |
$7,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$900 |
$1,800 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$1,250 |
$2,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$1,800 |
$3,600 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$3,350 |
$6,700 |
ライト
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・トランスミッション |
$2,950 |
$5,900 |
スポーツ・トランスミッション |
$3,250 |
$6,500 |
レース・トランスミッション |
$4,000 |
$8,000 |
ターボ
※ホイールの改造費用は全バイク共通。詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
参考
最終更新:2025年03月30日 22:45