サンディ・サバイバル


概要

 ヤクを商売にするブレイン郡のギャングに、よそ者に対するもてなしと寛容さを期待してはいけない。
 ライバルのクルーなら尚更だ。サンディ海岸では、忘れられない歓迎が待っているだろう。
 徐々に激しさを増す複数の奇襲に注意しろ。

ミッション内容


仮。

ミッション攻略

基本的な戦略

  • スタート地点すぐ近くに絶好のキャンプ場所があり、型にハマればサクサク行ける。ただし、敵との距離が近すぎて事故る可能性があるので油断は禁物。
    武器はアサルトショットガンがあれば、ヘリ以外に対しては事足りる。
    長期戦になることは変わりないので大量の弾薬、回復用のスナック、粘着爆弾や催涙ガス(敵が来る方向が決まってるので、予めセットしておいてトラップとして利用)をしっかり用意しよう。

キャンプスポット

1.家のゴミ箱裏
ソロクリアも狙えるエリア。
画像に写るゴミ箱を遮蔽物として使うと良い。アサルトショットガン(拡張マガジン必須)を持っていれば、撃ってるだけで敵を次々倒せる。
画像では車が置いてある所は、サバイバル時には箱が置かれている(敵のカバーポイント)。
カバーしたままだと撃てないのが欠点(画像の位置より右寄りにカバーすれば、カバー状態でも撃てる)。
ミニガンやショットガンなどでゴミ箱の角を撃って角度を変えれば、狙いやすさも変わる。上手く利用しよう。

2.家のゴミ箱反対側
ここで籠もるなら「家のゴミ箱裏」とセットで。「家のゴミ箱裏」側の人が倒せない位置の敵を倒せる。
カバーアクションをしたまま銃を乱射していれば安全に敵を倒せる。たまに細い通路から敵がやってくるので注意。
催涙ガスを投げ込んだり、粘着爆弾をセットすれば瞬時に対処できる。

「家のゴミ箱裏」側からは上空を狙うことができ、そこへやって来た敵ヘリコプターをミニガンやRPGで処理できる。自爆には気をつけよう。
最終更新:2024年09月10日 00:28