ドラッグ強奪:収集車
ゴミ収集車を入手して、バゴスの受け渡し地点からヤクの錠剤が入ったゴミ袋を回収しろ。邪魔者は片付けて、袋をロンに届けてくれ。
概要
- ゴミ収集車を奪い、制限時間以内に指定ポイントのゴミを全て回収、運送する。
詳細
解除ランク |
12 |
プレイヤー人数 |
チームのライフ数 |
4人 |
|
手配度発生 |
制限時間 |
有 |
10分 |
時刻 |
時間帯設定 |
天候設定 |
固定 |
不可 |
不可 |
報酬 |
ランク |
JP |
RP |
報酬額 |
イージー |
15 |
|
$ |
ノーマル |
|
$ |
ハード |
|
$ |
※ホストは準備ミッションでは報酬を受け取れない。
ミッション攻略
役割ごとに行うことが違うので別々に解説する。
時間制限があるので回収運搬を素早く行う必要がある。
戦闘に気を取られて時間が無いということが無いように注意が必要、
ドライバー
- ドライバーは、収集人が素早くゴミを集められるよう収集車をなるべくゴミ捨て場の近くに停車させること。
- ドライバーに表示されているチェックポイントは目的のゴミ捨て場そのものではなく、正確にはゴミ捨て場がある路地の入口付近の道路である。
- 収集人にはゴミ袋の正確な位置が表示されているので、気の早いプレイヤーはゴミ収集車がチェックポイントに到達した瞬間にゴミ収集車から降りて回収に向かう者もいるため、バックでゴミ捨て場に入ろうとすると収集人を轢いてしまうことが多い。チェックポイント付近での運転には細心の注意を払おう。
- ゴミ収集車の位置取りによっては敵に応戦する前にそこから離脱することも可能である為、ドライバーの技量によってこのミッションの難易度が大きく変わると言っても過言ではない。
- 運転を担当するドライバーは、最適なルートを熟知しているのであればいつでも発車できるようにゴミ収集車から降りずに運転に専念した方がいい。ギャングの襲撃の迎撃は助手席に座っているドライバーが担当すればスムーズに進められる。
1.ゴミ収集車を手に入れろ
- チェンバーレイン・ヒルズにある車両待機所に向かう。
- ゴミ収集車に乗り込む。ドライバーは運転席と助手席になる。
- ゴミ収集車に全員を乗せる。
2.フォーラム・ドライブへ向かえ
- マーカーの地点まで運転する。
- 後ろの収集人は掴まり乗りのため、無茶な運転は禁物。
- マーカーに触れた時点からカウントダウンスタート。制限時間は10分。
- 収集担当が降りてゴミを回収してくる。
- マーカーの位置でぼーっと待たず、早く回収できるようにゴミ袋のある場所まで乗り入れよう。
- 以降の収集地点でも同様に、早く回収できる位置へゴミ収集車を移動させるよう心掛けること。
- 停車しないとゴミ袋が入れられないので注意。
- ここでは敵は出てこない。
- ここから先の目的地の順番はランダムになっている。組み合わせは下記の通り。
- キャピタル大通り→ピルボックス・ヒル→ラ・メサのガソリンスタンド
- ピルボックス・ヒル→キャピタル大通り→ラ・メサのガソリンスタンド
- ピルボックス・ヒル→ラ・メサのガソリンスタンド→キャピタル大通り
3.キャピタル大通りに向かえ
- ここからギャングの襲撃が始まる。
- 敵は有限だが全滅させる必要はないので、安全な数まで減らしたら残りは無視してよい。
- 車に乗った敵は倒すまで追跡してくるので優先的に片付けよう。
4.ピルボックス・ヒルに向かえ
- かなり深い路地にゴミ袋があるので、路地に深めに乗り入れる。
- 北の車道側からの襲撃が特に激しい為、ゴミ収集車はすっぽり路地に隠れるぐらい乗り入れてしまってよい。
- バックで路地に乗り入れる必要はない。むしろ、バックで乗り入れると敵の主戦力がやってくる北の車道側に抜ける必要性が出てきてしまう。
- 正面から乗り入れ、収集が終わったら路地を進み東か西に抜けると敵をあまり相手にせずに済む。
5.ラ・メサのガソリンスタンドへ向かえ
- ガソリンスタンドの奥にゴミ袋がある。
- 襲撃が最も激しい地点なので全員降車して応戦すること。
- 車でやってくる敵が多いのでRPGやグレネードランチャーが有効だが、スタンド内の給油マシンをそのままにしておくと敵味方の攻撃によりプレイヤーや清掃車が吹き飛んでしまう可能性が高い。
- そのためチェックポイントを踏む前に一旦スタンド前で停車し、給油マシンを銃撃して全て爆破しておくと安全。壊し損じに注意。
6.隠れ家に届けろ
- 前回と同じ高速道路下の倉庫へ収集車を届ける。
- ギャングの猛烈な追撃が来るので収集担当を死なせないよう走ること。
- もし時間があるならゴミ収集車から降りて応戦してもよい。
- ラ・メサのガソリンスタンドが最後の回収地点だった場合は、ガソリンスタンドを出て正面のロスサントス・カスタムへの坂を下り、線路~放水路を走ると追撃を無効化できる。
- ピルボックス・ヒルが最後の回収地点だった場合はミッション・ロウ警察署裏の線路を経由して倉庫に向かえば襲撃を極力避けることが出来る。
- 倉庫の近くに来ると襲撃が止む。
- マーカーに収集車を止めてクリア。
収集人
1.ゴミ収集車を手に入れろ
- 収集人は車の後部にしがみ付いて乗ることになる。
- 後部にしがみついてる間は手榴弾などの投擲武器を使えなくなるため、降りて戦ったほうがいい場合もある。
- 収集人はゴミ袋の位置が正確に表示されているが、ゴミ収集車を運転しているドライバーにはゴミ捨て場の近くまでしかわからないようになっている。
- 手慣れたドライバーだとゴミ袋の位置も把握しているため、少しでも早く回収させるためにゴミ捨て場の目の前までゴミ収集車をバックで乗り入れようとするプレイヤーが多い。そのため、ゴミ捨て場付近の道路でゴミ収集車がバックのために一時停車してもすぐに降りずにドライバーの動きを見定めてから慎重に降りるようにしよう。
2.ゴミ袋を回収しろ
- ゴミ収集車が回るすべての場所からゴミ袋を回収し、収集車後部に放り込む。
- ゴミ袋優先だが危険な場合は応戦し、安全を確保しよう。
- 敵を全滅させる必要はないのであらかた片付けたらゴミ収集車に戻ることを優先しよう。
- 上手いドライバーの位置取りによっては敵にほぼ応戦せずに現場を離脱することが可能。この場合は全員さっさとゴミ収集車に乗り込もう。応戦して乗り遅れると包囲されむしろ危険になる。
- すべての地点からゴミを回収したあとはドライバーが倉庫まで送ってくれる。
- 収集車後部は激しい銃撃にさらされるので体力の残量に注意すること。
- 一般車のパニックを避けるため、敵がマップ上に表示されるまでは無闇に発砲しないこと。
- 収集車後部に乗らず、一般車あるいは敵の車を奪って個別に倉庫まで移動する方法もある。死亡率は格段に下がるので安全策として覚えておくとよい。
画像
前「ドラッグ強奪:白粉」へ
次「ドラッグ強奪:バイカー」へ
最終更新:2025年05月05日 12:22