シュラーゲンGT(Schlagen GT)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
べネファクター |
シュラーゲンGT |
ドイツ語で「打つ」 |
2ドア |
2人 |
FR |
7速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
メルセデスAMG・AMG GT BMW・Z4 |
有り |
|
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ/トリム |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,300,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『アリーナウォーズ』アップデートで追加され、2019/1/22に実装されたスポーツカー。
モデルはメルセデスAMGのスポーツカー、AMG GT。フロント周りやリアライト周りにはBMW Z4の要素もある。
位置付け的には同じメルセデスAMGのAMG GTの先代に相当するSLS AMGをモデルにした
スラーノの後継車と思われる。
ドイツメーカーらしく、性能面はバランスが非常に取れている。
同アップデートで実装された
イタリGTOのようなピーキーな性能とは異なり、加速性・ハンドリング・最高速度、どれをとっても癖が少なくリンクスに少しだけ粘りを足したといった感じで非常に扱いやすい。イタリGTOなどとは違って、サスペンションが跳ねやすくなるフラグが設定されているわけではないので、路面のちょっとした凹凸で姿勢を崩しにくい(「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートでイタリGTOなどの跳ねやすい挙動が以前より極端でなくなったあとも同様)。コーナリングスピードやトップスピードはずば抜けてるわけではないが、全体的にバランスが取れており誰でも性能を発揮しやすい。レースでは相手の車両や力量にもよるが安定したタイムを出すことが出来るので上位を狙うこともできるだろう。乗り出し価格も130万ドルからなので、昨今の高額高性能スポーツカーの中では比較的良心的な価格設定である。
ただし、ブレーキ性能だけは他の車より低めに設定されているので、コースへの習熟が必要になる。
性能カスタム面ではやや高めの車高をホイールハウスギリギリまで下げる事が出来る。が、下げることによりトラクションが下がり、スピンしやすくなるのでレースで使うのならばあまり下げない方が得策か。逆に言えば、テールスライドをさせたい、ドリフトしたいという場合には下げるのも良い。
ビジュアルカスタム面では後期型の縦型グリルそのものや、高性能モデルのGTR風ウィング、レースモデルのGT3風ウィングとエアロが存在する。
またペイントジョブも複数存在する為、幅広いカスタムが可能。個性を主張しやすいが、その分だけカスタム費用も割高なのでパーツをよく吟味し、どういう風にカスタマイズするかをしっかり定めてからカスタムしよう。
低く、幅があり、武骨なフォームのシュラーゲンは威圧的な印象を放ちます。
あなたに殴りかかってキーを奪い、高級ガレージのフィスターたちと
乱痴気騒ぎを始めるのではないかと不安に駆られるのも無理はありません。
世の中全てが見た目の印象どおりとは限りませんが、
シュラーゲンに関しては印象どおりと言っていいでしょう。
(
レジェンダリー・モータースポーツ サイト内の解説より)
ベネファクター シュラーゲンGTが新登場。ただし、気の弱い方には少々危険な一台なのでご注意を。
扱いやすいレース仕様のスポーツカーを想像されているかもしれませんが、
ひとたびアクセルを踏み込めば真実に気づくでしょう。
シュラーゲンはパンツを汚してしまうほどのハイスピードに一瞬で到達し、
良い買い物をしたという満足感を与えてくれるはずです。
(ロード画面の解説より)
改造費用
参考
画像
モデル
メルセデス-AMG・GT
BMW・Z4
動画
最終更新:2025年04月06日 07:51