• 武器をmk2へアップグレードするのに必要なのは「武器ワークショップ」で、これは機動作戦センターでもテラーバイトでもどちらでも良いという認識で合ってますか? また現在オフィス・車両倉庫・地下基地は所有、ナイトクラブは持っていない状態なのですが、今の環境だと機動作戦センター買うよりもナイトクラブ&テラーバイトを優先した方が良い感じですかね? - 名無しさん (2018-08-30 05:05:50)
    • 武器ワークは機動作戦センター(MOC)、アベンジャー、テラーバイトに設置出来ます(機能は同じ)。ただ、これとは別の「乗り物ワークショップ(戦闘車両系カスタム)」はMOCとアベにしか設置出来ません(テラの乗り物ワークはオプレッサーMk2専用)。ですからMOCかアベ、どちらかは持って置きたい所です。テラはオプMk2のカスタムの他、クライアントジョブが出来るようになるので、こちらもこちらで欲しくなるとは思いますが。 - 名無しさん (2018-08-30 05:49:51)
    • テラーバイトは一概に機動作戦センター(MOC)の上位互換とは言えないので、其々のページをご覧になって、目的に合う方を検討なさって下さい、また武器ワークショップについてですが、何方も同じ機能を持っています、個人的な意見としては、MOCの購入をオススメします、頻繁にセールもやっていますので、少し待てばかなり安価で入手できると思います、テラーバイトの方はあまりオススメ出来ません、ナイトクラブやクライアントジョブは一度軌道の乗せられれば、かなりの利益を得られますが、其れまでに掛かる費用はかなり高額になります、またテラーバイトに装備出来る乗り物ワークショップはオプレッサーMK.2のみしか改造出来ません、なので、資金的に十分な余裕が出来てからの購入をオススメします - 名無しさん (2018-08-30 06:03:49)
    • なるほど…個人的には戦闘車両カスタムは余裕ができてからでいいかと思ってたのと、最近はクライアントジョブでの稼ぎの話題をよく聞くのでそっちの方がいいのかなと思ったのですが、テラバも初期投資考えたら急ぐ必要はないかもですね。ありがとうございます - 名無しさん (2018-08-30 12:30:55)
      • クライアントジョブで最高効率出すにはオプレッサーmk2(ミサイル)がほしいので、オプ2とクライアントジョブを目指すならテラーバイトでもいいと思う。mk2武器だけなら地下基地の重機密造が使え、乗り物ワークショップに併設も換装もできるMOCで良さげ。ただそもそもmk2武器の改造にはかなり金かかるので注意。mk2武器は地下基地の研究を進めないと完成しないし、対NPC専の場合はmk2武器にかけた費用に見合ってないと感じることもあると思う - 名無しさん (2018-08-30 13:53:30)
      • 少し追記。武器ワークショップからはずれるけど、地下基地不動産の立地が悪い場合に限っては、スタート地点を選ばないテラーバイト優先のほうが稼げるかもしれない。車の持ち帰りやヒューメイン施設攻撃が面倒な補充ミッションが嫌な場合も、簡単にパターン化できるクライアントジョブのほうがいい - 名無しさん (2018-08-30 14:05:25)
        • 丁寧にありがとうございます。基地はスクラップヤードで特別不便とは思ってないですが、クライアントジョブの自由度(開始位置、セッション不問)も確かに魅力はありますね。まぁ当面はクラブとテラバまとめて買えるお金も無いので、MOC割引を待ちつつ基本そちら優先、割引来る前に十二分に資金に余裕が出るようなら改めてテラバも選択肢に入れるぐらいにします。 - 名無しさん (2018-08-31 02:34:34)
  • オンラインでバグスターコスチュームが欲しいんですけど保存方法が分かりませんm(__)m - 名無しさん (2018-08-30 12:57:29)
    • 正規で店で買えないなら諦めてください。 - 名無しさん (2018-08-30 13:49:26)
  • 強盗バックが欲しいのですがDMグリッチ以外の方法でありますか? - 名無しさん (2018-08-30 15:13:09)
    • ありませんね - 名無しさん (2018-08-30 16:46:30)
  • 旧強盗 DD強盗って稼げますか?効率いいですか。 - 名無しさん (2018-08-31 15:55:50)
    • どっちも野良なら運が絡んでくるね。仲良くていつも一緒にいるようなフレがいるならDDの二幕二人で回すのは効率いい。4人居たら旧強盗もパシフィックを周回するのもいいかもね。 - 名無しさん (2018-08-31 16:47:23)
  • オンラインでなくて申し訳ありません。レッカー車(大)が欲しいのですが、出やすい時間帯とか乗り物ってあります?固定出現スポットもあるようですが全然見かけないので…。ロスカス1号店やその付近のハイウェイ・北端にある集落の納屋等を重点で巡回してます。レッカー車(小)はよく見かけるのですがやはり運次第でしょうか。PS4版です。 - 名無しさん (2018-09-01 15:44:15)
    • すみません。自己解決しました。先ほど走り回ってたところを偶然見つけてゲットしました。 - 名無しさん (2018-09-01 15:55:50)
  • ドゥームズデイのストロンバーグ調達ミッションですが、1回目に3台確保して2回目で1台確保した時点でミッションが終わりません。地図上にはもうトラックは無いのですが、ミッションの終わらせ方はありますか? - 名無しさん (2018-09-01 22:45:34)
  • ナイトクラブで、売却に使う地雷取り付け済みの車両の地雷が出ないのですが、これは、仕様ですかね? - 名無しさん (2018-09-02 00:48:46)
    • 重装アーマーの場合は出せないらしいです。どうしても地雷が使いたい場合はそれ以外にしましょう - 名無しさん (2018-09-02 03:36:51)
  • フレンドと初めて強盗一通り終わったのですが、フレンドとともに稼ぐ方法って強盗とDD強盗、ボスジョブくらいですかね - 名無しさん (2018-09-02 13:56:06)
    • ボスジョブはボスにしか入金無いからNG(スタッフに時間給はあるけど)。テラーバイトのクライアントジョブの複数人用は儲け山分けです。あと、コンタクトジョブの複数人用もたまにやると楽しいし、一人用でも複数人でやるとほんの少しボーナスが付きます - 名無しさん (2018-09-02 22:06:13)
      • ボスジョブって、貨物などのビジネスじゃないヘッドハンターやトラベラーの事なら、スタッフにも同じ分の2万ドルとか入りますよ - 名無しさん (2018-09-03 08:39:44)
  • 例えば航空機で建物に正面衝突したなど爆死してしまった場合、キャラクターの顔にアザ?傷のようなものが出来ますが、オンライン退出する以外にその傷を消す方法はありますか? - 名無しさん (2018-09-02 23:06:03)
    • ケガ(血糊)の場合は体力を満タンまで回復しておいてシャワーを浴びる、又は、水に浸かる。アザは「荒んだ生活(殺人、乗り物破壊等)」をしているとできるので、平和に過ごしていると少しずつ消えていきます - 名無しさん (2018-09-02 23:39:25)
    • 楽な道以外で自殺すれば血痕も痣も消えますよ。 - Annihilator (2018-09-03 15:17:58)
  • デペロッパーの奴、バットでやらないとダメなんですか? - 名無しさん (2018-09-03 19:00:52)
    • ナイトクラブの宣伝か?手段は何でもいい。ただし周りの人間殺しすぎるとミッション失敗 - 名無しさん (2018-09-03 19:19:42)
      • 怒ってる奴殺すとダメなんですね、少なくても3人殺すとアウトでした - 名無しさん (2018-09-03 19:49:27)
    • 車の回りに居る人に近づいて銃を向ける→4,5人逃げる→車破壊(撃っても爆破でも良い) - 名無しさん (2018-09-03 19:45:54)
      • なるほどビビらせ追い払う方がいいですね - 名無しさん (2018-09-03 19:50:45)
      • 最後の1台は人払いなしで直接爆破してもいいぞ。ミサイルを外さなければ - 名無しさん (2018-09-03 20:27:26)
      • あと銃での人払いには劣るけど、敵性になるデベロッパーをバット使って気絶させた後車両爆破してもいい。このとき気絶したデベロッパーを爆発に巻き込んでもなんら問題なく進行する - 名無しさん (2018-09-03 20:29:59)
      • 半分ネタになるけど、目標の車を狙撃でエンジンやらタンクやら撃ちまくっても爆発しなかったから、近づいて乗り物でつついたら壊れた判定になったことはあった - 名無しさん (2018-09-04 08:20:02)
    • 人を殺さなきゃ良いってとこ。バットなら殺しても大丈夫だけど。乗り物搭載の豆鉄砲なら比較的安全に行けるかな。機銃でも良いけど撃ちすぎに注意。 - 名無しさん (2018-09-04 10:05:08)
  • テラバイトやっと買えたんだけど、結局の所クライアントジョブ&ボスジョブを回すのと車両取引回すのってどっちが稼げるの?みんなはどう思ってるんかな? - 名無しさん (2018-09-04 00:39:51)
    • クライアントジョブ&ボスジョブが優勢かな。招待セッションで出来るしオプmk2あればあっという間に終わるから。飽きたら車両取引挟んでます。 - 名無しさん (2018-09-04 07:32:09)
    • 一切邪魔の入らない招待セッションで約40分15万ドル以上、これと少なからずリスクのある車両取引とを比べてどう見るかはあなた次第 - 名無しさん (2018-09-04 08:20:02)
    • 移動方法とか順番を確立したら1時間30万ドルくらいまで行けた。車両取引はどう工夫してもそれ単体だと1時間に3回はできない(24万ドル以下)だから、クライアント&ボスジョブの方がいいと思います - 名無し1 (2018-09-04 17:10:56)
      • 3人ともサンクス。やっぱりクライアントジョブの方がいいんかね、自分でもやってみたけどちょいと一部のクライアントジョブでミスって手間がかかったのを除いて1時間で23万ドル稼げたんだよね。手間取ったのが無ければ30万近くまで自分でも行けたかも。リアフレとは車両取引の方が稼げる派の人もいて、ちょっと聞いてみたかったんだ。ありがとう。 - 名無しさん (2018-09-04 20:16:58)
    • この質問した者だけど、見てくれてる人いるかわからないけどもう1つ質問したい。データスイープやる時って先に乗ってる敵を倒してからハッキングしてるんだけど、敵を倒すときってみんなアサルトショットガン使ってる? - 名無しさん (2018-09-05 21:56:04)
      • 装甲クルマでハッキングしてからAPピストルで止めてる。というか効率優先ならデータスイーブ自体避けた方が安定すると思う。空からだと逃がしたとき大変だし、陸からだと追いかけるのに時間かかるしでいいことないわ - 名無しさん (2018-09-06 04:46:07)
        • CEOバザで追い掛けハックして、当たりなら装甲クルマ呼んでマシンピストル(愛用)でドライブバイかな。バザは銃撃で煙吹きながらも3台目位までは持ちこたえる。問題はバザからクルマに乗り換える間にシャフターが結構逃げてウザい - 名無しさん (2018-09-06 05:15:14)
          • バザの機銃で地面スレスレの高度で追い掛けながらシャフターの中身だけくり貫く事も出来るけど、その後ボロボロになったシャフターを自分が運転するハメになる(一応、撃ち過ぎて爆発させちゃった・・事は無い、が、結構危ないかも) - 名無しさん (2018-09-06 05:28:24)
            • みんな回答ありがとう、それぞれやり方違うんだね、勉強になるわ。まだオプレッサーMKII持ってないからデラックソで先回りして待ち構えてアサルトショットガンで倒してからハッキング、って方法でやってたんだけどこれだとたまに撃ち漏らして逃げられてストレスマッハなんだよね…w ミニガンとかバザードも試したけど火力過剰で車を破壊しちゃうし。やっぱり装甲クルマでやるかデータスイープを避ける方が一番効率いいんかねぇ。 - 名無しさん (2018-09-06 20:21:08)
              • オプ2買って直接車内からオプ2で出撃するようになるとバイクじゃ辛いから他車呼ぶ手間に加えてあちこちいかなきゃいけないスイープは本当に面倒だからますます他3個しかやらなくなると思う。自分は3個回しで全部クールで時間余ったらスイープじゃなくて車両とか基地とか各種売却とかやる - 名無しさん (2018-09-08 04:22:14)
                • 質問した者です。なるほどなぁ、確かにあれから結局できるだけスイープはやらないって方針に落ち着いたわ…w 余程他ミッションのインターバルがたまに追い付かなくてやること無い時だけやるって感じかな。 - 名無しさん (2018-09-08 22:35:01)
      • 野良車(野良車は今までほぼアステロープばっかりw)捕まえ追い駆けてハッキング、走ってる車物強奪ならドライブバイで殺すし停まってる車なら愛用の改良型ライフルで殺してる - 名無しさん (2018-09-06 08:29:13)
  • 質問なのですが、GTAOの車両や物件などの割引切り替え時間って何時くらいなのでしょうか? - 名無しさん (2018-09-04 14:34:30)
    • だいたい18~19時くらいかな。 - 名無しさん (2018-09-04 15:28:34)
      • 結構遅いんですね、ありがとうございました - 名無しさん (2018-09-04 16:12:15)
    • 午後5時と午後6時の間位に更新されます。 - Annihilator (2018-09-04 16:26:22)
  • 久々にgta - 名無しさん (2018-09-05 22:13:12)
    • 施設なる物件を購入したいのですがお金がないです、今最高効率の金稼ぎ教えてくださいませ、ガレージやら地下基地やら一通りは揃ってます - 名無しさん (2018-09-05 22:14:41)
      • 車両取引、ナイトクラブ+テラーバイト購入のクライアントジョブ(と副収入)&ボスジョブという意見が多いようです。施設以降(特にナイトクラブ)の物件が無いのであれば車両取引と銃器を合わせたものが現状あるものと思われるもので最適かと思います。 - 名無しさん (2018-09-05 22:36:51)
        • あります!詳しく押してあるいただき有難う御座います - 名無しさん (2018-09-05 23:12:51)
  • 7日 - 名無しさん (2018-09-06 11:34:14)
    • すみませんミスです。ロード中に「7日までにマネーカードを買うと50%キャッシュバック」と出てきたのですが、他の方も出てますか?岩星のイベントには載ってなかったのですが。 - 名無しさん (2018-09-06 11:35:54)
    • そういうのは一部の人だけが対象(ランダム)です。なのでNewswire等には載りません。有効に利用して下さい。 - 名無しさん (2018-09-06 14:06:58)
      • ありがとうございます。ランダムに選ばれるんですね。ロード画面以外で選ばれたかどうか知る方法ってないですか? - 名無しさん (2018-09-06 14:33:52)
        • 無い、かな(自分が知らないだけかもですが)。ロード画面ではこのような「特別オファー」の他、「ボーナスや還付金が振り込まれましたー」等の自分専用の情報も載るので見逃さないように - 名無しさん (2018-09-06 21:30:23)
        • 俺の場合はメニューのPlayStationStoreの画面に出てたのを見たことがある。ちょうど1つ前のサマーセールでマネーカード割引+DLC購入でウォレット還元もしてたんでかなり悩んだの覚えてる。結局このゲームには払うべきではないとして買わなかったけど、事業の安定までに2千万ドル苦行気味に稼ぐことになったから、時短目的や欲しいものがあるなら有益だと思う - 名無しさん (2018-09-07 12:45:04)
  • オフィスを引っ越して下取りに出す場合、乗り物倉庫には影響が出てないと聞いた覚えがあるのですが、その考えで合ってるでしょうか? それと(今のところ自分はやるつもりはありませんが参考として)乗り物倉庫そのものを新調する場合、保管されている取引車両はどうなるのでしょうか? - 名無しさん (2018-09-06 14:43:51)
    • オフィスを変更しても、ガレージは保管車両を含めて、そのまま移行されます。乗り物倉庫を引っ越しするには、取引車両を全て売却する必要があります - 名無しさん (2018-09-06 15:31:13)
  • 格納庫で開始できる調達ミッションのカーゴプレーンを襲撃するミッションで、カーゴプレーンを爆破して資材を落下させたのは良いんですが、ちょうど落ちたビルの屋上に配置されている室外機のオブジェクト辺りに落ちた所で資材が消えてしまいました。この時はミッション中にモトロクを爆破させてしまい、バザードで屋上まで行ったのですが、このミッションの資材ってモトロクじゃないと取れないのですか? - 名無しさん (2018-09-07 20:00:45)
    • 偶然、オブジェクトの隙間を透過して裏世界とかへ落ちちゃったんじゃ?(底抜けバグ) モロトクと言っても空中キャッチする以外は降りて資材入手する事になるし、そもそも、準備されたモロトクを使わず自家用機で仕事してもおkな訳で、モロトクがクリア条件では無い筈 - 名無しさん (2018-09-08 01:54:33)
  • ナイトクラブって引っ越した場合に維持されるものって何だろう。アップグレードはなくなりそうな気がするけど、ストレージ&ガレージやDJの雇用状態とかも全部最初からになっちゃうのかな? - 名無しさん (2018-09-08 06:50:19)
    • ストレージは引き継がれるのは確認しました、すいません他は未検証です - 名無しさん (2018-09-08 11:11:04)
  • ガーディアンを買おうと思っています。乗ってみた感想などを教えてください - 名無しさん (2018-09-08 19:36:44)
  • 追記 車のガーディアンです - 名無しさん (2018-09-08 19:39:03)
    • 繋ぎましょう。 - Annihilator (2018-09-08 19:50:56)
  • すいません - 名無しさん (2018-09-08 19:53:49)
    • 意図的に繋がない荒らしですかね? - Annihilator (2018-09-08 20:52:21)
  • gta5 オンラインを毎日プレイで100万ドルもらえるとのことですが、 プレイってログインするだけでいいのですか - 名無しさん (2018-09-08 20:04:57)
    • はい。4~10日までの期間中全部インすると115万ドル貰えます。最初のログインで25万、その後、一日ログイン毎に15万づつ加算され、集計された結果は17日までに振り込まれます - 名無しさん (2018-09-09 05:38:34)
      • ログインだけじゃダメやで - 名無しさん (2018-09-09 15:19:59)
  • ありがとうございます!フレンドにも伝えておきます - 名無しさん (2018-09-09 09:00:52)
    • 繋ぎましょう。 - Annihilator (2018-09-09 09:52:38)
    • もし次回以降も繋がないようであれば荒しとみなしアクセス制限などの処置を検討せざるを得ません。ご注意ください。 - 名無しさん (2018-09-09 19:23:47)
  • オプMK2の武器はボディペイントのような買い直し方式ですか?それとも買い切り方式ですか? - 名無しさん (2018-09-09 21:24:52)
    • 買い直し方式です。 - 名無しさん (2018-09-09 22:57:08)
      • ありがとうございます… - 名無しさん (2018-09-10 01:53:53)
  • オンラインを初めてコンタクトミッションをやりたいんですが、規定のランクになってもメールが来ません。環境はPS4です。メール以外で受ける方法ってありますか? - 名無しさん (2018-09-10 09:51:36)
    • メールは宣伝的に来るだけで自分から電話して仕事よこせってやれば来ない?後はメニューのONLINE→ジョブ→ロックスター作成→ミッションで好きなの選べたりもする。 - 名無しさん (2018-09-10 10:06:31)
  • ひとつのビジネスにつき売却ミッションは同じ種類が連続することはありますか?例えば地下基地の銃器売却における2台分のデューンバギーFAV配送を避けたいので、「銃器1台FAV配送→(銃器37万ドル分になるまで、間にバイカービジネス売却を挟む)→銃器2台分かつFAV以外の配送」となると良いのですが、地下基地だけに着目したときFAV売却ミッションのすぐ後にFAV売却ミッションが連続して起きうるでしょうか? - 名無しさん (2018-09-10 15:37:24)
    • 起きうるね。例えるなら箱から引いたら結果を見てまたくじを箱に戻すみたいな感じ。 - 名無しさん (2018-09-10 15:41:40)
      • 貴重な情報をありがとうございます。売却計画に参考にさせていただきます。 - 名無しさん (2018-09-10 15:46:59)
    • 細かいミスですが地下基地の2台分はおそらく35万ドル分までですね。ここでは重要ではないので読み流していただけると幸いです。 質問者 - 名無しさん (2018-09-10 15:44:29)
    • 糞デューン3連続出たことあるぞ(ついでに言うと希望のファントム若しくは配達インサ出るまでに6回やり直した経験あり) - 名無しさん (2018-09-10 18:53:03)
  • iFruitのガレージで、キャラ1のガレージ1からキャラ1のガレージ2に変更するにはどうすればいいのですか? - 名無しさん (2018-09-10 22:17:41)
    • 言いたいことがわからない…改造したい車がiFruitに無いなら、改造したい車に乗って暫くドライブして来いって言うかiFruitの説明最初っから読み直せ - 名無しさん (2018-09-11 08:18:15)
      • iFruitの説明ってどこで読むんですか?まじでわかりません - 名無しさん (2018-09-11 15:51:17)
  • サーマルビジョン付ヘルメットがまたアクションメニューからオンオフ切り替えしても使えなくなってる。改善方法とかある? - 名無しさん (2018-09-11 13:39:00)
  • 覆面クルーザー(バッファロー版でもsuvでもない)ってどのジョブで出現しますか? - 名無しさん (2018-09-12 07:54:11)
  • 覆面クルーザー(バッファロー版でもsuvでもない)ってどのジョブで出現しますか? - 名無しさん (2018-09-12 07:54:34)
    • すみませんCEOジョブの事です - 名無しさん (2018-09-12 07:55:23)
    • 追記:CEOジョブの事です - 名無しさん (2018-09-12 07:55:53)
    • ナイトクラブの物資の売却ミッションで目的地にいます。 - Annihilator (2018-09-12 08:22:45)
    • 極秘貨物の購入の幾つかやナイトクラブの売却で警察の待ち伏せのパターンがありそれらで出現します。 - 名無しさん (2018-09-12 22:30:35)
  • バザードとオプレッサーMKII(ブースト抜き)とデラックソって単純な飛行速度としてはどれが一番早いんだ…? - 名無しさん (2018-09-12 22:09:06)
    • バザードですね。オプレッサーMK.IIはバグ使えば戦闘機並みに出ますが - 名無しさん (2018-09-12 22:31:25)
    • デラックソは置いといて、オプレッサーMk2で可動翼を伸ばして飛行した場合はバザードの方が速いです。しかし、オプレッサーMk2で地形に沿ってホバリングしたり、高所から飛び出して可動翼を開かずに滑空すれば最高速度が伸びてバザードよりも速くなります。 - Annihilator (2018-09-12 22:41:19)
      • なるほど、地上ホバリング状態だとオプレッサーの方が早いんですね。なんか慣れ過ぎたのかどれも同じ速度に見えてきちゃって…w - 名無しさん (2018-09-12 23:14:27)
  • ナイトクラブの倉庫についての質問です。最近一部の貨物が補充されません。偽造書類は勝手に溜まるのですが、極秘貨物と武器密造の貨物が何時間放置しても1つも補充されません。対策はありませんか?(地下基地は研究のみで稼働中です) - 名無しさん (2018-09-13 23:55:06)
    • 割り当てと操業状態の基本的な確認してるかは書いた方がいいよ。最近何かの拍子で勝手に外れてる事あるみたいな書き込みあったし見てみたら。 - 名無しさん (2018-09-14 07:38:44)
      • 配置を一度解除して再配置、地下基地は稼働中(研究)、極秘貨物は稼働停止が無い?のですがどちらも全く追加されません… - 名無しさん (2018-09-14 17:45:48)
        • 配置解除では無く、1度拠点を操業停止、再開してみてそれからスタッフ再配置で。自分も同じ現象何度も起きてますが、これで回復してます。 - 名無しさん (2018-09-14 18:41:02)
        • あ、すいません。読み違えてました。自分は地下基地と貨物は止まった事無くてバイカー系がしょっちゅう止まってますが、それは前述の方法で治ってますという事です。 - 名無しさん (2018-09-14 23:05:44)
  • 地下基地の維持費ってアップグレードで変わりましたっけ?変わるようであれば割引中なので引っ越しを考えています。 - 名無しさん (2018-09-13 23:58:57)
    • 見返してみたら書いてありました、お目汚し失礼しました。 - 名無しさん (2018-09-14 00:00:06)
  • 通常よく使う武器ってなんですかー?用途に合わせてだとは思うんだけど、よく持ってるものはなんでしょう?軍マシ? - 名無しさん (2018-09-14 12:28:48)
    • 常にブルパップライフル - 名無しさん (2018-09-14 13:27:29)
    • APピストル、ミニSMG、サプレッサー着きで連射したいときはコンバットPDW連射せんで良いときはマシンピストル、近距離戦はアサルトショットガンかな。 - 名無しさん (2018-09-14 13:59:17)
    • 普段使いはカービンライフル Mk2、ポンプ式ショットガンMk2、隠密はAPピストル。 - 名無しさん (2018-09-14 14:29:06)
    • 50口径ピストル、ダブルアクションリボルバー、アサルトSMG、ポンプ式Mk2、マークスマンMk2の中から気分で選ぶ。サプレッサー要る時はピストルMk2かPDW。あと集団や遮蔽物が面倒くさい時に火炎瓶。要するにGTAレースや格納庫でタダで一気に回収できる武器。本気出すなら軍マシMk2使うけど。 - 名無しさん (2018-09-14 14:31:14)
    • 改良型ライフルから特殊カービンMk2(通常弾)に愛用変えた。近距離はアサショ、ドライブバイはマシンピストル。日常生活(wでは常に石斧を手にして、市民ぶっころでこまめに回復してる - 名無しさん (2018-09-14 19:29:06)
  • オフ専なんだけど…野良沸きした車やバイクとかを乗り捨ててないのになぜか車両押収保管所に有り得ない車が保管されてる…何でだ?
    例えばトレバーを操作しててマイケル固有ナンバー(5MDS003)のテイルゲイターだったり、フランクリンの車やバイク(FC88のバガー)だったり…良くわからない… - 名無しさん (2018-09-14 22:07:42)
    • 他のキャラと遊んでそのキャラの車乗るとそれが保管場所に入ることはある。あとは他のキャラで固有車乗り捨ててキャラチェンしても保管場所に入ることがある。どちらにせよバグだなw - 名無しさん (2018-09-14 22:14:38)
      • やっぱバグか…固有車でも乗り捨てはしてないんだがなぁ…それでもいつの間にか押収されてるからその度に取りに行くのは面倒くさいわ…むやみに武器使って爆破させると手配ついたりして厄介だから、不要になったら水没させるか電車にぶつけてさせて爆破させてるんだけどな - 名無しさん (2018-09-15 11:41:23)
    • 対応してくれるかどうかわからんけど、とりあえず不具合報告しといた。 - 木主 (2018-09-15 12:06:41)
  • ナイトクラブについてなのですが。収集された物品を全て売却してから4時間程度しか経っていないのにトニーから南米からの輸入が満杯になった~的なメールが届いたので、驚いてナイトクラブni - 名無しさん (2018-09-14 23:05:32)
    • ミスしました。続きはこちらに。で、ナイトクラブに確認しに行ったら本当に南米からの輸入が満杯で、20万ドル分ありました。これってどう考えてもバグですよね。こんな時どうしたら良いでしょうか?気にせずに売却しちゃっても大丈夫なものなのでしょうか…。 - 名無しさん (2018-09-14 23:07:52)
      • 他の人にも見られる現象で、自分も南米に限り1~2個分だけ余剰に追加された疑惑があるから、まあもらっといていいんじゃないの。BANが怖ければ不具合と見られる事象の報告として運営にメールしとけばいいと思う - 名無しさん (2018-09-15 01:05:27)
      • 保証はできませんが、売却しても特に制裁とかは無いと思いますけどね。もちろん正直にサポートに報告するのも良いけど、返信や対応には結構時間が掛かる訳で、その間ナイトクラブに手を付けずに待っていられるならいいけど、それだと逆に取り引き停止する事で発生する損害の方が上回る気もする - 名無しさん (2018-09-15 05:28:23)
        • 木主です。便宜上、こちらに枝付けします。まずはご返答有難うございます。とりあえず運営に報告はしますが、暫くナイトクラブに手を付けずに待っているのはちょっと金策面で困るので売却して来ます。 - 名無しさん (2018-09-15 11:23:21)
        • 個人的には勝手に作業停止(扱い)になるのを治してほしいと思うが、楽に稼げるからこっちの修正の方が早いんだろうな… - 名無しさん (2018-09-15 17:47:30)
  • SteamでGTA5をダウンロードしてPCにPS4のコントローラーを有線接続してプレイしているのですが、車を運転 - 名無しさん (2018-09-16 20:27:03)
    • すみません。途中で送信してしまいました。上記のようにPCにPS4のコントローラーを有線接続してプレイしていたのですが、車を運転する時になるとコントローラーの接続が途切れ途切れになり、まともに運転できなくなってしまっています。最初の強盗してから逃げる時は操作できていたのですが、その次に赤か白の車を選んで友人を追いかけるところでそうなってしまいます。最初はコントローラーの感度の問題かと思って色々設定を変えてみたのですが、車に乗り運転が始まるとコントローラーの光が不規則に付いたり消えたりしていたので接続の方の問題だと思うのですが、なぜ車の運転のときだけそうなるのかがわかりません。誰か同じような経験をした方がいらっしゃれば対処法などを教えて頂きたいです。 - 名無しさん (2018-09-16 20:32:52)
  • 武装タンパとナイトシャークならどちらがおすすめですか。ワークショップの購入と研究開発は終わってます。 - 名無しさん (2018-09-17 12:37:45)
    • どういう運用をするかで違ってくる。ジョブとか強盗で運用するならタンパ、フリーセッションでPKerの爆発攻撃の中ををくぐり抜けるならナイトシャーク。 - 名無しさん (2018-09-17 16:43:00)
      • 限定セッションでクライアントジョブ回しとナイトクラブ売却しかやらないので武装タンパが良さそうですね。ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-17 17:22:51)
  • ナイトクラブの貨物売却でカーゴボブで車を吊って船に届けるパターンの時、ミュールが重過ぎるのかカーゴボブで吊った後いくらR2を押して高度を上げようとしても全く持ち上がらず約70万ドル分の貨物を水没させてしまいました。これ、吊ってから高度を上げる事なんて出来るのでしょうか?ミュールに軽量アーマーみたいな物を付けているのですが、それも重さ軽減の為に外した方が良いのでしょうか。 - 名無しさん (2018-09-17 17:15:27)
    • 自分は重装つけたミュールでも普通に運べたけど・・・たしかに普通の車両と比べれば重いんで、最初に高度を確保してそれから移動、万一高度が足りなくなったら水平軸の移動はやめて高度確保のための垂直方向への上昇に専念すればいいはず。遊覧船の場合は、最初の高度を上げすぎても周りが海の中で下ろすのが厄介なので、とにかく車両を落とさないようにゆっくりと持っていくようにすればいい。特に水面上の影が近くにはっきり認識できる場合はスティックを倒さないこと。練習するなら銃器の原材料調達の戦車空輸の操作感が似てるので、ソロでもザングード基地のパターンでなければ空輸の練習ができるはず。ちなみに自分はパウンダー空輸にはまだ当たったことはない - 名無しさん (2018-09-17 17:58:46)
      • 返答有難うございます。重装のミュールでも運べたのですか!?ではアーマー云々は影響しないようですね。銃器の原材料調達はよくやっていて戦車を奪い取るのも一人で何度もやりました。戦車は重いですが持ち上がりましたし、それは問題なく運べたのですが…。ミュールの時は全然高度を確保出来なくて。一体何が悪かったのやら。 - 名無しさん (2018-09-17 19:48:42)
        • コントローラーのR2が完全に入力されてないとかじゃないですか?改造済の車で空吹かししてレブリミッター当たるなら違うと思うけど - 名無しさん (2018-09-17 20:12:09)
          • レブリミッターというのが何なのか分かりませんが、今のコントローラーを長く使っていて摩耗したという事なのか銃を撃とうとしてR2を押しても撃てない時があったりするんですよね。もしかしたらコントローラーの問題なのかもしれません。 - 名無しさん (2018-09-17 20:44:26)
            • 車のエンジンを保護するために一定の回転以上にならないようにする機能です。回転を上げてある一定の回転数になるとエンジンの回転が小刻みに上下して『ブンブンブン…』って感じになります。一人称でメーターを見るとレッドゾーン付近で激しく動きます。暇があったら改造済みの車で確かめてみてください。 - 名無しさん (2018-09-19 08:25:54)
    • 個人航空機のボブ使ってない?個人ボブだと全く上がらないけど、目的地に配置されてるボブなら重いけど何とか飛べるはず。 - 名無しさん (2018-09-17 20:34:43)
      • 目的地に配置されているカーゴボブを使っても持ち上がらなかったのです。それでペガサスに連絡して個人のカーゴボブを呼んでそちらでも試しに吊ってみたのですがやはり全く持ち上がりませんでした。 - 名無しさん (2018-09-17 20:40:58)
    • コントローラーだな(´・ω・`) - 名無しさん (2018-09-19 21:04:55)
  • 無印オプレッサーかオプレッサー改ならどちらが良いですか?基準としては戦闘能力に関してはPKは積極的にしませんがある程度自衛出来る位でいいですが移動は便利な方が良いのですがどうですかね? - 名無しさん (2018-09-19 00:41:33)
    • オプレッサー無印とMk2の比較ということでしょうか?移動がしやすく機首の調整によりミサイルを当てやすいMk2の方をオススメします。無印も飛行できますがMk2には大幅に劣るので、今はブーストで地上を高速移動をしたいくらいの使いみちになってしまうと思います。無印は転落による事故死も多いので。どちらにせよオプレッサーなら逃げやすくのマークがある時点で - 名無しさん (2018-09-19 04:48:10)
      • 続きです:マークが公開される時点でそれなりの威嚇と攻撃的な防衛性能があると思いますが、どうしても被弾に耐えることを重視したいのであれば、耐爆性能のある装甲車を導入することを検討したほうが良いでしょう。 - 名無しさん (2018-09-19 04:50:45)
        • そうですか~それはオプレッサーMk2は真下に攻撃出来ないという弱点を含めてもMk2の方が良いということでしょうか? - 名無しさん (2018-09-19 07:31:23)
          • たしかに下に入り込まれるとミサイルが当てづらいですが、高い機動力を活かして逃げたり隙を見て適宜降下すれば良いですし、そもそもMk2は(ブースト系は除いて)飛行よりも地面にいたほうが速いので、高度を上げ過ぎないようにすれば真下を取られることもないでしょう。Mk2の方が改造までの値段は高くつきますが、ナイトクラブ物資とテラーバイトをうまく使えばすぐに回収できると思いますし、特定のクライアントジョブ3~4分以内で達成、特定の地下基地原材料2~3分以内で回収といった、他のどのマシンも真似できないMk2独自の高いパフォーマンスを発揮してくれるでしょう - 名無しさん (2018-09-19 09:59:04)
            • オプレッサーMk2は改造まで600万程は投資する価値は - 名無しさん (2018-09-19 10:56:39)
              • 今はUWDが可能だけど、それが修正されたら移動手段としてはオプ1の方が優秀になる可能性あるし微妙かな - 名無しさん (2018-09-19 11:05:18)
              • ↑ミスりました。続きです。投資する価値は充分あるということですね。Mk2はハイドラ、バザード等の航空戦力に対抗する事は十二分に可能ですか?先ほどから質問ばかり申し訳ありません - 名無しさん (2018-09-19 11:06:11)
                • オプレッサー2はあまりにも小型なので空中で静止してなければまず当たりません、が、こちらのミサイルも戦闘機に対しては正面からでもないと回避されるので互いに攻撃が当たらない状況が続きます。もちろんヘリには効果的ですが。 - 名無しさん (2018-09-19 11:14:05)
                  • ありがとうございます。ところで、上記でUWDが修正されたら~と述べられていますがどうでしょうかね? - 名無しさん (2018-09-19 11:17:46)
                    • UWDという用語がなんとなくしかわからないのですが、オンラインを今から短期間にガッツリプレイするのであれば、Mk2を購入しグリッチ(バグとみられる挙動の利用)を使ってみても良いと思います。そのグリッチでMk2は航空機よりも速く飛べるので。長期的に見るとこれは修正されてしまう可能性がありますが、それでもMCプレジデントスキルから呼べる飛行可能(水上移動も可能)なバイク、かつ悪路や急斜面でも安定して走破可能で落車の可能性が小さいというMk2の走行・飛行の安定性の強みは失われないので、オプ無印と比べても大損にはならないでしょう - 名無しさん (2018-09-19 11:35:17)
                      • 返信遅れました。申し訳ない!そうですねテラーバイト買って資金貯めたらオプレッサーMk2買います!だらだらした質問に付き合って頂きありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-22 05:14:26)
  • 今週のナイトクラブボーナス「期間中ナイトクラブでのダンスによる人気上昇量が2倍」って宣伝しなくても踊っていれば人気度上がるの? - 名無しさん (2018-09-19 08:35:51)
    • それね、誰か教えてちょんまげ - 名無しさん (2018-09-19 21:06:52)
  • 昔、興味本位で自転車をあれこれ買ってしまったのですが今となっては強盗の車両選択時に邪魔になるだけなので始末したいと思ってます。自転車を始末するには爆破するしか方法は無いでしょうか? - 名無しさん (2018-09-19 11:41:20)
    • 爆破か水没だね。 - 名無しさん (2018-09-19 12:54:36)
      • なるほど、爆破以外にも水没という方法がありましたか。参考になりました。有難うございます! - 名無しさん (2018-09-19 15:33:35)
        • 水没を参考にするお方 - 名無しさん (2018-09-19 21:07:42)
  • いつも丁寧に回答いただいて、ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-19 12:22:14)
  • 格納庫と施設、購入考えてますが、それぞれオススメどこですか?DD2幕回そうかなと考えてます。 - 名無しさん (2018-09-19 12:24:35)
    • 2幕回すなら調達が少し面倒だけどエリートがめちゃくちゃ簡単に取れるパレトベイ、少し時間の余裕減るけどその分調達が楽な軍基地横。この二つがオススメ - 名無しさん (2018-09-19 12:53:15)
    • 回数回すなら軍事基地とか街に近いとこがいい、正直エリートチャレンジと調達天秤にかけると調達がデブすぎるでパレトはおススメできないです - 名無しさん (2018-09-19 21:13:35)
      • ラゴザンクード - 名無しさん (2018-09-19 21:18:16)
  • シャマールのflyus仕様とairherler仕様を未だに見たことがないのですがps4には出ないのですかね? - 名無しさん (2018-09-20 19:22:10)
  • 照準によるセッション分別は「照準アシスト(フル)・照準アシスト(ソフト)」 / 「自由照準(アシスト)/自由照準」で合ってますか? - 名無しさん (2018-09-21 01:36:46)
    • その通りです。フレンドがいるセッションに参加してみましたが、照準アシストフルとソフトは同じセッションであることが確認されました。 - Annihilator (2018-09-21 07:31:05)
      • ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-21 11:38:59)
  • マスク屋でバイカーの項目を購入できるようになる服装ってなんですか?あと、服屋のアクセサリーでネックレスのパールのビーズネックレスと黒のビーズネックレスはどの服装ですか?よろしくお願いします - 名無しさん (2018-09-21 06:21:09)
  • 車、バイクともにその場でのマックスターンが出来なくなりました。リア友に家にきてもらっても、俺のは出来るとけどおまのコントローラーは出禁ないと・・・操作設定はリア友同じでした。原因教えてくれる方いませんか? - 名無しさん (2018-09-21 11:49:27)
    • コントローラーのアクセルボタンがヘタってる R2とかはよくそうなりやすい - 名無しさん (2018-09-21 12:36:55)
      • R2、L2ともに単独ではアクセル前進、バックと反応操作できて車移動に支障はないんですがへたってるんでしょうか? - 名無しさん (2018-09-21 15:14:27)
        • 単独で出来たとしても両方同時押しで出来ないのはどちらかがへたってることが多いです。サイド引いた状態で空吹かししてレブリミッターに当たらなければコントローラーの寿命です。GTA5に限らず最近のゲームはほとんどR2(RT)を酷使しますから早ければ1年、持っても2年ちょっとでコントローラーに何かしらの不具合は出ますよ - 名無しさん (2018-09-21 16:38:34)
          • そうなんですね。ご返答ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-21 17:27:12)
  • 現在グランドセノーラ砂漠施設を所有しているのですが、ジョブ開始時に崖から飛び降りて他プレイヤーのピカピカのヴィジランテやスーパーカーが傷だらけになるのがどうに気に食わなくて、近所のサンディ海岸施設への引越しを検討しています。当施設保有者の所持感など教えていただけますか - 名無しさん (2018-09-21 15:09:48)
    • 施設なんか街中にある、または近いほうが当然値段が高い。移動使い勝手が良いからに決まってじゃん。ケチらず近くの高いとこが一番良い。 - 名無しさん (2018-09-21 15:22:19)
      • サンディ海岸(かいがん)の施設(しせつ)についてどうか、って俺は聞いてるんだけど。バカが何を偉そうに見当外れな返事くれちゃってんの? - 名無しさん (2018-09-21 17:26:51)
        • 買ってみればいいじゃん。自分で使い勝手検討してみたら?お金ないのかな厨房?消防?? - 名無しさん (2018-09-21 17:28:57)
          • 手前で実際に買ってハイ終わりってんならわざわざ書き込みなんてしないわな。煽りてえだけなら他所でやれクソガキ - 名無しさん (2018-09-21 17:37:03)
            • あんたもさこんな時間に書き込みできるってニート?小学生?かな。宿題やるかニートなら働いたら??おいおい!! - 名無しさん (2018-09-21 17:39:03)
              • 小学生なのか中学生なのかニートなのか荒らすにしたってクオリティってもんがあるだろう。おいおい!! - 名無しさん (2018-09-21 18:40:42)
              • あんた「も」こんな時間に〜という書き込みから、この書き込みをした人物自体がニートもしくは小学生であるという事実が示唆されているな。おいおい!! - 名無しさん (2018-09-21 19:01:40)
        • 正論すぎる。しかも貯水池施設はあんまりだしw - 名無しさん (2018-09-21 18:33:55)
    • サンディ海岸施設でも道はそんなに良くないが、車は傷つきにくい程度。あとはナビが微妙な仕事する以外は特に悪いところはない。過去木にあるように特定の強盗を回すなら専用の施設を検討してみてもいい - 名無しさん (2018-09-22 00:07:36)
      • Tag-あぼーん
      • なぜかあぼーんされていたのでお礼が遅れてしまってすみません。参考になりますありがとう - 名無しさん (2018-09-22 19:10:57)
  •  バイクのナイトブレードの呪いってなんなんですか?教えてください。お願いします。 - 名無しさん (2018-09-21 18:24:11)
    • バイカーアップデートにてお気に入りバイクという要素(そのバイクに乗ると体力が全快までじわじわ回復する)が追加され、一番長い時間乗ったバイク一台がお気に入りになるというものですが、長い時間乗ってなくてもナイトブレードがお気に入りになってしまったり、一度お気に入りになると他のバイクにどれだけ乗ってもお気に入りがナイトブレードから移らないというバグです。 - 名無しさん (2018-09-21 21:00:53)
  • オプレッサー2って今、バグみたいなのってあります?先日フリーエイムセッションでオプ2で荒らしている方と遭遇したのですが、考え付く限りのロックオンミサイルを全て試しましたが一切反応してくれず、セッション内の全員が一方的にやられてしまいまして…ちなみに相手はチャフではなくフレア装備でした。 - 名無しさん (2018-09-22 11:32:31)
    • まったく根拠はなくて検証もできないんだけど、プレイしてて思いついたのは、偽造文書や金塊、ポスターなんかのミッション用バッグを背負われてるとロックオンできないとか?仕様ならそういう強化しか思いつかない - 名無しさん (2018-09-24 08:07:54)
  • 極秘空輸ビジネスの調達をやるといくつかの航空機が割引されますが、何回調達ミッションをクリアすれば全ての割引が解禁されるのでしょうか?一応割引しておきたいのですが空輸は儲からないと聞いたので必要最低限の調達だけで済ませたいんです。どなたかお教え願えないでしょうか。 - 名無しさん (2018-09-24 21:24:53)
    • 42回だっと思う、売却ほどじゃないけど調達も糞だった気がする - 名無しさん (2018-09-25 08:52:03)
      • ご回答頂き有難うございます。42回もやらなければならないのは気が重いですが、頑張って調達してきます。 - 名無しさん (2018-09-25 19:25:28)
  • 36回が最大です - 名無しさん (2018-09-24 21:56:00)
  • 何日か前からソーシャルクラブ開けないんだけど、みんなそうなの? - 名無しさん (2018-09-25 16:32:57)
    • うん、サイトに変に手を加えようとして不具合起こしたみたいね。 - 名無しさん (2018-09-25 16:38:43)
    • マイプロフィールとクループロフィールが開かなくなってるね。 - 名無しさん (2018-09-25 20:05:46)
      • 1週間か2週間くらい前にも起きてなかった?マイプロフィールの所開けなくて、俺のパソコンがおかしいのかなって思ってたよ… - 名無しさん (2018-09-26 21:58:00)
  • ナイトクラブのストレージ増設って倉庫の保管容量が増えるだけですかね? - 名無しさん (2018-09-25 19:14:32)
    • おそらくそうでしょう。副作用的にですが、物資倉庫の拡張は特別売却先の候補も増やし、またトニーの手数料の上限10万ドルを利用して、100万ドル以上の売却での手数料の節約を目指すこともできます。同時に防衛イベントの発生リスクも増えますが、自分は防犯アップグレードしてるせいか発生したことがないです。長い時間放置する場合オススメします - 名無しさん (2018-09-25 20:31:54)
    • オマケみたいな物ですが、階が増えるとそこに武器も一つ配置(防犯アプグレが必要)されるので、弾薬補給にどうぞ - 名無しさん (2018-09-26 04:06:56)
    • なるほど、ありがとうございます。放置売却が多くなりがちなので改装割引中の今の内に増やしておこうと思ったのですが、早めに増設してデメリットは無いのか?と思ったもので。 - 名無しさん (2018-09-26 04:45:45)
      • デメリットは一切ないよ。放置するなら優先してアップグレードしたい部分。そしてそういう事情は質問と一緒に書こう。こっちも正確な回答がしやすくなるから。 - 名無しさん (2018-09-28 13:32:10)
  • ナイトクラブの買い替えを検討しているのですが新しいナイトクラブにテラーバイト、配送車両、DJ内装や倉庫アップグレードなどは引き継げますか?経験者の方がいらしたら教えていただきたいです。 - 名無しさん (2018-09-25 21:32:58)
    • いろいろな話をまとめると、メイズバンク抵当物件サイトから買うオプション、及びアップグレードは引き継ぎできず、物資と各種車両はできるらしい。間違ってたらゴメン - 名無しさん (2018-09-25 23:05:35)
      • 早速回答ありがとうございます。この回答を聞き思い切って買い換えてみたところおっしゃるとおりオプションは買いなおし、倉庫、人材、車両はひき継がれていました。本当にありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-25 23:41:54)
  • 近々オプ2割引来ますかね? - 名無しさん (2018-09-26 04:03:33)
    • 断言できるが当分来ないが、メナサーならすぐだろう - 名無しさん (2018-09-26 08:25:01)
  • 在庫を売却する時に一台だけ残して他は爆破するってやり方は使えますか?というかあれは銃器でもバイカーでも使えるやり方なんですか? - 名無しさん (2018-09-26 18:13:24)
  • デコイのチャフについてですが、ロックオンされてからチャフ発射しても遅いですか?それと効果時間や効果範囲?はどのくらいですか? - 名無しさん (2018-09-26 19:51:23)
  • Ammu-Nationの値引きのことなんですが、オンラインキャラで値引きを受けるにはどこでメダルを取ればいいのですか?オンラインだとメダルを取る射撃訓練がありません。オフラインのキャラでメダルを取ればいいのですか? - 名無しさん (2018-09-27 00:04:39)
    • オンラインだと射撃場クリアでの値引きはないはず。ただ他のプレイヤーに好評価を多く受けると僅かに値引きされる。 - 名無しさん (2018-09-28 05:53:28)
    • 武器屋だけの割引なら「射撃練習場」を2人でプレイして2ラウンド勝利すると1%OFF(ついでにアワードおばあちゃんだったかを取得)になるから他プレイヤーの評価とあわせて6%OFFになる(11%OFFまでは知ってる) - 名無しさん (2018-09-28 08:26:30)
  • ナイトクラブの南米輸入在庫がほぼ増えてないように見えます。白粉製造所の稼働、調達スタッフ配置は確認しており、物品の中でも1個あたりの調達時間が長いことは理解しているつもりですが、それにしても長時間放置しても貯まってない様子…何か考えられる要因はありますでしょうか?頻繁にセッション変えちゃうとダメとか? 念の為細かい部分も書くと、ナイトクラブで調達人員配置しているのは南米・貨物・スポーツ用品・医療。ストレージ増設4階まで、クラブ設備アプグレ済み、スタッフと防犯は未アプグレ、ミュールカスタム購入済みですがパウンダーカスタムはまだ、といったところです - 名無しさん (2018-09-27 05:22:33)
    • 自分も同様に在庫が増えなかったり、気がついたら謎の増加をしていたりという現象が起きていたのですが、最近なぜか起こらなくなりました。岩星の方で調整が入りつつあるのかもしれませんが、ビジネスバトルへの参加で在庫が増えるようになった気もします。確定的な回答はできませんが、そちらも試してみてはいかがでしょう。ちなみに自分が岩星に報告したところ対処をしたとの回答が返ってきたのち、結果的に正常に戻ったのでサポートへの連絡もして見るといいと思います。 - 名無し1 (2018-09-27 06:30:45)
    • 断言はできませんが、南米が短時間のセッション替えで増えない傾向は個人的にあると思っています。残り数個を粘るよりはそのまま売ってしまうか通常通り放置の方がいいと思います。ちなみに関係があるかはわかりませんが、バイカー白粉の方もセッション替えするとセッション開始から7〜8分程度原材料を消費せず生産もしない特徴がある気がします。 - 名無しさん (2018-09-27 08:33:16)
    • 木主です。よく見たら南米だけでなく貨物も在庫変動してなかったのですが、ナイトクラブのスタッフ管理で人を入れ替えて、白粉と格納庫の調達を1回ずつやってみたところ後に正常に動きました。どちらが功を奏したのか、もしくは別の要因なのか結局謎でしたが一応解決しました。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-29 19:25:41)
  • ナイトクラブのドライアイスが一度も吹かないのですがバグですか? - 名無しさん (2018-09-27 19:05:32)
    • たまに煙が吹き出してるのは見かけます。アクションメニューでドライアイスを有効にし、DJをチェンジしたりすると出るかもしれません。 - 名無しさん (2018-09-28 05:33:03)
  • 今更体力ステータスをフルにしたんだが全く恩恵が感じられない…体力ステータスって0とフルとではどのくらい差があるんですかね - 名無しさん (2018-09-28 00:06:54)
    • このwikiによれば体力は「素手攻撃のダメージ上昇、はしごを上るスピード上昇、落下・爆発などのダメージ減少」、別の情報源によれば「HPが少ないときの回復速度上昇」らしいです。ライフと違ってHPが上がるわけではないらしいので、たしかに体力の効果は実感できないかもしれません - 名無しさん (2018-09-28 05:28:03)
  • デスマッチガチ勢ルールって何ですか?ロケラン使ったらvcでボロクソ言われたのですが… - 名無しさん (2018-09-28 19:19:50)
    • そんな物はありません。 - 名無しさん (2018-09-28 23:20:17)
      • え?無いんですか?それだったらあの人は一体何だったんでしょうかね? - 名無しさん (2018-09-29 01:18:34)
        • GTAのデスマはチーととグリッチ以外なら使えるものは何を使ってもいいのでそういう人たちのことは無視しても構いません。そういう縛りをしたい人たちは自分達で使いたい武器だけを配置したデスマを作りますので - 名無しさん (2018-09-29 11:35:37)
        • 一部の人間の間でそういうルールがあるらしい。だがゲームのルールじゃないので気にする必要はないし、縛りプレイで - 名無しさん (2018-09-29 13:38:48)
          • すまん途中送信してしまった。縛りプレイがしたいなら身内で固めるべきなのに野良を混ぜた方が悪い - 名無しさん (2018-09-29 13:40:07)
  • ルイナー2000を購入したのですが、ガレージに一つ空きができますよね?あれって埋めることできなのですか?それとその空きになってるルイナー2000を移動する事はできますか? - 名無しさん (2018-09-28 20:19:09)
    • 「ガレージに一つ空きができる」の意味がよく分からないのですが、ルイナー2000は車両倉庫の地下の専用スペースに置かれます。通常の物件のガレージとは無関係の筈です - 名無しさん (2018-09-28 20:55:18)
      • 特殊車両なのに購入時に個人車両のガレージが必要となり、オフィスのガレージのスペースを一台空けて購入しました。その購入したスペースにはルイナー2000は無く、空きの状態になってます。ルイナー2000は車両倉庫の地下に保存されていると思うのですが、このルイナー2000を購入したスペースの空きの場所に新たに車両を購入しても購入出来ない状態で、その空きのスペースに他のガレージから車を持ち込んで入れ替えをしても反映されず空きの状態のままです。空きの場所に見えないルイナー2000が存在しているような感じです。 - 名無しさん (2018-09-29 10:52:12)
        • それは異常ですね・・サポートに不具合の件をリクエスト送信した方が良いかも知れません。継続・再現性があるならばR☆からも見つけ易いので対応してくれるのではと思います - 名無しさん (2018-09-29 19:03:08)
          • サポートにリクエスト送信したところ、リセット再起動または再インストールと言われ、両方試したましたが改善されませんでした。当分このまま放置してみることにします。質問に答えていただきありがとうございました。 - 名無しさん (2018-10-01 06:56:33)
  • 格納庫が50%OFF、レーザー40%OFFなので購入したが、俺選択肢を間違えてないですよね? - 名無しさん (2018-09-28 21:13:13)
    • 今後これ以上に割引される事はおそらく無いと思うから大丈夫、戦闘機を普段使いするのかは人によるとしか... - 名無しさん (2018-09-28 23:21:21)
  • パシフィック強盗がジョブのダウンロードに失敗しましたとなり始められません。コンタクトミッションなどはできるのですが、何か解決策等ありますでしょうか? - 名無しさん (2018-09-28 23:45:29)
    • 時が解決してくれます - 名無しさん (2018-09-29 08:43:25)
      • ありがとうございます。おとなしくお金稼ぎします - 名無しさん (2018-10-01 03:41:31)
  • 今でも初心者の稼ぎで鉄板なのはオフィスを購入して車両取引でしょうか。 ナイトクラブ+テラーバイトでクライアントジョブを回すようにするか車両取引で稼ぐか迷っています。 - 名無しさん (2018-09-29 11:55:34)
    • 色んな見方から今のトップはクライアントジョブ・ボスジョブ回しだと思いますよ。今の2倍期間無視しても。車両調達は運が絡むし。欠点は簡単で単調で作業感がハンパ無いってとこです。でも車両調達2倍が来た時の事考えると購入して32台キープはしておいた方がいいと思います - 名無しさん (2018-09-29 12:08:17)
    • クライアントジョブは招待限定セッションで独りでもやれるのが大きいです(CEOジョブや特車ジョブとも組み合わせて)。完全に単純作業になってしまいますが、他プレイヤーからの妨害を気にせず気楽に回せます - 名無しさん (2018-09-29 18:46:58)
    • 今セール中なこともありますしとりあえずナイトクラブを購入しました。強盗を進めながらテラーバイトも購入します。ご回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-09-29 19:51:58)
  • PS4版をプレイしているのですが、度々設定が初期化されてしまいますセーブ直後にゲーム終了すればそうならないと見てやってみましたが、多少頻度は減ったものの解決には至っていません……何か良い解決方法はありますでしょうか? - 名無しさん (2018-09-29 17:39:52)
    • 起動時に明るさ設定の画面になってしまうアレですかね?GTAⅤ起動時にコントローラーを弄っていませんか?ゲームを起動させ水着の女性→ロックスターのロゴが出るまでの間にコントローラーのボタン(間違いないのはLRボタン)を押していると初期化されてしまいます。違うかもしれませんが思い当たる節があれば - 名無しさん (2018-09-29 17:50:35)
      • まさにソレですね! ご親切にありがとうございました、これで心おきなく楽しめそうです… - 名無しさん (2018-09-29 18:14:45)
        • 因みにもしそうなった場合でも、明るさ調整の画面で再起動すれば、初期化は回避出来ますよ - 名無しさん (2018-09-29 18:19:50)
          • 重ね重ねありがとうございます、目から鱗です - 名無しさん (2018-09-30 00:54:59)
  • ドゥームズデイ第二幕のアベンジャー準備ミッションが、ロックスター・ゲームスのサービスが~と表示されて開始できないのですが、解決策ご存知の方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2018-09-30 03:49:47)
    • 昨日の夜私やフレンドも旧強盗やDD1幕をやろうとしたのですが誰もできなかったですね。たぶん全体的に調子が悪かったのかと。待つしかないですね - 名無しさん (2018-09-30 13:00:22)
      • 二幕のアベンジャー以外の準備は出来たのですが、他の強盗も出来なかったんですか...回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-30 17:15:37)
    • 自分もPC版で同じ症状で困っています。できうる限りのことは全て行いましたが、症状が改善されないので、岩星 - 名無しさん (2018-09-30 14:36:43)
      • 失礼しました。岩星が対処してくれるのを待つしかありません。 - 名無しさん (2018-09-30 14:37:09)
        • 此方はPS4版ですがPC版もだったんですね。サーバーというよりはソフト側の問題何でしょうか...何にせよ早めの対処を願うばかりですね。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-30 17:16:58)
    • このバグ?自分だけかと思ったら違うんですね。一応一時的な直し方としては、GTA5 を終了してps4 の設定→アプリケーションセーブデータ管理→本体ストレージのセーブデータ→削除→GTA5 →Profileのみ選択し削除。削除したら本体の電源を切って30秒ほど待機し本体の電源を入れる。これで他人のセッションにのみ入れました。しかし数回遊んだらまた入れなくなりますのでご注意ください - 名無しさん (2018-10-01 00:52:07)
  • レスポンスが良い車両教えて下さい。 - 名無しさん (2018-10-01 01:47:26)
    • 操作性だけでいえばコンパクトカーですが、速力を考えるならスポーツカー、クーペ、バイク等が視野に入り、実用性で言えばよくオススメされるエレジーやクルマ(装甲)の操作レスポンスで十分だと思います。希望する価格帯や車種カテゴリ、車両導入の目的などもう少し詳しく指定してもらえば、私よりも詳しい人が答えてくれるかもしれません - 名無しさん (2018-10-01 09:10:20)
  • 2年ぶりくらいに復活したんだが、パシフィナフィナーレの攻略トレンドを教えてくれませんか?未だ装甲kurumaでの移動が主流? - 名無しさん (2018-10-01 16:05:48)
    • 装甲クルマ使う方法は修正されて一気に過疎って、今はドゥームズデイ強盗の2幕が主流、因みに話を戻すと、今はかなり面倒だけどヘリを持ってくるパターンが多い、一周回ってバイクパターンも、何方にせよ今のパシフィナは野良で満額クリアはほぼ不可能 - 名無しさん (2018-10-01 16:26:37)
      • ご返信遅れました。回答ありがとうございます。 Steamセールで新たに購入し新規アカウントからの再開のため、現状のトレンドを事前にチェックできればとの思いで 質問させていただきました。いただいた情報を元に動画等チェックし予習した上で望みたいと思います。 - 名無しさん (2018-10-03 14:18:20)
      • ご返信遅れました。回答ありがとうございます。Steamセールで新たに購入し新規アカウントからの再開のため、現状のトレンドを事前にチェックできればとの思いで質問させていただきました。いただいた情報を元に動画等チェックし予習した上で望みたいと思います。 - 質問主 (2018-10-03 14:19:27)
    • 正当派な方法でしたら、強盗メンバーで最も実力が優れているプレイヤーをハッカーか破壊担当(金入り袋持ち)に任命して、金を持たせたプレイヤーは銀行を出ずに待機し、お金を持たないプレイヤーがレクトロバイクの場所に向かって自爆リスタートします。そしたら、VC等で全員に逃走中に発砲しないように命令(逃走中に誰かが発砲すると警察がドライブバイを始めてしまう為)し、絶対に事故を起こさずにバイクで逃走します。上手くやれば満額も達成できます。下手な人がいる場合はVCで伝えて助手席に乗せましょう。 - Annihilator (2018-10-02 21:45:33)
      • アドバイスありがとうございます。PC版のため、うまく外人さんに伝えられるか自信がありませんが、翻訳ソフト等使いコミュニケーションをとっていきたいと思います。 - 質問主 (2018-10-03 14:21:21)
    • 完璧な安定を求めるならわざと人質を撃ってSWATを呼んでおいて、上の方の解説通りに自爆リスタした後、バイクで通常の順路を少し進むと左手のジャンプ台がある場所に確定でポリスライオットが配置されてるのでそれに乗って、後は船の位置まで爆走すれば時間は掛かるけども確実に満額はいけると思います バイクだと撃たなくても事故る人は事故るからなぁ - 名無しさん (2018-10-03 22:57:27)
  • gTA5オンラインで手配度3になると警察ヘリが来るのですけと、たまにヘリが着陸してくるのですが、最近あまり見ないので警察ヘリが着陸する条件を教えてください - 名無しさん (2018-10-01 16:21:30)
    • このwikiの乗り物一覧のポリス・マーベリックを見ると手配度4で希に着陸してくる、とあります。手配度4のラペリング降下はいつもの事ですが、着陸した所は正直記憶に無いです。あまり注意して見てないからですかね - 名無しさん (2018-10-01 20:42:55)
      • 確かに見たのですよコンビニ強盗で立て籠ってる最中ラペリングではなく直接着陸して隊員が降りている所を - 名無しさん (2018-10-02 19:10:05)
        • ディレクターモードで無敵になって手配5でNOOSEを観察してたら、乗員をラベリング降下させ終えたあとのヘリが降りてきてパイロット達も参戦してきました。条件はわからないですが、とりあえず普通にあることなのは確認 - 名無しさん (2018-10-06 04:45:13)
    • 着陸してるだけで乗員が降りても来なくて、その場で固まってる事ならPS3時代にたまにありました。ラグや何かで挙動がおかしくなってるだけの可能性もあるのでは - 名無しさん (2018-10-02 10:18:37)
      • 質問とは全く関係ないけど、警察ヘリの着陸?のレアケースということでひとつ。PS4で付近にどこからか現れた見かけない敵性ヘリをすぐミサイルで撃ち落としたんだけど、近くのハッパ工場で防衛ミッションが始まってたらしくて、一通りこのミッションで指定された警察官片付けたのに敵の反応が残ってて、なんか墜落したヘリあたりに敵の反応があるみたいだから不思議に思って近づいたら、まっ黒焦げのヘリの中から平然と機銃ぶっぱなしてきやがった。このとき追加でミサイルを撃っても黒焦げヘリには影響なし、機銃は引き続き精確に撃ってくるとかいう珍現象だった。最終的にはこの爆発物無敵状態を避けるために遠距離からスナイパーライフルで処理したけど、パイロットをキルしたせいかもうひとりはその時点で下車してきた。敵スポーンのタイミングでもこういう変な影響がありそう - 名無しさん (2018-10-02 10:52:12)
  • 今セール対象になっているチェルノボグとハーフトラックなのですが、ぼっちプレイヤーでも何か役に立つ使い道はあるでしょうか? - 名無しさん (2018-10-03 02:55:10)
    • 無い(超個人的見解)。一応ハーフは強盗やDD強盗で火力発揮出来ますが、それ以外だとやはりロマン乗り物枠としか。別の対空トレーラーと連結して高火力軍事パレードするのはなかなか壮観ではありますが(尚、その後ミサイルや榴弾砲の格好の的に・・) - 名無しさん (2018-10-03 20:55:16)
      • ハフトラって強盗でも使えたんだ(今更)。この手の乗り物にありがちな「インサージェントTCでよくね?感」は無くもないけど、ある程度防弾と火力がしっかりしてるので複数人プレイで楽しむ分にはいいかも。チェルノはまぁ…フリーで超長距離から航空機に対してホーミング奇襲して、成否問わずさっさとトンズラぐらいですかね… - 名無しさん (2018-10-03 22:17:14)
    • ハーフトラックはフロントガラスが完全防弾だし地雷も産めてそれなりに耐爆性能があるんで、ドライブバイで戦うなら割と使い道はある チェルノボグは、金が余りまくって仕方ない時に施設のインテリアとしてなら買う価値がある - 名無しさん (2018-10-03 23:01:15)
      • 木主です。多数のご返答、有難うございます。チェルノボグはそんな余るほどお金を持っているわけではありませんし、他プレイヤーの航空機を狙うつもりも無いので買うのは止めておきます。ハーフトラックは意外に実用性があって強盗でも使えるとの事なので買いたいと思います。 - 名無しさん (2018-10-04 04:09:03)
  • オンラインには入れるんですが強盗ミッションやジョブをやるとロックスターゲームスのサービスは現在利用できません。となりできません。私なりに色々試してみましたが解決できません。どなたか対策わかれば教えていただけませんか? - 名無しさん (2018-10-04 21:01:36)
    • 自分もここ数日ほど同じ症状っす。五ヵ月前にもオンライン入れないとか似たような事があったみたいね。他での話見ると岩星が直してくれるまで待つか~て意見が多いようだね。どうしたらいいとか気の利いた事は書けんす、ごめんなさいね。 - 名無しさん (2018-10-04 22:23:09)
      • 木主です。返信ありがとうございます!皆さんは入れて私が入れないのはたまたま運がわるいだけなんですかねぇ…RDR2もできなかったら萎えるなぁ… - 名無しさん (2018-10-05 18:02:19)
        • セーブデータ削除してインストールしなおしてみては? - 名無しさん (2018-10-07 16:28:01)
    • 本体の言語設定を英語にすればエラーにならずにプレイできました。(PS4版) - 名無しさん (2018-10-09 02:13:39)
  • ps4なんだが服を買ったり武器ワークショップが利用できなくなった。近づいても右キーが反応しない。再起動しても治らない。たすけて - 名無しさん (2018-10-04 21:47:32)
    • 自分はpc版ですが、たまにその症状が起こります。現状ジョブができない等の不具合が頻発していますので、それによる弊害かもしれません。確証はありませんが。岩星の対応を待つしかないかと。 - 名無しさん (2018-10-04 22:33:42)
      • やっぱりそうか…ありがとう - 名無しさん (2018-10-05 00:14:02)
  • 質問させて下さい。 - 名無し (2018-10-05 00:17:28)
    • カバーに入る動作が、オンラインジョブ中だけ、 - 名無しさん (2018-10-05 00:21:51)
    • 1秒ぐらいで解除(立ち上がってしまう)されてしまいます - 名無しさん (2018-10-05 00:23:31)
    • 治し方がわかる方いらっしゃらないでしょうか? - 名無しさん (2018-10-05 00:24:03)
  • この質問掲示板は、今後もIPを公開しないのですか? 公開しないなら嬉しいのですが。 他の掲示板はなぜ公開してるのですか? - Eカップ (2018-10-05 19:44:11)
    • IPを見られるページのリンクを張ってないだけで、どのページでもIPを確認する事は出来ますよ - 名無しさん (2018-10-05 21:36:29)
    • Eカップ... - 名無しさん (2018-10-07 19:36:25)
    • 君のIPもバレバレやでEカップ君 - 名無しさん (2018-10-11 18:33:23)
  • 格納庫は複数所有できるのでしょうか。2つ目を買ったら1つ目を失いますか? - 名無しさん (2018-10-06 14:49:58)
    • 推測で申し訳ないですが、格納庫は1つだけしか所有できないため古い方は売却することになると思います。ただし格納庫を所有さえしていれば、購入した全ての個人航空機が呼び出せます - 名無しさん (2018-10-06 17:01:28)
      • 回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-10-06 17:17:37)
  • アベンジャー割引中ですが、ソロプレイヤーに買う価値はありますか?施設は持っています。 - 名無しさん (2018-10-07 07:56:59)
    • とにかく硬くて垂直離着陸も可能で、水平飛行ならかなりの速度で移動も出来るので、価値は充分あると思います。武器庫と着替えスペースもついてるので移動拠点としてもいいですし - 名無しさん (2018-10-07 15:22:48)
    • メリット:垂直離着陸が可能、それなりに速力がある、ローターブレードが片方破壊されても飛行可能、他航空機と比べると桁違いに硬い、ペガサス航空機より配送場所多い、壊しても施設に戻されるだけ、戦闘車両を載せて航行可、武器ワークスペース利用可。デメリット:でかい、チャフフレアが一人だと使えない、機関砲搭載するとパッシブが使えない(機関砲取り外すことは不可能)。定価で買っても得しかしないほどメリットが多いのでオススメします。 - 名無しさん (2018-10-07 17:45:21)
    • 皆様回答ありがとうございます。クラジョブ2倍で稼いだので買ってみようと思います。 - 名無しさん (2018-10-07 22:03:12)
  • 今何かとジョブから弾かれたりする症状が出てますよね。何か改善策などはありませんか? - 名無しさん (2018-10-08 14:28:32)
  • デスマがうまい人って、リアルでも勉強とか仕事をうまくこなせる人なんですか? - 名無しさん (2018-10-08 15:14:12)
    • 興味あることをコツコツ続けてうまくなる才能はあると思いますが、リアルがうまくいっているという保証はありません。 - 名無しさん (2018-10-08 22:19:33)
    • 早稲田卒身長182都内85階タワマン住みやぞ - 名無しさん (2018-10-11 18:39:07)
      • どこの都内?? - 名無しさん (2018-10-16 10:32:40)
      • 因みに海外の「首都」にも85階なんてねーからな?w - 名無しさん (2018-10-16 10:47:32)
  • デラックソを割引適応前に購入、その後に割引条件クリア、この場合売却価格に違いはありますか?車両の売却価格って購入価格の何割なんですか? - 名無しさん (2018-10-08 21:59:52)
    • このwikiの情報によれば、正規で購入した車両の売却額は「買ったときの値段の60%+改造費の50%」らしいです。そのため割引によって既存の所有車の売値は変動しないと思われます。 - 名無しさん (2018-10-08 22:17:38)
      • こんなに早く答えていただき本当にありがとうございます - 名無しさん (2018-10-08 22:39:59)
        • その情報間違ってるかと - 名無しさん (2018-10-12 08:30:48)
  • 格納庫には最大何台まで乗り物を保管することができますか? - 名無しさん (2018-10-09 07:06:41)
    • 経験とヤフー知恵袋の情報しか確認してないですが、個人航空機なら無制限に保管できると思います。改造や展示用に配置するスペースには制限があります。 - 名無しさん (2018-10-09 19:18:17)
      • 上限はある。30機とかだった気がする。 - 名無しさん (2018-10-09 21:07:30)
  • スピードカスタム近接地雷バグ修正された? - 名無しさん (2018-10-09 20:49:52)
  • アプデで追加(?)されたフトの「ドリフトミサイル」みたいなボロペイント付けれる車両って他にありますか? - 名無しさん (2018-10-10 11:34:43)
    • ミサイル仕様になるのは他にエレジーレトロくらいかな - 名無しさん (2018-10-10 17:00:59)
      • あー、そうなんですね…。とりあえずボロ車集めたかったんですよ、、、 - 名無しさん (2018-10-10 18:01:44)
        • ミサイルにこだわらなければ各ボロ仕様車と一部車種のボディペイントでボロい見た目にはできますね。 - 名無しさん (2018-10-11 12:51:57)
    • 「~ミサイル」という呼称ではありませんが、キズ、錆び、塩害、補修跡など、オンボロ仕様ボディペイントのある車は他にも数多くあります。とりあえずあるって事だけお知らせ - 名無しさん (2018-10-11 06:29:53)
      • 車の名前をまとめてるとことかあったらなぁ… - 名無しさん (2018-10-11 12:38:04)
  • オプレッサーmk2のミサイルがプレイヤーの乗っている乗り物をロックオンしてくれません...。画面中央に捉えていますし、相手はジョブ中でもありませんでした。 - 名無しさん (2018-10-11 00:02:28)
  • オフィスガレージ1の車の並べ替えが出来ません。正確には青いサークルが出てこず困ってます。オフィスガレージ2の方は出ているのですが何か解決法あるでしょうか? - 名無しさん (2018-10-11 12:26:05)
    • 青いサークルが見えてなくても存在はしてると思うんで、青いサークルの場所に行ってみてください。僕はそれで治りました。 - 名無しさん (2018-10-11 12:38:56)
  • 滑るスーパーカーを教えて下さい。価格は問いません。 - 名無しさん (2018-10-12 00:59:28)
    • オータークあるいはビジランテです。 - 名無しさん (2018-10-12 08:29:37)
    • バンシー900R、サルタンRS、ブレット(バレット)ってとこかな - 名無しさん (2018-10-12 10:39:42)
    • オータークはむしろあんまり滑らない印象が…X80プロトとか - 名無しさん (2018-10-14 03:07:52)
  • ヘリコプターを購入する場合は、対応する格納庫が必須でしょうか? - 名無しさん (2018-10-12 21:33:16)
    • 購入する機体がペガサス管理の場合格納庫は必要ありません、但し販売え - 名無しさん (2018-10-12 21:41:29)
      • 途中送信失礼、販売ページに格納庫が必要だと記載されている場合や、ペガサス管理の機体を個人車両にしたい場合は必須になります、基本的に極秘空輸アプデ以降に追加された機体は格納庫が必要になります - 名無しさん (2018-10-12 21:43:34)
        • ありがとうございます、ペガサス対応なのも確認して購入しないとですね… - 名無しさん (2018-10-13 18:55:39)
  • フリークロウラーとリアータのどちらかの購入を考えてます。どっちの方が良いですか? - 名無しさん (2018-10-13 21:51:23)
    • リアータの造形が好み、って訳でもなければフリークロウラーの方がおすすめです。ブレーキが弱いですが欠点といえばその程度で4人乗り。 - 名無しさん (2018-10-14 09:29:50)
  • 手錠グリッチってまだ出来ますか? - 名無しさん (2018-10-13 23:28:51)
  • ナイトクラブを購入する際の拡張オプションなんですが、後からでもできますか? - 名無しさん (2018-10-15 16:45:04)
    • できます - 名無しさん (2018-10-15 19:04:55)
      • ありがとうございます。もしかして、物件の拡張オプションは全て後からでも購入できたりしますか…? - 名無しさん (2018-10-15 23:51:05)
        • メイズバンク抵当物件のサイトから購入できる不動産のオプションは、購入したやり方と同じ要領で、いつでもオプションを追加することができます。おそらくはじめに追加できるオプションを、後から追加できない不動産はないでしょう。ただし不動産を引っ越しするため売却する必要がある場合、追加したオプションも売却しなければならないので注意が必要です - 名無しさん (2018-10-16 05:11:05)
          • なるほど、細かな部分までありがとうございます - 名無しさん (2018-10-16 22:31:21)
  • 銃器密造の調達でUFO墜落とか前からあった?けっこうやってるつもりだったけど初めて遭遇した - 名無しさん (2018-10-17 14:00:35)
    • 500回目の調達にだけ出てくる隠しパターンとかそんなの、一回しか出てこないけど原材料はMAXになるよ、木主さん頑張ったね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ - 名無しさん (2018-10-17 14:04:47)
      • ありがとう、500回もやってたんだ・・・雰囲気よくて久々にドキドキしたよ。原材料が3分の2以上あったのが悔やまれる - 名無しさん (2018-10-17 14:30:05)
  • 基地の設備アップグレードとバザード どっちを優先するべきでしょうか?売却二倍が来てるので悩んでます - 名無しさん (2018-10-17 17:42:09)
    • バザードに匹敵する移動手段があるなら断然アップグレードかと。売却額が跳ね上がるのでやっぱり先行投資として重要です - 名無し1 (2018-10-17 18:23:57)
      • メリーウェザーのヘリだと力不足でしょうか? - 名無しさん (2018-10-17 18:35:40)
        • 車売ってでもいいから両方買っとけ。バザードはボスジョブでも原材料調達でも使えるから - 名無しさん (2018-10-17 18:52:05)
  • ここでは書かれていないのですが、MCの製造拠点もアップグレードすれば地下基地と同じように原材料最大ゲージから製造される在庫の量は変化しますか? - 名無しさん (2018-10-17 18:13:12)
    • すみません質問を変えます。各製造拠点の原材料最大ゲージから製造される在庫の量をまとめた情報を知っている方はいませんか? - 名無しさん (2018-10-17 19:30:55)
      • 厳密な情報ではないですが、すべての製造拠点に全アップグレードした上で原材料ゲージMAXの状態を100%とすると、在庫MAXまでに必要な原材料のパーセンテージは次のようになります。 偽造文書→120%程度、ハッパ→200%以下、偽造紙幣→200%以下、結晶→300%以下、白粉→300%以下、銃器→500%ちょうど - 名無しさん (2018-10-18 04:03:02)
        • 追記:つまり在庫MAXにするために必要な最低補充回数は、銃器は5回、白粉・結晶は3回、偽造紙幣・ハッパ・偽造文書は2回です。なおアップグレードがなければ、在庫MAXまで補充に(もちろん調達も)もっと回数が必要になりますし、アプグレ済みに比べて同じ在庫数での売却額も減ります。 - 名無しさん (2018-10-18 04:04:48)
          • 詳しく説明していただきありがとうございます!金が貯まり次第アップグレードを購入して本格的に製造拠点運営していきたいと思います。 - 名無しさん (2018-10-18 18:50:24)
  • socialとxboxアカウント連携したんだけどRDRとかGTA4が所有ゲームに表示されなくて悲しいんだけどこれってなんか特別な操作いるの? - 名無しさん (2018-10-18 16:06:42)
  • クルーザーセール来てるんで購入しようか迷ってるんですが、照明とか手すりとか船のペイントとかって後から変更できるんですかね? 後ここのwikiにクルーザーについてのページってありましたっけ - 名無しさん (2018-10-18 18:39:02)
    • 不動産のページにギャラクシークルーザーの項目があり、ギャラクシークルーザー本体のページへのリンクもあります。グレード及びカスタムは後からでも変更可です。船名も変更出来ますが25万?(←忘れた)だったか掛かるので、最初に一発で決めた方が良いかも - 名無しさん (2018-10-18 22:05:42)
      • あぁクルーザーは不動産の項目だったんですね、申し訳ない(ずっと『クルーザー』で検索してたけど正しくは『ギャラクシークルーザー』だった…) 貯金はたいて船買いましたがいいですねぇこれ… - 名無しさん (2018-10-19 14:59:41)
  • ディレクターモードって、オンラインみたいに一部のオブジェクト削減されてたり描画劣化したりしてます? - 名無しさん (2018-10-18 19:57:26)
    • あんまり減ったって感じはしないよ、完全に比較してるわけじゃないから何とも言えんけど - 名無しさん (2018-10-18 23:25:18)
    • マップはオンライン基準ですね(判別方法はちょっとグレーだから書けないけど) - 名無しさん (2018-10-18 23:32:47)
      • やっぱりかー、あちこち可動オブジェの数少なくなってた - 名無しさん (2018-10-19 00:53:52)
  • 特殊カービンMk2におすすめな特殊弾を教えてください。 - 名無しさん (2018-10-18 23:44:55)
  • ナイトクラブの物品売却ですが、ミュールとパウンダーは購入するべきでしょうか? - 名無しさん (2018-10-19 07:51:43)
    • 資金に余裕がある場合や、売却速度を重視する場合に購入したほうがいいと思います。売却の目的地には遠距離や山の頂上を指定されることもありますので、加速力(快適性)を気にする場合は購入して改造したほうがいいでしょう。トレーラー系は最初から背面防弾ですが、ガラス越しの銃弾でデスすることを嫌う場合にも購入したほうが良いと思います。スピードーに比べて車載武器の使いどころはここぞというときしかなく、これが原因でパウンダーは橋の下を通れないこともあるので、武装はほぼ飾りで無くても不便しません - 名無しさん (2018-10-19 14:03:07)
      • 車載武装で対応しなきゃならない程のNPCは出現しませんし、プレイヤーが攻撃掛けてきたら大人しく抜けた方がいいので武装はオミットしても問題なさそうですね… - 名無しさん (2018-10-19 15:02:00)
        • 詳しく教えていただき、ありがとうございます。もう少し貯まったら購入することにします。 - 木主 (2018-10-19 16:05:20)
  • 序盤のランク上げいい方法ないですか? - 名無しさん (2018-10-19 17:07:15)
    • 今はボスジョブ - 名無しさん (2018-10-19 20:08:17)
    • かなり邪道だけど、ランク一桁位の時ならスタントレースで、バレルロールとかフラットスピンとかのRPボーナスで稼ぐのが一番早い - 名無しさん (2018-10-19 20:21:25)
    • RP効率だけなら他プレイヤーの組織に入って組織の長と一緒に行動すればボーナスとか多いですが、序盤にいいかと言われるとよくはないです。初心者でもいいから手伝ってほしいとか遊んでほしいという雇い主やフレンドがいればやってみるといいですけど - 名無しさん (2018-10-20 21:23:47)
  • GTA5オンラインのゲーム内のスマホのメッセージに自分のユーザー名で notice gta got ligma lolと送られてきたのですが調べてもよく分かりませんでした。意味が分かる人はいますか? - 名無しさん (2018-10-19 23:33:59)
    • 書き忘れましたがPC版です↑ - 名無しさん (2018-10-19 23:52:55)
  • パトリオットストレッチって乗車ボタン長押しで後部座席に座れるんでしたよね?出来なくなってませんか? - 名無しさん (2018-10-20 08:10:46)
  • 出来ますよ。 - 名無しさん (2018-10-20 19:11:20)
  • オフィスだけ持ってて残り178万なんだけど、地下基地、施設、格納庫、どれを買うべき? - 名無しさん (2018-10-20 23:14:29)
    • ソロなら地下基地、よく遊ぶフレンドがいるなら施設が良いと思います。地下基地は元々の価格が200万ドル以上の物件が良いでしょう。個人的にはCEOの車両倉庫が無いなら(後々買い直すのが非常に面倒なので)できるだけ高いところを、車両倉庫があるならカーゴボブを買うルートもオススメします。カーゴボブの操作に慣れれば高級車を傷つけることなく運搬できるケースが多くなり、公開ソロでも無傷で比較的楽に売却できるようになるのでオススメです - 名無しさん (2018-10-21 05:34:51)
      • 車両倉庫を買いたくてジョブで貯めてたんですけど、今安売りしてるから地下基地や施設の方がいいかなーって思ったんですよね - 名無しさん (2018-10-21 08:53:00)
    • 地下基地は武器の研究を後回しにすれば、基地本体だけですぐに製造拠点として稼働できるので稼ぎにもそれなりに使えますよ。調達を原材料購入(7万)で済ませても、その分だけ売れば14万や21万で売れるので差額は儲かりますし - 名無しさん (2018-10-21 10:12:23)
      • ありがとうございます。農業基地の本体だけ買って金貯めてからカスタムが現状一番いいですかね? - 名無しさん (2018-10-21 10:41:40)
  • クイックジョブで強盗とかドゥームズデイを選択してジョブを探し中になりますが20分以上待ってもマッチングしません 似たような症状の方いますか? - 名無しさん (2018-10-20 23:59:56)
    • もしかして招待限定やフレンドセッションからしてない? - 名無しさん (2018-10-21 08:25:11)
      • 解決しました 原因は標準モードでした。 アシストになっていたのをフルにしたらすぐにマッチングしました - 名無しさん (2018-10-21 18:45:07)
  • ナイトクラブの宣伝はやった方がいいですかね?DJ交代で上げるのもあるけどそこまでして店の売上をとる必要ないですかね? - 名無しさん (2018-10-21 14:47:16)
    • 1回の宣伝で最大2万ドル相当稼ぐか、DJ交代だけで差し引き1万ドル稼ぐかですが、後者の稼ぎは地味ながら悪くないと思います。物資の確認や売却前のついでにDJを変えておけば良いでしょう。ちなみに地下階からDJを変える場合は、人気上昇がすぐ反映されない代わりムービーが入りません - 名無しさん (2018-10-21 16:19:00)
    • 宣伝は売上以外の意味があるけど、するしないは自由 - 名無しさん (2018-10-21 18:03:30)
    • 少しでも多く稼ぎたい場合はやった方がいいみたいですね。ありがとうございました。 - 木主 (2018-10-21 21:18:09)
  • ノコタかパイロを買おうと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか? - 名無しさん (2018-10-23 21:13:37)
    • パイロは超玄人向けで、あまりにも高速高機動なので着地時に停止するまでの滑走距離も長め。PvPで空戦する事もあるならパイロを差し置いてコレっていう乗り物は無い。ノコタは使いやすくて、ランディングギアを出した時の減速が大きいのでかなり狭い場所でも着陸可能。パイロには劣るとはいえレーザー相手でも有利を取れる程度には速度も機動性もある。 - 名無しさん (2018-10-24 00:06:22)
      • 大事な事書き忘れてました、要は対人に使うのが主な目的でなければノコタの方が良いです。ノコタはかなり離陸も着陸もしやすいので各種調達でも使えます。 - 名無しさん (2018-10-24 00:08:31)
        • 丁寧に説明して下さって有難うございます。対人戦をするつもりはないのでノコタを買う事にします。 - 名無しさん (2018-10-24 20:56:04)
  • 無操作退出ってフレンドの車に乗ったり、机にすわってるだけでもなりますか? - 名無しさん (2018-10-23 21:17:08)
    • なるよ - 名無しさん (2018-10-23 21:51:53)
      • ならない時ってありますか?テレビ見てるとならなかったんですけど - 名無しさん (2018-10-23 22:14:30)
        • 監視カメラやテレビ見てればならないよ - 名無しさん (2018-10-23 23:15:46)
          • お、いい情報ゲット。 - 名無しさん (2018-10-25 01:43:55)
  • 読み漏れてたらすみません。ボスジョブをやりたいんですが、50000$持っててもアクションメニューに表記がでません。ほかに何か必要な要素があるんでしょうか。 - 名無しさん (2018-10-23 23:41:48)
    • アクションメニューからセキュリサーブを選択、ボス(CEO、VIP)に登録を選択。そうすればアクションメニューの一番上にセキュリサーブの項目が来るのでそこからボスのジョブを選んで好きなジョブを開始出来ます。 - 名無しさん (2018-10-24 09:50:57)
      • ご回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-10-26 01:02:51)
        • 途中送信すみません。ただ、アクションメニューにセキュリサーブが無いのですが、これはなにか漏れているのでしょうか?重ね重ねすみません。 - 名無しさん (2018-10-26 01:04:54)
          • 旧世代機ではそもそもセキュリサーブ等の要素は無いですね。もし旧世代機ではないならバグの可能性が考えられるのでインストールしなおしやサポートに報告をして回答を貰ってください - 名無しさん (2018-10-31 15:38:25)
  • まれにオフィスが散らかる仕様のミッションがありますが、ナイトクラブは大丈夫でしょうか?購入を考えているのですが、そこだけが唯一心配で。。。あと店舗選びでのオススメや注意事項があったら教えて下さい。 - 名無しさん (2018-10-24 12:32:37)
    • 稀? - 名無しさん (2018-10-24 13:00:34)
    • オフィスの散らかりは一応トロフィー扱いです。ナイトクラブにもトロフィー要素はありますが、金庫の中やデスクの上など限定的に置かれ、オフィスのそれよりは整頓されて見えます。ナイトクラブ店舗はロスサントス北部にある(高額の)物件を選べば便利だと思います。反対に南部はやめておいたほうが無難です - 名無しさん (2018-10-24 13:28:27)
    • 散らかるの嫌なの一緒だ。ナイトクラブは大丈夫だよ。場所は北部南部とかどうでもよく自分のもってるアパートやオフィスを踏まえての活動拠点を中心に考えるといいよ。 - 名無しさん (2018-10-25 01:08:50)
  • 防弾性能のあるヘルメットって、防ヘルだけなんですか?バイクのヘルメットにはないんですか? - 名無しさん (2018-10-25 01:43:04)
  • 車やヘリ、航空機(個人航空機含む)の操縦者がパッシブ状態の場合、非パッシブの他プレイヤーはパッシブの乗り物に乗ることができますか?また、乗ることができる場合、第三者からの非パッシブプレイヤーへの攻撃は有効でしょうか? - 名無しさん (2018-10-25 13:20:55)
    • ちょっと記憶が曖昧ですが、パッシブ乗り物に非パッシブの人乗れます、その逆も(一部、ボート等で同乗出来ず、着席した瞬間にすり抜けて落ちてしまう物もあります)。非パッシブに攻撃は通った筈です。逆の、非パッシブにパッシブが乗って居て乗り物ごと爆破されたりした場合、パッシブは無傷で、スクラップの中に平然と座り続けて居るというシュールな光景が発生します - 名無しさん (2018-10-25 21:13:34)
  • 今400万ほど持っているのですが、ナイトクラブて稼ごうかなと思っています - 名無しさん (2018-10-25 14:03:23)
    • まだ基地も持っていないので一緒に買うつもりなのですが、この金額では厳しいでしょうか。安定して稼ぐにはもっと金を貯めてから買った方がいいでしょうか? - 名無しさん (2018-10-25 14:05:35)
      • 不動産はなるべく高いほうが立地がよく関連ミッションのクリアタイムが早くなったり難易度が下がったりするため、どちらか片方を買うことをオススメします(特に地下基地)。ナイトクラブ購入なら、その資金でテラーバイト+ドローンオプションまで買ったほうがいいでしょう。400万ドルならたぶん買えると思いますが、資金不足を懸念するなら総費用を見積もって購入計画を立てましょう - 名無しさん (2018-10-25 14:37:54)
      • 安定して稼ぐならナイトクラブ+テラーバイトでクライアントジョブ。ドロステも出来れば付けて。月曜まではクラジョブ報酬2倍なので地下基地を買う資金は簡単に集められます。 - 名無しさん (2018-10-25 17:06:17)
      • ナイトクラブで安定して稼ぐには、それなりの準備費用がかかります、バイカー関連のビジネス設備を整えているならば、考えてもよいでしょうが、そうでなければかなり厳しいでしょう、その場合は基地だけを購入して準備費用を稼ぐのが一番得策かと思われます、因みに参考までに0からのスタートの場合、ナイトクラブをMAXまで強化するのに掛かる費用は大体最低でも2500万程度掛かると思います - 名無しさん (2018-10-25 20:43:11)
        • 出来るだけ早く言ってほしかったな・・・はは・・・ - 名無しさん (2018-10-26 10:42:44)
          • 上でも下でも言及されてるけどナイトクラブ買ってテラバ買ってからドローン付けてクラジョブ回せば金なんて湯水の如く入って来るぞ(期間限定) まぁ2倍期間終わっても高効率なのは変わりないんですが - 名無しさん (2018-10-26 12:27:33)
          • これナイトクラブで放置する費用でそもそも2500万もかからんぞ。PS4本体の負担含めてオススメはしない。散々言われてる今週のクラジョブで頑張れば土日で1000万は稼げるぞ - 名無しさん (2018-10-27 00:32:07)
      • 移動手段でバザードとオフィスあるなら買ってもいいんじゃない。他の人書いてるけど今週のクラジョブで稼げるから。テラバにドロステだけ付けてナイトクラブも最低価格なら400万で十分。 - 名無しさん (2018-10-25 21:02:25)
  • 航空機の改造でアーマーって付けるべきですかね…?ノコタ買ってアーマー装備すると目に見えて機動性落ちたんで、これは外すないしもう少し柔らかいアーマーにすべきかなぁと思案しているのですが… - 名無しさん (2018-10-25 20:33:07)
    • 航空機は検証出来てないんですが、車の場合ではアーマ20%までは重量が増加しません(の筈)。その上で0%と20%を比べると壊れ難さに結構差が出ます(0%でジャンプ後ひっくり返って屋根から着地すると爆発しますが、20%だとまず爆発しません)。車と航空機が同じかどうかは分かりませんが、とりあえずで付けるなら20%で良いかと。但し、対NPC用の銃撃耐性(特にヘリに)とかを求めるなら100%も有りだと思います。対プレイヤーだとアーマ付けてもミサイルや炸裂弾使われたらあまり意味が無いかもですね - 名無しさん (2018-10-25 20:56:06)
      • なるほど、20%までだとパフォーマンスに影響出ないかもなんですね、参考になりました 航空機だと対PCも対NPCもあんま変わりない気もしますしとりあえず20%にしときます - 名無しさん (2018-10-26 00:33:46)
  • 自由照準のバートンの籠城、ホアンが全く動きません。同じ症状の方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2018-10-27 13:17:49)
    • 連続でやってるとたまにAI飛ぶよね。再起動すると治るらしい。NPC初期化の不具合みたいなもんなんで、前回終了時のプレイヤーの行動が影響してるかもしれない - 名無しさん (2018-10-27 13:52:59)
  • 期間限定の乗り物は1度買えば売ってもまた買えるようになりますか? - 名無しさん (2018-10-27 22:14:54)
    • はい、ですが乗り物以外のモノ(衣服、クラクション、ペイント等…)は種類によっては消失してしまうので注意して下さい - 名無しさん (2018-10-27 22:34:29)
  • コノシェンティカブリオの購入を考えてます。使用感などを教えてください。 - 名無しさん (2018-10-29 19:56:36)
    • 性能の良いスポーツカーやスーパーカーが乱立するなかで敢えてこの車を乗る必要性はありません。加速も高級スポーツカーと比べると良くはなく、曲がるときは重く、滑りやすいですがカウンターステアあてればすぐ立て直せるのでそこまで気にしなくてもよいかと。同じエナスでクーペのウィンザーもそうですが、ある程度の走行性能が備わった雰囲気重視の車だと考えて購入を考えた方がいいとおもいます。ちなみにwikiにあるとおり知名度は皆無に等しく、この車を見かけることがありません。オンライン4年やっていて他の人が乗ってるのを1度か2度見たことある程度です。逆にデザインに惹かれた、実車が好きであれば買わない理由はありません。 - 名無しさん (2018-10-30 02:01:39)
    • 使い勝手、乗り易さなんかは人それぞれだからレースで試乗してみたら? - 名無しさん (2018-10-30 08:27:50)
    • オフでも購入可能なうえに失敬できるミッションが2回ありますので、はっきり言ってあえてオンで乗る理由は無いと思います。ただ自分の場合、逆にオフでは愛車として乗り回してます。オートルーフの開閉機構が凝ってるので一見の価値ありです。 - 名無しさん (2018-11-03 02:13:17)
      • 追記 最低限の改造項目しか無く、ペイントもメインしか変更できないため個性を出すのは結構難しいです。 - 名無しさん (2018-11-03 02:30:56)
  • 航空機でおすすめはありますか?機動力のある物やペガサス対応だとありがたいですバザードは所有しています。 - 名無しさん (2018-10-29 22:29:18)
    • ペガサス対応で非武装ですが、飛行機はベスラかベストラ、ヘリはスイフトがオススメです。ベスラは戦闘機以上の機動力があるので、他の航空機やミサイルに狙われても回避するのは難しくありません。但し滑走路以外の着陸は難しいため、乗り捨てか着陸の練習が必要です。ベストラは2シーターかつ、ジェット機なので汎用性が高いうえに100万切るのも魅力的です。低速度、エンジン停止時の安定性はジェット機の中でもダントツで良いので、着陸もしやすい...ですが、着陸してから止まるまでの距離が少々長いうえにエンジン耐久値が低く、着陸成功してもエンジンから煙が吹いていることも。爆散はしにくいので、ベスラよりは安全です。最後にスイフトはヘリの中でもトップクラスの速度があり、価格もヘリの中ではかなり安い部類なのでコスパは抜群です。個人航空機がある今でも自分はもっぱらベストラかスイフトを愛用しています。 - 名無しさん (2018-10-30 02:23:18)
      • ありがとうございます、試乗してみましたがどれもいいですね…用途に合わせて買ってみようと思います。 - 名無しさん (2018-10-31 12:37:30)
  • たまに、暗視ゴーグルがオンにならないんですが、再起動以外に対処方法ありめす? - 名無しさん (2018-10-30 01:31:27)
  • 一度保管したタイタンの迷彩が消えた事があるんだけど、再現性が無くて困ってます、方法知ってる方いますか? - 名無しさん (2018-10-30 18:37:31)
    • 一度クロームにしてからペイントすればおk。 なぜかサベージでは通用しなかった。 - 名無しさん (2018-10-30 19:29:23)
      • ありがとうございます!、サベージは元々迷彩無しがないのかな、クリエイターだとタイタンとライノ戦車だけ迷彩消えますね。 - 名無しさん (2018-10-30 23:01:36)
  • http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/122q/05/lavie/lvl/spec/pc-ll750hs6b.html - 名無しさん (2018-10-31 20:22:01)
    • どなたかご教示ください。上記PCでGTAオンラインのプレイは可能でしょうか? - 名無しさん (2018-10-31 20:24:03)
      • 店員に聞いた方がいいのでは? - 名無しさん (2018-10-31 22:47:00)
      • 必須環境を満たしてないので無理 - 名無しさん (2018-11-01 08:33:15)
        • やはりそうですか…友人も同型PCでオフラインのヴァンゲリコ強盗のバイク逃走のトンネル内で強制終了したと言ってましたが画質などは特に下げていなかったということだったので低設定ならイケるかと思ったんですが - 名無しさん (2018-11-01 10:23:55)
  • 銃器売却のソロ上限って175000だよね?150000くらいでソロじゃできなくなったんだけど - 名無しさん (2018-10-31 22:29:01)
    • 182000でソロじゃ無かった時もあった バグかもね - 名無しさん (2018-10-31 23:19:24)
  • PC版で今までディスク版でプレイしていましたがSteam上で管理したいので新しく買いたいんですけど、ディスク版からSteam版にアカウントを移行ってできるんでしょうか? - 名無しさん (2018-11-01 11:29:53)
    • 念のためロックスターに問い合わせする事をおすすめいたします。 - 名無しさん (2018-11-02 10:51:03)
    • 新しく買ってそれまでのアカウントでログインすればオンラインのデータは引き継げます。PC内にデータを残しておけばオフラインのデータも引き継げます。 - 名無しさん (2018-11-02 18:38:32)
    • アカウントデータ移行できました ありがとうございました - 名無しさん (2018-11-03 22:41:34)
  • 確か出来たはず - 名無しさん (2018-11-01 21:06:36)
  • 原材料を運んでいるのを邪魔するのは迷惑行為なんですか? - 名無しさん (2018-11-02 10:00:21)
    • 破壊した際に2000$獲得できる事から察するに、公式がそれを意図しているのは確かですが、金が欲しい場合は自分もビジネスやジョブをやった方が何十倍も得するので、実質的に報酬目当てでもないのに妨害しにくるのは迷惑行為と見なされるのが一般的ですかね。 - 名無しさん (2018-11-02 12:17:14)
    • 妨害行為であって迷惑行為ではない。 - 名無しさん (2018-11-02 23:28:31)
  • 今ってクライアントジョブ報酬って2倍のままですか?それとも既に終わってます? - 名無しさん (2018-11-02 21:24:19)
    • そんなの自分で確認しろ - 名無しさん (2018-11-02 23:29:00)
    • 現在は終了しています、ロックスターのニュースウェアから確認すれば、火曜日の更新から半日程度掛かりますが、その週のキャンペーン等が確認出来ます、因みに今の2倍はハロウィンに関する敵対モードが対象です - 名無しさん (2018-11-02 23:34:01)
  • 地下基地の重機売却、15万くらいでソロでできなくなったんだけどバグ? - 名無しさん (2018-11-04 20:09:11)
    • ちょっと前読み返してみ、同じ事書いてあるから - 名無しさん (2018-11-04 20:49:53)
  • ナイトクラブの毎日の売上について質問なのですが、これって途中でセッション移動があるコンタクトミッションをやっても入りますか?各施設の維持費等は、1日(48分)の間にコンタクトミッションを行うと時間がリセットされるのか支払わなくていいようなのですが、これと同様の現象がナイトクラブの売上でもあるのか、ナイトクラブ購入前に知りたいのですが・・・ - 名無しさん (2018-11-04 23:45:46)
    • コンタクトで放置すると何時間経ってもジョブを終了するまでは売上も人気も1日分しか変わらない、それと売上のカウント(48分)は累積だから、セッション変えてもリセットされる事は無いよ - 名無しさん (2018-11-05 00:07:16)
      • 教えていただき、ありがとうございます。ちょくちょくコンタクトミッションやるので、リセットされないと聞いて安心しました。 - 名無しさん (2018-11-05 00:16:15)
  • 戦闘機やヘリを改造しようと思うのですが、かなり費用がかかりそうです。改造割引キャンペーンってたまにありますか? - 名無しさん (2018-11-05 01:25:39)
    • 武器改造の割引は少ないけどその他のエンジンとかの割引は頻繁にある。でも最近は武器以外の割引もないな・・・ - 名無しさん (2018-11-05 09:53:08)
  • エレジーrh8(レトロカスタムではない)をレース用に新調しようと思います。 - 名無しさん (2018-11-06 15:31:42)
    • ミス。新調しようと思ってますが、装甲は20%までは影響しないのか、スポイラーやカーボンルーフ等は挙動に影響はないのか、タイヤは何を選択(滑りにくいタイヤが好ましい)したら良いのか。教えてください。 - 名無しさん (2018-11-06 15:33:58)
    • 自分で色々試せ - 名無しさん (2018-11-06 17:03:05)
    • レースで使うなら今はパライアじゃなきゃ勝てなくなってる。それとアーマーは80がなぜか速度が上がる(誤差の範囲と言えば誤差の範囲程度だが)。タイヤはカーボンチーターかカーボンソーラーあたりがグリップのバランスが良いでしょう(これは個人の好みもあるが)。カスタムタイヤはお好みで。エアロはスポイラーのみがベスト(若干だがグリップが上がる)。パーツは変えた分だけ重くなると考えてください。カーボンとかも重くなる。ただ、マフラーは速度が若干上がるから変えましょう。 - 名無しさん (2018-11-06 17:57:07)
      • エレジー縛りでレースをやる予定でしたが、パライアの性能にも惹かれたので購入を検討します。エアロパーツはスポイラーだけがベストなのとマフラーと速度の関係性については知らなかったです。ありがとうございます - 名無しさん (2018-11-06 22:01:31)
        • パライアはコーナーやオフに弱いから場合によるね。 - 名無しさん (2018-11-09 05:17:58)
          • オフもねじ伏せればパワーで取り返せるから鍛練あるのみよ。慣れてしまえばオフロードばかりのレースでも勝てる - 名無しさん (2018-11-09 21:15:33)
  • トロフィートラックという車の購入を考えてます。使用感などを教えてください。 - 名無しさん (2018-11-07 22:33:06)
    • 軽やかだよ - 名無しさん (2018-11-08 18:33:25)
  • ナイトクラブの在庫の補充速度は各製造拠点のアップグレードの影響を受けますか? - 名無しさん (2018-11-08 18:38:11)
    • すいません自己解決しました。影響を受けないようですね - 名無しさん (2018-11-08 18:54:39)
  • ジョブが終わった後に、なぜか私だけrp経験値の入手が他の方よりいつも少ないのは何故ですか?死んでもいませんし、敵を倒してる数も多いです。今コンタクトミッションが2倍でおいしいのですが、いつもなぜか私だけすくないのです・・だれかご助言をお願いします<m(__)m> - 名無しさん (2018-11-08 23:15:27)
    • 自己解決しました。自由標準とアシストするの違いでした。完全に自由標準にしてやってみたらほかの方と同じになりました。お騒がせしました。 - 名無しさん (2018-11-09 04:58:37)
  • ナイトクラブの物品売却って招待限定セッションや、ソロセッションでも可能ですか? - 名無しさん (2018-11-09 07:27:10)
    • 他のビジネスと同様、公開セッションじゃないと不可能 ただし宣伝ミッションは招待でも実行可能 - 名無しさん (2018-11-09 08:14:03)
      • なるほど。ありがとうございます - 名無しさん (2018-11-09 09:40:44)
  • ナイトクラブの各種物品アンロックで必要になる施設(白粉製造所等)って所持・準備さえ終えれば、後は無関係ですかね? - 名無しさん (2018-11-09 08:53:24)
    • 製造拠点購入して一回きりの準備ミッションやれば後はクラブのpcから配属可能になるから放置でok 地下基地はそこそこ儲かるからアップグレードして平行運用してもいいけどバイカー拠点極秘貨物はまず儲からないから放置 - 名無しさん (2018-11-09 09:18:04)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2018-11-09 23:36:37)
  • 地下基地とかのアップグレードをした状態で、他の場所に引越しした場合ってアップグレードとかまた購入しますっけ? - 名無しさん (2018-11-10 12:21:37)
  • PC版です。クイックジョブでホストになった場合、どのように操作すればジョブを開始できますか? - 名無しさん (2018-11-10 15:25:18)
  • バイカービジネスって稼げますか?地下基地とナイトクラブをメインで稼いでるんでて、ナイトクラブ用に購入した白粉製造場・偽造紙幣工場・結晶ラボがあるんですが、それらでバイカービジネスした方が良いですか? - 名無しさん (2018-11-10 23:59:03)
    • それらはアップグレードしなければマトモに利益も出ませんし、最高効率の白粉でも地下基地には及びません、手を広げればそれだけ管理も忙しくなりますし、無理してする必要は無いかと思われます - 名無しさん (2018-11-11 00:28:38)
      • なるほど、ありがとうございます。ただ、Wikiページで比較するとフルアップグレードすると白粉製造場は地下基地とほぼ同等(同じ30分の場合)の効率に見えるんですが、それでも管理を難しくしてでもやる必要は無いって事ですか。 - 名無しさん (2018-11-11 00:48:08)
        • 地下基地に比べて売却のハズレ率が高いってのが大きいかな。ほとんどのパターンがデューンFAV並みだからね。あとは作業感が増すから苦痛と感じることもある。 - 名無しさん (2018-11-11 09:34:04)
          • なるほど、デューンFAV並みはキツすぎますね笑。辞めときます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-11-11 12:18:21)
  • ナイトクラブの放置稼ぎのために波止場の重圧を自宅マンションからスタートさせたかったのですができませんでした。なにか解決方法はありますか - 名無しさん (2018-11-11 04:13:18)
    • 解決しましたm(_ _"m) - 名無しさん (2018-11-11 04:23:10)
  • ナイトクラブの倉庫管理者を白粉と地下基地とハッパに振り分けているんだけど、ハッパだけ貯まって他は何時間待っても一つも貯まらないんだけど、これって何が原因?全拠点準備は終わらせてある - 名無しさん (2018-11-11 17:38:53)
    • よくあるバグ。一回拠点止めて外出て従業員帰らせてから再稼働すれば直る。それで直らないときは原材料補充してやれば直る。 - 名無しさん (2018-11-11 18:20:11)
      • ナイトクラブスタッフ配属取り消す→製造拠点稼働停止→出入りで製造スタッフいないか確認→再稼働→ナイトクラブ管理スタッフ配属、でこれやっても在庫が溜まっていかなくて、拠点の買いなおし以外に解決はないでしょうか - 名無しさん (2018-11-25 17:01:35)
        • 材料補充してもダメでした - 名無しさん (2018-11-25 17:03:35)
          • ナイトクラブのスタッフを他の人に変えるとかは試しましたか?それでもダメだったら私にも分からないです。あまり力になれずすいません - 名無しさん (2018-11-25 20:05:31)
            • その件についてロックスターに問い合わせたところ、ナイトクラブの設備アップデートで解決するとの回答貰ったので試してみたら解決しました - 名無しさん (2018-11-27 14:15:21)
  • 最近ナイトクラブを手に入れて物品売却に手を出そうかと思ったんだが、車両取引ばかりやってたもので極秘貨物とかの物件持ってなかったんだよね。そこで物件買おうかと思ってるんだけど、ナイトクラブの物品集めのためだけなら最低クラスの物件でもいいのかな?最低クラスを買うことでのデメリットとかってある? - 名無しさん (2018-11-13 03:58:55)
    • 特に無いかな - 名無しさん (2018-11-13 13:17:23)
      • 質問した者です。特に無いってことは、ナイトクラブの倉庫を稼働させるためなら最低ランクの物件でも問題ないってことでいいのかな? - 名無しさん (2018-11-13 15:25:14)
        • そうそう、問題は無い。最初の調達で移動距離が長くなることあるけどそれくらいだし。 - 名無しさん (2018-11-13 20:16:56)
    • ナイトクラブで運用するだけなら、倉庫・バイカービジネスの物件含めて最低額でも解禁されるから大丈夫。準備ミッションさえ片付ければ放置だね。 - 名無しさん (2018-11-13 17:27:50)
      • 質問した者です、回答ありがとう!そうか、最初の調達までは済ませないといけないんだね、忘れてたわ!とりあえずやってみるよ! - 名無しさん (2018-11-13 20:50:16)
    • 質問した者だけど、、もう1つ質問したい。ナイトクラブの在庫って招待セッションでも増えるの? - 名無しさん (2018-11-13 23:26:08)
      • 招待セッションやジョブ中も増えるから強盗とかを時間潰しでやる人も多いね。 - 名無しさん (2018-11-13 23:29:34)
        • そうなのか…一応ナイトクラブは強化済みなんだけども、なかなか在庫増えなくてもしかして招待限定だとダメなのかなと思ってさ。まぁまだそこまで始めてから時間経ってないからかもだけども。 - 名無しさん (2018-11-13 23:42:18)
  • 強盗遂行中のルート68パターン、受け渡し地点にあるバンについて教えてください。スペアタイヤが乗っていて、ギャング・ブリートに少し似ているんですが乗れないので詳細が分からなくて困ってます - 名無しさん (2018-11-13 17:26:11)
    • ランポカスタムとかじゃなかったですかね - 名無しさん (2018-11-13 18:09:24)
      • コイツだぁ!ありがとうございました! - 名無しさん (2018-11-13 20:16:45)
  • ナイトクラブで稼ぐ手順って、クラブハウスで各種施設買って効率あげてくだけ?大体いくらぐらい投資が必要? - 名無しさん (2018-11-13 19:22:45)
    • 各拠点買って稼働させてナイトクラブは設備アップグレードすれば良い。拠点の方のアップグレードはナイトクラブに関係ないから運用する気がなければする必要はない - 名無しさん (2018-11-13 20:20:29)
  • ナイトクラブの貨物の輸送のゲージが全く増えません。格納庫しか持ってないからか?と思い倉庫も買いましたが変わらず。何が原因なんでしょうか - 名無しさん (2018-11-13 23:56:23)
  • 昨日同じセッションにいた人からお金貰ったんだけどそんな機能あるんですかね?突然送られて驚いたんですけれど - 名無しさん (2018-11-14 18:57:57)
    • いくら貰いましたか? - 名無しさん (2018-11-14 21:51:09)
    • 獲得したばかりの現金は送れますね。 - 名無しさん (2018-11-16 09:04:50)
    • 他人から取った賞金、コンビニから奪った現金、フリーモードイベントの報酬などは5~100%の間で他人に渡すことが出来ます。アクションメニューにある現金のところの機能です - 名無しさん (2018-11-16 09:13:59)
  • 起動作戦センターって今買う意味ある? - 名無しさん (2018-11-15 01:58:00)
    • 銃器密造の売却でトレーラーヘッド使えるのと特車ミッションで割引価格使えるようになるくらいかな。 - 名無しさん (2018-11-15 12:36:33)
    • 乗っててもテラーバイトのような専用アイコンにならない、かなり対爆性能の高いカスタム可能なトレーラーヘッドとしての価値はあります - 名無しさん (2018-11-16 09:15:57)
  • 妨害できるタイプのミッション(車両取引など)で、妨害成功 - 名無しさん (2018-11-15 03:37:32)
    • したときに貰える報酬をそれぞれ教えてください - 名無しさん (2018-11-15 03:38:51)
      • 大体が2000と弾薬、車両取引は破壊では報酬なし、奪って警察に届けて5000or調達の場合は自分の倉庫に持ち帰れる、だった気がする。稼ぎとして見るなら、花火ランチャーの弾が手に入る以外は時間と労力に対してマズすぎる - 名無しさん (2018-11-15 08:10:33)
  • クルザー入ったときに着る水着が欲しいですどうしたら取れますか?(男性キャラです) - 名無しさん (2018-11-16 06:24:32)
    • 訂正:クルーザーです - 名無しさん (2018-11-16 06:25:00)
  • 軍用車風の車、又は車両ありますか?(パトリオット〈ジープ〉 エンデューロ〈偵察用バイク〉…)とかです。カマチョの購入も考えてます - 名無しさん (2018-11-16 10:35:11)
    • メサとメサ3、インサージェントあたりとかいかがでしょう? - 名無しさん (2018-11-16 12:55:33)
      • 持っている車両を書いとけはよかったですね… メサ ダブスタ66 ナイトシャーク インサージェント 車装甲 PCJ1000 は持っています! - 名無しさん (2018-11-16 17:55:36)
        • 後はちょっと違うかもしれないですけどボロい方のレベルとかテクニカルカスタムで反乱軍ですかね。他にはカラハリのモデル車は一応軍用で作られたやつですね。 - 名無しさん (2018-11-17 17:33:44)
          • 反乱軍良いですね! - 名無しさん (2018-11-18 12:59:39)
  • ナイトクラブの人気度維持のスタチューってジョブ中テレビ放置でも入手できますか? - 名無しさん (2018-11-16 13:29:43)
    • 木主だけど自分で試した結果スタチュー入手できたので欲しいけど面倒な人は是非 - 名無しさん (2018-11-21 15:26:44)
  • 1番稼げるビジネスはなんですか? - 名無しさん (2018-11-17 17:21:19)
    • 『ビジネス』の定義で行くなら車両取引です。が、初期投資さえできるならクライアントジョブ&ボスジョブ回しも中々いいかと。物件が全て揃っているなら車両取引中心にクライアントジョブも回し、ナイトクラブの物資がたまったら売り払う。 が1番かな? - 名無しさん (2018-11-17 17:37:48)
    • 放置すれば安定して毎日100万近く入るナイトクラブ。代わりに初期投資が1000ぐらい必要 - 名無しさん (2018-11-17 18:17:15)
      • ミスった。1000万 - 名無しさん (2018-11-17 18:17:28)
    • 出てるけどナイトクラブ放置だね。放置してない時はクラジョブとボスジョブを併用しつつ武器売却。車両取引は手間を考えると進めない。前出のを回してた方が効率いい - 名無しさん (2018-11-18 00:42:04)
  • 銃器密造の原材料調達中に、回収した原材料がいきなり破壊されて、最近の行動が原因でセキュリサーブへのアクセスは現在ブロックされている。 破壊されて、「最近の行動が原因でセキュリサーブへのアクセスは現在ブロックされている。 」となってしまったのですが、どうしたら良いでしょうか? - 名無しさん (2018-11-18 15:15:38)
    • もしセッション内に他のプレイヤーが居た場合はその中にチーターやハッカーが居た可能性があります。 - 名無しさん (2018-11-18 20:33:39)
      • お返事ありがとうございます。そういうことだったんですね!今の時点では、またCEOになることができるようになったので、一時的なものだったのでしょうか…。 - 名無しさん (2018-11-19 20:04:46)
  • ナイトクラブのビジネスについて質問です。在庫を一定以上貯めると警察の襲撃がきますが警察の襲撃が来た時にセッションを退出すると在庫はどうなりますか? - 名無しさん (2018-11-19 12:17:22)
    • 防衛を諦めたと見なされ全部かっさらわれます - 名無しさん (2018-11-20 10:44:06)
    • そもそもの前提が間違ってる - 名無しさん (2018-11-20 14:26:18)
      • それな - 名無しさん (2018-12-16 02:00:33)
  • オンラインで特殊車両(ウェイストランダー等)を呼ぶ時にペガサスのようにお金はかかりますか?また、自分で破壊した時、他人に破壊された時にお金は請求されますか?最後に、呼び出しクールタイムはありますか? - 名無しさん (2018-11-21 11:54:57)
    • 保険料がかからないのと整備士から呼べない以外は個人車両と扱いは一緒です。 - 名無しさん (2018-11-21 14:11:36)
  • ナイトクラブの倉庫の在庫って、各製造拠点のアップグレードしてるかしてないかで在庫貯まるの早かったり遅かったりとかって関係あるんでしょうか? - 名無しさん (2018-11-22 00:10:23)
  • いまクラブハウスを引っ越そうと考えているんですけど、引っ越した場合カスタムバイクショップは買い直しになるのでしょうか?どうか教えて下さい。 - 名無しさん (2018-11-22 16:19:44)
  • ナイトクラブを下取りに出す際、前のナイトクラブの物品ストレージと10台ガレージは引き継がれますか? - 名無しさん (2018-11-23 15:38:37)
  • mk2武器を一回mk2じゃない武器に戻した後再びmk2に戻したらmk2武器のカスタムってまた購入しないとだめですか?教えてください - 名無しさん (2018-11-28 22:32:00)
    • 購入費は掛かりませんよ、特殊弾薬の所持数も維持されるけど絶対とは言い切れないかな。 - 名無しさん (2018-11-28 22:43:25)
  • オプ2に乗ってるPK厨に反撃したらそいつ飛びながら楽な道選んだらしく個人車両破壊したって表示が出て1万ドル取られたんだが…楽な道選んだ直後にミサイルで撃ち落としたりするとこっちに負け犬ポイントついちまうのかね?ミサイルで反撃すると楽な道選ぶやつ多くて妨害野郎にはもう対処しようがないって感じだなこのゲーム、なんかいい方法ないのかね? - 名無しさん (2018-12-01 10:55:38)
    • ないです。 - 名無しさん (2018-12-01 13:25:42)
      • なるほど。まともな人間は離れていくわけだな…イカレたサイコ野郎しか残らないわけか - 名無しさん (2018-12-01 17:31:32)
    • 負け犬ポイントつきたくないなら反撃せずビジネス中じゃなかったらパッシブしかないんじゃない?他にはセッション変えるかしかないし - 名無しさん (2018-12-01 17:30:30)
      • でもわいめっちゃ悔しいねん - 名無しさん (2018-12-01 17:33:10)
        • そらオドレの尻の穴が小さいんやグダグダ抜かすなダボが - 名無しさん (2018-12-01 18:55:24)
          • おまわりさんこの人殺人犯です捕まえてください - 名無しさん (2018-12-01 20:45:10)
    • 爆発しない武器で撃ち落とすか、相手によるがロックオンアラートだけで自滅するやつなら狙うだけで発射せず、超低空飛行で背後についてくるようなやつなら急ブレーキで自爆誘いぐらいか - 名無しさん (2018-12-01 21:07:07)
  • 知っている人いたらお教えして欲しいのですが、違うクルーを作ろうと思って久々にソーシャルクラブ見たのですが、クルー新規作成の項目が無くなってるのですが何故なんでしょうか?もう新たにクルーは作れなくなったのでしょうか? - 名無しさん (2018-12-01 18:32:19)
    • ソーシャルクラブのアカウント1つに対してクルー作成も1つだったと思う - 名無しさん (2018-12-01 18:53:08)
      • ご回答ありがとうございます。そうだったんですか?知らなかった... - 名無しさん (2018-12-01 19:12:40)
  • PS3でも、飛行機や戦闘機を保管できる格納庫は手に入れる事はできますか? - 名無しさん (2018-12-01 18:42:21)
    • 買えるかどうか試してみた?それが答えやで - 名無しさん (2018-12-01 18:53:40)
  • ナイトクラブの人気ってミッション中でも減るんですかね? - 名無しさん (2018-12-01 22:47:06)
    • 減る - 名無しさん (2018-12-02 08:22:56)
  • 極意貨物の調達ミッションにて、動物産品を2箱購入した際に、絶滅危惧種の皮革を回収しろ、と表示されて、完了したところ2品とも希少品としてストックされました。希少品購入以外でも、稀にこういったパターンが出てくるものなのでしょうか?ナイトクラブから出た直後のテラーバイト内からミッションを開始したところ発生しました。 - 名無しさん (2018-12-02 10:52:35)
  • PC版なんだけど、ソーシャルクラブのプレフィールを非公開にしてるプレイヤーをブロックする方法は無いのか - 名無しさん (2018-12-02 20:33:17)
  • オプレッサーマーク2のキー設定って変えれないんですか? 右クリックじゃなくてスペースキーで武器を使いたいのですが - 名無しさん (2018-12-06 02:10:00)
  • ナイトクラブの倉庫の在庫がハッパ以外ひとつも貯まらないんですが、これは何が原因なんでしょうか?再稼働や再配置等やってみましたが貯まりませんでした - 名無しさん (2018-12-13 08:56:38)
    • 準備ミッションを終えてアシスタントを配置した状態で貯まらないならバグかと - 名無しさん (2018-12-13 15:21:47)
      • 対処法としては稼働停止と再開、再開後しばらくセッションにとどまって再開連絡を受ける。その後もしばらくセッションにとどまってLJからの迷惑電話受けたらすすむかも? - 名無しさん (2018-12-13 15:24:02)
        • スタッフ到着の連絡が来てから従業員を再配置したんですが、それでも動かなかったんですよ LJから電話が来るまで待ってみます - 名無しさん (2018-12-13 23:04:32)
          • ハッパ以外は何を動かしてる?貯まるのに時間かかるのもあるよ - 名無しさん (2018-12-14 11:10:26)
            • 白粉と地下基地を稼働させてます さすがに丸一日ゲームつけっぱで貯まらないのは変だと思ったんですがどうなんでしょう? - 名無しさん (2018-12-15 03:51:11)
              • 一回拠点に原材料入れてやれば貯まるようになることあるけど試してみた?それでダメだったら何回か稼働停止、調達で稼働再開とかってやってみるとそのうち貯まるようになる。あくまで俺の場合はだから確実な方法じゃないと思うけど - 名無しさん (2018-12-15 09:38:43)
                • 原材料入れて待ってもみましたけどやはり貯まらなかったんです とりあえずもう何回かやり直して見ようかと思います - 名無しさん (2018-12-16 06:47:26)
  • アプデで追加された車両に宇宙都市、ナイトメア、アポカリプスとそれぞれありますが変わるのは見た目だけでしょうか?性能による違いはありますか? - 名無しさん (2018-12-13 20:39:31)
    • カスタムで付けられるエアロパーツや、武器の見た目が変わるだけです。性能は全く同じ。 - 名無しさん (2018-12-15 17:38:59)
  • 2人で調達からDD強盗やる場合ってどの幕が一番効率いいんですかね…? - 名無しさん (2018-12-14 18:57:34)
    • 2じゃないかな。腕に自信があれば3でも良いけど。 - 名無しさん (2018-12-15 09:36:14)
      • ありがとうございます!! - 名無しさん (2018-12-15 13:13:01)
  • アリーナウォーで追加されたアップグレード可能車両はジョブ、強盗ミッションで使えますか?また、アリーナ用の車両はアリーナ限定ですか?フリーモードでも使用可能でしょうか? - 名無しさん (2018-12-15 09:59:52)
    • 強盗では使用出来ませんが、コンタクトミッションならば使用出来ます、フリーモードでも同様に武装やブーストに制限なく使用出来ます、但し一部武装の弾数制限はあります - 名無しさん (2018-12-15 13:25:03)
      • 丁寧な回答ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-15 13:28:16)
  • 雑談掲示板でたまに話題になってるけど、ランク報酬のタクシーとかっていくつくらいから解放される感じなんですかね? - 名無しさん (2018-12-15 13:45:46)
    • タクシーなら電話すればいい - 名無しさん (2018-12-15 17:54:48)
    • ランクかプレイ回数だか知りませんが、ランク25、プレイ回数40回の時点で解除されました - 名無しさん (2018-12-17 04:14:48)
  • フリモで観戦部屋に行くと毎回弾き返されるんですが、どういう条件が揃うと入れるんでしょうか?普通に、その時進行中のアリーナウォーズがあれば入れるんだと思いきや、フレと同時に入ったら自分だけ弾かれるみたいな事が起きたので混乱してます - 名無しさん (2018-12-15 17:37:09)
    • ボードのチュートリアルが済んでないと、いくら入っても弾かれます - 名無しさん (2018-12-16 18:03:16)
  • 今回の新しい改造、普通のブーストとシャントブーストってどう違うんですかね・・・?誰か知ってる方いたら教えていただきたく思います。 - 名無しさん (2018-12-15 21:27:38)
    • 普通のブーストは後部にニトロを噴射してレクトロのKERSのように加速します。一方シャントブーストは横方向に噴射することで対向車を吹き飛ばしたり、自身の車を横にずらしたりできるものです。発動するボタンは機種により変わるのでなんとも言えませんが、バイク近接攻撃と全く同じです。 - 名無しさん (2018-12-15 21:48:54)
      • 通常のブーストは正確には後部に噴射ではなくエンジンに混合気に追加で噴射してパワーを上げ速度を上げる。ワイスピシリーズでお馴染みのあれです。シャントブーストは横にスライドする感じで相手を弾く為の攻撃手段と言った感じです。 - 名無しさん (2018-12-18 02:16:50)
  • GTA5を起動してロード画面からアリーナウォーズを開始してプレイしてたら途中で突然抜けてフリーモードになりました。ふと弾薬を見てみると全てゼロになってました。何故でしょうか? - 名無しさん (2018-12-16 09:39:59)
    • 日頃の行いが悪いからだと思います悔い改めましょう - 名無しさん (2018-12-16 12:21:37)
    • バグです。次の方~ - 名無しさん (2018-12-16 12:58:55)
  • アリーナウォーズ車両はドゥームズデイでも使用できますか? - 名無しさん (2018-12-17 09:22:30)
    • いいえ。普通の強盗でも使えません。 - 名無しさん (2018-12-17 10:03:58)
      • 回答どうもありがとうございます。ヴィジランテやタ戦闘用タンパでがんばってみます。 - 名無しさん (2018-12-17 11:21:14)
  • インぺレイターのスクープ交換したらNPC吹き飛ばせなくなりましたがバグですか?ちなみにロスカスで修理すると直りますが降車すると再び吹き飛ばせなくなります。 - 名無しさん (2018-12-17 17:50:18)
    • 仕様です - 名無しさん (2018-12-17 18:04:40)
      • ありがとうございます。諦めます。 - 名無しさん (2018-12-17 18:24:13)
        • 仕様というかバグですね。サポートに送って修正されるのを待ちましょう - 名無しさん (2018-12-18 02:18:10)
          • そうなんですか!ありがとうございます。サポートにメールしてみました! - 名無しさん (2018-12-18 10:01:12)
            • 仕様だと返信来ました笑 - 名無しさん (2018-12-21 08:20:58)
  • オプレッサーmk2で飛行中にR1を押しっぱなしにしていると、メーターでは130マイル出ている様に見えるのですがイマイチ速度が上がっている実感が湧かず、見掛け倒しな感じが否めません。どなたか検証などをしてご存知の方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2018-12-17 18:45:39)
    • そういう事は人に頼らず自分で調べましょう - 名無しさん (2018-12-17 19:35:04)
      • 失礼しました。先程極秘貨物を持って逃げるオプ2を追いかけてみたところ、それ程苦労する事なく追いついて撃破する事が出来ました。なので速度は上がっているものだと思います。ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-12-18 00:51:31)
        • 質問板で質問をされているだけなので失礼ではありませんよ!遅れながらの回答ですが、視覚効果として地上付近を滑走しているときより高高度を飛行している方が周囲の景色の変化が少ないので遅く見えたのだと思います。さらに今は通常の飛行速度も早くなりましたので、なおさら変化が少なく見えたのかと。 - 名無し1 (2018-12-18 10:06:20)
  • ソロでしか売却したこと無いので聞きたいのですが、地下基地やナイトクラブの売却を何人かでやった場合、報酬はどのようになるんですか?例えば売却額100万としてソロの時はもちろん100万貰えますが2人や3人でやった場合、全員に100万ずつ貰えるんですか?それとも主だけ100万で他は雀の涙程度なのですか?または100万を人数分で分け合うのですか?わかる方お教え願います! - 名無しさん (2018-12-18 17:10:07)
    • 他のメンバーは5000とか8000とかその程度だったと思います。仮に全員多額の報酬もらえたらすさまじい効率で稼げることになってしまいますからね。 - 名無しさん (2018-12-18 18:00:31)
      • 了解です!ご回答ありがとうございます。じゃ、売却のミッションしてもメンバーはそんなに稼げないって事なんですねぇ~ - 名無しさん (2018-12-18 19:13:03)
  • ずいぶん前の強盗アップデートで、女性キャラの蝶ネクタイがあったと思うんですが服屋に行ったら売ってないんですけどハグですかね?それとも限定アイテムとかですか? - 名無しさん (2018-12-21 14:42:14)
  • デラックソのミサイル装弾数って何発なんですか?他のミサイル搭載車は弾数まで記述してあるのにデラックソだけ書いてないんです… - 名無しさん (2018-12-22 02:23:53)
    • 30 - 名無しさん (2018-12-22 08:10:24)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-22 14:17:56)
  • ビジネスバトルってフリーセッションでしか発生しませんか?フレンド集めた限定セッションでも発生する? - 名無しさん (2018-12-22 18:58:41)
    • いかにここにソロ勢が多いかわかるな - 名無しさん (2018-12-24 16:39:22)
  • サスカッチってアリーナ用だとどんなカスタムが強いと思う?意外と突撃武器やアーマーとかつけない方が強いのかな (2018-12-23 19:36:31)
    • 踏み潰すだけでスカラベやケルベロス以外は倒せるからいらないかも。でもグレランは付けとくと便利。 (2018-12-23 19:44:23)
    • サンクス、アーマーとかつけるとパワー下がりそうだけどどうなんだろ (2018-12-23 19:48:18)
      • パワーは下がるけど踏みつぶした相手の爆発にはまず巻き込まれるのでアーマー無しだと、いやあっても耐久力が...、難しい所だな - 名無しさん (2018-12-24 11:11:55)
  • アップデートで来たスカラベってやつの割引はapどんくらいたまったら割引出来ますか? - 名無しさん (2018-12-23 22:03:31)
    • スポンサー階級1000まで上げたら割引されてますよきっと - 名無しさん (2018-12-24 08:29:15)
    • 完全ランダムです、割引は無いものと思った方が言い - 名無しさん (2018-12-24 11:11:09)
  • オンラインのタトゥーって重ねて掘ることはできないのですか? - 名無しさん (2018-12-23 22:09:40)
    • やってみればわかる - 名無しさん (2018-12-24 08:29:27)
  • 車両取引とボスジョブ&クラジョブの2つではどちらのほうが稼げますか?安全性や効率性なども考えた上で回答お願いします。 - 名無しさん (2018-12-24 12:33:59)
    • そういうことなら安全第一で限定セッションにてボスジョブとクライアントジョブだな、実際実入りが良いのもこっちだが速攻で飽きる - 名無しさん (2018-12-24 12:54:36)
      • 最速で回してるとクールタイムが発生するから、公開ソロで車両取引を挟みつつやるのがいい気がする。地下基地やナイトクラブの売却もセッション変更なしでスムーズに行えるし。ただ売却で地雷使った時はセッション変えた方がいいぞ(経験談) - 名無しさん (2018-12-24 12:59:35)
  • クリスマスギフトはメイン、サブにあたりますか?それとも先にインした方にしかあたらないのでしょうか? - 名無しさん (2018-12-24 15:23:00)
    • マネー以外は大概キャラ1と2両方貰える - 名無しさん (2018-12-24 15:42:38)
      • メイン、サブどちらからインしようか迷っていました。ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-24 16:06:58)
  • 22日の16時ぐらいに白鮫カードを買ったのですがまだ250万ドルが支払われません。まだ72時間経ってませんが大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2018-12-24 18:11:21)
    • まだあわてるような時間じゃない
      もし振り込まれなかったらhttps://support.rockstargames.com/jp/categoriesに問い合わせすればいいだけ - 名無しさん (2018-12-24 19:40:31)
      • ありがとうございます。安心しました - 名無しさん (2018-12-24 20:47:33)
      • そういえば俺、150%サービスの時、ボーナス分もらってなかったんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-12-26 10:14:07)
  • スキルレベルってどうやってあげるんや?スポンサー階級も過疎ったら無理じゃねーか、ブリスタ乗ってる人いますか?トラクターとか - 名無しさん (2018-12-24 21:18:26)
    • スキルレベルを上げたいなら勝てひたすら勝て - 名無しさん (2018-12-24 22:22:13)
    • スキルレベルはフレンドか別垢と190戦談合でokよ - 名無しさん (2018-12-26 08:14:37)
  • zr380やスカラベなどの「アリーナ用の乗り物」というやつはフリーセッションで乗れますか? - 名無しさん (2018-12-25 14:35:27)
    • モチのロンです、 - 名無しさん (2018-12-25 19:12:16)
  • UFOタトゥー取った人います?どのくらいで出ました?全然でない・・・ - 名無しさん (2018-12-25 18:49:53)
  • ぶっちゃけpkするとき足早って必須なんですか? - 名無しさん (2018-12-26 03:57:15)
  • なんかログインしたら「アトマイザー」という武器が追加されて所持してるんですが、これって期間限定なんですか? - 名無しさん (2018-12-26 10:10:53)
    • いいえ。いつでも使えるのです - 名無しさん (2018-12-26 13:10:06)
  • オプmk2をやっと買ったがPCでどう操作したらいいんだ?上の高速移動の話とか追加された急降下とかイマイチ操作がわからない・・・ご教授くだされ - 名無しさん (2018-12-26 11:41:29)
    • 車のサイドブレーキと同じ操作で急降下 - 名無しさん (2018-12-26 13:08:29)
  • アトマイザー配布は25日限定だそうですが今日の何時ごろまで有効なんでしょうか?サブ垢でも欲しくなってしまい、+利用権を買うか迷っています。 - 名無しさん (2018-12-26 11:50:28)
    • 更新は大体日本時間で午後5~6時ほどです。 - 名無しさん (2018-12-26 13:09:24)
      • ありがとうございます。悲しいことに色々と急用で間に合わなかったので一年待ちます(笑) - 名無しさん (2018-12-26 17:57:11)
  • 上の木で22日に白鮫買ったのに者ですが岩星に対応してもらったのですが2倍マネーではなくて125万ドルしか振り込まれませんでした。どうしたらいいですか? - 名無しさん (2018-12-26 12:24:40)
    • 連投すいません。もう一回問い合わせれば大丈夫ですか? - 名無しさん (2018-12-26 12:43:36)
  • APCってDD強盗でも持ち込み可能ですか? - 名無しさん (2018-12-26 12:26:19)
    • 爆発物が使える乗り物は基本厳禁と考えましょう、例外はヴィジランテと戦闘用タンパくらい - 名無しさん (2018-12-26 13:06:46)
  • ドゥームズデイってどれが1番効率良いですか? - 名無しさん (2018-12-26 13:04:32)
    • 2幕ですかね - 名無しさん (2018-12-26 13:07:57)
    • 2幕かな。ただ、腕に自信があれば3幕もいい。 - 名無しさん (2018-12-26 21:25:05)
      • 3幕は手順覚えると準備ミッションはリスクなしで行けるところがいい - 名無しさん (2018-12-28 23:28:52)
  • アプデで追加された乗り物達に付けられるスパイクは見た目だけでしょうか?それともダメージをあたえられますか?また - 名無しさん (2018-12-26 16:23:15)
    • 途切れましたごめんなさい、5種類の地雷は複数付けられますか?それともどれかひとつですか? - 名無しさん (2018-12-26 16:24:20)
    • スパイクは防弾タイヤを装着してる車には無力です。 - 名無しさん (2018-12-26 16:50:20)
    • 地雷はどれか一つを選んで装着することになります。 - 名無しさん (2018-12-26 16:51:11)
      • 回答ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-26 17:45:36)
        • 地雷のスパイクじゃなく車体につけるトゲトゲの事でしたらダメージ判定あります。 人間生身で体当たりしてもダメージくらいます。 なので車に乗ろうとして走って近づいて当たり所が悪いと死ぬことも… - 名無しさん (2018-12-26 18:00:37)
          • じゃあ自滅も有り得ますね笑少し考えます。ありがとうございます! - 名無しさん (2018-12-26 19:13:06)
  • 新しく追加された乗り物にシャントブーストっていのがあるんですけどどうやって使いますか? - 名無しさん (2018-12-27 13:28:19)
    • バイクの近接攻撃と同じで ×ボタンを押しながらL1又はL2で出来ますよ。 - 名無しさん (2018-12-27 14:24:15)
      • L2じゃなくて R1です。 - 名無しさん (2018-12-27 14:24:54)
        • 丁寧な御回答ありがとうございますo(_ _*)o - 名無しさん (2018-12-27 15:48:05)
  • ザンクードの地下基地買ったのに機動センターが解禁されないのはバグですかね - 名無しさん (2018-12-28 13:34:06)
  • サブキャラでアリーナ所有してなければたとえ負け続けてもメインキャラのスキルレベルには影響しないですよね...? - 名無しさん (2018-12-28 15:06:33)
    • 自決しました - 名無しさん (2018-12-28 16:01:33)
      • 死んだのによく書き込めたな - 名無しさん (2018-12-28 17:43:00)
        • 私は…不滅だぁぁぁぁぁぁぁぁ!! - 名無しさん (2018-12-28 18:23:20)
          • 面白いやつだな...気に入った。PKするのは最後にしてやる - 名無しさん (2018-12-28 20:39:25)
  • アリーナウォーズ運試しスピンのフリースピンってなんですかね - 名無しさん (2018-12-28 23:30:42)
    • もう一回回せるドンってやつ - 名無しさん (2018-12-29 02:02:48)
    • 次回す時に5000ドル引かれないだけ。クールタイムや順番待ちは普通に発生するから完全にハズレ枠 - 名無しさん (2018-12-29 02:20:57)
      • ありがとうございま~す - 名無しさん (2018-12-29 08:40:40)
  • タイムトライアル難しすぎない?だいたい10秒くらい遅れて悲しい。何乗ればええんだ?特にオフロードとか - 名無しさん (2018-12-29 06:56:55)
    • ヴィジランテ...?、オフロードはやおい - 名無しさん (2018-12-29 11:41:38)
    • 速くて軽快なバイクか、ロケットで色々できるヴィジランテあたりでひたすらノーミスを目指すぐらいかな - 名無しさん (2018-12-31 04:50:17)
      • ちなみにアラモ海の南からその北のボート乗り場まで行くタイムトライアルならテクニカルアクアでアラモ海を縦断するだけでクリアできるよ - 名無しさん (2018-12-31 04:52:25)
  • ホエールシャークマネーを買ったんのですが250万ドルがもらえないのですがどうすればよいですか? - 名無しさん (2018-12-29 16:04:13)
    • 上方の枝に似た様な質問と回答があるから見ろ - 名無しさん (2018-12-29 17:53:29)
  • 久々に戻り、しこしことアリーナウォーズをやってますが、アリーナウォーズで一番使い勝手のいい、或いは最強のアリーナ車両って何でしょうか。 - 名無しさん (2018-12-29 22:53:18)
    • デスバイクだね。 - 名無しさん (2018-12-29 23:34:53)
      • たしかにバイクは的になりにくい印象でしたね。欠点とかはありますか? - 名無しさん (2018-12-30 00:33:44)
        • まさかの欠点がほとんど無いってやつでさ。強いて言えばレース(破壊)だとZRの方が最高速が速いから上手い人がZRに乗っちゃうと勝ち目がほぼ消える。 - 名無しさん (2018-12-30 15:51:11)
        • バイクの倒し方わかってるドローン使いがいると瞬殺されるから注意 - 名無しさん (2018-12-31 04:55:41)
  • アリーナウォーズのアップデートをして以来、ものすごく重くなってまともに遊べなくなりました。何が原因なんでしょうか… PC版で、Steamではありません。 - 名無しさん (2018-12-29 23:46:47)
  • ストーリーをやっているんだが、Jimmyが車を奪って家出した後なのに何故かているゲイターが今もマイカーとして使えているんだ(プレミアに切り替わらない)こんなことになったことあるヤツはほかにいるかい?(ちなみにテイルゲイターは再開の家族後の趣味の悪い改造が施されたバージョンになっていた) - 名無しさん (2018-12-30 09:43:07)
  • 今レース用に車買うとしたらなんですかね? - 名無しさん (2018-12-30 20:11:28)
    • ヴァグネルとパライア、パライアは特に独走感が強いけどヴァグネルは街乗りでもかなり快適。 - 名無しさん (2018-12-30 20:42:08)
      • スポーツカーレースで平坦なコースならパライアよりイタリGTOの方が速いからコースに合わせて二台を分けると良い。マッスルカーはデュークオデスかピスワッサードミネーター。バイクはショータローかな。 - 名無しさん (2018-12-30 23:21:06)
  • 雪って何時から降るんでしたっけ - 名無しさん (2018-12-31 09:10:55)
    • 僕と彼女の関係みたいに自然消滅しました。なぜなら雪が降ったから。 - 名無しさん (2018-12-31 18:10:28)
  • 極秘貨物の売却って何人から3人必要になるんですか?111個入る大型倉庫で86万までは2人だったんですが、そのあとは未検証でよく分かりません - 名無しさん (2018-12-31 09:12:13)
    • 自決しました。30~33ぐらいですかね - 名無しさん (2018-12-31 15:40:38)
      • 死んだのによく書き込めたな
        私は…不滅だぁぁぁぁぁぁぁぁ!! - 名無しさん (2018-12-31 16:25:47)
  • 面白いやつだな...気に入った。PKするのは最後にしてやる - 名無しさん (2018-12-31 17:35:38)
    • こいよベネット、武器なんか捨ててかかってこい! - 名無しさん (2018-12-31 20:05:47)
      • 野郎ofクラッシャアアアァァァ!! - 名無しさん (2018-12-31 22:14:26)
        • 何が始まるんです? - 名無しさん (2018-12-31 22:34:43)
  • DD強盗第一幕「サーバー室」なんですが、サーバールームで見つからずにクリアすることは可能なんですか? - 名無しさん (2019-01-01 10:14:56)
    • ハッキング終わったら強制的に見つかる。そこまでは見つからないで行ける。 - 名無しさん (2019-01-01 10:37:23)
      • あれ最初の研究員のおっさんはどうすればええの? - 名無しさん (2019-01-03 00:45:37)
        • ステルスキル出来るってだけで、隠れながら行く事は出来ないよね。 - ななし (2019-01-03 11:47:14)
  • アリーナ - 名無しさん (2019-01-01 18:09:31)
    • ミスです。アリーナのバイクの倒し方のコツ等はありませんか? - 名無しさん (2019-01-01 18:11:21)
      • サスカッチで踏みつぶしたことならある。十中八九その後ほかのデスバイクにやられるので、じゃけんデスバイクに乗りましょうね~ - 名無しさん (2019-01-01 19:16:53)
        • ドローンで倒すって上に書いてありますけど、具体的にどんな感じなんですかね? - 名無しさん (2019-01-01 20:56:33)
          • バイクの進路予想してEMP放って自爆すればバイクがこけてしぬ。という感じ - 名無しさん (2019-01-01 23:08:20)
            • クラジョブの電気ショックと違って自機回りの範囲攻撃ですよね?あれ - 名無しさん (2019-01-02 19:10:59)
  • 雑談板でアトマイザーが購入できるようになったという書き込みを読みました。これは期間限定販売なんでしょうか? - 名無しさん (2019-01-02 14:15:00)
    • そう思うなら39,9万ドル握りしめてアミュネーション行きなよ - 名無しさん (2019-01-02 17:12:01)
      • 回答する価値のある質問だと思ったなら価値のある回答をしましょうね、値段を聞かれているわけではないのですから - 名無しさん (2019-01-04 17:16:52)
  • おすすめのお金の稼ぎ方教えてください全財産は1006万$です - 名無しさん (2019-01-02 16:50:25)
    • 1,006万ドルも貯めて来たんならわかるだろ?考えてもわからないなら止めちまえ - 名無しさん (2019-01-02 17:13:33)
    • 稼ぎにもあるけど地下基地ナイトクラブやろ - 名無しさん (2019-01-02 20:53:12)
    • PK対策、フレがいるなら地下基地・DD第2幕、ソロならクラジョブ。 - 名無しさん (2019-01-02 22:43:44)
    • 効率なら地下基地、ナイイトクラブ、車両取引、ボスジョブ、極秘貨物回して、楽したいなら地下基地、ナイトクラブで放置。 - 名無しさん (2019-01-03 00:47:04)
    • 散々言われてるけど招待セッションでクラジョブ・ボスジョブ交互にやる。地下基地の銃器とナイトクラブの物品が溜まったころに公開出てきて配達。なるべく過疎ってるとこでな - 名無しさん (2019-01-03 09:32:06)
    • リアルで3日バイトして課金すれば1600万$は稼げるんじゃないかな。グリッチじゃないから垢バンや金額修正の恐れもないし、誰にも迷惑が掛らないよ。 - 名無しさん (2019-01-04 14:26:21)
  • 質問板って質問する場所じゃないの?ずいぶん攻撃的だな - 名無しさん (2019-01-02 21:37:04)
  • クリスマスプレゼントの車はその日を過ぎるともらえなくなるのですか? - 名無しさん (2019-01-03 12:16:51)
    • 自費で購入できる - 名無しさん (2019-01-03 15:25:07)
  • PKプレーヤーがしつこく絡んでくるんだけれど、ブルーシャークを使っているのかHSでも一撃で倒せず、自爆の繰り返しでウザ過ぎ。自爆や楽道は負け犬ポイントにならんのかな? - 名無しさん (2019-01-04 10:29:19)
    • 無い、とっととセッション変えなね? - 名無しさん (2019-01-04 14:30:59)
      • うん、とっとと新セッションに行くことにする。 - 名無しさん (2019-01-04 14:47:37)
  • アリーナウォーズのプラチナアワードほしいんですけどどうすればいいのかわかりません。教えていただけるとありがたいです。 - 名無しさん (2019-01-04 12:04:13)
    • マルチすんな!そもそもどれ狙ってんねんアワードの欄 - 名無しさん (2019-01-04 12:24:45)
      • ミスった アワードの欄見りゃ書いてるだろ - 名無しさん (2019-01-04 12:25:10)
  • ワイPS3版勢、今日PS4版買ったが20万ドル以下でPS3版にない車って何? - 名無しさん (2019-01-04 16:17:35)
    • 追記:ちょっと個性ある車でオナシャス - 名無しさん (2019-01-04 16:21:21)
    • 何処見てんだよ、ここの乗り物一覧から自分で探せよ - 名無しさん (2019-01-04 16:53:41)
  • 教えてほしいんだけどアリーナウォーズのプラチナアワード獲る為にはワークショップ購入しないといけないのかな? - 名無しさん (2019-01-04 20:48:12)
    • 2つ上の枝見ろよ - 名無しさん (2019-01-04 20:56:06)
  • アリーナウォーズのスキルレベル20ってどれくらい連勝すれば到達できますかね? - 名無しさん (2019-01-05 05:33:50)
    • 190連勝だったけ?談合しないとほぼ無理な数だったような... - 名無しさん (2019-01-05 12:44:58)
      • ほぼというか間違いなく無理なのでは...? - 名無しさん (2019-01-05 13:12:20)
        • でもゴーゴーモンキーブリスタほしぃよねぇ - 名無しさん (2019-01-05 15:40:57)
  • 今さらながらダブスタ2を探していて、地下基地の敵npcから奪ったダブスタ2で探すやり方でやっているんですが、かれこれ2時間位やっても出てきません ダブスタ2はもう出現しなくなったんでしょうか?それとも他に方法があるんでしょうか? - 名無しさん (2019-01-05 20:56:30)
    • 自己解決しました! - 名無しさん (2019-01-05 22:11:33)
  • 既出かもですが脱獄大作戦でラシュコフスキーついて来なくなっちゃったんですけどどうすればいいでしょう - 名無しさん (2019-01-05 23:11:28)
    • バグだからやり直し - 名無しさん (2019-01-06 22:18:50)
  • 機動作戦センター、ナイトクラブ、バイカークラブハウス、オフィスの他に武器庫が付けられる、もしくは標準で搭載されているのってありましたっけ? - 名無しさん (2019-01-07 18:40:02)
    • DD強盗の施設と地下基地は付けられる。アリーナワークショップもついてる。後は分かんないです - 名無しさん (2019-01-07 19:01:44)
      • わー、ありがとうございます - 名無しさん (2019-01-07 20:10:55)
    • アベンジャーとテラーバイトにも標準だったかついてたけど - 名無しさん (2019-01-08 18:00:33)
      • moc、アベンジャー、テラバイは「武器庫」じゃなくて「武器ワークショップ」な - 名無しさん (2019-01-08 20:41:01)
        • MOCは武器ショップつけると武器庫もつくよ。アベンジャーとテラバイは分かんないけど - 名無しさん (2019-01-08 20:44:38)
      • 枝の者です。アベンジャーはおそらく標準装備で操縦室への扉に対して右前方に武器庫で左にワードローブ、テラーバイトにはワードローブしかついていませんでした - 名無しさん (2019-01-08 22:20:39)
        • あ、↑の枝のMOC準拠だとワークショップに付属かもしれませんアベンジャーの武器庫 - 名無しさん (2019-01-08 22:21:59)
          • 今確認してきたら、武器ショップ無しのアベンジャーは武器庫使えないみたい - 名無しさん (2019-01-09 21:42:55)
  • スタッフになりたくて何度か応募をしているんですが、なかなか承認されません・・・ おかしな質問ですか、何かコツみたいなものはあるのでしょうか・・・ - 名無しさん (2019-01-07 19:13:50)
    • スタッフ依頼は来るけどスタッフの申し込みなんかできるんだ・・・何得? - 名無しさん (2019-01-07 23:39:24)
      • 逆に私、依頼が来るのは初めて知りましたよ・・・?! 申し込みでは可能性が薄いって事なんでしょうか・・・ - 名無しさん (2019-01-08 00:59:59)
        • 多分だがね、↑2の人はセキュリサーブのスタッフの事と勘違いしてると思うのだよ。そして木主の言っている事はこのwikiへの参加の事だが、そもそも管理人が不在で応募を確認していない可能性が高い。 - 名無しさん (2019-01-08 06:38:45)
          • そうですそうです。ああ、やっぱりそうなんですか・・・ 承認が遅いと応募が不合格だったかどうかも分からないんですよね・・・ - 名無しさん (2019-01-08 10:51:15)
            • 私は昨年の12月23日に応募して今年の1月1日に承認されたので、管理人は応募を全く確認してないわけではないようです。 - kagikn (2019-01-08 11:56:17)
              • ということはただ単に承認されなかったというだけなんでしょうか・・・ ちなみに今日3ヶ月ぶりに同じIDで応募したところ、そのIDは使えませんと出ました。まだ合否が決まってないという事でしょうか? - 名無しさん (2019-01-08 14:22:32)
  • DD強盗「サーバー室」でのハッキングって正解は毎回ランダムなんですか? - 名無しさん (2019-01-08 05:12:48)
    • 24通りあります。 - 名無しさん (2019-01-11 16:03:55)
  • 今オンラインに入ったら保存済みコスチュームが数個消えてた。着てたのはナイトクラブで手に入るキフロムTシャツと普通に服屋で売ってるハーフパンツとかで、もちろんグリッチなんてしてない。それ以外には特に影響はないようだが…なんで削除されたんだ…? - 名無しさん (2019-01-08 20:54:20)
    • クリスマス限定アイテムがコスチューム内に含まれてなかった? クリスマス限定アイテムが一部残ってたとか持ち越しが去年あたり問題になってたから - 名無しさん (2019-01-08 22:07:38)
      • 無いはずなんだよな…消えちゃったので今更確認は出来ないけど、キフロムTシャツと服屋で売ってるハーフパンツ、あとサンダル履いてただけなんだよね。 特にこれといってクリスマスアイテム付けてたとかはないはずなんだが、謎だ…。 - 名無しさん (2019-01-08 22:20:06)
        • じゃあ誤って消されたかデータエラーとか運営側の問題かもね - 名無しさん (2019-01-08 22:23:46)
          • とりあえず着てたアイテムは消えてないみたいだからよかったよ、でもコスチューム保存したのも1か月くらい前なんだけどなぁ… - 名無しさん (2019-01-09 03:35:03)
  • ヴァグネルとネロ、買うならどっちがいいでしょうか。基本街乗りやミッションで使う予定です。前はネロが欲しかったのですが - 名無しさん (2019-01-08 21:01:21)
    • 途中送信 セールが来たので迷ってます。 - 名無しさん (2019-01-08 21:01:58)
      • ヴァグネルはスイスイ曲がるからとても快適、でも一番のおすすめはサスカッチ(布教) - 名無しさん (2019-01-09 13:41:35)
        • やっぱ性能もネロよりヴァグネルの方がいいみたいですね。 - 名無しさん (2019-01-09 14:00:10)
    • 安いんだから気になるなら両方買えよ - 名無しさん (2019-01-09 07:51:55)
      • 両方買えるならこんな質問しないっすよ・・・ - 名無しさん (2019-01-09 13:59:26)
        • 貧乏人 - 名無しさん (2019-01-09 21:33:33)
          • 結局それが言いたいだけなんだよね。もう来なくていいよ - 名無しさん (2019-01-10 04:27:00)
          • ごめんね・・・もっと頑張るよ - 名無しさん (2019-01-10 11:33:17)
  • よくある質問の金策で、列車強盗前にBIL株購入してクリア後に売る…ってあるけど、ミッションクリアしても株価が上がるどころか下がり続けて儲けられないんだが…PS4だと出来ないのかな? - 名無しさん (2019-01-09 04:20:01)
  • 個人車両がガレージから消えた…ぶゆりてき一覧 - 名無しさん (2019-01-09 13:31:52)
    • すいませんミスりました - 名無しさん (2019-01-09 13:37:23)
  • 個人車両が物理的にガレージから消えた…一覧にはあるから呼び出せるし場所の入れ換えもできるがガレージにない。呼び出して入れると無限ロード。6台ガレージだからかな?これ誰かなった人、もしくは対処法わかる人います? - 名無しさん (2019-01-09 13:34:41)
    • すいません直りました、早とちりでしたね失敬 - 名無しさん (2019-01-09 13:41:17)
    • 次からで良いのでミスったとこに繋いでください - 名無しさん (2019-01-09 21:24:16)
  • 最近復帰したんだけど、ナイトクラブの人気度って地下ビジネスと無関係? - 名無しさん (2019-01-09 15:08:37)
    • どういう関係があると思ってるんだよ - 名無しさん (2019-01-09 18:49:29)
    • ワロタ - 名無しさん (2019-01-09 20:35:54)
    • クラブの人気と製造ビジネスは無関係です。質問板なのに質問へ回答もせずにふざける人多いですね - 名無しさん (2019-01-09 23:50:55)
  • PC版GTA5 - 名無しさん (2019-01-09 23:39:52)
  • PC版GTAOの話です。ソーシャルクラブでクルーエンブレムを作りました。それを車に貼ろうとすると作成したエンブレム以外の余白の場所まで白で貼られてしまいます。バグですか? - 名無しさん (2019-01-09 23:42:41)
    • バグじゃないよ。確か背景の設定で網掛け選べばよかったと思う - 名無しさん (2019-01-10 00:29:40)
  • ありがとうございます - 名無しさん (2019-01-10 08:15:52)
    • 次からはミスった質問に繋いでください。 - 名無しさん (2019-01-10 17:38:04)
  • 地下基地に個人車両を保管したいと思っているのですが、現在機動作戦センターのオプションは指令センターと武器&乗り物ワークショップを選択しております。機動作戦センターを個人車両の保管庫として利用している方はどのような選択をされていますか?施設をまだ持っていないのでアベンジャーはまだ買っておりません。 - 名無しさん (2019-01-11 11:45:09)
    • 地下基地に個人車両は保管できません。もし機動作戦センターに個人車両を保管したいようでしたら、武器&戦闘車両ワークショップを外して車両保管庫をつけることをおすすめします。 - 名無しさん (2019-01-23 14:51:42)
  • PCの新調を考えているのですが、PC版をFHDで遊ぶに当たってPS4クラスのクオリティで60FPSを確保しつつ遊ぶには、どのクラスのビデオカードを買えばいいでしょうか? - 名無しさん (2019-01-11 14:54:35)
    • 最低限、このあたりを抑えておけばいい程度の回答で構いません。5万、10万クラスのビデオカードは予算が足りないので。 - 名無しさん (2019-01-11 14:58:58)
    • https://www.rockstarwarehouse.com/store?Action=pd&amp;Env=BASE&amp;Locale=en_IE&amp;SiteID=tk2rstar&amp;productID=311291100&amp;themeID=38225800# - 名無しさん (2019-01-11 18:42:52)
      • ごめんなさい、リンク切れで見れませんでした - 名無しさん (2019-01-12 11:10:47)
    • 最低限970、1060程度。980でも今なら5万円切ってるのもあるからそれを狙うと良いんじゃないかな? - 名無しさん (2019-01-11 22:32:24)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2019-01-12 11:11:05)
  • ひょっとしたら既に出てる質問かもしれませ。PS4でやってるんですが、12月あたりから旧強盗でもDDでも車両搭載タイプの近接地雷が使えるようになってるんですが、これって仕様ですか? - 名無しさん (2019-01-11 15:20:37)
    • ナイトクラブ辺りですでに使えるようになってた。もしかしたらもっと前かも。 - 名無しさん (2019-01-11 22:33:09)
  • ドリフトにおすすめの車はなんですか?またしていい、してはいけないカスタ厶は何ですか? - 名無しさん (2019-01-12 13:52:50)
  • ボグダンのストロンバーグ集めるミッションで最初2台だけ集めて時間切れてその後すぐもう2台集めたんですがミッション終了扱いにならずどうしようも出来ないんですが解決策ありますか? - 名無しさん (2019-01-12 13:53:22)
    • とりあえず時間切れまで待つか残りの二台を破壊しましょう。そしてセッション変えれば多分大丈夫なはずです - 名無しさん (2019-01-12 13:56:08)
      • ありがとうございます あと2台はもう消えちゃってるんで待ってみます - 名無しさん (2019-01-12 13:59:24)
        • 度々すみません 1時間待っても終わらないんですが流石におかしいですよね? - 名無しさん (2019-01-12 15:02:28)
          • それだったらセッションを抜けるかゲームを再起動するかして良いかと思います。 - 名無しさん (2019-01-12 17:37:41)
  • コンパクト・グレネード・ランチャーってひょっとしてもう買えないですか?アミュネーションに置いてないと思うのですが。 - 名無しさん (2019-01-12 16:14:00)
    • しれっと手榴弾系の棚に移動してるぞ - 名無しさん (2019-01-12 21:31:42)
      • ありがとうございます。これは分からないw - 名無しさん (2019-01-13 10:50:08)
  • youtubeの動画で見たんだけど円型のガレージの物件ってどこでしょ?イクリプスじゃないよね?専用カスタムスペースみたいなのも付随する? - 名無しさん (2019-01-12 22:04:18)
    • オフィスガレージかな ワークショップは別売 - 名無しさん (2019-01-12 22:37:30)
      • サンクス。買おうと思って値段見てやめたわ - 名無しさん (2019-01-12 23:45:36)
  • PCのストアからPS4のGTAマネーカード購入したんですけど自動的にオンライン口座にはいりますか? - 名無しさん (2019-01-12 22:21:41)
    • 間違えてPS3版マネーカードを買ってました・・・しにたい - 名無しさん (2019-01-12 22:36:35)
      • チートや改造の蔓延してるPS3版に課金してしまうとはなかなかに奇特な事をしてしまいましたね - 名無しさん (2019-01-13 00:58:32)
        • 1万の方じゃなくて良かった! - 名無しさん (2019-01-13 09:35:22)
      • ロックスターに問い合わせしてみたら? - 名無しさん (2019-01-13 08:29:57)
        • ストアの方に問い合わせたけど、ロックスターにもした方がいいか - 名無しさん (2019-01-13 09:34:58)
  • ラマ―ミッションの地域奉仕活動で、参加者の一人が車に乗れって指示に従わないっていう妨害行為を受けたんだけど、こういう時ってどう対応すればいいのかな?ミッション途中でキックするとか、あるいは二度と一緒に組まないようにする方法ってある? - 名無しさん (2019-01-14 21:02:00)
    • そういうときは即抜けしましょう! 不具合だらけでまともにプレイできないジョブだし。抜けても大丈夫ヘーキヘーキ許してくれるって、俺は許す あっキックする方法は基本ないよ - 名無しさん (2019-01-14 22:02:49)
      • やっぱ途中退出で良いんですね。ありがとうございます。ちなみに、同じ奴と当たらないようにNG設定とか、一目であの時のアイツだ!と分かるようにする機能ってあるんでしょうか。 - 名無しさん (2019-01-15 20:41:03)
        • PSならPSNの設定でブロックって機能があるけど。やり方はインターネットで調べてね。メッセージもフォローもセッションのブッキングもできなくなりますよ。 - 名無しさん (2019-01-22 15:11:46)
  • 野良で強盗やDDに参加するときに、セッションに人が多すぎて参加できませんとなる場合があるんだけれど、メンバーが揃ったんで参加できないのかな? - 名無しさん (2019-01-15 10:51:20)
    • 出ているままの意味ですよ - 名無しさん (2019-01-15 18:27:16)
    • ホストの人がいる公開セッションの人数がMAXの30人のため、入れないという意味です - 名無しさん (2019-01-15 19:24:00)
      • なるほど、自分がホストをやる際は気をつけます。 - 名無しさん (2019-01-16 09:28:35)
  • オフラインで、モードからの賞金稼ぎ依頼を2人目で放置してたらメールが消えてたんだけど、消えてもその場所に行けばミッションは継続可能?それとも、メール消えたらミッションは続行不可能? - 名無しさん (2019-01-16 18:58:57)
    • すみません、自己解決しました。次のターゲットの潜伏先に行けば、ちゃんと進行しました。 - 名無しさん (2019-01-16 23:46:09)
  • フリーモードでCEOや組織スタッフの車両を破壊した場合、保険金請求は受けずに済むのですか? - 名無しさん (2019-01-17 00:20:19)
    • いや、それでは保険金請求と負け犬ポイントは付加されます。フリーモードイベントや、セキュリサーブ、モーターサイクルクラブで開始できるミッション等の最中はペナルティが付かなくなります。 - Annihilator (2019-01-17 07:29:09)
    • 自分が組織に入っていれば自分以外の個人車両を破壊しても保険請求はあったり無かったり。自分の車を破壊したら請求は来ます。負け犬ポイントに関してもあったり無かったりでいまいち条件が不明です。人が乗っている車両であれば確実に請求は来ません。 - 名無しさん (2019-01-17 12:59:25)
      • 自分がCEOやモーターサイクルクラブに加入していてもジョブ中でなければ普通にペナルティ付きますよ? - Annihilator (2019-01-17 14:50:15)
        • 付かないことがあるのよ。それが毎回じゃなくて不定期なもんだから。検証しないとね - 名無しさん (2019-01-19 16:45:56)
  • アリーナワークショップの割引が来てるのですが、今週のセール対象でしたっけ?それとも他に割引になる条件とかありますか? - 名無しさん (2019-01-17 10:55:23)
    • 限定セールじゃない - 名無しさん (2019-01-17 12:35:32)
  • バイカービジネスの売却ミッションを複数人でプレイした場合、売却額は分配されるのですか? - 名無しさん (2019-01-18 23:02:17)
    • non - 名無しさん (2019-01-19 08:59:25)
  • 今更なんですが、もしかしてデスマッチで強い人ってコントローラの設定を変更してたりするんですか? - 名無しさん (2019-01-19 13:36:21)
    • 大抵は変えてると思います。私も上手い人に勧められて変えてます。 - 名無しさん (2019-01-19 15:38:50)
  • 脱獄でハゲおやじが動かなくなるの、対処法ないのかな?NPCには反応するんだが、プレイヤーには一切反応無し...試しに車両持ってきても乗らないし。 - 名無しさん (2019-01-19 15:08:18)
    • 俺んとこもバイク持ってきて貰ったのに反応無いから他のメンバーに伝えて諦めたな。岩星に報告はしたけんども - 名無しさん (2019-01-23 07:34:24)
  • youtubeとかの動画で見てると軍用マシンガンを腰溜め撃ちしてるのを見かけるんだけど、自分でやってみても普通に構えて撃つ状態にしかならないんだよね。特に何か変わるとかはないんだろうけど、あれってどうやってるの? - 名無しさん (2019-01-19 22:53:49)
    • スコープつけてないと腰じゃなかったっけ - 名無しさん (2019-01-20 20:14:17)
      • そうなのか…でも腰溜めになってる時となってない時あるんだよね。そもそもあれってスコープ付いてる時と何か違うの? - 名無しさん (2019-01-21 00:34:43)
        • 弾丸のバラけ方(精度)と射程距離距離が若干変わる - 名無しさん (2019-01-22 11:26:43)
  • PCde - 名無しさん (2019-01-23 04:30:23)
    • ミスった。PC版オフラインミッションの損害保険でガソリン撒く所、妙にガソリンの減りが早くなってクリア出来ないんだけど仕様なのか?PSの時は普通にクリアした筈なんだけど。 - 名無しさん (2019-01-23 06:20:04)
  • オフィスって内装を豪華にしたら、その分 物件費とかも多く払わなきゃいけないんですか? - 名無しさん (2019-01-23 11:43:21)
    • そういうわけではないです。新しく家を買ったりすると1日あたりに払う物件費が増えます。 - 名無しさん (2019-01-23 14:53:46)
  • オプ2がスマホ並に普及している今。無印オプって要らないですかね? - 名無しさん (2019-01-25 18:42:29)
    • 使い道はないこともない。フリーモードイベントとかスタントレースとかには出番あるし - 名無しさん (2019-01-25 20:25:15)
    • 未だにガラケー使ってる奴がいるって事くらい知ってるよね?醤油う事 - 名無しさん (2019-01-25 21:31:59)
      • 操作してて楽しいのは断然無印オプだよね - 名無しさん (2019-01-26 19:18:05)
        • 同意。ついでにブーストのリチャージも無印のが断然早い - 名無しさん (2019-01-27 02:47:12)
        • 俺も同意。フワフワ浮遊感が楽しい。建物にタイヤタッチして飛び回るのも爽快。ちなみに無印オプはジャンプチャレンジにも使えたよ。 - 名無しさん (2019-02-01 15:52:13)
          • フリモイベントで輝くよね。ジャンプなんか他のブーストもないような奴らが100m前後で争ってる中でオプだけ滑空も含めて1500m飛べるから勝負にならんし - 名無しさん (2019-02-01 17:20:48)
  • オンラインのキャラのパラメーターの飛行の部分って、オプレッサーMKIIに乗るのでは上がらないよね? - 名無しさん (2019-01-30 20:43:32)
    • バイク扱いだから無理だろうね - 名無しさん (2019-01-30 22:06:48)
      • だよねぇ…あともう少しでサブにもオブレッサーMKII買えそうなんだが、サブのスキル上げに使えるのかなと思ってな…やはり無理かねぇ。 - 名無しさん (2019-01-30 22:09:27)
        • アンダーザブリッジ判定も出ないから航空機判定じゃないよね。かといってタイムトライアルにも挑戦できないから地上車両かも怪しいという - 名無しさん (2019-01-31 02:54:47)
          • まぁ元から無理だろうな?とは思ってたからいいやww 素直に少し前にタダで運営がくれたバザードで頑張って上げることにするよ。 - 名無しさん (2019-01-31 22:02:35)
            • フライトスクール一通りやればすぐ上がらない? - 名無しさん (2019-01-31 22:13:03)
              • アンダーザブリッジで加算なかったかな?あるならエアレースでひたすら東部の水路でも飛んでたらいいかも? - 名無しさん (2019-01-31 23:56:01)
  • オプレッサーMKII - 名無しさん (2019-01-31 18:00:51)
    • オプレッサーMK2や一部の乗り物で「割引価格で購入するには VIP,CEOまたはMCのプレジデントとしてクライアントの依頼を5回クリアする」とありますがこの「クライアントの依頼」とはどれの事でしょうか?途中送信してしまったのでもう一度書きました。 - 名無しさん (2019-01-31 18:04:33)
      • テラーバイトから始めるクライアントジョブを5回クリアする - 名無しさん (2019-01-31 18:06:59)
        • ありがとうございます。やってみます。 - 名無しさん (2019-01-31 18:31:05)
        • オプレッサーMK2割引価格で買えました!ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-01-31 23:29:45)
          • おめ - 名無しさん (2019-02-01 08:40:16)
  • デイリーチャレンジのパラシュートがクリア出来ません、バグと思って諦めた方がいいのでしょうか? - 名無しさん (2019-01-31 21:50:27)
    • ヘリで低空ギリギリから飛び降りてパラシュートとか、パラシューティングジョブの「建設ジャンプ」とか「光の輪」とかやってみて無理だったらバグかな? - 名無しさん (2019-01-31 23:57:40)
    • 建物の3階屋上くらいから飛んでみたら? - 名無しさん (2019-02-01 08:40:47)
  • グランド・セノーラ砂漠のロスカス前でカスタムサンドキングXLを盗んでは売り続けてるんだけど、最近ブルーの砂王の売値が18,495ドルから17000ドル台に下がってた。同じ車両を売り続けると買取価格って下がっていくものなの? - 名無しさん (2019-01-31 22:25:04)
    • カスタムパーツに割引になるものがあるときは売値下がったような記憶があるな - 名無しさん (2019-01-31 22:38:45)
    • ↑の枝の通りです。カスタム済のパーツのどれかが割引対象になってるんでしょう。割引期間外なら元の価格で売れると思います - 名無しさん (2019-01-31 23:59:07)
    • なるほど、そういう事だったのか。ご回答してくれたお二方ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-02-01 01:05:13)
  • 野良でめちゃくちゃ格闘戦上手い人に6vs30でボロ負けしたんだが、その人はダッシュから繰り出すパンチよりはモーションが短いけど相手を軽く怯まるパンチを連発してたんだが、やり方分かる人はいるかな? - 名無しさん (2019-02-03 19:02:58)
    • 手榴弾持ちながら殴ったら、相手のモーション無視して怯ませれる。 - 名無しさん (2019-02-04 07:32:04)
      • モーションの間隔は近いんだけど、非武装固定のデスマだったんだ。 - 名無しさん (2019-02-04 12:26:36)
  • アリーナ車の窓のアーマーとかボンネット補強等はアリーナとかフリーモード時の耐久性能も上がる?防弾性能に変化があるのは分かるんだが - 名無しさん (2019-02-03 22:43:57)
    • ボンネットは知らないけどアーマープレートは多少効果あるらしい。 - 名無しさん (2019-02-04 09:16:21)
  • FUTOみたいな一般車のヘッドライトってアリーナで変更できますか? - 名無しさん (2019-02-04 20:39:28)
    • はい、バラージやヴィジランテといった武装車両も武器専門家を雇えば変更できるので、不可能なのはオプレッサーMK2のみくらいですかね。 - 名無しさん (2019-02-04 20:42:11)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2019-02-04 21:37:30)
  • 車両取引の調達で、家の周辺に護衛がいるパターンで帰りにヘリで追い掛けられたんだけど、そういう事あるの?ヘリ来るのは写真撮影や電子キー失敗時とカーゴボブぐらいだと思ってたんだが… - 名無しさん (2019-02-05 02:24:12)
    • 糞な質問する前にここのカーディーラー読め - 名無しさん (2019-02-05 08:30:13)
  • 壁を貫通する弾ってあるんですか?なんか思いっきりありえないところから狙撃くらったんですけど? - 名無しさん (2019-02-05 04:12:47)
    • グリカスにやられたんやね。次から『ゲームのバグを悪用』で通報するとええで。 - 名無しさん (2019-02-05 09:11:28)
    • 遠距離だと建物の判定が消失して狙撃する事ができるらしい、当然通報対象。 - 名無しさん (2019-02-05 09:50:33)
      • なんでそれが通報対象なの?遠距離狙撃で判定貫通して倒せちゃう なんて故意じゃなくて偶然起きるかもしれないのに通報はあんまりでは? 無敵グリッチとかならわざとやってるから分かるけど - 名無しさん (2019-02-05 20:25:07)
        • 壁の向こうにいる時点で本来は撃てないとこにいて、見えないはずのところを撃ってるからバグの悪用に当たるでしょ。 - 名無しさん (2019-02-06 22:09:39)
          • 擁護したいわけじゃないけどサーモスコープで壁に気づかず撃ってる奴はよくいるし、それが壁に当たらずにすり抜けてしまったとして意図的かどうかは証明できないよ - 名無しさん (2019-02-07 05:45:41)
  • サブキャラの作成で、メインキャラのランクをコピーしたんやけど、何故かRマジェスティック4号室があったんだけど、バグなのか? - 名無しさん (2019-02-05 20:24:32)
    • メインキャラが高級マンション持ってる場合ランクコピー時にどこかの高級マンションが貰えるんやで。 売却価格もしっかり$0です。仕様。 - 名無しさん (2019-02-05 20:26:30)
      • それは知らんかった。教えてくださってありがとうございます! - 名無しさん (2019-02-05 21:51:34)
  • 2月の週末ログインで25万ドルキャンペーンでお金貰うのってどうすればいい?それとも始まるのって来週から? - 名無しさん (2019-02-05 22:40:26)
    • しのごの言わずに待て - 名無しさん (2019-02-06 21:34:51)
  • ストーリーの最後のミッションを一度始めてから途中でやめてしまったのですが、そのあともう一度やろうと思っても始めることができません。「ミッションのリプレイ」にも無いのですがどうすればよいのでしょうか。 - 名無しさん (2019-02-06 19:39:45)
    • 暫くブラブラして時間を潰してみる - 名無しさん (2019-02-06 21:33:01)
      • 選択肢の後だったので、レスターの家に行ったら始まりました。自分の勘違いでした、申し訳ありません。 - 名無しさん (2019-02-07 22:52:09)
  • セキュリサーブやボックスヴィルのページに書いてあった、移動要塞を放置でクリアできるのってまだ修正されてない? - 名無しさん (2019-02-06 21:00:58)
    • 2,3日前までは - 名無しさん (2019-02-06 21:33:23)
      • ミスった。2,3日前までは出来た今は知らん。 - 名無しさん (2019-02-06 21:34:29)
        • ありがとう。移動要塞出来るようになったら放置時間で愛車乗り回すわ。トラベヘドハの無限ループは疲れる… - 名無しさん (2019-02-07 00:45:15)
          • 基本的に手配つかない&個人車両の保険料請求されない状態になるから、武器とか乗り物のテストするのに最適な時間が作れるよ - 名無しさん (2019-02-07 05:48:06)
  • 極秘貨物が2コとか3コとか散らばってるのを、一気に倉庫に持っていく方法ってどうやるですか? - 名無しさん (2019-02-07 08:03:01)
  • テラーバイトのナンバープレートについてなんせすけど、現在カスタムナンバーが付いてあります。 - 名無しさん (2019-02-07 14:11:01)
    • 誤送信、それで新しく作成したカスタムナンバーに取り替えようとしたらナンバープレートの項目にカスタムナンバーが表示されません。サポートに相談したら現在カスタムナンバーは停止しているので使えるようになったらメールします的なテンプレ回答でした。新しいカスタムナンバープレートは他の車には付けられます。なぜかテラーバイトだけ。。。解決する方法ありますか?よろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-02-07 14:19:29)
      • サポートが停止してると言及したなら待つしかありませんよ、これも全てバグを悪用している人が悪いので、不正が確認できたプレイヤーはどんどん通報しましょう。 - 名無しさん (2019-02-07 17:13:18)
        • そうですね素直に待ちます。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-02-07 22:33:26)
  • 買い物してるときに除外投票入れてくる奴らってなんなんですか? - 名無しさん (2019-02-07 21:01:35)
    • 何だと言われても、公開セッションを私物化したいか、あなたのステータス等を見て危険と判断したか、人違いか気まぐれかその辺りでしょう - 名無しさん (2019-02-07 22:05:28)
  • 犯罪立案を目指してます。死亡はもちろんダメなのはわかってるのですが、「プレイヤー1が警備員に気づかれた」もアウトなのですか? - 名無しさん (2019-02-08 02:17:33)
    • 死亡以外の失敗はセーフだったはずです。なので最悪の場合死にそうになったら失敗させるというのも - 名無しさん (2019-02-08 07:23:50)
  • ダスターを個人航空機にすることは出来ますか? - 名無しさん (2019-02-08 09:26:00)
    • 格納庫持ってればペガサスで手配して格納庫に入れれば個人航空機に出来る - 名無しさん (2019-02-08 10:14:23)
  • 車両取引で売却した車の補充って、どのタイミングでやるのが一番いいんかね?1台売る毎にクールタイム利用して取りに行くのか、それともクールタイムはジョブ回しに専念してある程度減ってから調達に専念するべきか - 名無しさん (2019-02-08 22:45:54)
    • 俺の場合は届けたらバザード呼んでちょっと街行ってヘドハン。チャチャっと終わらせてオフィスに飛んで調達して、時間余ってたらもう一個ボスジョブやってまた配達って繰り返してた。 - 名無しさん (2019-02-08 23:39:08)
      • 1日で3台位売って、翌日は調達を繰り返してた。飽きだすと精神的にきついんで飽きない程度に売って飽きない程度に適当に - 名無しさん (2019-02-09 14:41:06)
    • 回答ありがとう。とりあえず当面は1台売る毎に回収&ジョブで進めて、モチベーションが下がってきたら1日毎に売却・調達パターンに切り替えてみます - 名無しさん (2019-02-10 07:12:09)
  • イベント貨物でメーカーのTシャツもらえるらしいんだけど、それって今までログイン配布されたもの?それともイベント貨物限定で追加されたもの? - 名無しさん (2019-02-09 17:32:36)
  • アリーナ車両で改造すると防弾になる車はサスカッチとzr380以外にありますか? - 名無しさん (2019-02-09 22:28:40)
  • たった今起こった事だが、オフィスのPCから車両取引を始めて、カーゴボブで外に出たら直後に「車両が破壊された」って出てミッション失敗になった。始めた段階では自分一人しかいなかったし、初めて1分も経ってないからほかのプレイヤーが速攻で破壊したとも考えられない。このバグの原因と回避方法知ってる人いる? - 名無しさん (2019-02-10 02:37:23)
  • 車両取引に慣れてオフィスと倉庫の費用も回収出来たからそろそろ新しいビジネスに手を出してみようと思うんだけど、何をやるのがおススメかな?個人的には、バイカーか銃器が気になってる。 - 名無しさん (2019-02-10 07:24:07)
    • 銃器がいいと思う。地下基地買えば稼ぎ以外でも研究で便利な装備も解放できるし、バイカーは最高効率の粉でも銃器に比べて単価安い・売却面倒くさい。極秘貨物は割と2倍が頻繁に来るし希少品があるから効率は意外と悪くないけど、売却でタイタン低空飛行みたいな1ミスで在庫が消し飛ぶような危ないやつを引く可能性がある。空輸はソロだとゴミ、航空機の割引の為にやるだけって感じ。くたばれロン。ナイトクラブは最大限活用するのに他のビジネス解放しなきゃならないからまだ早いってところかな - 名無しさん (2019-02-11 02:03:03)
    • 銃器は原材料を7万で購入して、全部在庫に変わったら再び原材料購入押してからロスサントスに21万で売りに行くの繰り返しだけでも普通に稼げるからいいよ。1日のプレイの最初に購入&売却で始めるとか - 名無しさん (2019-02-11 07:01:41)
  • オートエイムでの公開セッションで車両取引やボスジョブ、クラジョブやMCジョブビジネスバトルと公開イベントあるじゃないですか、その中で戦闘兵器のミサイルがロックオンされるされない、ロックオンできるできないの基準が把握できません。できれば事細かく知りたいです。ふてぶてしい質問ですがどうかよろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2019-02-10 07:56:04)
  • ボグダンの準備のULP救出が何回やり直してもULPが付いてきません 対処方はありますか? - 名無しさん (2019-02-10 23:00:43)
    • メンバーは変えてみましたか?それでもダメだったらゲーム機本体とネットのルーターの再起動をしてください。フレの場合はフレにも同様にしてもらいましょう - 名無しさん (2019-02-10 23:14:35)
      • ルーター再起動したら解決しました!ありがとうございます - 名無しさん (2019-02-11 00:06:19)
  • 製造拠点を稼働していて、倉庫スタッフも割り当てている状態で4時間ほどプレイしたんですが、ナイトクラブの物品の在庫が溜まらなくなってしまったんですけど、原因わかる方おりませんか? - 名無しさん (2019-02-11 15:27:43)
    • 度々報告されてるバグじゃないでしょうか。過去ログにあると思いますが、スタッフ割り当てを変更したら直るとかだったと思います。 - 名無しさん (2019-02-11 16:33:46)
      • そのログはすでに見て、スタッフ配置換え、ルーター再起動、本体再起動して4時間放置してからだったんで別の要因かと思ったんですが…まぁ、あと2、3日様子見て治らなかったらロックスターに報告しようと思います - 名無しさん (2019-02-11 17:06:57)
        • 同じ現象を確認しました。こちらでは格納庫を所持しているにもかかわらず貨物が一切増えない状態です(ビジネスバトル除く)配置換え、再起動などはしましたが数日このままですし、ナイトクラブ割引期間入ってからの新たなバグでしょうかね。 - 名無しさん (2019-02-12 21:36:31)
          • このバグは結構前からあって、いまも改善されていません。対処法は、バイカーや地下基地ならば、稼働停止→一旦外へ出て再稼働→補充→スタッフ配置で改善できる場合が多いです。また、極秘貨物や格納庫などの「稼働」がない場所は、補充→売却→スタッフ配置で改善する場合があります。しかし、これでも改善が出来ない時もありますので、その場合は岩★に相談しましょう。おそらくゲームをインストし直せとかくらいのメールしか来ないでしょうけど。とにかくお試しくださいね。 - 名無しさん (2019-02-16 10:30:09)
            • 暇だったのでナイトクラブで30分ほど踊った後、人気度が回復しているの気付いたのですが、これに関して詳しく書かれているページありますか? - 名無しさん (2019-02-17 03:27:06)
              • ごめんなさい、間違えました。 - 名無しさん (2019-02-17 03:29:19)
    • 在庫が増えない拠点を停止してからログアウト→ログインしなおして再稼働。私はこれで治りました。参考までに。 - 名無しさん (2019-02-12 22:01:16)
      • 試してみましたが、残念ながら直りませんでした。 - 名無しさん (2019-02-13 03:09:37)
    • 最初に投稿したものですが、結果的にサポート連絡してナイトクラブを買い替え(買いなおし)して解決しました。ちなみにかかった費用は補填してもらえました。 - 名無しさん (2019-02-18 17:26:01)
  • アリーナのガレージって大きいし物件ガレージに入らない車も保存できるけど、ハンジャールやチェルノボグをアリーナのガレージに入れたり逆にブルーザーやケルベロスを施設に格納したりできる? - 名無しさん (2019-02-12 16:35:55)
    • そんな事自分でやれよ。出来るかどうか検証可能だろ。 - 名無しさん (2019-02-17 12:03:36)
    • ハンジャールは無理だったから基本的にそういうのは無理だと思う - 名無しさん (2019-02-17 23:00:27)
  • デラックソで飛行中突然エンジンとガソリンタンクから火が出て爆発する パッシブでぶつけたり撃たれてないのに飛ぶ度にこうなってしまう ゲームを再起同 - 名無しさん (2019-02-12 17:07:18)
  • 再起動しても直らない 解決策ありますか? - 名無しさん (2019-02-12 17:09:02)
    • 不可解な現象に遭遇したらサポートに連絡した方が早いです、それとも運営に言えないような事でもやってますか...? - 名無しさん (2019-02-12 19:58:29)
  • ロックスターエディターで、画面の上下に黒い枠付けてる人いるけどどうやったらつけられますか? - 名無しさん (2019-02-13 09:17:06)
  • スマホアプリiFruitで注文するやつでオンラインの方が反映されてないですね。オフラインの方はできるのですが…ついでに今まで作ってたカスタムプレートが全部選べなくなってます。先週は普通に選べたのですが… - 名無しさん (2019-02-13 15:49:51)
    • 上の方にもあるけどなんか不具合が起きてて公式は今はやらないでくれってスタンスらしい。 - 名無しさん (2019-02-16 19:52:09)
  • MCのビジネス施設や地下基地の配達先は、どの施設を購入していても同じなのでしょうか? - 名無しさん (2019-02-13 16:12:54)
    • 売却先は街中か田舎を選べる(さらにそこからランダム)物件の場所から遠い場所なら売値1.5倍 - 名無しさん (2019-02-16 10:50:24)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-02-16 14:02:28)
  • 半年ほど前から始めた者です。officeのガレージの割引って過去来たことありますか? - 名無しさん (2019-02-15 12:24:50)
    • 当然ありますよ。ただし頻度はそんなに高くありませんがたまにあります。 - 名無しさん (2019-02-16 10:20:38)
      • 回答ありがとうございました。割引が来るまでお金を貯めて待機しておきます。 - 名無しさん (2019-02-16 15:19:51)
  • 服屋で鍵付きではない商品があるのですが(現在この商品は購入できない)どうしたら買えますか? - 名無しさん (2019-02-16 21:01:42)
  • さっき車両取引でエンティティーXFを調達したんですが…消えました。ガレージまで運んで修理代まで払ったのに、なぜかカバー被った車が残ってる?と思ったら在庫に追加されず…カーディーラーの記事に「売却時にたまに車が消える」とありますが調達時の発生例はほかにありませんか? - 名無しさん (2019-02-17 01:35:05)
    • 友人曰く車種は覚えてないそうですが過去に1回あったそうです。私はカーディーラってないのでわかりませんが、ほかのビジネスで補充ミッション後原材料が増えない(まれに減ることも)ことは時々あります。 - 名無しさん (2019-02-17 03:35:59)
    • 乗り物倉庫に入れたはずなのにリストに載らないことあるよ、ムカつくけど諦めるしか - 名無しさん (2019-02-17 11:05:11)
  • 暇だったのでナイトクラブで30分ほど踊った後、人気度が回復しているの気付いたのですが、これに関して詳しく書かれているページありますか? - 名無しさん (2019-02-17 03:28:49)
    • ページは知らんけど暇だからといって30 - 名無しさん (2019-02-17 11:01:12)
      • 分も踊れる君を褒めてあげたい - 名無しさん (2019-02-17 11:02:09)
    • wikiには書いてないけどナイトクラブで踊り続けると人気が少しずつ回復する仕様になってる。ただハッキリ言って時間かかりすぎるし労力が半端ないからミッションと比較にもならない程効率悪いけど…。あとこっちは英語版wikiに書いてあるけど60分ノーミスで踊り続ければ2万ドルとその時のDJのシャツが解禁される。 - 名無しさん (2019-02-20 13:31:21)
  • MOCの運転台が安くなってて変えてみようかなと思うんだけどあれってホーラーとファントムどっちにするべきなん? - 名無しさん (2019-02-17 15:04:55)
    • このwikiのファントム・カスタムとホーラー・カスタムの頁に違いも書いてあるので、それ読んで、まぁ後はお好みでって位かな - 名無しさん (2019-02-17 16:23:13)
  • ドラッグ強盗フィナーレで、トレバーの乗ったミュールで移動する際、フルスロットル状態で走らせていても後続のミュールから追い抜かれて差が開いていく事があります。コントローラーのボタンが故障しているのでしょうか?運転スキルはMAXに半メモリ足りない程度です。 - 名無しさん (2019-02-19 13:33:36)
    • トレバーが乗り込むと実質二人乗車扱いになるから一人乗りのトラックより遅くなるよーってGTAの乗り物は乗車定員増えると増えただけ遅くなる仕様だけどお気づき? - 名無しさん (2019-02-19 16:43:00)
      • ありがとうスッキリしました。NPCも重量の対象になるんかぁ... - 名無しさん (2019-02-19 17:16:13)
  • Steam版プレイヤーです。二日前から突然Steam起動時のコントローラー割り当て(?)ポップアップがしないと思っていたらGTA5でコントローラーが動作しなくなりました…Big Pictureでは普通に動作するのに再インストールしてもGTAは動かない…解決策はないでしょうか。 - 名無しさん (2019-02-19 16:44:38)
    • どこのコントローラー使ってるか分からないけどコントローラーのドライバーの更新か再インストールしてみては? - 名無しさん (2019-02-19 16:57:44)
      • PS4純正と、PS3・PS4対応HORI製です。どうもPCは認識してるし他ゲーも一応動くのにGTAだけ反応しないようで…GTAの再インストールしても直らずです。 - 名無しさん (2019-02-20 21:19:07)
        • GTAのゲーム側に問題があるのかな?確かゲームを再インストールしても設定ファイルは残るんじゃなかったっけ?因みにオフラインはクラウドセーブ?試しにバックアップは取っといてC:\Users\(ユーザー名)\Documents\Rockstar Games\GTA V\Profiles\(ID)\の中の設定ファイル削除してみてはどうだろ? - 名無しさん (2019-02-21 13:30:21)
          • すいません、BigPictureでの設定サポート?のチェックが外れていました。お騒がせしました。 - 名無しさん (2019-02-22 16:04:51)
  • 初心者なんですが今日の3時にアップデートでしょうか?次もセールあるんでしょうか?PCでやってます - 名無しさん (2019-02-20 12:16:32)
    • 以前は毎週火曜日の夕方位にアプデが来てた様ですが1月末から木曜日の夕方位アプデでが来るようになったみたいですね(永久に木曜日かは不明)何かしらのセールはやると思いますがロックスターのソーシャルクラブも当日に発表するので何をセールするかはわかりません。 - 名無しさん (2019-02-20 13:34:05)
      • ありがとうございます!明日まで待ってみます。 - 名無しさん (2019-02-20 13:37:33)
  • オフィスをメイズバンクウェストからアルカディアスビジネスセンターかロムバンクウェストのどちらかに引っ越そうと思っているのですが、使っていて感じた「欠点」(引っ越し候補に入れてませんが、例としてメイズバンクタワーだと乗り物が下層の道路にスポーンしてしまうといったような)がありましたら教えていただきたいです。極秘貨物はやらないためビジネス拠点としての立地自体は重視していません。 - 名無しさん (2019-02-21 14:51:52)
    • それなら好きな方でええやろ - 名無しさん (2019-02-21 17:05:32)
    • メンズバンク使ってるかから他は知らんけどロムバンクが眺めが良くて人気らしい、あとメンズバンク長い事使ってるけど道路下にスポーンした事なんて一度も無いぞ? - 名無しさん (2019-02-21 17:10:08)
      • ありがとうございます。オーシャンビューも良いけど中心街も捨て難いという感じだったので…。出来る範囲で調べてる時に下の道路にスポーンするという文句を時々見たんですが心配なさそうならそっちもアリかなと。参考になりました。 - 名無しさん (2019-02-21 18:09:10)
    • 公開セッションでの対人戦要素を含むなら、アルカディアスは治安があまりよろしくないけど屋上の構造が複雑で広いおかげで屋上からの狙撃向き。ロムバンクは比較的安全で、ビーチが近いから個人航空機を呼び出した際の利便性もそれなり。 - 名無しさん (2019-02-22 11:02:00)
  • オプレッサーMK2のホーミングミサイルでロックオンターゲット変更って出来ないんですか? - 名無しさん (2019-02-21 17:30:42)
    • 既存の航空機(ボタン式)とは違い、カメラの向きを変えるとターゲットが変更されます - 名無しさん (2019-02-21 17:41:22)
    • 右スティック(R3)の上下左右でロックを切り替え出来ます 誘導弾ならほとんどコレで切り替え可能です - 名無しさん (2019-02-21 17:43:09)
      • 返事ありがとうございます!試してみます(^_^) - 名無しさん (2019-02-21 17:45:44)
    • ちなみにPCでゲームパッドです - 名無しさん (2019-02-21 17:44:45)
  • 公式サイト更新されてないけど、割引対象変わったからDD✋ - 名無しさん (2019-02-21 21:59:53)
    • DD強盗2倍きたかな?(途中切れとミスすまん。 - 名無しさん (2019-02-21 22:00:50)
  • 既に出ていたらすみません、脱獄大作戦:警察署プレイ中にリスタートで起こる服変更バグ(制服=>現在の服に変わる)が起きた時、警察署チームってどうやってクリアーしてますか?警察署に潜入すると帰り際バレて集中砲火される。 - ピチピチの制服 (2019-02-22 06:00:58)
    • カバー取りながら署内の警官を全滅させて最初から強行突破でいいのでは - 名無しさん (2019-02-22 11:04:34)
      • 有難う御座います。やっぱり強硬手段しかないですか… - ピチピチの制服 (2019-02-24 03:16:25)
  • グラセフをプレイするときオンラインやストーリー、設定なんかを選択できる画面で、フランクリン?の後ろに映っている白い車が何かわかる方いますか? - 名無しさん (2019-02-22 12:41:59)
    • バッファローSかな - 名無しさん (2019-02-22 12:59:58)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2019-02-22 18:04:33)
  • ナイトクラブの売却でパウンダー・カスタムを使用しているのですが、皆さんのおすすめ改造はありますか?ルーフ・武器等はつけずに高額パーツを選択、ホイールをラリーマスターで改造したのですが、どうにも運転しにくく質問しました。 - 名無しさん (2019-02-22 20:57:06)
    • 追加アーマーは外した方が良いです装着すると当然重くなり機動性が落ちます 武器も必要ありません橋等をくぐる際に引っ掛かりますから普通のアーマー100%とサス以外は限界まで強化すれば走行性能はサンドキングXLよりやや高くなります未舗装路や雨天でも空転しないタイヤ オフロードのチャレンジャーを履かせると良いです - 名無しさん (2019-02-23 13:39:47)
      • ありがとうございます!試してみます。 - 名無しさん (2019-02-23 17:10:04)
      • 追加アーマーによって売却時の爆破耐性が強化されますよ - 名無しさん (2019-02-23 19:18:19)
        • なるほど!考慮してみます。 - 名無しさん (2019-02-24 04:25:05)
最終更新:2019年07月22日 15:17