カービンライフル Mk2 (Carbine Rifle Mk II)
ステータス
| Damage |
▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
| Fire Rate |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯ |
| Accurcy |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
| Range |
▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
解説
カービンライフルを武器ワークショップでアップグレードする事で入手できる。
カービンライフルよりベースダメージが向上し(30から33)、グリップとマズルブレーキによって精度も向上する。
ヘビーバレルを装着することで、威力減衰を30%から50%に向上させることが可能。
ベースとなったカービンライフルも精度重視であったが、本銃はさらに精度が向上した上威力まで上昇し、大変使い勝手が良くなった。
通常のARでは弾がバラけてヘッドショットがしにくいロック可能ギリギリの距離でも弾があまりバラけず、フリーエイム距離のズーム射撃でのヘッドショットも狙いやすくなっている。
この為正面切っての銃撃戦は勿論の事、ズーム倍率の大きくなる大型スコープやサプレッサーを取り付けてちょっとした狙撃に用いたりと、シチュエーションを選ばない高水準ぶりが大きなセールスポイントだろう。
ただ威力が上がったとはいえ、胴体撃ちでは些か倒すのに時間が掛かる為、連続でヘッドショットを決める技量を育てるか、多人数や閉鎖空間ではアサルト・ショットガンや軍用マシンガンMk2などと上手く使い分けよう。
通常のカービンライフルと違い、三人称視点でリロードした際にチャージングハンドルが動かないという軽微な不具合がある(一人称視点ではどちらも動かない)。
モデルはSig MCX。カービンライフルの元ネタAR-15を元にサブマシンガンとカービンライフルの中間として開発された。
デルタフォースを始め、世界各国の特殊部隊で使用されている。
ゲーム内解説
(日本語)
職人によるオーダーメイドの殺傷力。
心を込めて手で弾を込めれば、誰よりも愛にあふれた心温まる銃弾の雨を浴びせられる。
価格
は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。
(英wikiより転載、加筆修正お願いします)
| プラットホーム |
名称 |
販売額 |
備考 |
PS4 Xbox One PC |
本体 |
$107,500 |
|
| 弾 × 24 |
$42 |
|
| マガジン |
| 標準マガジン(30) |
デフォルトパーツ |
|
| 拡張マガジン(60) |
$25,925 |
|
| えい光弾(20) |
$44,700 |
弾道が見やすくなる。 |
| 火炎弾(20) |
$66,000 |
被弾した相手を確率で燃やす。 |
| 徹甲弾(20) |
$76,200 |
防弾ヘルメットを貫通する。防弾アーマーに高いダメージ。 |
| 完全被甲弾(20) |
$73,000 |
装甲クルマなどの防弾ガラスの貫通する。乗り物に与えるダメージ増加。 |
| グリップ |
| グリップ |
$14,080 |
|
| フラッシュライト |
| フラッシュライト |
$10,500 |
|
| スコープ |
| ホロサイト |
$19,600 |
|
| 小型スコープ |
$23,730 |
|
| 大型スコープ |
$34,020 |
カービンライフルと同じスコープ |
| マズル |
| サプレッサー |
$40,250 |
|
| 平坦マズルブレーキ |
$29,750 |
反動抑制、精度向上 |
| 戦術マズルブレーキ |
$31,215 |
同上 |
| 先太マズルブレーキ |
$32,675 |
同上 |
| 精密マズルブレーキ |
$34,140 |
同上 |
| 耐久マズルブレーキ |
$35,600 |
同上 |
| 傾斜マズルブレーキ |
$37,065 |
同上 |
| 分枝マズルブレーキ |
$38,530 |
同上 |
| バレル |
| ヘビーバレル |
$49,000 |
射程距離向上 |
| 元に戻す |
| 元に戻す |
- |
カービンライフルに戻す |
最終更新:2024年04月06日 18:37