レトニュー Mk2(Retinue Mk II)
詳細
編集中
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
クラシックスポーツカー |
ヴァピッド |
レトニュー Mk2 |
従者2代目 |
2ドア |
2人 |
FR |
4速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
フォード・エスコート |
有り |
|
- |
プラットフォーム |
カスタム |
変更可能 カラー |
改造費用クラス |
モデル |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
|
|
プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC |
$1,620,000 |
$1,215,000 |
解説
『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートにて追加されたクラシックスポーツカー。
車名の通り、
レトニューの2代目であり、元ネタもエスコートの2代目。
元ネタはラリーカーとして名高く、ペイントジョブもそれらをモチーフにしているが、残念ながらラリーカーとしての見た目を強めるカスタムが少ないのが玉に瑕。
その他、若干トラクションが上がっているように感じられる。
なお、こちらの方がレトニューよりも新しいモデルにもかかわらず、
100万ドル高い。割引価格でも
おおよそ2倍と、クラシックスポーツカーの中でも非常に高い部類の車両となっている。
ボディペイントの元ネタ
- 白のストライプ
- 黒のストライプ
- 「vapid」レトロ
- 「Redwood」ラリー - 1984ポルトガルラリー
- 「QUEEFSTAT」ラリー - Frank KellyのエスコートMk2?
- 「Dusche」ラリー
- 「ARROW」ラリー - TOTAL
- 「CHEPALLE」ラリー
- 「ATOMIC」ラリー - カストロール
- 「JACKEY’S」ラリー - HT Racing
シリーズの続編といえば、オリジナルとは別物として生まれ変わるか、
オリジナルをスケールアップさせて作り直すだけに二分されます。
その点、「レトニュー Mk2」でヴァピッドの目指すところは明確です。
オリジナルのしなやかなカーブは角ばったハードなラインに一新され、
圧倒的パワーのエンジンとラリー仕様のサスペンションがカムバックを果たしています。
ヨーロッパの若い走り屋向けに作られたアメリカ車とはいえ、馴染み深いデザインであり、恥ずべきことではありません。
(
Southern San Andreas Super Autos サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
最終更新:2025年04月04日 21:36