• カラカラパスートにマシンガン付けたかった… (2024-12-27 20:58:28)
  • いまさら車両取引に勤しむ中の発見。イクリプス巨大ガレージの裏のカーミーティングから強奪パターンのときに居るバッカニアカスタムが二台、どちらもウィリーバーついてる特別仕様なんだな (2024-12-27 22:02:23)
    • べニーズでアップグレードする前にウイリーバーつけてれば引き継げなかったっけ?さすがに外れた…? (2024-12-28 09:29:59)
  • 名前はよく分からんが、いわゆるグレンジャーみたいなSUVの上部にミニガンを搭載した武装車両来て欲しいな (2024-12-27 22:54:55)
    • めっちゃ分かる。グレンジャー好きだからもっとバリエーション出して欲しい (2024-12-28 06:25:34)
    • SUVじゃなくてバンだけど、スピードー・カスタムとかほぼその条件満たしてるのでは (2024-12-28 08:39:28)
    • ホワイトハウスダウンって映画に、それこそ大統領護衛用SUVにミニガン搭載したのが出てたな。あれはキャデラックかなんかだったからグレンジャーの元ネタとは少し違うけど、普段は格納されてて緊急時にルーフから出てくるのは面白かった (2024-12-28 09:57:38)
      • アメリカ国内で活動するPMsCでも使ってる所あるみたいね。このゲームで言うとたまーにマイケルの家から北の金持ち地域パトロールしてるメリーウィザーの管轄かな?インサージェントみたいな装甲車じゃなくて普通車に偽造して護衛対象が攻撃受けたらミニガンとかM2生えて迎撃するやつ (2024-12-28 11:05:51)
    • なんならネタ枠でプリウスにミニガン載せた奴もたのまい (2024-12-28 22:56:02)
  • 警察車両次々追加されてるけれどポリスクルーザーとかバッファロー来ないな...。覆面、パークレンジャー、ライフガードとなんかよくわからない追加チョイス (2024-12-28 01:57:26)
    • なぜか頑なに(ゲーム内の)現行パトカーは実装しないのよね。唯一ポリスライオットくらい? 現行クルーザーと白バイは実装して欲しかったなぁ。 (2024-12-28 09:52:17)
      • スタニアーLEも設定上はブレイン郡のパトカーと同一だね (2024-12-28 10:30:51)
      • 白バイはかっけーし運転しやすいから欲しいよね (2024-12-28 10:46:00)
        • 見た目も性能も好みだからイマニのバイク要請で黒いポリスバイク乗り回してるわ (2024-12-28 12:15:46)
      • デーモンみたいにバージョン違いにしないとそのまま使ったらシステム上の問題があるし…実際にそのまま持ってきた覆面パトカーは乗り込むとカービンライフルが手持ちに入るから武器が制限されてるジョブで使えてしまう (2024-12-28 11:39:51)
      • 新規扱いのスタニアーと違って覆面の方はカスタム項目が少ないし、もし現行のを実装するなら新しく作り直してくれると良いな 野良湧きの方を完全再現出来ると尚良し (2024-12-28 14:32:33)
      • 手配されて警察車両を奪えばいいのに、個人車両にしたい人の気持ちが分からん。 (2025-01-03 16:16:46)
    • なにげに白バイいねえの残念 (2024-12-28 18:48:26)
      • せめてサブリンの色を白く塗れたらなー… (2024-12-29 13:03:41)
    • ラマーバンみたくキャリア進行の報酬ぐらいなら来ると思ってたのに全く来なくてもう絶望的 (2024-12-30 03:37:29)
  • カジノ強盗のカジノ脱出後のBGMって手配度ついてるとき限定で流れるんだな いろいろあって手配切れた後ジャーニーで目的地向かってたら1分経過くらいで曲が完全に切れた その後また手配されたら復活したけど (2024-12-28 20:10:31)
  • エイムアシスト有りと無しでサーバー別れるんだな。そりゃオンラインじゃ変更不可だわ、納得。 (2024-12-29 03:27:22)
  • 雪夜のパレトベイは最高だぜい (2024-12-29 03:31:40)
  • 雪はいつまで? (2024-12-29 10:37:13)
    • 早ければ年明け最初のアップデートのタイミングじゃない? (2024-12-30 17:31:58)
  • どうでもいいかもしれんが、フリーサクリアしてカットシーン終わった後に壁にハマって2、3回死ぬバグいい加減直して欲しい。なんで強盗クリアしたのに治療費1000ドル以上損しなきゃならないんだ (2024-12-29 13:19:52)
    • 1回死んで裏世界に逝ったらすぐにセッション切り替えた方がいいよ。てかバグ率が高すぎてフリフィナを無事に終了するのはほんとレアだと思う (2024-12-29 14:18:38)
    • 俺もおそらくそのバグに遭遇しなかった試しがないけど(ちなPS4)、画質からしてPC版か拡張強化版らしき人の動画見たらバグ起きてなかったな (2024-12-29 16:47:34)
  • このゲームの最高なところは警察を相手取ることができる。これに尽きる!リアルで警察に嫌な思いをしたことがある人は思う存分ストレス発散してくれw (2024-12-29 14:34:48)
    • Tag-あぼーん
    • 日本と違う服だし銃で抵抗するしストレス発散にならんなぁ…銃で撃ってくる国に住んでいる人はストレス発散になるかもしれないな (2025-01-04 16:06:32)
  • 雪玉ランチャーのみで手配度MAXまでイケるか挑戦したけど、警察一人すらまともに倒せんwめっちゃヘドショ上手い人ならいけるんやろか (2024-12-29 18:38:04)
    • 直接撃って倒すのは果てしない時間かかるんで、強制ラグドール効果活かして高いとこから落とした方がまだ早く倒せそう (2024-12-29 19:43:43)
      • ヘリから攻撃されず、尚且つ地上部隊が梯子からしか近付けない場所を探してたけど、なんかそれってもはやポジション的なアドバンテージが大きすぎて、わざわざ雪玉ランチャーで戦ってる意味無いなと思ってしまった。 (2024-12-30 02:31:07)
        • 結局一番楽しい使い方は他のプレイヤーと雪合戦で使うことだな 転ばせた隙に高火力の雪玉投げたりスタンガンで追い打ちするの楽しいよ (2024-12-30 13:15:15)
  • 今更だけどクルマ装甲は地味めなスポイラーかスポイラー無しを選べるようにしてほしかった。普通のセダンみたいにしたいのにスポイラーが全部バカデカくて目立ちすぎる。 (2024-12-30 04:23:00)
    • 確かになぁ〜。ちょいおとなしめのはほしかったよね。自分は標準のままエボX風にしてるかな。 (2024-12-30 08:40:30)
    • 装甲クルマのデザインが気に入らないならほかの車を使えばいいのに、防弾にすぐれてるだけの理由でいろいろ求められる装甲クルマかわいそう (2025-01-04 16:00:15)
  • ホイールをそのままにタイヤのゴムのデザインだけ変えられたら如何にありがたい事か...(逆も然り)。まぁそすると車両関連の大元のシステムを改変するような大工事になりそうだから、そこはVIに期待するしかないな。 (2024-12-30 11:19:29)
    • 固有ホイールも色を変えられるようにして欲しい (2024-12-30 12:12:01)
    • 確かに、ホイールのデザインはマッスルカーの物が好きだけど、トレッドパターンが似合わないから避けることはある。 (2024-12-30 12:20:12)
    • モトクロス系はホイール変えると例外なくモタードになっちゃうから純正のままにしてるわ (2024-12-31 16:22:25)
  • アイアンミュール解禁されたら起こして (2024-12-30 18:03:37)
    • 春先位らしいからちょうど冬眠だね (2024-12-30 22:04:09)
      • チリアド山でおねんねしてる (2024-12-30 23:20:12)
  • 久しぶりにやると黄色と赤色の弾は覚えているけど青色がどんな弾だったか思い出せない (2024-12-30 18:31:45)
    • mk2の特殊弾薬のことなら多分徹甲 (2024-12-30 21:15:46)
    • 赤と黄は撃てばわかりやすいけど、他のはイマイチ分かりづらい (2024-12-31 11:59:24)
  • 今回の追加されたキャリアはクリアが十分狙えていいね ただティア4の内容、もういっそアワードコンプしたらクリアでよくね?って気がしなくもない (2024-12-30 21:35:56)
  • ミニガン手に入れた (2024-12-30 22:51:14)
    • 時はめちゃくちゃはしゃいで撃ちまくってたけど、ミニガンの使い所ってどこだろう… (2024-12-30 22:52:46)
      • PC版だとわりと使う (2024-12-30 23:15:56)
      • 3人称視点の法則(壁などに体を隠して銃だけ出ている状態。相手からの攻撃は通らないけどこちらからの攻撃は通るという状況)を使えば強いしDD3とかに出てくるジャガーノートを楽に処理するのに重宝する (2024-12-30 23:20:56)
        • これ思い出してスーパーアーマーの重罪賞金首トンプソン相手に非常に役立った (2024-12-31 00:42:38)
      • ロケランやレイルガンの攻撃に1発は耐える車両を早く破壊できる (2024-12-31 01:42:07)
    • 一部の高難度ジョブで敵の数が多すぎたり敵の耐久力が高すぎたりする場合でも迅速に処理できる。ヘリや車で向かってくる敵に近距離まで接近された際の処理がかなり速く、乗員を撃ち抜けるなら車を爆発させないから事故が起きにくい。対プレイヤーでも射程内ならわりと瞬殺 (2024-12-31 00:35:48)
  • PCの次世代版要素はアプデの最後くらいになるのかな (2024-12-30 23:07:39)
  • PS4、2年ぶりに起動したらめっちゃアプデ来てて驚いた。もう終了してるもんだと。 (2024-12-31 04:01:12)
    • PS5版が出た時点で色々な新要素が切られてるからね。終了はそんなに遠くないかも (2024-12-31 22:22:17)
      • 三世代もハードを渡り歩くとは思わなかったよ (2025-01-01 09:30:38)
    • 自分も帰省で久しぶりにPS4版をやったけど処理速度が遅すぎてイライラしたよ。動きもカクカクだし。一度PS5版に触れたらもうPS4版には戻れないね (2025-01-01 23:56:47)
  • カジノに来る度にいちいちミュージックロッカーの宣伝通知が来るの何とかならないのかな (2024-12-31 16:07:10)
    • 正面玄関から駐車サービス利用したいのに宣伝ダイアログのせいでできないのやめてほしい (2024-12-31 16:38:49)
    • 実在の人物の宣伝も兼ねてるからね (2024-12-31 18:59:39)
  • サンタプレゼント追ってるランク80くらいの人が事故死してたからヘリでひたすらプレゼントまで運ぶ善行で今年のGTAは終わりにした。みんなは? (2024-12-31 19:13:59)
    • オプ2でナイトクラブ売却してる人警護 なお近づいただけでセッション抜けされる事もある模様 (2024-12-31 19:20:43)
    • フレンドと助け合いながらビジネスバトルの貨物を4個づつ持ち帰ったこと。途中何度も襲われたけど全部返り討ちにできたんで気分良かった… (2024-12-31 23:16:46)
    • パレドベイで環境音聴きながらゆっくりして終わり。たまには静かなのも良いもんよ。 (2025-01-01 00:30:27)
  • ブラックボックスファイルで追っかけてくるレーザー、割と頻繁にレーザー同士衝突爆散しててなんか申し訳ない気持ちになるな (2025-01-01 13:47:08)
  • FIBファイルミッションのBGMメチャ良くない?贅沢言うとこれからのミッションは使い回しじゃなくて毎回新規BGMにしてくれるとアプデの期待感が2~3倍は増す DD強盗みたいな出番少なめのBGMはもう1回くらいは使い回ししてもいいかと思う (2025-01-01 14:28:57)
    • 今からでも保釈局のBGM入れ替えてくんないかな。あの曲聞くとクソみたいな鈍重ボックスヴィルしか思い出さねえ。 (2025-01-01 14:38:18)
      • あの曲はMCクラブの売却や防衛ミッションを思い出すから気分が悪い (2025-01-01 16:05:12)
    • わかる 稼ぎ手段としては微妙だけどBGMが妙に気に入ったせいでつい周回しちゃうわ (2025-01-01 14:40:35)
    • ラマー「俺が提案したローライダーミッションなんて使い回しが一切無い専用曲なのに、誰にも見向きされなくてな…」 (2025-01-03 13:47:27)
  • 今更ながらローライダーカスタム初挑戦でバインバイン跳ねるぞーwとフルカスタムしたけどなんか走ってる時は全体車高が沈むだけで跳ねないし、止まってる時は小ジャンプみたいな感じでナニコレ感…前だけ上げて走るのは出来るけどなんか思い描いてた絵面とは全く違ってションボリ (2025-01-01 18:22:05)
    • ジャンプ機能ではないからね。車とハイドロ性能によるだろうけどスティック操作で車体の前や後ろなんかの片側を跳ねさせて遊ぶやつだと思う。トルネードカスタムなんかは停車中なら横に転がることもできるよ (2025-01-01 19:39:30)
      • ブードゥーがジャンプ性能良いってのを見たのでカスタムしてみたんだけど自分のタイミングとか操作が悪いだけなのかな?ちなみにPS5拡張版です (2025-01-02 17:13:07)
    • タイミング良くボタン操作すれば走りながらジャンプも出来ることは出来るけど、操作の説明はもっと欲しいよね (2025-01-01 20:57:49)
      • バイクの横への近接攻撃もそうだったんだけどなんか直感的な操作じゃないからヒントが出ないとまずベストな操作方法がわからないんですよね… (2025-01-02 17:14:59)
    • リズムよく跳ねさせると結構飛ぶんだけどね、説明が乏し過ぎるんだよなこのゲーム (2025-01-03 08:45:23)
  • コンタクトミッションのページに貼ってある動画、ほとんどが現在非公開で機能してないな…というかハーモニー外しのページに斜線付けて間違った攻略情報残してあったけど、あれって他の編集者に対する嫌味か何かか? (2025-01-01 21:58:44)
  • クラッキンベル襲撃の逃走車両どれも (2025-01-02 01:22:38)
    • ミスった。どれもカスタムのセンスが良くて真似したくなる。 (2025-01-02 01:23:25)
    • ムーンビームカスタムが好み (2025-01-02 01:32:56)
  • 仰々しい強盗じゃなくてバイカーみたいなチンピラに毛が生えた系の強盗も欲しい。バイカーの最大配達が一台、せめて二台になればもうちょっと気軽にやるんだけど。 (2025-01-02 19:06:56)
    • バイカーなんだからバイクで配達とか、バイクチーム同士で抗争とかそういうのが欲しい。オプ2禁止でね! (2025-01-03 01:10:46)
    • バイカー売却(航空機、郵便配達等)バイカーって何だよ (2025-01-03 07:04:03)
      • お前ら バイカーだろ?(皮肉) (2025-01-03 14:34:12)
        • 自分はロングジョンの嫌味な言い方、全然慣れないよ。「誰かさんが補充しなかったせいで」とか…。似たような感じで言うとパベルの「いいか、お前はロバじゃない」も余計な一言で鼻につく。 (2025-01-03 18:15:24)
          • 自分はそういうやつらの態度はとくに気にならないし勝手に言ってろってなるからいいんだけど、オートショップで車を配達したときに傷がついてると責められるメールがきつい…。シンプルに失敗を責められるのが苦手 (2025-01-04 00:19:53)
            • ちなみにメール来た瞬間に削除するかメール来る前にセッション変えたいぐらい苦手 (2025-01-04 00:21:06)
              • あーそれ分かる。届けた時に、こっちの失態を物語る客とのアクションに拍車をかけられる感じ。まぁこっちはお金を貰うんだから無事に届けるのが当たり前とはいえ、やっぱりガックリくるメールだね。 (2025-01-05 03:13:44)
            • Tag-あぼーん
            • 本当に嫌なら傷がついた時点で車を爆破して失敗すればいいのに、そのまま届けるってことは実は責められるのが好きなんでしょ (2025-01-08 09:09:59)
  • ゲーム開始時にセッションの種類選択させてくれないかなぁ。いちいち読み込みのかかる通常セッションから招待セッションに変えるの無駄でしかないんだが (2025-01-03 04:34:47)
    • ストーリーモード開始からやれば少しはストレス軽減できるよ (2025-01-03 07:01:22)
    • 直でオンライン始めるよりストーリーモードから招待セッション飛んだら一分もかからんで。 (2025-01-03 07:05:56)
    • PS5もそのやり方出来たっけ? (2025-01-03 08:13:15)
      • まさにそのPS5なんす。4版の時はストーリー経由の方が早いのでそのままやってたけど5版はオンラインのみのやつを買ったので今の仕様はめんどくさいっす (2025-01-03 14:47:31)
        • 同じだわ…。オン専用版って一時期貰えたんだっけでずっとPS5になってからメニュー出て適当なの選んで公開でダルいんよなぁ〜。ストーリー追加すればPS4の時みたいな開始になるのか気になる。 (2025-01-03 15:35:09)
      • 出来る (2025-01-03 20:12:04)
    • キャラ1→2、2→1の時に公開セッションなのもどうにかしてほしい
      以前はなにかジョブをした後なら限定セッション維持できたのに (2025-01-03 08:36:14)
      • レースジョブの車両選択画面まで進めてから中断してキャラ切り替える方法?使えなくなったの? (2025-01-03 09:10:52)
      • ジョブのパラシュートとか1回やった後キャラ変えてもだめ? PC勢だけどそれでやれてるよ (2025-01-04 10:46:50)
  • もう雪が消えてるね。去年はもう少し長かった気がするけどやっとコケットD10パスートを雪なしで運転できる (2025-01-03 14:15:37)
    • 昨年度の積雪も変わらず14日間やで (2025-01-03 20:15:24)
  • ペリコの対空防衛を遠隔操作で無力化できたらな〜 (2025-01-03 14:37:52)
    • サポートクルーを使いたいから対空設備停止を遠隔操作でできるようにしてくれという人はじめてみた (2025-01-09 17:22:56)
  • 棒ユーチューバーさんがFIBファイル報酬3倍って言ってたがホストじゃなくて参加者のみ3倍かよ… (2025-01-03 16:36:56)
    • ちょと紛らわしい表現ですよね… やってみるとん?んん⁈…みたい感じになりました (2025-01-04 03:11:24)
  • コスチュームの保存数減った?何個か消えた・・・ (2025-01-03 19:16:15)
    • 保存してたコスチュームにレンタル品が含まれてたからだぞ (2025-01-03 19:57:36)
      • なるほど、心当たりあります。教えてくれてありがとう (2025-01-03 20:42:04)
      • クリスマス限定グッズを1つでも身に付けてると期間終了後に問答無用で保存コスごと消されるから、迂闊に保存出来んのよね (2025-01-03 22:39:47)
  • RDOの方も雪解けてるな やっと厚着しなくてよくなる スリップさえしないならGTAOの雪も歓迎なんだが (2025-01-03 19:27:07)
  • 新車買うと旧強盗に参加して見せびらかす癖があるかもしれない (2025-01-04 01:11:34)
    • ジョブやLSCMでベニホやF1ホイール見せびらかすよりはまぁ良くないか (2025-01-04 09:59:34)
    • そういう時に限って初手車両破壊の荒らしとかに会うと萎えるよね (2025-01-09 17:22:42)
  • 凄い、雪が消えるだけでこんなに快適なのか。安心してバンシー乗り回せる。 (2025-01-04 02:58:08)
  • ブルートフォースファイルのハッキングの背景、よく見るとrootで直接ログインするという激ヤバ行為やってないか? (2025-01-04 11:06:54)
  • GTA6,ホーミングのミサイル制限されるといいなぁ。久々にオンライン入ったけどヘリなんて使えたもんじゃないね。すぐ撃ち落される。 (2025-01-04 14:02:43)
    • 公開セッションでまったりなんか出来たもんじゃないしな…。移動にパッシブ不可のヘリや飛行機使うとまぁロックオンされ撃ち落とされる。まぁこっちもやったれば良いんだけどw (2025-01-04 14:40:40)
    • それもそうだけど、懐からどことなくピストルからロケランまで全ての銃を取り出せてしかも一部を除いて各カテゴリーごとに最大9999発もの弾薬を携帯できるのがあまりにもぶっ飛んでて笑う。CoDのキャンペーンでもこんなに弾は持てんぞww (2025-01-04 15:11:56)
    • 過去これ系でデバフ食らったやつある?ロックスター側がこれをそもそも問題としてとらえているのかどうか。 (2025-01-04 15:56:09)
    • 過去これ系でデバフ食らったやつある?ロックスター側がこれをそもそも問題としてとらえているのかどうか。 (2025-01-04 15:57:25)
      • ホーミングミサイルそのものが制限されたことがあったかは覚えてないけど、それぞれの車両では細かい調整入ってたよ。オプ2だとミサイルのホーミング性能下がったり、破壊された後の呼び出しのクールタイムが延長されたりみたいな。 (2025-01-04 19:16:03)
    • オプ2とかデラックソ、ホントなんで実装したか謎。なんで本職のはずの戦闘機や戦闘ヘリより強いしもっと言えば呼び出しやすいんだよ (2025-01-04 17:04:36)
      • たまにデラックソが強いがいう人おるけど、別ゲーやってるのかなと思う。だってブーストないし対爆ないしデコイないのにライジュウとかに勝てるのといつも思う (2025-01-10 15:19:47)
    • ミッション以外で無闇にミサイル使ったら手配がしばらく消えなくなるとかリスク欲しいな、自滅も手配消しも不可能にしてセッション移動後も手配続くようにする。 (2025-01-04 19:15:29)
    • ホーミングが制限されても炸裂弾や爆弾系が全部制限されないと言うほど変わらないかも (2025-01-04 20:11:01)
    • いつからGTA6にマルチプレイがあると錯覚していた?GTAオンラインはこのままFF14の様に続いていくぞ。 (2025-01-05 17:16:57)
      • 名前がGTAVオンラインじゃないしね…ロード挟む形でもいいからVのマップも残して欲しい (2025-01-05 19:09:20)
      • GTA6にオンラインマルチモード実装しなかったら海外のファンがリアルで暴動起こすかも (2025-01-05 20:25:16)
    • 自分の無警戒を棚に上げて次回作はこうなってほしいというのはわがままだと思うけどな (2025-01-10 15:20:55)
  • ペリコの稼ぎ効率は言うまでもないけど、もし同じくらい稼げるコンテンツがあったらすぐ乗り換えたいと思うくらいにミッションとしてはあまり面白くない (2025-01-04 17:13:31)
    • 結局ドゥームズデイとか銃器密造とかがプレイしてて楽しい感じはあるよね (2025-01-05 09:25:59)
    • 個人的にはどのジョブであっても、久々にプレイしたらどれも結構面白い。まあpvp系のジョブは最低でも8人くらいはいないとつまらないこともあるけど。 (2025-01-05 11:16:58)
    • 稼ぎ効率でいうと最底辺だけど、プレイしたことない色んなコンタクトミッション回すのもなかなか新鮮味あって楽しい (2025-01-05 16:49:00)
      • わかる、めっちゃわかる。欲しい物があって稼ぐ時はペリコだけど、それ以外の時は稼ぎ度外視でそういうの楽しんでる。 (2025-01-05 20:50:04)
      • 新鮮味求めるならコミュニティジョブのレースもいいね。有志たちが新たな刺激をくれるからずっと楽しみにしてる (2025-01-05 22:50:33)
        • わかる。コミュニティジョブをするたびに公式のジョブは考えられてるなと感心するよね (2025-01-11 09:05:49)
  • 地味にモンストロシティがナンバー変更出来る様に修正されてるね (2025-01-05 07:10:13)
  • PS4、XboxOneへの大型アップデート(追加コンテンツ)は何時までやってくれるんだろうね。 (2025-01-05 14:35:15)
    • PC版にも拡張版実装されるといよいよ旧世代機の存在意義が無くなるで、今回ので最後って言われてる。 (2025-01-05 17:46:59)
      • 「アプデは今回で最後」って何回言われてんだろうな (2025-01-05 17:58:14)
        • テラリアかよ (2025-01-05 18:03:56)
      • そういう事言う人達は「自分が楽しめないのに他人が楽しんでるのが気に入らない」勢だから真に受けるだけ無駄。今後のアプデは岩星だけが知る。無くなったとしてもRDOみたいに週更新は継続するだろうし。 (2025-01-05 21:50:27)
  • この年末年始、久しぶりにPS4版をプレイしたけど、冬休みの影響もあるかもしれないけどPS5よりも人がいたね。深夜までずっとクイックジョインで強盗ができた。いつものPS5だと日付が変わった時点で強盗をやる人が殆どいなくなるけどどっちの人口の方が多いんだろう? (2025-01-05 19:51:40)
    • 調べたわけじゃないけどPS5の公開セッションは数えるほどしか無いと思う。自分が入ってるクルーもPS4の時より人少ない感じ。 (2025-01-06 01:20:48)
    • なんとなくバカにされるかなと思って言わなかったけど、僕はPS4でやってるよ(´・ω・`) (2025-01-06 06:45:01)
    • 一方、XBOX ONEの国内版は死んでるけど、北米版なら常時満杯近く居ててワロタw (2025-01-06 09:51:59)
    • PS4、PS5に比べて人が多いからかプレイヤーの民度はPS4の方が低く感じた。フリーサ強盗で最初からPKしたり個人車両を破壊して初心者狩り目的でメンバー募集してるホストとかPS5では一度も遭遇したことがないのまでいたし… (2025-01-06 10:31:49)
      • PS4でやってるけど旧強盗はほんとに荒らし多い (2025-01-06 11:35:30)
        • 強盗に参加した人の大多数の人が感情値がやたら高くて笑ってしまったよ (2025-01-08 13:39:08)
  • 廃坑 廃坑 声をそろえ みんなで楽しく いざ 廃坑 廃坑 廃坑。オンラインでは特に何もなかったと思うけど、あそこ好き。 (2025-01-05 20:16:10)
    • GTAオンラインにおいて好きな服装でソロプレイで入れる真っ暗な場所として写真撮影には貴重な場所だよ。まあ今ならいろんなジョブで真っ暗な格納庫とかに侵入する機会もあるっちゃあるけど (2025-01-05 22:36:07)
  • 新キャラもいいけど従来のキャラ活かす方にもいかんかねえ。ルーペとかイマニとか。ヴィンセントは破格の待遇よね、カジノでの出会いからその後の顛末、強盗、コンタクトミッションまで貰って (2025-01-05 22:26:32)
    • 声優の都合を除けば、出番増やすと移動や整合性取るのに大変になるから慎重なんだろう パベルは潜水艦と縫製工場行ったり来たりで忙しそうだし、年月経つと非常にややこしくなるレスターみたいなパターンもあるからね (2025-01-05 22:43:18)
      • 時間軸の都合はオンチュートリアルで出会うラマーがエージェンシー買うと老けたりする時点で今さらだけど、出番少しの為に新キャラ足し続けるよりはいいと思うんだけどねえ。 (2025-01-06 21:17:36)
    • 欲を言うなら6発売までにオンラインに本格的にマイケル出してほしいけど果たしてロックスターにそこまでの気力が残ってるかどうか... (2025-01-05 22:50:46)
      • オンラインはマイケル殺害の世界線かと思ってたけどクレオソングのパスワードで匂わせされたからなぁ (2025-01-06 22:45:31)
        • カジノの時点でタオチェンがクラブで殺されかけたと言ってたし、契約でフランクリンが知り合いの映画プロデューサーが居るところって言ってるからプランCの世界だとは推測されてるな (2025-01-06 22:54:31)
    • カーミーティングのミミもキャラや声しっかりしてて、埋もれるのは勿体ないよね。 (2025-01-06 09:45:42)
      • ブライアニもGTAOのキャラの中では美人なだけにどこかで再登場して欲しい所 (2025-01-09 17:12:05)
  • エージェンシーでのSUVサービスは、フレンド乗れないっぽいね ちょっと残念 (2025-01-06 02:31:26)
    • 組織入れてあげれば乗れないかな? (2025-01-06 10:36:19)
      • 乗れました!ありがとうございます (2025-01-07 16:51:29)
  • ドラッグ強奪結晶の攻略にある「タンクの上に乗って炸裂弾で攻撃」、実際にやったら誤爆もしくは敵車両の爆発に巻き込んでタンク爆発オチか、乗ってるプレイヤーが振り落とされて追っ手にハチの巣とかの未来しか見えない気がする… (2025-01-06 15:12:32)
    • 書いてある通りだよ。トレーラーが横転でもしない限り振り落とされることはないし敵に接近される前に破壊できるから普通に走るよりダメージを抑えてクリアできる (2025-01-06 16:17:03)
  • 今後GTA6を匂わせるような新ミッションが出たりしないかな〜。たとえば「バイスシティに輸送予定の貨物を〇〇」みたいな感じのやつとか (2025-01-06 18:34:30)
  • 改めて分かるVIP()とかいう迷惑客のウザさ。迷惑客より絶対確率高く設定されてるでしょ…… (2025-01-06 21:18:53)
    • 送迎ミッションが発生する分、こっちとしては迷惑客よりよっぽど迷惑なのは確か。あと、なんで寝てるのにスピード出してるのがわかるのか謎…。たまに窓ガラスを割って憂さ晴らししてるw (2025-01-06 23:23:26)
    • ロスサントスで迷惑客より羽目を外す客のほうが多かったら不自然だよなぁ? (2025-01-07 04:23:34)
    • 無駄に遠い客だと爆殺してるわw (2025-01-07 06:18:41)
      • 俺もサンディ海岸とか指定されたらリムジンごと爆破してる。そんな遠い病院通ってるような奴は永眠でいいよね (2025-01-07 06:22:01)
      • いつだったかどんどん上昇する怯え度にムカっときてマシンガンで車体を撃ってて爆発 → 当然ミッション失敗になったけど半分はスカッとしたねw (2025-01-07 06:30:40)
      • VIP客〇してもはした金とはいえちょっと貰えるの草 (2025-01-07 08:37:46)
        • 爆殺した時にこれ出たの笑ったよw三途の川の渡し賃かな? (2025-01-08 20:55:15)
    • 今のところパッシブで入り直したときは迷惑客しか出てこないんだよなあ。パッシブ解除しないと叩き出せないのめんどくせえ (2025-01-07 12:19:04)
    • いくらVIPといってもよりによってオフィス奥のベッドまで侵入されてんじゃねえぞ警備員って改めて思う (2025-01-08 11:42:05)
      • 金庫どころか武器庫にやばいもの満載の地下へのエレベーターがある場所だし本来ならVIPだろうが関係なしに始末するべきだよな…… (2025-01-09 18:52:46)
        • VIP「酔っ払って記憶に無いからどうか命だけはお願いします…」 (2025-01-10 06:40:59)
  • 最近フリーモードジョブ中に商売女を誘うのにハマってる。ハントザボスで2、3人くらいのプレイヤーに捜索されてる最中に、一発やり終えた時はいろんな意味で快感だったわw (2025-01-06 23:29:06)
    • 達成感とかじゃなくおもしろい寄りのほうだけどオートショップの客の車でもヤれるのちょっとすき。ヤらずに配達完了するとマーカーに止まったときに「もっと人の少ないところへ行け」って出てから引き渡しムービー入るからだいぶシュール (2025-01-07 03:18:27)
  • 車に東城会の代紋(龍が如く)エンブレムつけてた桐生一馬とミッションした。俺もクルーにいれてくれー。ちなみに俺は春日一番じゃー (2025-01-07 10:10:06)
    • 桐生ちゃ〜ん!! (2025-01-07 11:23:28)
    • Tag-あぼーん
  • Tag-あぼーん
  • ヘビスナMk2って完全被甲弾でもそこまで悪くない気がする。炸裂弾と違って高耐久のNPCもHSで即死させられるし、ヘリのテイルローターを1発で壊せるし何よりコストも安くて所持弾数も多い。器用貧乏ながら対人対物こなせる万能ライフルになる (2025-01-07 16:34:09)
    • 自分はその役目をマークスマンMk2にしてもらってるな。ヘビスナはサーマル&拡マガで目的地付近のの敵集団殲滅に使ってる (2025-01-07 18:55:14)
  • CEOのオフィス受付のアシスタントって自キャラが女の場合は男になるんだね。なるほど、それで他の施設みたいに固定された名前がついてなかったのかと納得。今さら気付くとは…。 (2025-01-08 07:09:48)
    • あれ?オフィス買う時や引越す時に選べなかったっけ? (2025-01-08 07:58:42)
      • あー、そうだったのか!随分昔のことなんで忘れてる…。他の人の配信動画を見てて勝手に判断してた。 (2025-01-08 11:21:12)
        • 犯罪事業スターターパックや次世代拡張強化版から開始した人でCEOビジネス選んだ人はもしかすると勝手に選ばれてるかも? (2025-01-08 12:04:26)
    • 俺は自キャラ女だけどアシスタントも女だったぞ (2025-01-11 14:12:05)
  • Tag-あぼーん
  • つくづく気になったけど例のエイボンのクローン兵やロボット達は一体何処でどのように造られたのかが、いまいち掘り下げられてない気がするんだよな。もしかして将来的にはあいつらを生み出す製造工場を襲撃するミッションとかが出てきたりして…。 (2025-01-08 22:54:15)
    • ザンクード基地の地下じゃないの? (2025-01-08 23:21:21)
    • 光学迷彩ロボットちゃんはどこかで再利用されないか心配 (2025-01-09 02:52:38)
    • ずっとチリアド山の中だと思ってた (2025-01-09 21:40:55)
      • ペーパートレイル作戦でもジャガーノート眠ってたしな 初見はGTAやってて一番ビビった (2025-01-09 23:01:36)
        • あのミッションはRPGの緊張感そのものだよな。あれだけうじゃうじゃいて、施設のシステムと連動して襲いかかってくるからあそこで生まれて居着いてる感じも納得できる (2025-01-12 01:02:01)
  • ブラックボックスファイル、ちょっとタイムリーやな…GTAでなら俺も航空機でしょっちゅう地面や壁に激突してるけど (2025-01-09 07:04:26)
    • 大体、スピード合わせるのすらままならん俺にエンジン狙えとか無理ゲー… (2025-01-09 07:12:51)
      • エンジン破壊に関してはトゥーラを垂直モードにしてハッキング完了前からエンジンに照準あわせてふわふわ飛んでるといいよ (2025-01-09 12:11:52)
      • そんなあなたに主観視点 (2025-01-10 00:13:50)
  • Tag-あぼーん
  • ランダムイベでも何でもなく、パトカー版コケットD10とファクションが野良沸きで止まってて警察がパゴス相手に職質してるシーンに遭遇した (2025-01-09 20:47:44)
    • それはそう言うランダムイベントなんよ (2025-01-09 20:53:26)
  • リアルロサンゼルスの山火事、マリブ(チュマシュ)を焼き払ってハリウッドヒルズ(バインウッドヒルズ)の裏に燃え広がってるそうな やべえ (2025-01-09 22:50:51)
    • 保険会社のクソムーブ見てるとモース相互保険があまりにも神様すぎることに気づく (2025-01-10 00:13:16)
    • ゲーム中でなぜかホースを使わずに消化器だけで立ち回っている消防隊の勇気もすごい (2025-01-10 03:42:37)
      • 町中で強盗、ドンパチが日常茶飯事なロスサントスだぜ! (2025-01-10 12:27:38)
  • パシフィック銀行強盗のフィナーレでとある役割を頼まれたから了解の旨を返信したら、その直後にバグに遭遇して終わってしまった…申し訳ない気持ちと混乱で何が何やら…。しかもwikiにも載ってないようなバグだったから更に困惑 (2025-01-10 05:10:19)
    • 状況の補足、味方が現金を回収したあと入り口に移動、ムービー後に動けなくなる(他の人は応戦できていた様子)。最終的に何故か味方に銃殴りで倒されるがジョブ失敗にならず暗転しロード画面へ移行、強盗時の格好のまま1人だけのセッションへ (2025-01-10 05:30:54)
  • ロサンゼルスの山火事やべえな。ロスサントスでバインウッドヒルズの山を火炎瓶や銃火器で焼き払ってもあそこまで燃え広がらないぞ (2025-01-10 07:01:06)
    • 「SA」のマイク・トレノ役のジェームズ・ウッズ氏の邸宅も被害に遭ったみたいですね。 (2025-01-10 08:47:28)
  • Tag-あぼーん
  • 今回の火事でいくらか聖地も燃えてそうだな、海外だから難しいけど聖地巡礼するなら早めにすればよかった (2025-01-10 14:27:58)
  • Tag-あぼーん
  • 上でもありますが今週特にバグ多いですね、旧強盗では頻繁に車やキャラが動かなかったりします。 旧強盗以外はそこまでですが、火事の影響だったりするのでしょうか。 (2025-01-11 04:54:23)
  • 家を出たら「ガガガガガガガドカーン!」がずっと聞こえてきて何だと思ったら、NPC車にNCP車が重なって出現してはめり込んで爆発しての繰り返しだった。相変わらず凄いバグだな。酷いと駆け付けた消防車にも出現してめり込んで爆発してたし。凄い重くなってセッション変えたら治ったけど (2025-01-11 11:16:32)
    • 初見だと絶対チーターの仕業と疑うわ (2025-01-11 11:58:54)
      • 俺も最初それ疑ったけど、招待セッションだったから流石にチーターは来ないだろうと思う。以前は地下基地スポーンしたら「ウワアアアアアアア!」とか「グェェェ!」とか落下中の悲鳴と死んだ時の声が聞こえた時あったし。どうも読み込みの関係か、スポーン時にNPCが落下してるっぽい (2025-01-11 14:10:23)
    • 決定版SAでよく見かける光景だね (2025-01-11 13:07:30)
  • Tag-あぼーん
  • 一度だけフランクリンでキャリアカーに載ってる車に乗ったことがあって、またやりたいなーと思ってるけどなかなか出会えない。リアルでは結構見かけるんだけどなあ。 (2025-01-12 01:35:46)
  • クリエイターでデスマッチ作ってセーブ後に一度終了して入りなおすとセーブ出来なくなるバグあるね。1度消去してスクショしたレシピ通りに最初から作り直してもその作り直したやつが毎回セーブ出来なくなる。他のデスマッチではならないからなんかあるんだろうけど見る限りセーブ出来なくなるデスマッチに共通点を見つけられない。 (2025-01-12 13:03:33)
  • テクニカルや機銃付きのカラカラにもロックオンジャマーをくれないかな〜。 (2025-01-13 01:14:00)
  • エルストリックラーって他のアサルトライフルと比べてどうなんかね。奇抜な見た目以外のセールスポイントってあるのかな (2025-01-13 13:22:48)
    • オートエイム?オートロック?する距離が他より長いとかYouTubeで動画あげてる方が言ってましたがどうなんでしょうねぇ (2025-01-13 14:31:38)
      • 信憑性を疑わす様な言い回しやめなー。ターゲットロック距離が他のアサルトライフルより5メートル長い事は確定してるぞ (2025-01-13 16:57:57)
        • 何処で確定してるのでしょうか?貴方の方が信憑性なくないですか? (2025-01-13 17:31:28)
    • 「最大の特徴としてオートエイム時のロックオン可能な射程が他のAR系統のロックオン射程が65mなのに対し、ストリックラーは70mと5m長くなっている。」とストリックラーのページに追加されたけど公式から発表でもされたの? (2025-01-13 18:57:15)
      • 不正な解析で得た情報はコレ以外にも掲載されてるだろ、今更何を言ってるんだ。 (2025-01-15 05:20:47)
        • ほら。やっぱり不正な方法じゃないか。おかしいと思ったんだよ。 (2025-01-15 07:48:59)
          • 結局君は何が言いたいの? (2025-01-15 08:01:47)
            • 「確定してるぞ」って言い方に違和感感じた。解析してのデータなり数値ならそう書いていただきたい。もちろん全部に。 (2025-01-15 09:15:35)
              • YouTubeで探せばすぐ見つかるのに?じゃあこのwikiに載ってる未解除の車両とかどうなんの?画像が実ゲームの画像って証明されてるか?それともwikiは良くてYouTubeは認められないのか? (2025-01-15 10:58:42)
                • どっちも良くはないでしょうね実際。新しい情報やデータは見たいしほしいけど出所は正直グレー(正規な方法とは言い難い)だからwikiやYouTubeで何かしら探してるなら黙認することも大事だと思うよ。 (2025-01-15 11:13:41)
      • 射程に関して言えば「70m先(と65m先)にプレイヤーに立ってもらい、ストリックラーと他のARでロックオンが効くか効かないか」という検証をすれば内部データに頼らずとも判明するのではないでしょうか(そういった動画もある) (2025-01-15 13:47:43)
        • 多分公式が名言してない事は全部認めないマンだから何を言っても無駄かとw (2025-01-16 00:00:29)
    • 拡マグ付けてるわけじゃないのに装填数が多い (2025-01-13 20:17:54)
    • 銃弾がえい光弾.... (2025-01-14 00:28:25)
  • オンライン無限ロードで全く入れない これはおま環? (2025-01-13 19:42:53)
    • チーターが暴れてるか人が多いセッションなんじゃないか (2025-01-13 22:56:01)
      • サバンナの話? (2025-01-15 22:46:14)
        • 野生動物最速の方で草 (2025-01-16 16:09:16)
    • ゴールデンタイムだとセッションエラーはよく喰らうけどそれじゃなくて? (2025-01-13 23:38:36)
  • せめてヴォラトルやボンブーシュカみたいな大型爆撃機にまともな爆撃照準器があれば良いんだけどな〜。どの爆撃機にも言えるけどただカメラが真下に固定されてるだけじゃまともに狙えたもんじゃない… (2025-01-13 21:10:25)
    • 3月頃に解除されるタイタン250Dには自動操縦があるらしいからある程度は爆撃に集中力割けるんじゃないかな (2025-01-16 02:56:51)
      • え?マジ? (2025-01-17 00:55:30)
      • ソースは?できる限り探したけどMOD使ってる動画しか見つからなかったぞ(まだ追加されてないんだから当然だけど)。そもそもあのロックスターがたかが1台のためにそんな気を利かせてくれるとは思えんし。 (2025-01-17 07:27:37)
        • 鳩飛んだら嫌なのでソースは言わないぞ。因みに25ミリ、40ミリ、105ミリの機関砲を装備。自動操縦時は40ミリの機関砲を使用可能。 (2025-01-17 15:11:59)
          • ちなみにどういう感じで自動になるの?ただ直進してくれるだけ?それともすり鉢飛行とかしてくれる感じ? (2025-01-17 19:40:55)
            • アルコノストは爆弾視点にすると自動で水平に直した上で飛んでくれた記憶が… (2025-01-17 23:43:33)
          • 自動操縦ってことはアベンジャーみたいな「サービス車両」になるのかな (2025-01-18 02:12:51)
  • MC売却ミッションは価格順に面倒なミッションが増えていく形式でも良かったと思う、防衛発生時間に差がある程度で売却自体は一番低い文章と高い白粉でも差がないってなると白粉運営だけが一番無難になってしまう。 加えて2・3番目に高い結晶や札は防衛ミッションに時間経過で在庫が確実に減る損なミッションもあるし余計白粉一つ運営が無難っていう... (2025-01-14 01:58:42)
  • 招待セッションに他人の個人車両が停まってるバグどういう仕組みなんだ。。。不気味だなーと思いつつ毎回好き放題試乗させてもらってるけど (2025-01-14 02:46:12)
    • それとは違うけどFIBミッションやってる最中にマップ見たら美容師の所でカットしてるプレイヤーが居て「え?」ってなったわ 確かに公開セッション上(別マップ仕様)で行われるけど混在するとは思わなかった (2025-01-14 04:07:32)
    • 車どころかプレイヤーがいる時もある。 (2025-01-14 18:04:47)
      • 招待セッションからミッションに参加したプレイヤーはミッション終了後は同じ招待セッションに戻ってくるよ (2025-01-14 18:40:43)
        • いや招待セッションからプレイスタートで君誰?ってのがある (2025-01-14 20:14:30)
    • 招待セッシスプレー吹いた直後振り返ったら明らかに誰かのカスタムチェブレックが停まってて驚いた事があったけどなるほど、セッションが混濁してたのね。なんとなく空気読みでスルーしたけど下手に触らないでよかったわ。万が一相手に影響が出たら流石に理不尽過ぎるし。 (2025-01-16 02:48:29)
  • ナイオビにHSWのリバリー付けたらアームレストの上にリバリーのサンプルみたいなテクスチャーが浮かんでるんだが…。運転席側からだけ目視出来る。 (2025-01-16 09:19:07)
  • 主観視点で遊ぶの楽しい。バイクで事故った時の視点の回り方はリアル。 (2025-01-16 12:14:34)
    • バイクで宙返りするの面白いからオススメだよ。やる時は速めのバイクじゃないと失敗するから気をつけて。 (2025-01-16 13:19:48)
    • 主観視点で車運転すると教習所でやらされるクソゲー思い出す (2025-01-16 15:37:37)
    • 一人称視点で菓子やドリンク飲み食いする時の雰囲気好き、まぁ撃ち合いの時には完全にデメリットになるんだけど (2025-01-18 04:07:26)
  • マイクラとかで地下に住居を作るくらい地下好きだけど地下基地はなんだか居心地悪いね。なんか変な咳をしてる人いるし。 (2025-01-16 19:57:25)
    • 空気が淀んでるんだろうな。そんな中にも宿泊施設ポン付けしたり、少しでも居心地良くしようと観葉植物置いたりしてるのが犯罪組織のねぐらって雰囲気が出てて俺は割と好き。 (2025-01-17 06:54:09)
      • 分かる。 一方で同じ地下拠点でも技術の塊って感じのDDの施設もSF感あってすき (2025-01-17 09:51:09)
        • DD強盗の施設や10台ガレージの居住スペースとかは年単位で訪れてないプレイヤーも多そうだな (2025-01-17 10:48:58)
          • デカすぎて施設にしか停められないRCVやチェルノボグを引っ張り出すために時々入ってる。地下基地と違って綺麗なのが個人的に好き (2025-01-17 23:41:38)
        • 施設の方は総本部感あって好きなんだけど無駄に広すぎる… (2025-01-18 02:11:54)
          • それは確かに。そのせいで出現位置に設定からのセッション切り替えでの移動にはあまり使う気にならない (2025-01-18 10:44:42)
  • 初めてルビおじ島に行くんだけど出発の際ドクタードレーが曲パクられたってなったんだけどこれミッションクリアしてたら会話変わってたんだろうか... (2025-01-16 20:12:46)
    • クリア状況が反映されるのはそれ以前のアップデート関連だけだから多分変わらないはず ナイトクラブ持ってたらイングリッシュデイブと顔見知り前例の会話になるくらいじゃないか (2025-01-16 20:53:03)
    • 確かそれ、当時の次回以降のアプデの伏線だった気がする。 (2025-01-17 06:39:47)
  • ディスパッチワーク、ヴィンセントさんは毎度「犯罪組織と結託してる警官がいた。現場のギャングが皆殺しにされて証拠が残ってたので発覚した。犯人は二度殺害された後逃走した」とか報告書を上げてるのだろうか (2025-01-17 13:07:36)
  • ホリデー期間中に奪い取ったコメットサファリ今更個人車両にしたけど、貼ってある雪の結晶のペイントは限定品なのか。ダサいから剥がそうと思ったけど限定品となるとちょっと悩む (2025-01-17 20:18:47)
    • ウィークリー系が前週と同じだったためかコメサファもクリークも各種二台取得可能だったんで、片方はペイントを活かしたカスタムで、もう片方は剥がして気に入った仕様にしてますわ。 (2025-01-18 05:51:17)
      • あー頭いい。自分もそうすればよかったな、、、 (2025-01-18 08:36:41)
  • 新車まだですか・・・ (2025-01-18 06:00:47)
    • 来週チェブレック、フト、ジェスターレトロのドリフト仕様が追加。ドリフト車両はAWDで内部データ的には別車両だから紛うことなき新車。 (2025-01-18 10:23:28)
      • Tag-あぼーん
      • 嘘をついてしまって済まぬ…。禊として公開セッションを徒歩で大混乱のエモートしながらロスサントス一周する。 (2025-01-23 17:14:07)
  • 久し振りに復帰して警察車両買えると聞いたから見たらディスパッチワークなるパトカー購入後に受注可能なミッションクリアが必要とか聞いて絶望。オンラインのNPCパトカーでミッションさせてくれ (2025-01-18 21:40:11)
  • DD強盗2幕フィナーレでアベンジャーのスラスターを呼べるの初めて気づいたんだけど、皆も知ってたりする...? (2025-01-19 09:25:47)
    • アベンジャーそのままにしといてボートで潜水班待ってばかりだったから全然知らなかった…。上手く使えそう…? (2025-01-19 09:55:47)
  • アウトリーチファクションみたいなローライダーパトカーって現実に存在するんだね。せっかくのローライダーなんだしべニーズホイールを履かせてみたかった。ローライダーにしてはホイール径が大きいからインチダウンもできたらなあ (2025-01-19 11:12:59)
  • PS4版だとクイックジョブでコンタクトミッション飛ぶと結構プレイしてる人がいてすぐ引っかかるけど、PS5版だと全然いないね。効率プレイの気晴らしでたまにコンタクトジョブやりたくなるんだけどソロだと寂しい。 (2025-01-20 03:14:54)
    • まだまだプレイ人口少ないんだろうな、それと限定セッションに籠もってるか。限定セッションにいても野良ジョブの招待届くように出来れば… (2025-01-20 12:38:31)
      • いらねえ 低ランの強盗招待とか邪魔でかなわんのに (2025-01-20 15:20:47)
        • それこそ招待全拒否もほしい気もする (2025-01-20 17:01:36)
      • 実際PS5版の強みがほとんどないしなぁ…個人的にもPS4版で良いんじゃないかなって思っちゃう。人口多いし。 (2025-01-20 18:00:21)
        • クソ長ロードに30fpsのカクカクでHSW等も存在しない旧世代機は弱みしかないなぁ (2025-01-20 21:38:25)
          • 良い性格してるなぁ…wwwともあれ「人口が少ない」ってマルチプレイのゲームにとって割と致命的だと思うけどね。 (2025-01-20 22:02:53)
            • 全部に同意するわけじゃないけどPS5版のヌルヌルに慣れたらPS4版には中々戻れないよ。PS5とPS4でプレイ感覚が結構違うから慣れるまで時間がかかる。あと、PS4版の◯ボタン決定は最悪。 (2025-01-20 22:29:03)
    • PS4のほうが人口が多いと聞くたびにPS5買うお金がない人が多いんだなと実感するよ (2025-02-01 08:53:04)
  • バイク乗ってるの見かける度に乗りたくなって強奪してたら、NPCと二人乗りする方法を発見してしまった。 (2025-01-20 05:50:37)
    • どうやるんで?昔NPCのバイクの後ろに乗れた事あったけどどうやったか思い出せない、そのままバイク旅を楽しんだ。 (2025-01-20 12:35:29)
      • ↓書いてくれたし、せっかくだからやって楽しんでな!面白いよ! (2025-01-21 06:01:39)
    • バイクから引きずり下ろす、NPCが再び乗ろうとするところに少し先に乗る、NPCが後ろに乗り込む、って感じだよね。どんなに爆走しても叫び声ひとつ上げずに乗っててくれるから面白い (2025-01-20 19:43:05)
      • うん、そんな感じ。最近気づいたけど、背後からの銃撃をある程度防いでくれるよね(笑) (2025-01-21 05:47:28)
  • 過去にもネタになっと思うけど、ザンクード基地で見かける大量の女性NPCは、やっぱアレなんかねぇ。。 (2025-01-20 13:19:36)
    • そっち以上にどう見ても男のNOOSEが女性声で喋るほうが気になってしまう (2025-01-20 21:06:43)
      • 攻撃的カジノ脱出時のあいつかな (2025-01-20 21:11:00)
      • ULPのミッションで最後の受け渡し地点にいる厳つい人が女声だった時はフレンドとゲラゲラ笑ったわ (2025-01-20 21:36:11)
      • 脱獄大作戦にも出てくるね (2025-01-20 22:30:03)
    • ブルートフォースでも通る入り口北の歩道か。不具合という指摘あるが、なぜ若い女性ばかりなのか不思議でならんが、VCSの序盤のミッションとかやってるとソレの可能性は妙に納得できる (2025-01-20 22:36:14)
  • コケットD10パスートのフレーバーテキストを見て思わず笑ってしまった。何だよ現場から逃げられる足の速さってwwこれに限らずだけど、本ゲームの乗り物とか武器のフレーバーテキストの内容が結構面白いのが多いよね (2025-01-20 13:55:24)
    • XA-21「エンジニアを監禁シャブ漬けした出来栄えです」テザラクト「交通手段を名乗る生意気な乗り物を絶滅させにきました」ピピストレロ「俺のミートボールをしゃぶれ」 (2025-01-22 11:30:16)
    • 今はもうwebから消えて見られないけど、バッテリーの持ちがスマホ未満ていう致命的短所をもし止まっても電話でタクシー呼べるっていう無理矢理ポジディブに説明してるヴォルティックの説明ちょっと好きだったなぁ。 (2025-01-24 02:17:04)
    • スタニアーパトカーのシートのケツ紋好き (2025-01-24 03:32:37)
  • 100mくらいの距離から(1秒おきに撃たれたから多分)スナイパーライフルで撃たれたんだけど、弾道と着弾音がミニガンのバースト射撃みたいになってたことが何度かあったんだよね。同じ現象に遭遇した人いない? (2025-01-21 18:15:30)
    • ショットガンだったりして? (2025-01-21 19:45:15)
    • ラグとか? (2025-01-30 11:23:21)
      • 他に同様なことが起きた人がいないとなると漠然とそう思うしかないなあ。 (2025-01-30 20:24:48)
  • FIBファイルの調達系で目標地点のGPS出るタイミング速くなってない? 元から? (2025-01-22 00:26:00)
  • 2台ガレージの生活からやっと、お得感のあるエージェンシーを買いました。  ランク47なのでマンション買って強盗は無理。  しばらくはミッションとクラッキンベルまわして稼ぎます。  次の目標コサトカかな (2025-01-22 10:51:07)
    • エージェンシーは良い。いろいろ出来るし居心地もいいからね。 (2025-01-22 23:43:35)
      • 初心者にとっては、ヘリ無料は大きいですね。 (2025-01-23 13:35:29)
      • エージェンシーは武器の購入&カスタムに特殊弾薬、ボディアーマー、パラシュート、スナック、リブリーザーの補充がまとめてできるから最近はメインの拠点になってしまってるね。高級マンションとかの他物件はガレージの車目当てでしか行かなくなった。エージェンシーにマスターコントロール端末と強盗立案部屋があったらもう言うことなし (2025-01-24 03:46:29)
    • 今週、ナイトクラブ割引だから買えるならテラーバイト拠点&自動収入用拠点で確保しておくのもいいかも。クラブ収入が定期的に最大50000入るのは割と大きい。 (2025-01-26 14:06:31)
  • アタッチメントのフラッシュライトよりも近接武器のフラッシュライトの方が明かり強いんだな (2025-01-22 14:56:03)
  • ルビおじの声優さんが亡くなったらしいね (2025-01-22 18:58:17)
    • 全プレイヤーに逆襲する的な追加エピソードを期待してたけどこれで永久にATMになるんだね (2025-01-22 19:40:02)
      • ルビおじ一族の誰かが復讐しに来るかもしれない。それはそうと中の人が亡くなるのは寂しい (2025-01-23 13:09:54)
  • フライト訓練一度もやったことねえや。最初から本番!当たって砕けて木っ端微塵こよ! (2025-01-23 02:41:24)
  • にしてもGTA6の、あのマップの広さでダガンの貨物みたいなミッションがあったら相当しんどいだろうな〜。 (2025-01-23 12:12:28)
    • マップ全土移動させるジョブは面白くないと、いつになったら岩星は気付くのか…パレト調達ですらつまらないと言うのに未だに入れてくる。 (2025-01-23 19:34:18)
      • マップの隅々まで使わないと勿体無いとか、簡単な仕事ばかりじゃメリハリがないからバイカーのボックスウィル3台15箇所配達みたいな苦労を味わいたいって人がいるから… (2025-01-23 20:12:28)
    • 結局長距離行った先で鬼エイムの敵とドンパチして帰宅のパターンだらけだから航空兵器しか使えないようなもんだし、結果は同じでより近場で済む当たりパターンもあったりでバランス悪いしな。もっと調整が必要だと思う。 (2025-01-27 02:31:57)
  • 各種FIBファイル慣れたから適当なプレイヤー雇って連れ出して楽しんでる (2025-01-24 22:52:53)
    • 強盗やコンタクトミッションのように招待できないのが難点ね。 (2025-01-27 16:19:39)
  • 今週のウィークリーチャレンジは、旧正月のやつしかカウントされないのかと思ってたけど、スタントレースならなんでもOKなんか。デイリーみたく、その週の目玉になってるものしかカウントされないって思ってたけど、ウィークリーは違ったっけ? (2025-01-25 01:23:17)
  • RDR2みたいに防衛的、攻撃的って表示があればまたPK界隈も状況が違ったのかな (2025-01-25 15:21:46)
    • あれは中途半端パッシブでしょ。攻撃行動を取れる代わりに無敵というわけでもなく、妨害されることを前提とした一部アクティビティを行ったりジョブに参加すると強制的に解除される。GTAに持ってきてもミサイルと狙撃があるからたぶん何の意味もなさそう (2025-01-26 03:32:49)
      • なんだつまらない機能だな..6ではきっちり対人の有無でサバ分けしてほしいね 5のシステムは時代遅れすぎる (2025-01-26 10:07:25)
        • 一応一部のビジネスは防衛的のまま売却できるけどそもそも公開セッションで売却するメリットが一切ないからね… (2025-01-26 17:37:31)
          • 公開セッションはカオスを楽しみに行くところだから・・・ (2025-01-27 06:25:03)
            • RDOは公開セッションだけだからPKに対する拒否権がないんだ…。だからあっちは今でも公開ソロが現役 (2025-01-27 14:52:24)
              • RDOの失敗の原因これよな。身内だけで集まってワイワイ遊ぶにも公開セッションじゃないといけない←知らん人にPKとかで乱入されるリスクがある。そら過疎るて (2025-01-29 00:53:30)
                • バグ祭りだった(完全に直ってはない)のも個人的には痛いね…あとは荒野のキャンプだけじゃなくてフレンドとかとのんびりくつろげる持ち家とかほしかったかな (2025-01-30 00:59:42)
                • 正直PKよりチーターだね 金稼ぎの最中にワープで強制招集されたりするししょうもない (2025-01-31 16:52:20)
  • カラハリの幌なし欲しいけど削除されて買いそびれた。再販や懸賞品は付いてるのばかり。削除とかしないでほしいな。 (2025-01-27 10:23:33)
    • LSCMで何人かにカラハリ渡したけど、自分のは幌無しなのに渡した相手のは全部幌付きになってたな。幌付くかどうか実際ランダムだと思うけどどうなんだろう? (2025-01-27 13:05:32)
      • LSCMに幌無し置いても購入した方には幌が付いてるって事がほとんどでしたねぇ…。ただ、その購入された方もカラハリならという事で出るまで買い続けるって事は試してないのでその辺まだ分からないんですよねぇ。 (2025-01-27 13:14:32)
  • 今週はナイトクラブの収益2倍かな?10万ずつ貯まってる。先週の公衆電話2倍といい最近稼ぎやすくて助かる (2025-01-28 04:20:31)
    • 報酬二倍は色んなミッション触るいいきっかけになるよね。ナイトクラブの物品補充とかある事すら忘れてたわ (2025-01-28 16:49:18)
    • 金庫の収益と倉庫物品貯まるスピードが2倍だね (2025-01-28 20:08:09)
  • 6のオンラインがどうなるのか知らんけど、散々言われてる対人有無でのサバ分けと5みたく対人兵器ぶち込みまくり(無敵ラジコン、サテライト等筆頭に)はやめて欲しいかな (2025-01-28 20:09:22)
  • トレバーの中の人、GTA6に「ジョニーポジで出してくれ。頭を踏み割られて死んでな。そうすれば良い世代交代の証になるだろ(意訳)」と冗談半分で岩星に言ってる模様 (2025-01-29 16:45:25)
    • 逆にそういう話が今出るってことは現状その予定は無いと受け取っても良いのかな (2025-01-29 20:21:29)
    • どうだろう余りにもトレバーネタを擦られすぎて本人はウンザリしてると何処かで聞いたことがあるけど。GTA4のDLCストーリーまとめでも観ちゃったのか? (2025-01-30 07:02:29)
      • その話は知らんけど、もしそれが本当なら公式の手で終わらせてほしいのかもね。さすがのTも老いには勝てないだろうし、新世代の狂人に頭かち割られれば伝説の終わりとともにそれこそ世代交代になる。 (2025-01-30 13:59:31)
        • 実際主人公3人の中ではトレバーが一番早死にしそうではあるよね (2025-01-30 16:11:44)
    • そんなにドレーに9番アイアンでメッタ打ちにされたいなんて…(違う) (2025-01-30 07:35:52)
    • 誰かに頃されるイメージ無いんだよなトレバー、全員返り討ちにしてそうだし。個人的には戦闘や犯罪関係なく交通事故とかで呆気なく氏んでてほしい (2025-01-31 01:01:30)
  • カヨペリコ強盗のステルスクリアがすごい難しくなってたから発覚状態で無理やり漁って逃げてきたけど意外と行けちゃった。ワンタッチでアーマー着れるようになったのがありがたい (2025-01-29 23:36:32)
    • 屋根から行けば難しくも感じないけどなぁ〜。スナックもアーマーも全く使わないっすよ〜。 (2025-01-30 08:05:29)
    • 今の仕様でも慣れればヌルゲーよ (2025-01-30 19:10:23)
    • ここのwiki参考にもう1回やったらステルス完遂できたぜ!無闇に殺さないのが大切なのね (2025-01-31 03:13:45)
  • アサルトライフル(標準)って、プレイヤーが使うとめっちゃ弱いのに、NPCが使うとやたら強く感じるよな。いったい何度瞬殺された事か…。 (2025-01-30 12:55:00)
    • PVEゲームあるあるのNPC超反応でヘッドショット連発してくるせいですね。 (2025-01-30 22:35:53)
      • NPC補正でヘッドショットはしてきません。替わりに発射された弾丸のほとんどが銃口の向き関係なくプレイヤーの頭以外に当たります。 (2025-01-31 01:17:09)
  • 久しぶりにRT3000使ったけどバグかと思うくらい滑りまくってめちゃくちゃイライラしたわ…。見た目いいのに走行性能酷すぎる (2025-01-30 19:45:19)
    • わかる。フトとかローグリップタイヤある車は素のトラクション上げて欲しい (2025-01-30 21:26:03)
    • 旧正月レースでカスタムのこれ出てくるけど、使うの罠だわ。滑りまくってまともにカーブできない… (2025-01-31 02:16:50)
  • カヨペリコ→クラッキンベルで金策周回してて思ったけど、この方法最大の被害者はプレイヤーが装備調達のたびに襲う無関係ギャングですねw 間違いなく「殺してやるぞ天の助」状態になっている (2025-01-30 22:06:12)
    • ギャング対策委員会から表彰をもらいたいくらいだ (2025-01-30 22:10:49)
      • 地下基地持ってたら武器集め調達をスキップ出来たら便利なのにねとちょっと思った。 自前で足のつかない武器を自作できるわけだし。 (2025-01-30 22:13:00)
    • 毎回誘導ミサイルで待機中のヘリ爆散させられるメリーウェザーも大概だけどね。 (2025-01-31 01:30:06)
      • メリーウェザーは事あるごとに狩られてるからよく破産しないもんだw (2025-02-02 22:46:30)
  • ラジオってもう追加しないのかな、もちろん今あるラジオでも充分だけどカヨペリコ以来追加されてない気がする。 (2025-01-31 13:27:26)
  • PC版のようにPS5にもセルフラジオ出来るようにしほしい。 (2025-01-31 13:44:43)
    • セルフラジオ欲しいですよね。やっぱり技術的に厳しいのかな。 (2025-01-31 14:06:33)
  • 以前PKerへの対抗手段として、わざと高級車を破壊させて多額の保険金を請求させるという方法があったみたいなんだけど、あれもうほんとライノ戦車が暴れてた初期頃までしか意味ないよな…。最大2万ドルだし、せめて今の10倍くらいの額で請求されれば流石に効いてくると思うんだ (2025-01-31 14:32:17)
    • 額はしょうがないけど、自身がMCになってひたすらバイク呼びだして倒させることによる負け犬ポイントの嵐で実はこちら側がある意味攻撃してるっていう形には出来るよ (2025-01-31 21:12:38)
    • 負け犬サーバーの存在完全に忘れてたわ。最近停めてる車(個人車両)壊して去っていくオプ2見るけど罰金払って負け犬行きたい人なのかな (2025-01-31 22:09:13)
      • オプ2買ったばかりで浮かれてる初心者なのかもしれない (2025-02-01 08:37:26)
    • 「ボンブーシュカにフレンドの高級車大量に載せて撃墜されれば効果的」みたいな書き込みを昔見たな 今もできるのかは知らん (2025-02-01 13:23:37)
      • それやろうとしたけど同期ズレのせいかボンブーに載せた乗り物が漏れ出まくって上手く行かなかった。 (2025-02-01 14:33:53)
      • 数でいいならバイクでもよさそうだな。MC売却でバイク4台、DD調達でデラックソ4台まとめて運べる運搬力を見せつけるとき (2025-02-01 15:25:26)
    • 警察に押収されてる乗り物破壊すると即負け犬になるってホントなのかな (2025-02-02 11:05:06)
    • オプ2で意気揚々と何度もマイカー毎倒されまくったら途中から負け犬ポイントに気づいたのか知らんけどオプ2から降りてプレイヤーだけを狙おうと銃撃してくるのクッソ情けなくて好き、当然そうきたら余裕で返り討ちにできるんだけど (2025-02-04 03:54:04)
  • ダブスタ6x6、なぜモデルのG63 6x6みたいなスタイリッシュさがないんだ... (2025-01-31 21:39:30)
    • そもそも元のダブスタの時点でGのデザインを生かしきれてないしなぁ…… (2025-02-01 03:10:49)
  • 今週名声3倍らしいのでレベル上げたい人は是非 (2025-01-31 23:38:50)
    • 週更新入ってからセッサンタからなかなか連絡こない…!この※※女めっ! (2025-02-01 09:34:10)
    • LSCM滞在中に上がる名声も3倍なんだろうか?岩星のニュースはちょっとわかりづらい。 (2025-02-01 14:30:17)
      • 滞在中もオートショップ強盗も3倍。当然滞在中にLSCMの衣装を着てると6倍。 (2025-02-02 11:47:19)
  • 岩星ニュースで「ベラム5シーターは格納庫が必要ですのでご注意を…」って書いてるけどこれペガサス乗り物じゃなかった? (2025-02-01 14:40:40)
    • 乗り物をいっぱいカスタムしようぜみたいな話題のところだからカスタムするには格納庫必要だけど…ってお話だと思う (2025-02-01 15:23:45)
  • 脱獄大作戦のフィナーレをクリアした後、リーダーの部屋で祝杯あげてるシーン見ていつも思うんだけど、他の3人にハイタッチして回ってるやつが一番下っぱ感がある気がしない?これ思ってるの俺だけかな (2025-02-01 19:35:42)
  • サブで久しぶりにナイトクラブの立ち上げをやったけど、これから盛り上げていくぜ!って雰囲気がなんか爽やかで良かった 収益以外にもクラブの管理をしっかりやっとこうって動機ができたよ (2025-02-02 00:48:59)
  • 全周防弾ガラスの装甲クルマや辛うじて前方だけ開口部のあるデュークオデスですら普通にドライブバイ出来るのに、付けたところで防弾性の無いテクニカルカスタムやインサージェントカスタムの重量プレートだと何故か出来ないのがイマイチ納得できん... (2025-02-02 01:11:02)
    • 銃座に誰か乗せるの前提なのかねぇ?後ろは地雷で良いけど、前や並走された時に銃座に誰も居ない運転してる自分だけだとドライブバイはしたいよな…。したいけど銃座保護の観点でインカスは重量アーマーにやっぱしちゃってるけどね…w (2025-02-02 10:50:45)
  • 高需要ボーナス狙って人数多いセッション入ると、今度は主催登録者数が上限に達していて、ジョブを行えない。めっちゃもどかしい。主催登録者数の上限無くしたら (2025-02-02 16:23:42)
    • 続き:セッション重たくなったりするんやろか? (2025-02-02 16:24:17)
    • 32人が全員で一斉に同じ系統のジョブをやったら候補先が被って出せなくなるから専用の処理が必要になるとかそういうのもあるんじゃない? (2025-02-02 17:48:20)
    • そんでセッション変えたら接続エラー出たりね (2025-02-02 18:35:39)
  • FIBファイルに出てきた、例のエバハードの人達って一体何者なんだろうか。タイタンの武装型にも関わってるらしいし、ひょっとしたらメリーウェザーの新たなライバルだったりして…。 (2025-02-03 00:04:58)
  • バイクのダブルTっていつの間にかネット販売復活してたんだね。欲しかったから嬉しい。なんかこういう安価なバイク好きなんだよな (2025-02-03 17:11:24)
    • ダブルT含めてロックオンジャマー搭載できるようになった車両はネット販売復活してるね (2025-02-04 03:49:48)
    • 安いバイクは始めたての頃にお世話になって愛着湧くんよね。自分も二輪ほぼコンプリートしてるけど、普段乗りはずっとアクマのままだわ (2025-02-04 14:22:28)
  • 探さなきゃいけないターゲットの車両がスポーンしないバグ本当に萎える。30分近くぐるぐる探し回っちゃったよ (2025-02-04 02:59:44)
  • マトラッゾの暗殺ミッションでオプ2とかデラックソ乗っている奴いたら、即抜けるね。面白くともなんともないからね。ソロでやってくれ。 (2025-02-04 11:01:00)
    • 気持ちは分かる。じゃあ貴方もソロでってなりそうだけど違う?武装車両無しでってのは俺ルールな訳だし…。嫌なら貴方もソロでやろうよ。仮にホストでもその様な取り決めや設定は出来ないわけだし。○○使わないではフレンドと前もってやり取りして行ってください。 (2025-02-04 13:22:42)
    • 上空からの暗殺とか、ヘリの後部座席からARとかMGで仕留めて映画やドラマのようにやりたい気持ちは凄くよくわかる。俺もそれに付き合ってくれるフレンドがいたらぜひやりたい。問題はどんな場所、どんな距離でも確実にこちらを補足し精密射撃を叩き込んでくるNPCによってスマートなクリアは極めて困難だということ。 (2025-02-04 14:03:28)
    • もっともらしいこと言ってもそういうのチャットで言わず無言抜けするんではなんの説得力もないな (2025-02-04 15:01:57)
    • Tag-あぼーん
  • 皆オンラインで最初にラマーから貰える車何選んだか覚えてる?自分は高級そうな名前と実物のギャップが面白くてプレミアにしたな (2025-02-04 15:16:45)
    • クラウンビクトリア大好きだから迷わずスタニアーにした。なんなら今もガレージにある。 (2025-02-04 17:01:43)
    • 超絶レア車だったアセア。当時はラマーに貰う以外、正規入手法無かったからね (2025-02-04 23:29:58)
    • プレミアか何かだったような気がするけど、たしかロスカスに持っていったもののまだシステムわかってなくてトラッカーとかやっていいのか迷ってるうちに初回のプレイ終わって、けっきょく最初に個人車両にしたのは拾ったレーディアスだったよ (2025-02-04 23:59:45)
    • テイルゲイターにした。上に書いてる人と同じで売ってない車だったのと性能もそこそこだったから。 (2025-02-06 01:18:00)
  • バンの後部座席からグレランやレイルガンが使えたらな〜。そういえばRPGはヘリやバンからでも撃てるって書いてあるけど、実際はヘリからでしか撃てないんだよな...例としてRPGはサベージやフロッガーの後部席に乗ってる時にホイールから選べたけど、ランポカスタムやブリートの後部席だとそもそもホイールに表示されなかった (2025-02-04 16:26:20)
    • 車内で撃つとか非現実的とかあるんだろうけど、ゲーム的にはそれくらいのことできた方がバンの利用価値も上がるし面白そうだよね (2025-02-04 17:06:43)
      • パシフィック強盗ハッキングなんかで当てられもしないのにそういう武器使おうと後部座席から全身晒して敵NPCのドライブバイで蜂の巣にされるんですね分かります (2025-02-04 17:28:01)
      • 現実的にし過ぎるとヘリからのロケランはおろか壁のそばで撃ってもバックブラストで自滅しちゃうしなぁ… (2025-02-05 02:00:07)
        • 話は逸れるけど、戦闘機のアフターバーナーとかでプレイヤーを吹っ飛ばせるなら、RPGのバックブラストでも吹っ飛んでいい気がするよね。 (2025-02-05 10:17:47)
          • NPCとの銃撃戦中にぶっ飛ばして蜂の巣にされたり、高所を進む時に落下ダメでしんだり想像するだけでつまらなくなるのはわかる。いい気がするとか言ってる人は想像力が足りない。 (2025-02-14 08:51:08)
    • 陸上の乗り物で後部座席からRPG打てるのはファントムウェッジくらいかな? (2025-02-05 19:39:04)
  • ナイトクラブの物品売却でヘリに誘導してもらうやつ、毎回開始直後にヘリが壊れてるんだけど、これ俺だけ?前からたまに発生はしてたけど、アップデート以降はまだ一回もちゃんと誘導してもらった記憶ないんよな。まあ自力で探す方が断然早いから嫌ではないけども。 (2025-02-05 20:40:27)
  • pcでもパーク・レンジャー 購入できたらなー (2025-02-05 20:52:56)
  • オプ2に襲われたんだけど、ちょっと反撃する動き見せたらすぐ逃げてって、別の無害そうなプレイヤー倒して即退出してったの小物すぎんか (2025-02-05 21:03:07)
  • どうしても気になるからバトルライフル買ったけど、無印アサルトライフルを思い出す性能だった (2025-02-05 22:53:14)
  • DD3幕のULP護衛で、味方2人がチェルノボグを操作して自分はヴィジランテで援護してたら、いきなり車ごと爆死した...。確かに自分も援護の過程でヘリや地上から銃撃をそこそこ食らってたけど、とはいえ爆死するまで何一つ兆候はなかった...。煙吹いたわけでも榴弾撃たれたわけでも無いし (2025-02-06 07:20:10)
    • 近くにスポーンしたワルキューレに撃たれたとかじゃないのかな。耐爆性のない乗り物で近づくのは危険やね (2025-02-06 12:31:19)
    • 身もふたもない事言うけど、チェルノボグの耐久はかなり高いから一発も撃たずにワルキューレの真下にいるだけ(自身にヘイトを向けるさせる為)でクリアできるんよねこのミッション。寧ろ下手な援護射撃を行うとワルキューレが榴弾可して失敗するリスクのみを上げるだけっていう (2025-02-07 00:02:59)
    • ワルキューレやインサトラックといった備付機銃はエンジン部に被弾しなくても車両に高ダメージを与えてくる上に煙→エンジン炎上のプロセスなしで車両HPがゼロになった瞬間即爆破してくるから、ワルキューレのヘイト引き付けたままだとインサ級の装甲車じゃないとミッション終了まで耐え抜くのはまず無理 (2025-02-08 12:05:59)
      • 毎回一発も撃たずにトロトロULPのヘリ追いかけてるだけで終わるんだが... (2025-02-08 12:54:21)
  • クラッキンベル襲撃の調達ミッションでBのギャングから盗むスゴイ、タイヤがショボいのかやたらオフロードどころかちゃんと道走っても異常に滑るし追いかけてくるギャングの車に押し負け、かといってオフロード走って逃げようとすると登攀力が足りなくて満足に山を登れないと、スゴイじゃなくてザコイだなこりゃ (2025-02-07 05:55:30)
    • 逃走ルートが間違ってる可能性とか考えたりはしない感じです? (2025-02-07 23:00:26)
      • 線路走れば直接搬入できるしNPCもそこまで突っ込んで来ないから楽なはずなんだけど…フィナーレも脳死で線路を地図で言うと時計回りに進めばトンネルに入ったあたりで警察振り切れるし (2025-02-07 23:02:47)
        • なんか線路走ってたけどNPCたまに登って来るんですよね……。 (2025-02-08 04:40:11)
          • 誤爆。 あとそもそも登攀力が無いせいで線路に上がるまでにモタ付いてカマ掘られてスタックしたりします。 (2025-02-08 04:42:12)
            • 工場出る時に目の前に線路があるじゃろ、そこから線路をずっと走るんじゃ。 (2025-02-08 09:32:30)
              • タイヤが悪いのかめちゃくちゃ走りが安定しないので、そこ走って距離稼いだらいつも個人車両の装甲カリンに乗り換えて逃げてます (2025-02-08 12:22:54)
                • 線路を走る時はバイクの方が走りやすくてイイで。 (2025-02-08 21:59:31)
          • NPC車は至近距離まで近づくとモードが変わって、オフロードだろうがまっすぐ追ってくるようになる。距離が離れるとまた道を走るようになる (2025-02-08 17:12:18)
            • パシフィックのフィナーレでやたら事故率高いのコレが原因か! なんかフェイント掛けても至近距離でいきなりパトカーが鬼旋回追尾で轢きに来るからラグだと思ってました。 クラッキンベルの調達でギャングが普通に線路まで登って来るのも線路が車道のすぐ横にあるタイミングでした (2025-02-08 17:57:56)
        • 線路走って逃げるとかチキンがすること (2025-02-08 21:43:14)
          • そりゃまあチキン工場を襲撃してるからな (2025-02-08 23:52:23)
            • それは関係ないと思うぞ。そもそもチキン工場としては機能してないからな。 (2025-02-08 23:57:30)
              • 超どうでもいいけどあそこが裏家業に傾倒し過ぎて表の事業が正常稼動してないとしたら普段の店の商品どうしてるんだろうね……別に正規事業の工場があるのかな? (2025-02-09 05:54:47)
              • オフラインのパレト強盗の時は確かチキンが逃げ惑ってたからこの時点ではまともに運営されてたのかねぇ (2025-02-09 08:21:27)
                • クラッキンベル初回の導入時に流れるヴィンセントとの会談ムービーで薬買ってる常連がジミーらしいのでオフラインの時点で並行はしてたみたいだが… (2025-02-09 13:59:26)
              • Tag-あぼーん
          • 大多数のユーザーが線路使って逃走してるんじゃないの?むしろ逆に線路使わんの初心者くらいやろ (2025-02-09 14:10:37)
        • 皆フィナーレは時計回りに線路走っとるん?俺は逆に半時計周りに線路走るなぁ。スタブシティ付近に着いた辺りで手配消せるようになるし、あとは適当に砂漠走ってるだけで手配消せる。線路右回り派と左回り派どっちの方が多いんやろ? (2025-02-09 14:17:24)
          • 私はそっち派。線路に突っ立ってる警官以外は警察との接触ゼロで完全隠密のままトンネル抜けたあたりで点滅して終わるのであとはふつうに道路からのんびり帰れるし (2025-02-09 16:19:01)
    • FF車に何を見当違いな事言ってんだ? (2025-02-08 02:17:06)
      • FF車だとどうなるかとか車詳しくないので分からないのです。すみませんね。 (2025-02-08 04:41:12)
    • 調達でギャング相手に苦戦してたら本番も逃げれないと思うし、自分がザコイだけじゃないかな (2025-02-18 08:16:17)
  • ローグリップタイヤにした車でレース参加すると履き替えられることなくローグリップタイヤのまま参加になるんだね。RT3000のコメント欄にあったから検証がてらやってみてビックリ。 (2025-02-07 09:04:39)
  • GTA6は予定通り今年の秋頃発売らしいね。オンラインがあるかはわからないけど、あるなら半年〜1年くらい間を置いて欲しいな。オフラインをしゃぶり尽くしたい (2025-02-07 14:28:02)
    • キャラもお金も移行できないのだろうね。一からやり直しかー。 (2025-02-07 15:03:03)
      • 何かしら引き継ぎ要素欲しいよね (2025-02-07 21:16:37)
        • オンラインのロゴが入った服と車のボディーペイントぐらいはくれそう (2025-02-08 12:30:17)
    • GTA 5もオンライン実装まだ1、2ヶ月空いたけどどうなんだろうね。そもそも6にオンラインがあるのかも気になる (2025-02-07 15:15:54)
    • ちょっと身体壊して、あぁ俺はもう6発売まで持たねぇんだろなとか落ち込んでたが、実は全然たいした事なかったのではよ出してくらはい (2025-02-07 20:51:56)
      • よかったやん。全力で楽しもうな (2025-02-08 22:41:56)
        • さんきゅー!健康的に楽しむデス。ってかシリーズやってりゃ歳も取るってもんよ(尚、塩分制限 (2025-02-08 23:35:15)
  • NPCが、殴り合いの時にフィニッシュに使ってくるスマッシュみたいなパンチが、めっちゃ威力高くない?NPC同士でケンカさせて遊んでて、ふざけて間に割り込もうとしたら一発でのされたわ。 (2025-02-07 22:09:57)
    • 日頃の恨みでしょ (2025-02-08 06:32:40)
  • PSN障害発生中なのか。雪で動けないしGTAOしたかったのに…w (2025-02-08 10:51:13)
    • 世界規模で発生とか? 毎日の日課やLSCM景品獲得とかこなしたいんだけど、目処が立ってないなら待つしかないな〜 (2025-02-08 13:06:55)
      • これ世界的になんですね…。それにしても長いなぁ…。 (2025-02-08 14:46:19)
    • 障害のせいでLSカーミートチャレンジが続行出来ないんだけど、これでチャレンジリセットとか理不尽すぎるだろ… (2025-02-08 15:00:23)
      • まあ30日目のデイリーチャレンジだろうとPSN障害やゲーム側の目標設定ミス(現在プレイできないジョブ等)でリセットされるゲームではあるから (2025-02-08 15:19:50)
  • 次回作のオンラインに欲しい要素を話す木 自分はストグラから警察や医者プレイを輸入して欲しいのと、ドードーみたいな水上飛行機で武装できるタイプが欲しいです。 (2025-02-08 18:05:06)
    • ミュール個人所有したい (2025-02-08 18:20:25)
      • ナイトクラブ売却用のミュールがあるじゃないか、あれ商業用のボディペイントで偽装出来たらいいのに。 (2025-02-08 19:40:48)
        • 特殊車両なのがな、、、まあ自分仕様にカスタム出来るだけありがたいけど (2025-02-08 22:26:27)
    • まず何よりも武装車両のミサイルや機銃弾にも、しっかり弾薬費がかかるようにして欲しいと思う。後は各種対戦モードの報酬を上げて、代わりにフリーセッション内におけるPKのペナルティーを重くするとかね。 (2025-02-08 18:40:10)
      • 飛行機系は燃料代も取っていいかもしれませんね (2025-02-08 18:48:49)
      • そのへんでお金取られるとタダで手に入らない消耗品を使いたくない主義の自分は使えなくなるから個人的には困る (2025-02-08 23:48:08)
    • RDRみたいなアウトドア要素、キャンピングカーで生活とか。 (2025-02-08 19:38:55)
    • レース系ジョブを1位以外は全員負けじゃなく、順位に応じて勝利数が増える様に仕様変更して欲しい。運転があまり得意でなくても頑張れば勝ち数を稼げる仕様にしないと速攻過疎るんよ (2025-02-08 19:53:46)
      • 日本以外は、得意じゃないなら得意になるまで練習すればいいだけじゃんって考え方だからな。勝つまでやるから過疎りようがない。 (2025-02-08 20:05:11)
        • 敵対モードの説明で見かけるような「2位以下はビリと変わらない」などといった公式からの煽り文句が、そうした考え方をよく表しているよね。極論であり正論でありあまりにも言葉の暴力がすぎて、妙に納得してしまった (2025-02-08 20:31:09)
          • じゃあ1位や勝利チーム決まった時点で即終了&報酬支払、負け側は結果が分かり切ったら途中退出で報酬貰ってすぐにジョブ再検索できる機能付ければ回転率爆上がりじゃね? (2025-02-08 21:31:47)
            • いや、それは違う。あくまでコンテンツを楽しむのがルールだから効率厨はハナからロックスターの眼中にないのよ。 (2025-02-08 21:54:44)
              • Tag-あぼーん
    • NPC車両破壊でアイコン赤くならないでPK関係でのみ赤くなるとか、PKer側は赤くなったらキルレ変動するシングルデスマッチ拒否できないとか欲しいかな。あと要素じゃないけどオプ2とかデラックソみたいなのは実装しない運営が欲しい (2025-02-08 20:06:32)
      • そもそもRSがバチバチPK推奨だから日本人の尺度にだけ合わせてらんないのよ。日本車モチーフの車とかは実装するけどオモチャとして使ってるだけで日本をリスペクトしてるわけではないんで。 (2025-02-08 22:00:18)
        • 数年前まではフリーモードでもキルレ変動してたからPK推奨って言われてもわかるけど、今はキルレ変動しないしなんかそんな気がしないんだよね (2025-02-09 00:23:38)
        • ならばデスマッチやらその他敵対モードの報酬をもっと上げてくれれば良いのにね。プレイ人口もそれなりにいるだろうし、PKしまくってる人もいる筈なのに、報酬がしょぼすぎる上に大した特典も無いから、ほぼ誰ともマッチングしないっていう... (2025-02-09 00:54:42)
          • フリーモードでPKしてる人間は報酬関係なしにほぼ100%シングルデスマッチすら無視なんよ。だから強制参加させたいんだけど、どうせ抜けられて終わりそうだなぁ…って今になって思った。デスマッチ関係ならどうせならクソ広いMAP全部使って最大128人対戦とかでBF皮肉ったりランダムな場所から始まって武器拾っていくPUBGみたいなルールあっても面白そう (2025-02-09 18:51:12)
            • 武器拾うシステム、それ確かGTA4のオンラインだとそういう仕様だったな~。結局武器もそうだけど、MAP上に配置されえる数少ない戦闘車両であるアナイアレイター、バザード、APCを巡った奪い合いもしばしば発生してたけどね。 (2025-02-09 19:22:39)
    • 街のオブジェクト破壊。更地にしてえ (2025-02-08 22:08:57)
    • 追記:ステータス関連なら自分は体力も運転やステルス、射撃のように自然にプレイしていて上がる仕様にして欲しいです。 最初体力の上げかた全然分からなくて困っていたので。 (2025-02-09 02:04:33)
      • 一番大事な事を忘れていました。 ハード間で微妙に出来る事が違うみたいな格差は絶対にやめて欲しいですね。(キャリア進行みたいなヤツ) (2025-02-09 07:03:26)
        • アンチチートツール導入でそれは無くなったと願いたい。まさか拡張強化版3年遅れになるなんて思わなかったわ。 (2025-02-09 20:50:51)
    • Tag-あぼーん
  • パトカーの割引条件でディスパッチワーク◯回クリアってあるけど野良パトカーでディスパッチワークできないんだから結局割引なしで買わないといけない。覆面は割引で買えるけど糞ダサすぎて買う気しない。 (2025-02-08 21:47:02)
    • 買う気しないなら買わないほうが良いぞ"マジ"で。売却額0だし…w (2025-02-08 22:01:12)
    • 気に入ったやつが1台しかないなら割引なしで買った方がマシ。上の枝の通り売却0なのでマジで無駄になる (2025-02-09 23:37:45)
    • なんでパトカー12台も出したんだろな。それなら白バイとか出せばいいのに。パトカー12台より、改造できるタクシー12台出してほしいね。 (2025-02-12 00:20:18)
    • ディスパッチパーククリアしなくても割引される警察車両あるし、それ買えばいいじゃん。覆面はダサいから買わないとかただケチをつけたいだけにしか見えない (2025-02-20 04:55:21)
  • PCでWindowsキー効かなくなった原因がやっと分かった ランチャーにそういう設定が入ってたのね (2025-02-09 17:59:26)
    • と思ったけどオフにしてもやっぱり効かなかった (2025-02-09 18:20:56)
  • ヴィンセントの連絡先いらないと思ってお気に入りから消した後、電話する為に連絡先一覧見たらヴィンセントの連絡先が消えてて無いんだけど、これってバグ?それとも仕様? (2025-02-09 21:52:00)
    • バグなのかクラッキンベル実装当時からヴィンセントの連絡先は消えたり出現したりを繰り返してる気がするなぁ。クラッキンベル襲撃の準備ミッション開始すれば連絡先に再出現するかもしれん (2025-02-10 01:11:24)
  • 使用ボタン長押しでスナック食べ続けられるの初めて知った。3回くらいムシャムシャしてから捨てる (2025-02-10 04:04:33)
    • 被弾してる最中だとあの世に逝きかねんから気をつけるんやで…! (2025-02-10 12:09:41)
  • GTA5徹夜明けで仕事行く時、右側通行してしまう俺。 (2025-02-10 14:59:45)
    • 大事故になる前にちゃんと寝てくれよな・・・ (2025-02-10 16:13:25)
    • 前の車の方が速そうやんけ!って乗り換えようとしたっていうコピペ思い出しました (2025-02-10 20:02:16)
    • 車乗り込もうとして左側のドアの前に立っているのはセーフですか?Σ(゜△゜) (2025-02-10 20:55:25)
      • ゲーム中でも相乗りしようとする人はみんな車の左側から乗ろうとする人ばかりで草 (2025-02-11 10:06:58)
  • 皆が思う、今までGTAオンラインをプレイしてきた中で一番手強いと感じるNPCといえば?自分はダントツでDD強盗のクローン兵だと思う。ハードだと胴打ちじゃ全然死なないし、例の超連射バグで何度瞬殺されたことか… (2025-02-11 00:50:00)
    • ウザさでいえば車両取引のときに出てくるスーパーヴォリトか何かから撃ってくる連中。後部座席の分を始末しても副操縦席から撃ってくるやつもいて嫌がらせ性能高すぎる (2025-02-11 10:47:56)
    • そりゃもう暴走する一般車のドライバーよ (2025-02-11 12:31:47)
    • 一番はぶっちぎりで警察。いかなる手段をもってしても絶対にステルスキル不可能、どんな場所でも無限湧きって酷いわ。二番は放置荒らしラシュコフスキー (2025-02-11 16:33:29)
    • 銃器調達だったか思い出せないけど、NPCワルキューレが榴弾でリスキルしてきて何も出来なかった。壁や屋根がある場所にリスポンしないとどうにもならない… (2025-02-12 18:19:53)
      • あ〜思い出した。機動作戦ミッションで初代オプを使うミッションあったんだけど、ワルキューレの機関砲に何度ハメ頃されてリスタしまくってたことか...。後は極秘貨物の売却で飛行機使うパターンで、後ろから凄まじい弾幕が飛んできて、上下に回避しようにも機関砲と共に正確に当ててくる。そのまま何も出来ずに数百万がパーになって、後から例のワルキューレの仕業と知ってからはもう存在自体がトラウマ (2025-02-12 19:44:34)
        • クリアしたらオプ割引されるあれか。確かにワルキューレが強すぎて死にまくった覚えある オプ2がある今じゃ割と空気かもしれないけどMC呼び出しにクールタイムないから完全下位互換とも言えないんよね (2025-02-13 08:30:07)
  • 重罪賞金首を最近全然やってなかったから、参加募集の案内来た時に「うわ、懐かしっ」って思わず声に出てしまったわw 重罪賞金首ってみんなこまめにプレイしてる? (2025-02-11 00:54:31)
    • トンプソンだけはオプ2使えた時にちょくちょくやってたけど、使えなくなってからはめっきりやらなくなったな... (2025-02-11 08:23:25)
    • キャリア達成してからたぶん1回もやってないわ…。まあレッカーのほうも同じく放置なので自分がめんどくさがりなだけではある (2025-02-11 10:50:10)
    • やっぱりあんまりプレイされてない感じなんかな。ピザ配達は気軽に開始できるから気が向いたらたまにやるけど、保釈局は2ヶ月くらいはやってたけどその後は放置だし、サルベージも車両取得がなくなってから全然訪れなくなってるわ。せめてジョブの難易度が高かったら少なからず需要はありそうだと思うけどどうやろ? (2025-02-11 13:08:39)
    • チャズ・リーバーマンは大勢の敵との撃ち合いが楽しいから出たらやってるわ 連れて帰る時も他の連中みたいにイキり散らしてこないし (2025-02-11 17:30:29)
    • 保釈局の牢屋の中、ウイットニーだらけのバグでワロタ。 (2025-02-13 16:53:43)
  • カヨペ周回用にトレアドール買ったけど個人的にはオプ2より楽しい。自爆耐性あるしクールタイム無いし、飛べないのが逆に虚無感薄れて良い。あとコサトカ出入りする時の演出かっこいい (2025-02-11 03:58:51)
    • ブーストの速度とちょっとした防弾性以外殆どの面でバットモービルよりはるかに使い勝手が良い (2025-02-11 17:30:30)
  • ブルートフォースファイルのオーバーライドキーで、ミュージックロッカーから出るとかなり高い確率でゲームが落ちるのですが、同じ現象のひといます? (2025-02-11 17:57:22)
    • ちなみにPS5です。 (2025-02-11 18:01:01)
    • それは週更新の後からですか? (2025-02-11 18:04:59)
      • 週更新の前からです。PS4の時は起きたことなかったです。 (2025-02-11 18:53:03)
        • まじっすか…。こちとら問題無く出入りしてキー貰えてるけど逆に稀なパターンなんか…?やはり結構落ちるって言われてるんですね…。 (2025-02-11 19:15:30)
    • ちょくちょく落ちるから帰るルートを変えて回避してるよ (2025-02-11 18:27:16)
    • よく落ちるから入る前に服変更でセーブする、セーブしなかった時一つ前の調達が無かった事にされたし。ps5のキャッシュクリアすると多少改善されるかもしれない… (2025-02-12 18:12:51)
      • 服装変更だいじだよね〜確実かつ瞬時にセーブされるから結構役立つよね (2025-02-12 23:59:43)
  • ログインしたらレッカーの車と重罪賞金首が処理された通知と同時にデイリーミッションの「極秘貨物を調達しろ」が達成扱いになったんだが極秘貨物扱いなのか (2025-02-11 18:36:05)
    • レッカー車のジョブかタクシーか何か忘れたけどCEOジョブのデイリークリアされた気がするしちょいちょい内部処理使いまわしてるんやね (2025-02-11 19:10:00)
      • あってる。デイチャレがボスのジョブに参加しろのときタクシー仕事やったらボスジョブ扱いされて達成になったよ (2025-02-11 20:25:27)
  • VIP契約上流階級での調査でトランクに入れられた弁護士はどうなったの?忘れられてそのまんまトランクの中で腐敗してるのだろうか。 (2025-02-12 09:55:55)
    • 正規ルートだとパーティ会場で弁護士の車ごと木端微塵になってるはずだからそれはない というか口封じついでって感じでその時点まで生きてる可能性もあるかも フランクリンはデビンで経験済みな訳だし (2025-02-12 23:03:58)
    • 普通に降ろして聞き出したで終わる話じゃないのか? (2025-02-13 12:45:45)
  • フォーシュラグハンマー割引表示されないのはなぜ?? (2025-02-13 04:55:07)
    • newswireから転載
      ウーバーマフト サイファー(スポーツカー、30%オフ)
      ルーン チェブレック(クラシックスポーツカー、30%オフ)
      ファゾム FR36(クーペ、30%オフ)
      カリン フトGTX(スポーツカー、30%オフ)
      ベネファクター フォーシュラグハンマー(セダン) (2025-02-13 08:26:12)
      • ありがとうございます。勘違いしてました (2025-02-13 14:37:14)
  • なんかいつの間にか、インサージェントトラックをカーゴボブで吊り上げられるようになってるね. (2025-02-13 20:29:36)
    • 途中送信失礼。前までは全然持ち上がらなかった気がするけど、いつの間にか修正された? (2025-02-13 20:30:46)
      • カーゴボブのフックは短いタイプ?それとも長いタイプ? (2025-02-14 09:51:26)
        • 普通の短いタイプ。ペガサスや個人航空機したもの問わず吊り上げられた。とはいえ出来たのはインサージェント系だけで、メナサーやハーフトラックはまだ無理だった (2025-02-15 01:17:50)
  • ULP:諜報でA地点のカメラが絶対発覚する様になってたの修正されたっぽい?久々に手配度付くことなくクリアできたわ。 (2025-02-14 00:04:56)
  • サルベージの車両取得はもう二度とないんだろうなと半ば諦めてたけど、今週復活しとるんやな。このまま月一ペースでやってくれないかな。 (2025-02-14 19:44:00)
  • Tag-あぼーん
  • さすがに乗り物の解禁出し惜しみしすぎじゃね…? (2025-02-15 12:42:35)
    • ほんとにね…wようやく来週には「ウラヌスロズスピード」がくるみたいって公式に書いてあったね。 (2025-02-15 15:15:17)
      • あったあった。ひとまずは安心だが、街のあちこちに廃車体があるⅣのウラヌスを先に出せよと強く願ってる。ロズスピも好きだけど丸っこくて (2025-02-15 18:45:15)
  • 先月にファイアボルトASPが来て以降新車両が開放されてないの、必死に延命しようとしてるんだなって思っちゃうな。ドリフト車両はハンドリングデータ変えただけの9割使いまわしだし。 (2025-02-15 17:14:18)
    • 繋ぎミスなので誰か繋いどいてください (2025-02-15 17:15:12)
    • 駆動方式も全車AWDで基本エンジン出力も上がっててガワが一緒なだけで全く違うんだよなぁ (2025-02-16 12:17:33)
      • その駆動方式もエンジン出力もハンドリングデータの一部なんですが… (2025-02-16 12:35:42)
  • 野良で強盗やる時に、自分以外の全員がヴィジランテだった時の気まずさよ...まぁ分かる。ブーストで瞬間移動しつつミサイルでサッと敵を殲滅すれば時短攻略できるしな (2025-02-16 09:51:00)
    • [3桁ランクから招待きたし行くか→ヴィジランテ祭り]これめっちゃあるよなぁ…。まぁ楽に早く終わるから良いけどさ、ブーストショートカットや島へ大ジャンプとかはさすがになんかなぁ…w (2025-02-16 10:22:28)
    • ヴィジランテはもう強盗で使用不可にして欲しい。最近ではまだミッション慣れしてない低ランクまで乗り出して酷いことになってるし元から荒らし御用達の乗り物だし。ミサイルで蹂躙するだけでミッション自体をつまらないものに変えてる元凶だし、自分は極力乗らないようにしてる。初心者はこんなのにばかり乗ってると何も上達しないよ (2025-02-16 10:29:47)
      • RPやりたいならフレンドとすればいいだけの話。 (2025-02-16 12:22:21)
        • 強盗とかならまだわかるけど、コンタクトミッションとかでさえもオプ2やらヴィジランテで効率求めるのはなんなのだろうね。大人しくペリコなりカジノだのに引きこもってればいいのに。 (2025-02-16 13:24:52)
          • 俺も同じ意見だなぁ。別にソロでもクリア出来るコンタクトミッションに招待してきてオプ2、ヴィジランテ、ドレアドール、デラックソ持ち出してるとほんと「ソロでやってろよ…」ってなる。 (2025-02-16 14:58:19)
            • コンタクトミッションで戦闘車両を使うことに文句言ってる人って被害者意識が強いよね。だって招待を断る選択肢があるのに招待されて参加するし、コンタクトミッションは戦闘車両を使えるから招待した人が戦闘車両を使ってくるかも?という想定ができず戦闘車両をみて発狂するし、趣味車両で遊ぼうとした自分を責めずに招待してくれた人に文句言う。「ソロで遊べよ」が自分は悪くねぇ相手が悪い、ことを表現してる素晴らしい一文だよ。 (2025-02-25 00:59:03)
          • グリッチ使ってるわけでも禁止事項をやってるわけでも無く出来る事をやってるだけなのに個人の主観で陰でグチグチ言われるの可哀想過ぎんか (2025-02-16 18:19:22)
            • 効率よく稼ぎたいならコンタクトミッションなんてどう考えても意味不明なのに、そこに効率重視する車両で乗り込んで1人でサクサク全部片付けるのはシンプルに謎では?、そりゃ「ソロでやりゃいいやん」て言われるやろ。 (2025-02-16 18:31:27)
              • 気分転換で初期にあるジョブをオプ2とかでクリアしたりするけど、効率プレイじゃないからやめろとか言ってる人いて怖い (2025-02-25 01:02:27)
      • 旧強盗・DD強盗では死ぬ事がトップクラスの迷惑行為だと思うから、死なない為に乗る、他メンバーに死なれる前に敵を殲滅する為ならアリだと思うけどねぇ…回収目標物まで破壊してミッション失敗させる脳筋ミサイル乱射野郎じゃなきゃ味方としては頼もしい存在だし (2025-02-16 16:43:17)
        • クラッキンベルはメリーウェザーから武器パクったりフィナーレ逃走でカルト&LSPDを蹴散らせるから400万ドル出してカスタムした甲斐はあったなぁ。1回50万だから8回やれば投資費用は回収出来るし9回目以降は入って来る分がそのまま黒になるから正規ルートでやろうとは思わないわ (2025-02-17 10:49:35)
    • 遊びか攻略かの違いよなぁ お金いらないからミッションだけすぐできるようにしてほしい (2025-02-17 13:14:35)
  • タオチェンの救出、単独の敵は武器持って視界に入っても発覚しないの知らなかった。攻略ページに戦闘は避けられないって書いてあるし、ラスト清算もステルスの維持は極めて難しいとか書いてるし、もしかしてロクに検証とかしてない感じか? (2025-02-16 18:40:41)
    • アプデがあるたびに色々細かい仕様変更が入ってる。該当ページが更新された当時ではそうだったのかは自分もわからないけど、現環境と攻略情報が異なってるところは探せばいくらでもある。 (2025-02-16 18:52:45)
    • カジノストーリーは実装当時は2人からのマルチプレイだったので、攻略を知らない野良とプレイするとステルス維持が難しいと言う意味ではないでしょうか。今はソロでプレイ出来るので簡単になりましたが… (2025-02-16 19:09:52)
      • まあ清算は実際にランク500とかの野良に参加しても「監視カメラに死体が映った」をされるからね… (2025-02-17 02:00:08)
    • ここは個人攻略サイトや企業wikiじゃないんだから、間違ってるなら嫌味なんか言ってないで自分で編集すれば済む話だぞ (2025-02-17 07:48:26)
  • ロスサントスのセノーラ砂漠やアラモ海周辺に住む住民ってトレバーもそうだけど気性が荒い奴が多いから住めって言われても嫌だし市街地に住んで別荘にパレトベイとかの方が良さそうじゃない? (2025-02-17 22:18:36)
    • パレトベイはいいよ。海も近いし山もすぐだしね、別荘としては最適。 (2025-02-18 09:15:17)
      • ビジネスと居住拠点はほぼ市街地で別荘にパレトベイの一軒家、地下基地と施設は国道沿い、格納庫は米軍基地買って戦車や戦闘機を近くでまじまじと見てたい感はあるなぁ (2025-02-18 19:37:22)
  • 強盗の分け前面倒だけど、1%ごとに刻めたらいいなー (2025-02-18 16:01:27)
    • そもそも合計入手金額はプレイ人数に応じて変動する事は無いから、旧強盗以外では基本的に参加人数が多いほど逆にホストが損をするのがねぇ... (2025-02-18 22:44:47)
      • 人数問題はカジノ強盗で「人数が少ないと取りきれない」、ペリコ強盗で「人数が多いと取れる量が増える」という2種類の調整されたんだけど結局人数を増やすリスクと見合ってないから最小人数になるんよね (2025-02-19 00:11:05)
        • ペリコに関しては報酬ナーフが入った時に屋敷侵入&メインターゲット回収フェーズで10分、脱出フェーズで5分にしてその間好きなだけ取れるシステムに変えても良かったかもね。それなら最小人数でやるメリットがなくなるわけだし。 (2025-02-19 10:53:15)
    • いっそ昔みたいにデフォルトの15%から下げられるようにならないかな パシフィナの銀行脱出時に扉の前で必死に突破役の譲り合い&メンバーがホストのバッグ撃って催促&結局ホスト一人で突破図るもバイクに辿り着けないとか、見てて面白かったわ (2025-02-19 08:27:53)
      • それ85:5:5:5とか40:30:30:0みたいな極端に少ない報酬もしくはタダ働きが問題になったから6でも最低15%保障は変わらない気がするわ (2025-02-19 10:04:15)
        • 身内間で全部与えるとかもできないから遊びの幅が狭くなった感じはあるね。現金渡しもフリーモードの報酬共有も消されたからそっちの調整の意味もあるのかもしれないけど (2025-02-19 13:32:46)
      • 同意無しの報酬引き下げは荒らされる要因になるから今の仕様でいいけど、ホスト及びそのフレンド間での報酬引き下げは可能、それ以外の野良ゲストの引き下げは不可って仕様でも良かったと思う (2025-02-19 18:35:44)
        • 野良と一緒にやる場合でもお金があり余ってる人はただ楽しみたいだけはあるからそういう場合は報酬放棄する権利はあっていいと思うけどね。15%も要らないからそれを初心者や新規に渡したいって考えの人も居るだろうし。 (2025-02-19 20:12:01)
          • まあそれはそれでそういうことをできる仕様にすると「お前ほとんど役に立ってないのに15%貰う気なのか」って言うような輩も出てきそうだけどね (2025-02-20 00:09:03)
  • 皆、GTAと言えばこれみたいな印象深い車ある?自分はブリスタコンパクト。どの作品にも大体いるから安心感ある (2025-02-19 02:54:10)
    • ゼントーノ (2025-02-19 02:56:39)
    • カリンクルマ装甲 (2025-02-19 07:41:15)
    • バッファロー (2025-02-19 09:09:29)
    • シリーズ全体で通すならインフェルナスかなぁ。どの作品でもスーパーカー然としていて実際トップクラスの性能だからどの作品でも好きだった。 (2025-02-19 13:44:18)
      • インフェルナスは今回のミサイルジャマー実装組にも選ばれてるし代表感はわかる (2025-02-19 15:42:05)
      • インフェルナス良いよなぁ、どの作品でも〜、っていう感想が一字一句、俺にも当てはまるわ。どのモデルも好きだけど、ゾンダが好きだから4と5のモデルが一番好き (2025-02-19 20:13:15)
    • バンシー。GTA3から皆勤で実車を作ったマニアもいる程のシリーズを代表するスポーツカーだと思う (2025-02-19 18:22:05)
  • 今乗ってる車と同じ傾向の車が出やすかったり、地域によって車の出現の差があるのはGTAシリーズのお約束じみてるけど、GTAがリアルになってきてから、2、3台同じ車が信号待ちしてたり同じ車がまとまって出現するのが個人的に違和感が出てきた。ゲームの処理やら何やら関係してるのかもしれないけど、6はある程度いろんな車種、グレードが混在するようになったりしないかな (2025-02-19 20:22:38)
    • 改造要素が5みたいに無いかわりに、グレードや仕様のバリエーションやスポーンの仕様は4がいちばん頑張ってたんだよね。通常出現しない地域で乗ってると駐車されているが手放すとその場から消えるとか、一部の車がとある場所で列をなして駐車されているとか特異なシーンもあったけどw 時代の進んだ次作ではグレードはもちろん、世代違いの乗り物が多くあってほしい (2025-02-19 23:22:10)
    • 前にクルーで集まって赤い車持ち寄った時、野良車も赤い車増えて奇妙な体験だった。 (2025-02-20 21:49:53)
  • 今PC版に400MBぐらいのアプデが入ったんだけど何があったんだか (2025-02-19 21:43:13)
  • カジノ清算やってて思ったんだけど、ミッションで敵NPCが生身のプレイヤーにミサイルを多用してくる場面って結構珍しい気がする。高難易度と言われてるDD強盗でさえ、ミサイル使ってくるのは3幕のハンジャールや、2幕のULP救出で見張りが乗り物使ってる時ぐらいだし。 (2025-02-20 00:04:27)
    • 途中送信失礼。ハンジャールに至っては戦車に乗って逃走を始めた時に、ちょくちょく使ってくる程度だし食らっても耐爆性があるのであまり大した事なかった (2025-02-20 00:09:30)
    • ミッション中じゃなかったら空輸の調達で戦闘機の編隊が容赦なくミサイル撃ってくるのはいちおうあったな。開始時のスポーン位置おかしくて軍基地の格納庫から出たらすぐこっちに飛んで来られてリスキル祭りになったことあったわ (2025-02-20 00:10:55)
    • ボスジョブ移動要塞のバザはミサイルがんがん撃って来るけどな。まぁあれはボックスヴィル残して現場を離れれば追って来ないし、後はそのまま10分時間潰せば良いだけだけど(海底の隠し財産とか拾いに行ってる (2025-02-20 01:49:14)
    • ヒューメイン研究所襲撃の軽装甲車に出てくるバザードもミサイルを撃ってくる (2025-02-20 06:13:48)
  • 公式XからようやくPC拡張版の情報出たね。3月4日らしい。 (2025-02-21 00:48:12)
  • ちょっと上の方でも話題になってるけど、そもそもヴィジランテだけ誘導ミサイル搭載車の中で未だに強盗ミッションや最近実装のコンタクトミッションでも使用可能何だろう?後発のトレアドールも強盗で使えた時期あったけど結局禁止にされてるしこの時一緒に禁止になってたほうが良かったんじゃないかって思う。 オプ2筆頭に何でもOKな初期ミッションは置いといて使用制限がかけられてるミッションで悉くすり抜ける理由は一体... (2025-02-21 07:17:38)
    • まあ制限の基準がちょっとよくわからんところはあるからね。戦車やチェルノボグや放水バンダメ、水上や水中や空中(ジャンプ含む)を移動できる乗り物ダメまでなら想定外のルートを潰したいのはわかるけど、戦闘タンパがいけてスピードーカスタムなぜかダメとかワケわかんないのもあるし (2025-02-21 12:33:22)
      • スピードーカスタムはそもそも個人車両じゃなくて特殊車両扱いだから。ナイトクラブ備え付けの車だし (2025-02-21 16:43:36)
        • 拡張版はキャリアのほうで個人車両にできるんよ。強盗には持ち込めないけど (2025-02-22 01:43:47)
    • 制限掛けられる基準は確かに分からないけどクラッキンベルでまだまだ現役だから正直潰さないで欲しいわ。 (2025-02-21 19:30:37)
      • クラッキンベルでヴィジランテって使い道なくない?普通の車で事足りるし早くクリアしたいならハクドラの方が良くない? (2025-02-21 20:17:19)
        • メリーウェザーの武器回収は普通にやるよりヴィジミサイルで蹴飛ばした方が多分早いぞ。 (2025-02-21 22:24:49)
          • 早くクリアしたければ武器も乗り物もマラブンタ一択だからなぁ。そもそも隠密フィナーレだとメリーウェザーのサプレッサー付き軍用ショットガンは使い難いから選択肢にすら入ってなかった (2025-02-22 04:03:53)
    • 本当ヴィジランテ嫌いな人は使用禁止にしろとしか言わないよね。乗る乗らないの選択肢すら認めず、ただミッションをつまらなくするという難癖をつけてくるだけだし。9割の車両がドライブバイで敵を倒すのに対し、固有武装しかないヴィジランテは出る杭は打たれるを象徴しているよね。 (2025-03-01 03:41:14)
  • 個人的に完全に空気と化してる「重装備」をさあ、もうそろそろジョブで使えるようにしても良いと思うんだよね...。確かにめっちゃ硬くなるけど足めっちゃ遅くなるし、回復できないし、ミニガンしか使えないし、挙句に乗り物にも乗れないしで、別に使えたところでバランスが崩壊するような要素はあるとは思えないんだよね (2025-02-21 07:54:00)
    • 遅い、乗り物に乗れない、ミニガンしか使えないの3点があるからマルチで使われると、移動についていけない、乗り物に乗る必要がある場面で詰む、ステルスミッションで詰むという事態が発生するが (2025-02-21 12:35:59)
    • 木主だけど肝心な事書き忘れた…。確か重装備は一度着用しても、アクションメニューから「重装備を外す」を選べばその場で脱ぐ事が出来たはず。例えば乗り物に乗らないといけない場面では事前に外せば問題ないかも? (2025-02-21 18:16:24)
    • メニューから着脱可能にして、武器使用制限と乗車の制限も無くして、ついでにロケットブーストくらいつけてくれていい (2025-02-21 19:04:48)
      • ロケットブースト…EDFかな (2025-02-22 01:44:43)
    • 振り落とされない車を用意してその上に乗るもありそうだけど壁も登れないっけ (2025-02-22 04:19:51)
  • 紡績工場のミッションってプレイヤーに刺さるセリフが多いけど、刑務所付近に行く機会があったら「昔はこの刑務所の外周で接待レースをしてる奴らが大勢いた」とか、LSカーミーティング行ったら「車も見ずに同じ所をグルグル回って名声を得ている変人がいる」とか、バニングの港で「多くの強盗犯がここの港にプラスチック爆弾の積荷が沈むのを待ち望んでいた」とか言ったりしてたのかな (2025-02-21 13:01:12)
  • 最近なんのランドレースやっても報酬がもらえなくてかなしい。持ってない車でちょっとドライブして数千ドルもらえるの結構好きだったのに (2025-02-21 16:03:02)
  • PC拡張版きたー!と思ったけど、最小要件でもSSD必須だからできないことに気づいて悲しみ…そろそろパソコン買い替えるか (2025-02-21 17:24:34)
    • 気をつけろ。推奨環境は【NVMe】のSSDだぞ。 (2025-02-21 20:45:32)
  • オンラインで野生動物が復活するってことは、ひょっとしたらブレイン群を散策してたらたまにライオンに襲われて死ぬ可能性が出てくるのかな…?あとミッションにも野生動物って居る?拡張版持ってないから分からないけど (2025-02-21 18:56:52)
    • 動物に関してはオフと変わらない。普通にマウンテンライオンが出てきて殺されるしコヨーテや牛が道路に飛び出してくる。ミッション中は鳥は普通に飛んでるけど陸生動物は出てこない (2025-02-21 20:35:48)
      • そうなんだ。だとしたらフリーモードで散策する時は気をつけなきゃな...。 (2025-02-22 19:46:17)
  • PS3の頃からデスマでキルレ1以上を維持してきたが自分よりランクが300くらい下の初心者狩りに返り討ちのボコボコにされて俺も下手なプライドなんか捨ててオプ2や防弾ヘルメットをつけるべきかもしれない… (2025-02-21 18:57:35)
    • このゲームのPKで大事なのはつまらんプライドじゃなくて使えるものはなんでも使うバーリトゥードの精神だぞ (2025-02-21 22:47:20)
    • 一昔前は防ヘルや爆発物使う奴はカスだって認識はけっこう一般的だった気がするけど、いつの間にか何使ってもいい空気になったのなんなんだろうな。 (2025-02-23 16:15:56)
      • あったあった。旧強盗実装されてヘルメットに防弾効果あるのが分かった頃だと思う。特にデスマだとアサショ、ロケランと一緒にNG喰らってて暗黙のルールなのに野良で入って晒し上げられてる人もいたっけ。フリーモードじゃ普通にロケラン連射からリスキル?(リスしたら地面が爆発して死んだ)とかもう何でもありだったよ (2025-02-23 17:02:47)
      • CEOバサードあたりの頃はまだあったかもしれないけどオプレッサーとか炸裂弾とか出てもうなんでもよくなったんだと思うよ。アサルトライフルやマークスマンで撃ち合ってミニガンでも使われたら文句言うような時代がおかしかったとも言える (2025-02-23 20:52:46)
      • というより、使わない人はデスマッチしなくなったんじゃないかと思ってる。それで参加者が少なくなってデスマッチでマッチングしないからpkerがフリーセッションに流れて来てるんだと思ってる。まあ自分がmk2武器が出たくらいからほぼほぼデスマッチやらなくなったからそう思うのかもだけど。 (2025-02-23 23:04:16)
  • 拡張版と従来版はアップグレード後も両方使えると聞いて少し安心した (2025-02-22 00:47:22)
  • コンタクトミッションの「工場閉鎖」とか「クローズ・アクション」とかって消えたと思ってたんだけどあったんだな。3人とか4人必要なミッションだからやったことない人が大半だろうけど (2025-02-22 01:47:23)
  • 偽造貨幣工場の営業止めてもナイトクラブに物品補充されるんだけどバグなの?仕様ならちょうどいいやと思って白粉買って営業止めたら技術者外されたんだけど、、、 (2025-02-22 05:13:32)
    • 操業停止だと物品貯まらないはずだからヨハンに電話して奪ってきた物品とかかな?それかビジネスバトルとか? (2025-02-22 15:23:12)
      • いや、操業停止なってて隠れ家襲撃の補充候補にもなってないけど、スタッフもいるし物品も時間経過で補充されてる、、、数ヶ月前からずっとそうなんだけど、他にバイカービジネスやってなかったから仕様だとばっかり (2025-02-22 16:23:34)
        • 在庫無いだけの「ステータス:停止」じゃなくて「ステータス:休止中-再開可能」でも集めてる感じ?試しにオープンロードから操業停止にしたらナイトクラブのスタッフ外されましたね。 (2025-02-22 20:47:55)
          • 再開可能で集められてますねー、スタッフはスマホいじってますが (2025-02-23 17:33:55)
  • PC版にも野生動物来るみたいだし、これを機にオンにもクリータスの関連ミッション来て欲しいな (2025-02-22 19:48:33)
  • フレンドがいるセッション行こうとすると毎回満員ですと言われはじかれる現象俺だけ?? (2025-02-23 13:08:20)
    • フレンド限定セッションじゃないなら満員なんじゃないの? (2025-02-23 15:39:33)
    • 強盗とかのミッション中で4人までになってるとかかもしれない (2025-02-23 17:03:15)
  • 50台ガレージのラジオ変更できませんが、これは仕様ですかね?他のガレージと同じラジオの所に立っても何も表示されないー (2025-02-23 15:57:21)
    • 原因が同じなのか分かんないけど、アプデ以降バンディートのラジオも変更出来ないんよな。ラジオ変更不可のバグちょいちょい発生するよな。 (2025-02-23 22:52:14)
      • トランスフォームレースもそうだ 実装初期はマシンごとに設定されたラジオに切り替わって楽しかったんだが… (2025-02-24 19:10:00)
  • アプグレ版って今までのと別に新しくインストールしないといけないのかな PCの容量開けとかないといけないか (2025-02-23 17:04:30)
    • そもそもアップデートではなくて別のゲームだからね (2025-02-23 21:54:23)
  • 最近来たロンのメッセージを読んで思ったんだけど、やはりトレバー自身はもう何もビジネスをやってない感じかな。まぁ何処かで相変わらず暴れてるだろうけど (2025-02-23 18:38:06)
    • フーリガンに続きトレバーの縄張りが好き放題されてるの哀愁を感じる (2025-02-23 23:23:24)
    • 活躍も聞かないしビジネスはこき使われていたロンに一任したんだろな それと例のメッセージは経験が身にしみたのか、トレバー譲りの勢いと悪口だと思う (2025-02-24 01:25:25)
    • 果たしてどれぐらいの人間がオスカーグズマンとかいう怪し気なオッサンを覚えているのか…。 (2025-02-24 09:08:04)
      • オフをやらずにいきなりオンを始めた人はまず知らないだろうね (2025-02-25 21:23:53)
  • オフラインでトレバーのヘリが置いてある場所の近くに丸い未舗装の道があるところを無視して進んでいくと小さい家があって、それを無視していくとレアカラーで全身水色のジャーニーが出てきた。奥にも白赤のジャーニーが見えたのでレアジャーニーの固定出現場所を偶然発見してしまったのかもしれない。 (2025-02-24 16:43:05)
    • 昔そこで拾った水色のを何かの間違いで個人所有できないかと思って自宅ガレージまで運んだ思い出 (2025-02-24 19:42:38)
  • PS3時代のGTAOの動画見回ってたけど当時ってDD強盗すら切られてた上に高いスーパーカーもT20やオシリス、ゼントーノ、アダーぐらいしかなかったんだな (2025-02-24 19:29:58)
    • DD強盗どころか各種ビジネスやボスジョブすら無かったからね。稼ぎ手段が充実してる現バージョンならボッチでも1時間で100万位は余裕で稼げるけど、まともな稼ぎ手段がコンタクトミッションと旧強盗しかなかったPS3時代はボッチだと1週間で100万稼ぐのがやっとだったな… (2025-02-25 00:08:17)
      • 金曜の夜から翌日の昼すぎまでコンタクトミッションひたすら回してて野良でフレンドもできてSTATSの最長セッション時間が18時間とかになったのもいい思い出。コンタクトミッション回しは今でもたまにやりたくなるけど6個ぐらいでさすがにもういいかってなるね (2025-02-25 00:40:06)
      • 当時のこと詳しく知らないけど分け前下限が0%の時代もあったんだっけ? めっちゃ揉めそう (2025-02-25 09:42:32)
        • 旧強盗の時代はホストが85%買ってフルカスタムのゼントーノやアダー乗り回してたり身内3人で40:30:30もらって野良はただ働きみたいな事してたやつがいてそれが問題になったから最低15%からって経緯があった気がするな (2025-02-25 14:09:04)
        • デフォルトから報酬削られたので全力でホストの足引っ張ったり好き放題にミッション荒らすメンバーvs欲に目が眩んだホストが仕事押し付けられてグダグダ…の構図はメンバー側から見てる分には面白かったぞ しかもどっちもシステム的には一切違反行為を行っていない善良なプレイヤーというね (2025-02-25 15:12:29)
  • パトリオットミルスペックの上部にインサージェントの重機関銃を載せたい、載せたくない...? (2025-02-25 10:15:37)
    • わかる (2025-02-25 13:36:24)
    • ガチでわかる。ディレタンテにもほしい。 (2025-02-25 18:27:57)
      • 機銃よりアフターバーナーだな(σ`・ω・´)σ (2025-02-25 19:24:54)
    • スクワディとかもそうなんだけど、ターミナスみたいな高性能のちょっと似た系統のが出ると「こっちがこの性能だったらな…」って惜しくなるのもあるね (2025-02-25 20:16:48)
  • めちゃどうでもいい発見なんだけど空輸貨物の陸路調達で作業船から奪って潜水艇→トラックで持ち帰るパターンの帰り道で出てくる敵バザードだけど、パイロット降ろしてみたら軍用マシンガン持ってやがった。NPCヘリパイロットだから使うことなんてまずないのに (2025-02-26 00:16:24)
  • そういえばデビンの会社ってどうなったんだろう?あの感じなら分解されて色んな人が事業引き継いでるのかな?それとも地鳴らしのごとく踏み潰されたか (2025-02-26 12:08:25)
    • DD2幕だかでアベンジャー最後に届ける格納庫にデビンの名前が残ってるのがずっと気になってる (2025-02-27 20:27:54)
  • オフのレジェンダリーにあるZタイプとエンティティXFとチーターってオンでは非売車だけどオフだとストーリー進めたら解禁される系のやつなのかな (2025-02-26 20:33:41)
    • 以前はオンでも普通に買えたけど今は削除されてるだけ。今から買うならシミオンの店やカーミーティングの週替わり販売やオートショップで顧客が持ち込んだ車を買うしかない。あとは他ユーザーの力を借りるか (2025-02-27 22:36:42)
      • オンだと確かにそうだしZタイプはイマニテックで恒常落ちになったからいいけどオフだとその辺りどうなのかなと思って気になっただけだよ (2025-02-27 23:24:27)
  • 新作では街を更地にできると嬉しいなぁ。 (2025-02-26 21:20:08)
    • Mission Failed 建物が無くなった (2025-02-26 21:57:22)
    • GTAでやることではないしデメリットのほうが大きそうだから… (2025-02-27 00:52:24)
  • なんかディスパッチワークのクールタイムが5分から1分になるらしいんだけど、逆に言うと今まで以上にLSPDの汚職がより深刻になっていくんだなと(今更感) (2025-02-27 21:50:17)
  • クルマ(装甲)とバザードだけで、どこまで通用するのかサブキャラで遊んでます。 現在ランク200超えですが、何の問題もなく成り上がっております。 多少難易度上がりますが、それが逆に新鮮に感じますね。 節約生活でお金はたまりますが、使い道が...メインキャラに貢ぐ感じですね。 サブは命をかけて血だらけで稼ぎ、メインは悠々自適でワイングラスを傾ける。 こんな二通りの人生観を味わえるGTAOはまだまだ遊び尽くせそうです。 リアル人生もメインキャラのようになりたいな。 (2025-02-28 15:04:44)
    • そんなにGTAのキャラみたいになりたいか…?(金と車はあるかもしれないがドンパチと裏社会まみれの人生) (2025-02-28 23:59:53)
    • なんか喋れや!って殴られるぞ (2025-03-01 15:12:00)
    • 非効率縛りプレイのサブキャラで遊んでいる限り無理です>リアル人生もメインキャラのようになりたいな。 (2025-03-05 09:02:10)
  • 久しぶりにやったら炸裂ショットガンが突然武器ホイールから消えるとかいう今まで経験のないバグに遭遇したんやが、これ前からあるか? (2025-02-28 18:39:20)
  • 1年ぶりくらいに車両取引触ったけどほんときついなこれ。乗って逃げると蜂の巣にされるし空輸しようとするとなかなか引っかからないしでヘトヘト (2025-03-01 02:43:28)
    • 自分も実装当時あまりやらずにずっと放置してたので去年あたりからキャリアのためにしばらくやってたけど調達がクソすぎるね。正攻法で行くと凄まじい超精度のNPC軍団の射撃で蜂の巣にされて、労働をしたのに所持金を減らされるとかストレスが尋常じゃない。売却のときは敵が湧きはじめる地点に戦車置いてストレス解消に使わせてもらってるけど非常にウザい (2025-03-01 03:54:02)
    • あきらかにわりに合わないのに報酬が少ない上にストレスが溜まる (2025-03-01 08:59:26)
    • バランスが取れてないものが多すぎると思いやす ペリコはペリコで準備がめんどくさいケースにあたるとね・・・まぁ課金誘導しないとやってけないのはわかるのだけど(運営するにも金かかるわけだし) (2025-03-01 09:01:12)
      • こんなのですら実装当時は最高効率の稼ぎのひとつだったんだもんなぁ 環境のインフレ具合が分かる (2025-03-01 11:09:47)
        • 2017年までは結構効率良いお金稼ぎだったんだけどね、今やると流石に厳しい (2025-03-04 09:12:12)
      • GTAO当初にくらべて車の作りこみあがってるから価格があがるのは致し方ないとはおもうのだけど明らかに性能と価格のバランスがとれてなかったり(50万ドルの車より性能低いとか)いっそのことGTA+の上位プラン設定して乗り物系はすべて無料とか大幅割引にするとかそういうのもあると嬉しい (2025-03-01 11:20:21)
    • 修理費に関してはサブキャラを作って預金を全てサブの手持ちに入れておくとどれだけ傷が入っても修理費が請求される事ないよ (2025-03-01 17:55:48)
  • 地下基地の売却しようとしたら在庫マックス。一人で売却できるように材料補充は1回しかしないのになぜと思ったら隠れ家のヤツだった。隠れ家の材料どのくらい増えるか知らないけど馬鹿にできないんだね。。 (2025-03-01 19:00:05)
    • 隠れ家襲撃で手に入る原材料はMAX分入るよ (2025-03-01 22:43:28)
      • マジか…じゃあ他の施設もパンパンになってるわ。売却たいへんだ (2025-03-01 23:34:01)
  • 炸裂と榴弾以外の特殊弾薬死んでない?どこでも補充できるようにするなり装弾数増やすなりテコ入れして欲しいわ。せっかく研究したから使いたい (2025-03-01 20:43:18)
    • ヘビリボMK2の完全被甲弾は限定的だけど中々使えると思う。それはそうと補充に関しては同意だなぁクイックメニューから買えるようにならんかね (2025-03-01 22:46:10)
    • 完全被甲弾はまだ使い道あるけど、徹甲弾はそもそもPK以外の使い道がね...。一応NOOSE、プロ、ダガン兵は見るからにアーマー着てるから効くかもしれないが、そもそもNPCによっては見た目によらずアーマーは0で単にHPが高いだけのパターンもある。火炎弾も一部を除いて確定ではないし、曳航弾に関してはもう特殊弾でなく普通に通常弾をそういう仕様にしても良いと思う。 (2025-03-01 23:11:33)
  • 全然知らなかったけど3月4日に新ビジネス?みたいなのが来るんだね、まぁ大して稼ぎにならなさそうなものだと思うけど... (2025-03-01 22:48:47)
    • 対して期待されてなかった1年前のクラッキンベルが結構優秀だったから一応まだ分からん (2025-03-01 23:05:52)
      • むしろサルベージヤード強盗追加枠の潜水艦強盗の方が期待度高かったんだよな (2025-03-02 21:14:35)
      • むしろクラッキンベルはオンライン始めたばかりの初心者向けの強盗ミッションという認識でいる。物件も元手も不要でかつ1時間で50万ドルは結構ありがたいだろうし。 (2025-03-03 18:01:09)
    • 詳細はリーク段階なので控えるけど、個人的には過去のGTAの歴史でもトップクラスに楽しみな追加航空機が待ってるので期待値高め (2025-03-02 09:20:58)
    • コケットD5に興味津々だわ。しばらくは、クルマ(装甲)の代わりに使うかな。早いだろうし。 (2025-03-03 16:34:12)
  • パベルから連絡きて、すぐにコサトカから開始してもハードモードにならない時があるのはなぜだ?? (2025-03-02 04:50:22)
    • パベルからの連絡は144分経ってもすぐに届かないことがある。おそらくクールダウン144分+ハードモード受注期限の48分が過ぎてからパベルの連絡がきてる。ミスりたくなかったら前回の強盗終了直後にタイマーをセットしておいた方がいい (2025-03-02 06:11:33)
  • 新コンテンツでサンディ海岸側が使われるってのは定期的にあるから気にならないが本当、パレト側だけは全く手をつけられないな。ヘリとかでも山越えるのめんどくさいしこれもう忌み地だろ… (2025-03-03 01:45:57)
    • せめて縫製工場のどこでもドアと繋げてくれれば話は違ってた。RSは意地でも北を過疎らせたいらしい。 (2025-03-03 07:37:48)
    • パレトの施設はボクダンプロブレムやるのに (2025-03-03 09:13:05)
    • 岩星「でもカジノ強盗の準備とかで実際にパレト方面行かせようとしたらリセット安定でしょ君たち?」 (2025-03-03 12:50:26)
    • パレト拠点で調達はマップ北半分だけのミッションやビジネスがあれば良いんだがな。 (2025-03-03 19:39:01)
    • そもそもの話ザンクード-セノーラ砂漠-サンディ海岸に沿ってるルート68より北はクソ田舎な上にPK廚ですら市街地でやりたがるしオフである「強盗:パレト」のブレイン郡貯蓄銀行を襲撃する強盗拠点をオンで用意しなかったのが悪いのよな。別荘用に6台付き家を買うってなら雰囲気でいいけど基本的に市街地で済ませたい人が多いのが本音でしょ (2025-03-03 19:51:57)
      • せっかくある程度の物件は揃ってるのに町自体が狭い&周囲が山と海と高速道路しかないからジョブ等の目標地点に設定できる場所が少ないし、市街に行こうとするととにかく遠いからデメリットが大きすぎるんよね (2025-03-04 04:00:04)
    • 僻地の雰囲気に合わないだろうが、施設以外の10台用ガレージさえあれば今よりは賑やかだっただろうな (2025-03-04 00:50:07)
      • 同じ形状のアパートがパレトにもあったんだから、高床式アパートが追加されたアプデ(富と権力と犯罪だっけ?懐かしw)の時にカエルようにしてくれてたらなぁ…。 (2025-03-04 01:21:14)
    • パレトベイにはクラッキンベル工場襲撃があるけど、木主的には「パレトベイは忌み地」にしたいからノーカウントしてそう (2025-03-05 17:00:31)
  • パシフィナ、先週あたりから銀行の外に一歩も出られずにそのまま解散になってしまうことが激増したんだけどバグかな? (2025-03-04 00:24:02)
    • 昔からあるバグ。誰か回線悪いか相性悪いのがいるんじゃない (2025-03-04 17:22:16)
  • アイアンミュールとタイタン250はミサイルジャマ―くらい付けられるようにならないかな。タイタンはまぁ武装してるから微妙だけど、非武装ヘリならつけても害はないと思うのに。まぁパッシブしろよって話になるんだろうけど。 (2025-03-04 10:19:19)
  • オンラインのデータ引き継ぎって、移行した時点から従来版と次世代版の2つに分かれてそれぞれは影響し合わなくなるってことでいいのかな (2025-03-04 13:53:00)
    • データをコピーするわけじゃなくて完全に移行するだけだから従来版の方は空っぽになる。従来版でまたオンを始めたかったらゼロから作り直す必要がある (2025-03-04 15:50:01)
      • 公式見ると「「GTAオンライン」の移行も1回限りとなり、『GTA V レガシー』の進行状況は消去されませんが、取り消すことはできません。移行には、キャラクター、GTAマネー、進行状況、ステータス、乗り物、物件、武器、衣料品、プレイヤーが作成したジョブが含まれます。」って書いてあったから残るのかと思ったけどどうなんだろう、コンソール版は当初旧版のデータが消える仕様だったのが残るようになったらしいけども (2025-03-04 16:09:21)
  • 自分もその認識 (2025-03-04 17:07:45)
  • とりあえず強化版解禁待ち時間でオスカーグズマン始めたけどなぜか野生動物に殺されて吹いた (2025-03-04 19:32:44)
    • あまりにも不意打ちすぎて笑ってしまったよ。初めてジョブ中に野生動物に殺されたよ (2025-03-04 21:53:17)
      • 難破船のある海にはサメが居やがる (食われるなんて)聞いていません (2025-03-04 23:14:41)
  • みんな忘れてるだろうけどストリックラー楽しみだわ。えい光弾使ったことないからどんなもんか早く試したい。 (2025-03-04 19:47:05)
    • 弾速遅かったりするんかなあれ? とりあえずロック距離が長いらしいからライフル枠の新たな主力にさせてもらってるけど (2025-03-04 20:34:01)
  • やっときたか格納庫の所有台数増加..出来るんならもっと速くしてほしかったわ (2025-03-04 20:07:09)
  • EPICは拡張強化版来んの?それらしきものが見当たらない (2025-03-04 21:21:02)
    • ストアに来てる。英語で検索しないとヒットしないから注意。 (2025-03-04 22:44:17)
      • ありがとうございます〜 (2025-03-05 00:10:30)
  • まさかロスサントスにEnemyAC-130がAboveする日が来るとは (2025-03-04 21:48:03)
    • 恐らく世界で初めてMOD無しでAC-130を操縦できるゲームになったのではなかろうか (2025-03-04 23:22:38)
      • AC-47ならバトルフィールドベトナムで使えたけどAC-130は恐らく初だろうね (2025-03-05 09:22:43)
  • オスカーグズマンのミッションサービス車両もAPCもセキュリサーブ乗り物も使用不可なのダルすぎる... (2025-03-04 21:49:07)
    • ヴィジランテは使えた キャリアは4までやる気はしない (2025-03-04 22:01:29)
  • モーグル取りに行く時、個人車両で必死にマッケンジーフィールドから移動したのにモーグル持って帰る時に普通に横にベラム置いてあって愕然とした… (2025-03-04 21:54:08)
  • オスカーの武器輸送がクソ面倒さっさとダスターパターン出ねえかな (2025-03-04 22:02:24)
    • キャリア条件にもなってないよね今回。虚無じゃ (2025-03-05 00:37:28)
  • あんな山地にモーグルが飛び立てるほどの平地があるなんて全然知らんかった。やっぱり北の方の土地勘は皆無だわ。 (2025-03-04 22:31:55)
    • 自分も驚いた。きれいに並んでたしこんな所あったんだになった (2025-03-05 00:35:43)
    • オフラインで見に行ったらそこまで平坦ではなかった、今回の為に整地したのか (2025-03-05 00:38:24)
  • 今回のラストミッション到底ソロでクリアさせる気なくないか? (2025-03-04 23:07:20)
    • 自分は用意できるものは全部揃えてラストミッション臨んだからか、特に難しいとは思わなかった。面倒な部分は多かったけど。 (2025-03-05 01:32:34)
  • 今更過ぎるかもだけど動物の鳴き声めちゃくちゃRDR2で聞いたことあるな…クーガーとコヨーテ以外にもありそう (2025-03-04 23:29:19)
  • まだプレイ出来てないから何とも言えんが、新ミッションも結局い つ も のヴィジランテ無☆双だったりする...? (2025-03-05 00:11:32)
    • 敵の無限湧きもあるし徒歩でいろいろやらないといけないし回収対象が乗り物だったり海上だったりするから言うほど脳死では使えん (2025-03-05 00:22:12)
    • オフロード通ることが多いから、普通の道路でもひっくり返るデカブツの鈍亀よりマンチェスでも呼んだほうがずっと役に立つ (2025-03-05 00:39:14)
    • 海超えてまで車両調達必要だしオプレッサー使えないからとうとうザバが日の目を浴びるときやん!と思って嬉々して召喚したけど多分普通に陸地速度出る車で回り道したほうが早そうだった (2025-03-05 02:26:25)
  • アイアンミュール回収のときに2台目とくに持っていくものなかったから仮設トイレ吊り下げていったけど何もコメントもらえなくて残念 (2025-03-05 00:24:01)
    • 逆に仮設トイレ吊れるんだ(笑)今度やってみよ! (2025-03-05 10:06:04)
  • コケットD5が装甲クルマの上位互換。完全防弾で投擲武器も使用可。そのうち修正されるやろうけどアカンやろこれw絶対大量にフリーセッションで悪さする奴出るやんw (2025-03-05 01:32:07)
    • 8年前だったら暴れただろうけど、今の環境で爆破耐性のない車で悪さしようとしたところで爆破されて終わりやろな (2025-03-05 02:14:00)
      • 言うてそんなみんながみんなロックオン無しでミサイル当てれるとも思えんがな (2025-03-05 03:32:47)
  • タイタン250Dを買ったから「ノー・プロブレム」で早速飛ばしてみたけどスタンリー君は爆撃してくれなかった (2025-03-05 04:16:55)
  • マッケンジー格納庫においてあるブレイザーのナンバー『TPI1000』って書いてあるからトレバーのやつかこれ (2025-03-05 05:24:18)
  • タイタン250とアイアンミュール購入したけどずっと格納庫に輸送されているになってる… (2025-03-05 06:58:22)
  • タイタンは出来ればエンジェルフレアを再現して欲しかったなぁ。とは言えAC-130乗れるだけでも割と感動だけど。 (2025-03-05 10:09:36)
  • オスカーのミッション1回目は準備用の機材全部(ヘリと弾薬)集めて、2回目は最低限の機材しか集めなかったんだけど全部集めた事になっててボーナスも問題無く貰えたんだけど、これって仕様? (2025-03-05 11:48:30)
    • 自分も同じだった。2回目は余計なのはインカスだけの回収だったけど装備も防具も揃ってた。なぜかアイアンミュールだけ3台になってた (2025-03-05 20:51:16)
  • アワードに追加されたシャークアタックってなんぞ?ギャングアタックの鮫バージョン? (2025-03-05 15:33:43)
    • 多分サメに襲われた時にナイフやらで反撃して生き抜くとかじゃない? (2025-03-05 15:59:27)
      • 拡張版でも今まで鮫は出てなかったような…新ミッションで出るんかなぁ (2025-03-05 16:12:35)
    • 新ミッションで海底から貨物を回収するときにサメがいるので近づいたら襲ってきて連打QTE→成功したら1カウント (2025-03-05 17:47:32)
      • アワード取れました!ガブガブされて死んだと思ったら、元気に泳ぎだすオンライン主人公…タフすぎ (2025-03-05 19:52:11)
  • 最近のお手軽ジョブに慣れてたせいで、今回のミッションかなり面倒に感じる (2025-03-05 16:05:46)
  • コケットD5のあのボディーペイント…言い逃れできんやろ(白目) (2025-03-05 16:06:13)
    • でもパトライトも無ければエアロもノーマルに毛が生えた程度のスプリッターくらいしかなくてなぁ。D5パスートだったら面白かった。 (2025-03-05 20:37:21)
  • というかもうそろそろ「お気に入りのバイク」の仕様にテコ入れしても良いのではないだろうか。例えばクラブハウスのバイク用ガレージの中から1台自由に選べて、かつ一定時間後にまた変えられるとかね。 (2025-03-05 16:13:16)
    • 激しく同意。特に車両制限の有るミッションだとオプ2からパワーサージに任意で切り替えられたらいいのにって思う (2025-03-05 17:10:16)
      • ぶっちゃけミッションによっては無限に回復可能な手段になるのが問題視されてそう (2025-03-05 17:36:27)
  • 早速ミッション終わらせて買ったAC-130をフリーセッションで自慢しようと砂漠から町中に入ったらヘリ2機とオプ2に襲われてミサイル何十発も撃たれて落とされて笑った。硬いからPK激しい地域の上空飛んだらCoDMW3のパリみたいな光景見えそう (2025-03-05 18:23:45)
  • PC拡張版のストーリーモードで引き継げるデータは一つだけと言ってたけど、ちょっと試してみたらもっと直接的に複数移せるっぽい (2025-03-05 19:18:51)
  • 今回の新ミッション、クラッキンベルとプロジェクトオーバースローを足して2で割った感じだな (2025-03-05 20:50:32)
    • クラッキンベルのほうがマシな感じだな。ULPとかプロジェクトオーバースローみたいに一回きりになりそう。 (2025-03-06 10:00:17)
      • まあ稼ぎ目当てならクラッキン周回してた方がいいわな。マッケンジーは周回するにはカロリーが高すぎる (2025-03-06 17:24:45)
  • GTA+に新規加入できないバグ発生しててつれぇわ…飛行場割引価格で買いたいんじゃ (2025-03-05 22:27:29)
    • 実際映像きれいになったし(DLSS対応&レイトレーシングがすばらしい)のでお布施もかねて月900円ぽっきりだしで加入しようとしてもできないから正直かなりのPCユーザーが「マジもうムリ・・」と思ってそうだし (2025-03-06 20:24:25)
  • PCでエンハンスト出たのにレガシーに居る人ってPCスペック足りないとフレと遊びたいと比較で入ってる以外だと何かあったりするのかな (2025-03-05 23:09:14)
    • 惰性で続けてるだけで、わざわざ新しいクライアントDLし直すほどのやる気はないって層じゃない? (2025-03-05 23:18:12)
      • 惰性でも何でもいいけど強化版だとHSWとその関連コンテンツが出来ない、サイクロン2やS95等が使えない、アプデが切られる可能性とデメリットは色々ありそうだけどね。DL自体も寝てる間や放置中に出来ない事もないだろうし。 (2025-03-05 23:56:06)
        • それらのコンテンツにも魅力を感じなかったからレガシーから移行してこないんでしょ。惰性で続けてたゲームを些細なきっかけでやめることなんていくらでもあるし。 (2025-03-06 01:41:03)
      • やっときたいんだが面倒で…(PC版) (2025-03-06 06:57:40)
        • 実際めんどいと思ったし 新規データー作成して、オンラインはいってからメニューでいままで遊んできたオンラインデーターを読み込むって段階踏まなきゃいけないし。しかも解禁直後は殺到したのかエラーで二度くらい弾かれたから(いまはもう大丈夫なはず)、ただデーター移行したユーザーがS95を無料で(しかもHSWアップデート済み)もらえずはずがきっちり請求されたり(サポートに報告したらお金返ってきた)GTA+がPCだけいまだにハブられてたりと準備不足感パナイから様子見したほうが無難だとおもいやす (2025-03-06 20:27:58)
    • 一番気になるのはチーターが減るかどうかだなぁ 彼らも移行するのだろうか (2025-03-06 00:14:20)
      • レガシーも体感だけど公開セッション行ってもそこそこ人が減った気がするからCもある程度は以降してそう。 (2025-03-06 01:11:21)
  • オスカーの追加調達全部やってもボーナス4万か まぁバグで一度やれば次からやらなくても良いからいいけど (2025-03-05 23:24:10)
  • 日本版R☆のYouTubeに上がってるオスカーの新トレーラー、「新しい犯罪ビジネスが追加!」とかいう無邪気な謳い文句がシュールで草生える(英語チャンネルではそもそもテロップ自体なかった) (2025-03-06 09:31:46)
  • お住まいの国ではうんたらかんたらーでGTA+入れん!楽しみにしてたのに (2025-03-06 15:04:28)
  • オスカータイタンジョブの潜水艦、今まで7発くらいで倒せてたのが何往復もして20発以上当てたのに倒せなかったんだが…いったい何が問題だったんだ (2025-03-06 18:29:28)
    • あれ射程距離結構短くない?ギリギリ届いてなかったとか。 (2025-03-06 19:19:57)
      • そうか射程…近いとすぐ通り過ぎるから距離取ったからそれかも?ボッと炸裂するから当たってたように感じたけど (2025-03-06 20:17:21)
    • すれ違いざまに40ミリ連射すれば撃沈できましたゾ (2025-03-06 20:22:48)
    • 当たってないから倒せないのを理解できないことかな (2025-03-13 08:56:07)
  • 山行ったらなんかデカいネコにボコボコにされて屈辱 (2025-03-06 22:10:48)
    • どの武器で支柱を破壊しようかなって考えてる間に目の前にまで接近されて反撃する間もなく殺されたよ。ミッション中に陸生動物やサメが出るのは今回のアプデが初かな? (2025-03-06 22:18:12)
  • ソロで弾薬やる場合、1個ずつ貨物を目的地まで運ぶんじゃなくてヘリが駐機されてる近くに集めておくと効率いいかも。ハードだとヘリ一機じゃちょっとキツいから2機あると安心。 (2025-03-06 23:52:36)
    • フレアついてるし1個ずつでも余裕。 (2025-03-07 02:31:17)
    • 効率の話だからあれだけど攻撃ヘリ用意されてるから全滅させたり、なんなら貨物船に乗り込んで制圧して貨物に発煙筒くっつけたりとかいろいろ遊べるのがいいよね (2025-03-07 03:41:08)
      • 攻撃ヘリは舟近辺から動かないからそんな全滅の心配もない。効率なら普通に1個ずつ運ぶのが良い (2025-03-07 12:57:40)
        • ごめんね伝わってないや。戦闘用コナダがアイアンミュールの近くに停められてるから先に誘導ミサイルで貨物船まわりの敵を全滅させてから悠々と貨物を盗みに行っても楽ではあるけど、効率的じゃないからここで話しても仕方ないかってお話だった (2025-03-07 13:36:56)
  • そろそろオンでもチョップみたいな犬を飼いたいな。ボール遊びしたり一緒に戦ったりね。 (2025-03-07 01:07:37)
    • RDOでは飼えるのにね。 (2025-03-07 09:56:26)
    • GTAの世界だと闘犬イベント不可避だな (2025-03-09 20:59:51)
  • 一通りクリアしたけど一週でお腹一杯って感じのミッションだった、フレンド誘ってマルチでやれば結構楽になるかもしれんね (2025-03-07 06:23:11)
    • キャリア達成しやすくて結構楽しいぞ、ハードだと75万稼げるし、フレとの連携も楽しい。通しでやると1時間はかかるから気軽にフレ誘えないが… (2025-03-07 18:20:30)
  • PC版でGTA+加入できた人いる?おま国表示されてて入れないんだけど。X見てもちらほら同じ状況の人見かけるんだが (2025-03-07 08:28:54)
    • 5日の午前だったかにsteamのストアでGTA+検索したら出てきたんで使えてるエピックはわからん (2025-03-07 20:19:03)
  • 「オスカー・グズマン再び空へのミッション」これの良い略し方ありませんかね?グズマンで良いだろうか。 (2025-03-07 18:23:41)
    • オスマン (2025-03-07 19:21:22)
    • 注文の多い飛行場 (2025-03-07 19:45:50)
    • 再空とかどうだろうか (2025-03-07 20:25:55)
    • 新タイタン (2025-03-08 00:53:28)
  • GTA+に加入できない問題サポートから回答貰えたぜ。「VPNを無効にしてください」だと。いや使ってないんだわ… (2025-03-07 19:09:55)
  • 準備ミッションのモーグルでロスサントス方面になんか飛んでると思って近づいてみたらタイタン飛んでた。近づくとオスカーが近づくなと警告もしてくれる (2025-03-07 20:24:56)
    • アイアンミュールの方で飛んでるのに気づいたけどオスカーの警告が無かったから普通に近づいてふっ飛ばされた... (2025-03-07 20:26:58)
    • 俺も気になって近付いたらキャノン食らった、おかしい…タイタン死角の右から回ったんだけどな (2025-03-08 00:47:53)
  • オスカーのためにモーグル2機用意してやったのに後ろついてくるだけでなんもしないやん!邪魔だから体当たりで落とそうと思ったら全く動じなくて自機だけ落ちたし。でも機銃付きバザードでリスポーンするからそっちのが楽だった (2025-03-07 21:26:09)
  • 変更済みのオプション設定って拡張版にそのまま移行されないんかな?拡張版のコントローラーのボタン操作が初期状態になってた (2025-03-08 01:29:40)
  • タイタンのガンナー席で砲塔切り替えてると不意にタイタンから叩き落とされる時あるな (2025-03-08 02:38:05)
    • 最後のミッション面倒だったから野良募集したら潜水艦上空辺りで落ちてたけどこのバグかもしれないのか? (2025-03-08 12:58:30)
      • 最初運転ばっかしてたからなんか落ちる人そこそこいるなって思ってたのよ おっしゃる通り潜水艦の後くらいが多かったな (2025-03-08 14:31:03)
    • 2人でガンナー席の移動してると外に放り出されるみたい、選んだ席が他者と被ると奪い合いになって弾き出される? (2025-03-08 13:28:32)
      • 複数いる時に起きるからそうなのかなぁ (2025-03-08 14:31:48)
    • ソロでやってるけどキャノンから操縦に復帰するたびに投身自殺しててクリア不能… (2025-03-08 21:52:36)
  • モーグルの準備でオスカーがホーミングで支援してくれるの本人がちゃんとランチャー抱えて撃ってんだ。無からミサイルが飛んでるんじゃないんだ。轢いたらオスカーが〇んだで失敗になるんだろうか。 (2025-03-08 03:46:03)
    • 5カ所爆撃後に着陸して倉庫に向って歩いてるオスカーを跳ねたら失敗判定になった (2025-03-08 12:05:47)
    • たまにプレイしたらわかることを聞いてくる人いるけど、ゲームを持ってない動画勢かしら。 (2025-03-15 02:32:00)
  • PC版GTA+に加入できない問題に関してはサポートより案内が出ておりますのでご確認ください。「ttps://support.rockstargames.com/jp/articles/39031987840915/Regional-availability-of-GTA-for-Grand-Theft-Auto-V-Enhanced-on-PC」 (2025-03-08 10:34:09)
    • ありがとうございます! (2025-03-08 11:04:39)
    • 上記URLを見つける前にサポートに問い合わせていて返事が帰ってきました。「RGランチャー及びEpicユーザーがGTA+を利用できない問題は5月までに解消される予定です」という事でした。 (2025-03-08 21:05:41)
      • 2ヶ月は流石にちょっと... (2025-03-08 21:49:18)
        • いまSTEAMでセールで安く買えるよ (2025-03-09 09:56:10)
          • 課金するために課金しなきゃいけないのは草 (2025-03-09 14:27:37)
  • エージェンシーのセキュリティ契約って一つクリアする以外でリストを更新する方法ってなかったっけか スペシャリストが出ないとキャリア進めらんない (2025-03-08 11:31:40)
    • 時間経過じゃなかったっけ。運ゲー絡めてくるのはやめてほしいよね (2025-03-08 12:36:45)
    • アプリ終了すれば更新されたかも?ソロセッションまで戻って来るのが面倒だが…フレンドがいれば直で限定セッションに合流出来て楽。 (2025-03-10 18:55:37)
      • 色々やってたら、公開セッションに行くとリスト変わるっぽい事に気づいた (2025-03-11 16:41:26)
        • あれって他プレイヤーと同じもの(極端な例だと12人ぐらいで一斉に資産回収など)をプレイしようとしたらどうなるんだろうかと思ってたけどもしかしてそういうところで調整されてたりする…? (2025-03-12 01:06:42)
          • 意気揚々とライバルの物資壊しに行ったら完全武装した軍隊並みの連中10人くらいに一方的に殲滅させられる哀しきギャング (2025-03-12 10:53:20)
  • このwikiの乗り物ページを見ていたのですが、筆者は仰角と俯角がごっちゃになっていませんか? (2025-03-09 03:18:21)
    • 筆者は1人だけじゃなくて利用者の数だけいるのでなんとも。もし気になるのであればご自身でも編集してみては? (2025-03-09 04:15:53)
    • 仰角=見上げる角度 俯角=見下ろす角度でしょ? 単語検索掛けたけど流し見た感じでは誤用は見つからなかったが ここにわざわざ書くほど気になるならせめて該当箇所を書いてくれ (2025-03-13 17:17:23)
  • ロックスターランチャーでインストールしたゲームデータをsteamに流用って出来ないのかな steamで新しく買ってからフォルダ移動してそのまま使えれば良いんだけど (2025-03-09 10:14:24)
  • 最近登場したエバハードのロゴマークが何処となく舞台が某キヴォトス学園のタイトルロゴとそっくりに見えるのは俺だけか? (2025-03-09 12:18:57)
    • 青基調であり、似てなくもない。企業マークの類似性ならドリフト車のリバリーでよく見るOiliOもなかなかのもんだ。日本語表記こそ未登場だが、ほとんど日〇のソレだよ (2025-03-09 21:17:39)
  • ナーフされまくったカヨぺリコって難易度の割に報酬安くない?カジノ強盗のほうがいい気するんだけど (2025-03-10 01:30:33)
    • 桁違いに効率がよかったからやってただけで、ミッションとしては面白くもなんともなかったし正直ありがたい。VIP契約とクラッキンベル回してるほうがよっぽどGTAしてる感あるわ (2025-03-10 02:18:10)
    • ナーフ前にやり尽くした身としては今さら攻略調べてやるのもめんどくさいな 雰囲気は好き (2025-03-10 03:17:08)
    • 金庫室ガチャ・各種調達ガチャ・フィナーレの野良ガチャ「やっぱ安定よりロマンだよな」 (2025-03-10 07:45:13)
    • フィナーレに使える人材がいる前提として、準備調達にかかる時間がペリコのほうがカジノの6割ぐらいで済むという差はある (2025-03-10 12:25:59)
    • カヨペリコのナーフはまぁ残当というか別に構わんのだけど、過去の強盗をバフというか報酬を引き上げて欲しかった。カジノはまだいいけど、旧強盗なんか人数制限と長さも相まって、なんなら一番手間なのに一番安いのは流石にどうなのかと。 (2025-03-10 13:03:26)
      • 旧強盗はフィナーレですら小遣い程度の金しか手に入らないからね。その辺の物件の売却ミッションをやった方が稼げるくらい (2025-03-10 13:33:01)
        • なんなら、フレンドで固められない野良交じりで旧強盗やるくらいなら、同じ時間コンタクトミッションやったほうが稼げるまであるからね。 (2025-03-10 13:34:34)
      • 一応上がっているぞ?それでもペリコ止めるほどではないがな (2025-03-10 14:27:07)
        • GTAOももう末期に差し掛かろうとしてるしもう少し報酬額を上げてもいいと思う (2025-03-10 14:57:25)
  • 定期的に韓国系ギャングの「ブンソンジャガイッタ!」を聞きたくなる (2025-03-10 13:17:23)
  • HSW初回無料をどれにするか迷ってるけど、バンシーGTSかハクチョウドラッグの二択かな 事故る可能性考えるとバンシーにしようかとも思うけど、速度はどっちが早いんだろう (2025-03-10 17:23:50)
    • 速さ求めるならハクチョウドラッグ ランドレースのレコードとかだとHSWハクチョウドラッグだらけになるくらい速い 無料になる金額分だけを考えるならバンシーGTSかな(セールなしで190万ドル) (2025-03-10 19:24:45)
    • 純粋な速さならバンシーGTS。ただ、あまりにも速すぎて市内の狭い道路では持て余し気味になる。普段使い&ミッションとかで多用するならハクチョウドラッグの方が便利 (2025-03-11 13:12:24)
    • ハクチョウドラッグのアプデ料金が今割引で10万ドルになってない?初回無料はアプデ料金高い車に使うのがいいと思う (2025-03-11 18:42:24)
      • ハクチョウドラッグの料金は10万じゃなくて101万だったような気がするが(元値が140万近辺で今セール中) (2025-03-12 09:04:47)
    • 最終的にハクチョウにした 比較とか見てると最高速度で上でも加速の差で引き離されてたり、自分で使ってみてブレーキの効きが良かったからこっちで正解だったかも 色々な意見ありがとう (2025-03-12 10:56:52)
  • つくづく思ったんだけどオスカーがやってる武器ビジネスってエージェント14の地下基地と競合してそうなんだけど、どうなんだろう? (2025-03-10 20:37:58)
    • 顧客が違ったり、他の組織介してお伺い立ててるのかも オフラインでもマドラッゾと関係築いてぶつからないようにしてるし (2025-03-10 23:29:25)
    • エージェント14は戦争の最前線ですぐに欲しい顧客だったり戦争関連のニュース云々言ってるからリアルで言うNATOとかそう言う所に卸してたりしてるかも。逆にオスカーはメキシコに密輸してるだけだから戦争関連ではなくギャング方面に卸してる可能性は十分にありそう。 (2025-03-11 01:42:29)
  • オスカーの武器密輸でダスターの売却を拒否したら「自分の物にしていいぞ」と言われたけど格納庫に入らなかったのが残念 (2025-03-11 00:18:58)
    • 逆に売ったら飛行場から呼び出せるようになる (2025-03-11 00:42:02)
  • タイム計測しながらやってるから確実に60分切ってるはずなのにオスカーミッションの実績が解放されないんだが、これってまさか準備とかも含むリアルタイム60分を切れってこと? (2025-03-11 11:19:31)
    • ダヨネェ~ (2025-03-11 12:41:18)
    • 最初のアップ・アンド・ランニングからタイタンジョブまで通しで60分って意味で、ミッション中の時間だけカウントされます。 (2025-03-11 15:00:33)
    • リアルタイム60分超えるかどうか&ミッション時間計測多めに見積もって57分半で何とかソロで実績取れたよ、お騒がせしたね (2025-03-12 09:26:50)
  • 今後はメリーウェザーの代わりにエバハードが愛されサンドバッグになるんだろうけど、もしかして6でメリーウェザーポジの敵としてこいつらが出てきますよっていうお披露目だったりするのだろうか (2025-03-11 20:23:09)
    • 案外味方ポジだったりして 「昔サンアンドレアスで武器の密輸をしてたら競合相手にやたら腕の立つ無口な奴に酷い目に合わされた」とかなんとか (2025-03-11 22:20:40)
      • 「軍用の装備を多数持つ、政府機関ではない組織」なんてこれ以上ないくらいの理想的な愛されサンドバッグ兼都合の良い装備調達先だから味方サイドになることはなさそう (2025-03-12 19:16:21)
        • すみませんでした (2025-03-13 02:02:16)
  • パトカーミッションで銃撃戦中に緊急通報で警察呼ぶと少しだけ仲間と戦ってる感出て楽しい 実用性皆無だが (2025-03-12 14:13:48)
  • キャリアのアーマー、スナック不使用系ってひょっとしてソロしかダメって条件含む? タイタンジョブだけチェックつかないのは、ここだけソロでやってないなって事くらいしか思いつかない。 (2025-03-12 22:30:24)
    • マルチメンバーが使ったらダメとか? (2025-03-13 08:16:39)
      • ソロでクリアしたら無事チェック入った。他人が使用したスナックもカウントされるみたい。勿論、全員が不使用ならチェック入ると思うけどキャリア狙うなら実質ソロ限定だな。 (2025-03-13 18:33:57)
  • 対空防衛のバグってまだ治ってなかったのか…… (2025-03-13 01:37:12)
    • ボンブーシュカの機銃も相変わらず正面しか狙えなかった。やはり砲塔を全方向に狙えるモーグルは隠れた良飛行機だった…? (2025-03-13 01:55:18)
  • マッケンジーフィールド飛行場は危険、PKの名所になりつつある。 (2025-03-13 09:08:11)
  • タイタン250Dを追う時にインカスも用意されるんだけど、そもそもインカスで追いかけるメリットってあるのか...?個人的にはどう見ても場違いにしか見えない (2025-03-13 19:18:22)
    • 4人でやる場合、1→オスカーのモーグルの銃座、2&3→もう1機のモーグル、となって余るから1人か2人で乗って地上から銃撃、もしくはモーグル1機しか調達してない3人以上の場合でも使えなくはないね。モーグル2機と違ってアイアンミュール調達の際に往復が必要ない利点はある (2025-03-13 20:16:56)
      • 野良で入ったら4人いてモーグル1機しか無くてインサ3人乗り込んでタイタン追い掛けたけど、ラトンキャニオンの列車の線路辺りで一瞬近付けただけですぐ離された。 (2025-03-13 22:10:43)
    • 墜落後のタイタンの修理とか弾薬装填の時に襲ってくる敵を撃退するためのものだと勝手に思ってたけど、それだと開幕からある意味が分からなくなるか (2025-03-13 23:07:04)
  • エンハンスト版移行特典の無料で貰えるS95をサブキャラに似合いそうと思って買ったけど、乗り物一覧ページの"一度のみ無料で購入可能"って注意文を完全に見落としていた。やっちまったぜ! (2025-03-13 23:16:15)
  • エンハンスドにしてからバンシーが買えねえ!スターターパックが不具合起こしてるのか (2025-03-14 01:40:23)
    • ンハンスト版実装以後、新たに購入したスターターパックがレガシー、エンハンスト双方で有効になっていないという報告がSteamレビュー等で多く挙がっています。実質的に、全く使えない商品を10ドルで販売している状態のようです (2025-03-14 04:08:30)
      • 情報ありがとうございます!とんでもねえな! (2025-03-14 12:49:33)
  • ライジュウ割引来てたので買ったけど、すげぇなこれ。少し下向いたままミサイル撃ってたら空中で自滅した。 (2025-03-14 05:02:00)
  • キャリア進行状況実装後、ティア4達成報酬は最初25クリアのニコだったのが項目が増えて30クリアのCJも追加されたけど、このままのペースだともしや夏アプデで35に達して、そこでトミーのコスチュームが登場する綺麗なGTA6へのバトンタッチが見られるのだろうか (2025-03-14 07:23:12)
  • キャリア進行状況実装後、ティア4達成報酬は最初25クリアのニコだったのが項目が増えて30クリアのCJも追加されたけど、このままのペースだともしや夏アプデで35に達して、そこでトミーのコスチュームが登場する綺麗なGTA6へのバトンタッチが見られるのだろうか (2025-03-14 07:24:10)
  • 今週取得できるネオって速い?使える? (2025-03-14 07:26:57)
    • ちょいグリップ弱い気がするけど加速良くてモデル車のスパイカーC8好きなら持っといて損はないよ〜。むしろナンバープレートレアだし貰えるもんは貰っとこう! (2025-03-14 12:09:53)
    • レースだとトップから一段下がるくらいの速さだけど滑ってスピンしやすいので扱いは難しい。 (2025-03-14 19:23:10)
  • 軍事基地から盗むスカラベは防弾ガラスでもいいと思うんだ…メタ的に考えれば使い回しだろうけどなんで軍事基地にこんな中途半端なの置いてあるんだ (2025-03-14 11:41:56)
    • そもそもだけどアリーナジョブ中で乗員が撃ち抜かれる場面なんてほぼないんだからスカラベは全面防弾でもよかったと思う (2025-03-14 13:43:57)
  • 今更次世代機版に引っ越したけど、市街地の歩道にワンちゃんとか野良猫とか出る影響で歩道を走行するの控えるようになったわ、なんか人轢くより罪悪感あるよな… (2025-03-14 21:55:54)
    • PS5の頃から思ってたけどレイクパインウッドに出て来る鹿は容赦なく轢くけど犬や猫までは流石に無理だなって感じはしてる (2025-03-15 04:01:14)
    • デルペロナイトクラブの搬入口脇にねこが固定湧きするからデイリー撮影に指定されたときに重宝してるんだけど、一度試しに石斧でスキル発動するかなって叩いたらけっこうな罪悪感あったわ… (2025-03-15 04:33:12)
      • 近接武器でやる時の罪悪感はヤバすぎる。マドラッゾ農場の豚をナイフで滅多刺しにしたことがあるけど自分の中の何かが壊れそうな感覚になった。 (2025-03-16 15:31:43)
    • デイリーの激写!動物撮影をやってたら目当ての犬種が全く出てこなくて苛立って犬だけを殺すことがたまにある。目当ての犬種が出ないまま雨が降ったり夜になったりでイライラMAXだよ (2025-03-15 04:59:15)
      • 特定の犬種じゃないとだめとかあるのか… (2025-03-15 10:25:10)
        • けっこう犬種あるのにパグとかプードルとか指定されるかね。サーマルヘルメットつけてオプ2で低空飛行して探してた (2025-03-15 20:13:54)
  • 正直アイアンミュール心待ちにしてたけどそれ以上に準備ミッションのマシンガン打てるドローンが欲しすぎる (2025-03-14 22:10:01)
    • 個人的には刑務所の近くにある、IAAの基地に付いてるマシンガンとキャノンを同時に連射できる砲台が欲しいね (2025-03-17 17:45:58)
  • ✖︎ボタン連打で走ってる時に電話かかってくると、ほぼ確実に電話に出られないけど、あれって北米版だったらそういうこと発生しなかったりするんかな?○と✖︎の役割が違ったりするのか? (2025-03-15 00:47:49)
    • ◯=決定ボタン&×=キャンセルボタンなんてPS3とPS4くらいだから。PS5からは世界共通になったから×ボタン連打でも電話は切れなくなった (2025-03-15 01:16:59)
      • てことはやっぱり日本版だけなんか。ずっとあの設定にモヤっとしてたけど、やっと腑に落ちたわ。 (2025-03-15 12:09:25)
    • メッセージ送る時だけは〇と×逆転するから混乱する (2025-03-16 08:37:19)
  • ふと思ったんだけど、自分みたいにPC版をxboxコントローラーを用いたフルアシスト照準でプレイしてる人って実は少数派だったりする...?フレンドも大半が自由照準だし、強化版のチャットで誰かがボタン操作の指示をする時も、内容がほぼ毎回キーボードのボタン操作だった (2025-03-15 02:22:38)
    • 自分もPCで箱コンですよ。手練れはやっぱキーマウなんですかねぇ。 (2025-03-17 09:35:56)
    • PC版DS4使いだけど、NPCとの銃撃戦で多少歯応えが欲しくてアシスト付き自由照準でやってる。キーマウで撃つのも好きなんだけどランニングとアクセルブレーキの融通が効かないのが気に入らなくて。 (2025-03-17 13:06:22)
    • steamはキーマウしかできないゲームも多いし、FPS経験してるなら自由照準が多いんじゃないかな。自分は乗り物はXBOXコントローラーで、銃撃戦はキーマウで使い分けてる。マウスならメイズバンクタワーの屋上とかで超遠距離スナイプができるのよね。身勝手に襲ってきたやつに制裁を下してる。 (2025-03-18 03:26:56)
    • 自分は普段キーマウだけど、一応コントローラーも使えた方が良いかなと思って最近練習してる。チャットでキーボードの操作を伝えるのは、キーボード操作の方が汎用的(最悪、パッドプレイヤーでも一度持ち替えればできる)だからだと思うよ (2025-03-18 11:55:18)
  • PC拡張版に移行したけどハオ対応車って意外と少ないんだね もっとスーパーカー改造できるのかと思ってた X80とかオータークとかハオ対応しないかなぁ (2025-03-15 02:36:06)
    • HSW対応車が増えても加速と中間域のボトムスピードが上がるだけで最高速までは上がらないってのがね...。オフやFivem提供のあれだと制限ないけどオンだとどうしても220~230km/hで頭打ちになるし。 (2025-03-15 19:14:21)
      • HSWアップグレード後はどれもこれも最高速は50km/h以上伸びてるし、バンシーGTSはHSW後なら270km/hまで到達するぞ (2025-03-16 03:12:25)
  • Tag-あぼーん
  • 冬場にアウターと重ね着出来ない限定Tシャツばっか出されても寒々しくて着れないって…冬なら限定アウター出してくれ。こんなので記念日を祝おう!とか言われても困る。 (2025-03-15 07:12:04)
    • 年末年始以外は冬って感じしないぞロスサントスは…! (2025-03-15 09:39:27)
      • 年末年始の降雪期間でもビーチで水着姿のロスサントス市民の謎生態に合わせてるのかもしれない (2025-03-15 11:25:12)
  • ULP一掃、ミサイルサイロに入る時にコナダからダイブしてしまうと帰りにパラシュートが手に入らなくて物凄い苦労するんだけど、これ意外にもwikiには書いてなかったのね、大昔一度やらかした記憶が薄らありつつ今日またしてもやってしまったので、割とよく起きるトラブルなのかと思ってたのだが私だけ? (2025-03-16 04:52:23)
    • ヘリは帰りに乗って帰るものという認識があるので… (2025-03-16 10:06:38)
      • あのヘリ、どうせ帰りのフェーズには搭乗できなくなってるから、それならアナイアレイター落とす時に邪魔だからと思って乗り捨てた結果です…… 大体こう言うダイブポイントガあるミッションってそこにパラシュート置いてあるから…… (2025-03-17 09:53:23)
    • 入り口がめっちゃ高いとこにあるから、パラシューティングできる高さまで更に上昇しようってことを (2025-03-16 13:01:21)
      • 続き:考えたことなかったわ。 (2025-03-16 13:02:08)
  • このゲームで車乗った時に空ぶかしするのってゼントーノとツーリスモRとボーディだけかな (2025-03-16 08:56:18)
  • オスカーフィナーレって最初の取得状況がずっと保存されてるね (2025-03-16 20:19:42)
    • 仕様なのかバグ?なのか分からんのがもどかしいよなぁ〜。「とりあえず全部集めとくか」で初回に全部集めといて良かったってなことにはなってるけどw (2025-03-17 17:22:41)
  • 警察車両にカスタムナンバープレートつけられないの残念過ぎる (2025-03-17 01:00:07)
  • 激写動物ってどういう基準で認識するのかさっぱりわからない 目の前で威嚇するクーガーいくらとっても送るが出なかったりするし (2025-03-17 09:04:04)
    • 鳥類は割と遠距離でも撮影ok出易いですね。マウンテンライオンは至近距離でもダメなことが多いなぁ。 (2025-03-17 09:30:12)
    • たぶん基準点がどこかにあってそこを写真におさめないといけないんだと思う。マウンテンライオンは姿勢が低いから胴体かどこかが地形に隠れて見えなくなってるんじゃないか (2025-03-17 20:01:38)
    • 鳥は遠くで飛んでても認識するけど陸生動物は目と鼻の先まで接近しないとキツい。特にシカとウサギとイノシシは近づいたら逃げるから撮り難い。特にウサギはこっちの存在に気づいたらすぐ消えるからステルスで目の前まで近づかないといけない。マウンテンライオン、シカ、イノシシはオプ2で並走しながら逃げる後ろ姿を近くで撮れば認識する (2025-03-17 20:59:32)
  • エンハンストでGTA+入ってるけど意外と金策が楽になってるのはいいな。空輸貨物で一撃500万ドルは狙えるし今月はペリコとこれだけやっておまけでペーパーと銃器回せば今月は休みの日に1日やれば1500万ドルは行くんじゃないか? (2025-03-17 20:50:55)
  • エンハンストで強盗バグったらどうやって意思疎通すりゃいいんだ? (2025-03-17 21:02:19)
  • 。ドラッグ強奪ビジネスを始めたのにムービーで突然エージェント14がやってきて脱獄大作戦の解説を始めて草。久しぶりに面白いバグを見た (2025-03-17 22:33:28)
  • PS5でいい加減に切り替え一人称2でホミラン連射の練習してるんだけど、いわゆるスタンダード一人称2でいうL1連射ができない。これ仕様的に不可能なんだろうか (2025-03-17 23:49:35)
  • 「10年間コツコツ貯めた」とか言って、260億GTAマネー持ってるのをスクショで見せられたんだけど、あり得ないですよね? (2025-03-18 18:34:12)
    • 他にやるゲームがなかったんかってレベルではあるが、仮に10年間毎日その時点での最高効率の金策をしていたのであれば不可能な額とは思えない (2025-03-18 19:19:23)
      • 最初期のクルーミッションレース、旧強盗とオフィスの車両取引、DD&カジノ強盗、ナーフ前の初期ペリコをずっとやっていれば260億ドルどころか500~1000億ドルは現実的な範囲な気はするからなぁ (2025-03-18 19:46:47)
        • ナーフ前ペリコの存在はデカいよな (2025-03-18 19:53:13)
          • クールタイム10分かつテキーラでも最低140~150万は保証されてる、ピンクダイヤ+白粉ならソロでも200万オーバーの化け物金策だった事を考えると当時は1日やれば3000万ドルは狙えた時代なのが懐かしいわ (2025-03-18 20:04:31)
        • クルーミッションレースってそれグリカスのやつじゃ… (2025-03-21 21:10:35)
    • PCだったらふかしと疑って良い (2025-03-18 20:42:17)
    • STATSのプレイ時間と収入の内訳を見せてもらったらいいと思う (2025-03-18 20:57:11)
    • 極端な話リアルマネー注ぎ込めば、1千万を1万回で兆でも普通にいくし、あり得るんじゃ無い。まあそんな奴いないだろうけど。 (2025-03-18 21:05:28)
      • 一定額までしかいかないんじゃなかったっけマネーカード。よく知らんけども (2025-03-18 22:37:14)
        • 確か日本円換算で二万以上(メガロドン×2+α)をぶっ込むと暫くは利用ストップを掛けられる筈 (2025-03-19 07:35:16)
        • 有料マネーは仕様が変わってなければ8000万ドルまでしか貯められなかった気がするなぁ。 (2025-03-20 02:16:55)
        • 上限あったんかあれ。知らなかったわ。 (2025-03-20 21:24:02)
    • PS3からオンやってて現在PS5でプレイ。同じく10年はやってるけど7.5億ドル。買えるものはあらかた買ってるけど260億はさすがにガチニートやろ…w (2025-03-18 23:13:00)
    • 普通にDupe & Glitchやってたんだと思うよ (2025-03-19 00:00:35)
    • PS4の時に、ナイトクラブとか地下基地の放置売買系ビジネスとペリコやカジノ回しのルーティンを3年くらいやってて12000時間の稼働記録があるけど、それでも10億ドルくらいだったな (2025-03-19 00:11:51)
    • というか今現在のオンラインで貯められる上限って幾らだろう?昔は24億だったと思うけど (2025-03-19 07:32:43)
      • バイカー実装の少し前からやって19.5億、ストーリーの所持金カンスト額を目標にしてたから勝手にネタバレ食らった気分。さすがに三桁億ドルは不◯行為とか疑ってしまうな。 (2025-03-19 09:03:02)
    • 貯まったらすぐ変なの買っちゃうせいで億はおろか一千万すら貯まったことないわ、、、 (2025-03-19 18:37:13)
  • 元々PS3時代に設定された天候サイクルで今も動いてるから難しいのはわかるんだけど、enhanced版はこれだけパフォーマンス良いんだからいよいよフリーモードでも夜に雨が降るようにしてくれてたら嬉しかったな…… (2025-03-19 04:01:08)
  • スナック一括取りとコンビニの万引きが同じボタンなのトラップすぎる (2025-03-19 10:39:00)
  • 今日PS5版で今まで見たことがないぐらいの瞬間移動しながらスナイパーめちゃくちゃ当ててくる奴がいたんだけどラグスイッチングしてたりするんかな。こっちは相手がラグすぎて狙えないのに、リスポーンした瞬間に殺されるようなレベルだった。 (2025-03-19 18:55:13)
    • リス完全に把握してそれやる人いるよ。自分もB11をミニガンでパイロットキルされた後粘着された。普通に上手くて仕様まで把握されてて手も足も出なかった (2025-03-19 22:35:16)
      • いやそういうタイプではなかった。グレポンやホミランで決め打ちしてこなかったから。 (2025-03-19 23:21:44)
        • それなら枝2の言うシンプルに回線が悪い人かな?ID見てないから同じ人かもしれないけど2人見た。その内片方はパッシブで近づいたらチマチマ消えたり現れたりしてたけど露骨に長時間消えたりはしなかったからチートって感じはしなかった (2025-03-20 00:28:28)
    • そいつだけラグかったなら多分相手の画面では止まってるように見えたんだろうな。たまにいるめちゃくちゃラグい回線弱者はpkじゃ強いから相手にしないほうがいい (2025-03-19 22:46:14)
  • 犬連れてるNPC轢き殺しちゃったんだけど、その人が連れてた犬が飼い主に走り寄ってくかと思ったらそのまま通り過ぎて逃げてった… (2025-03-19 21:34:07)
  • これまではミッションで移動用にヴィジランテ使ってたけど、PC拡張版来てからはHSWアプグレ済みのハクチョウドラッグの方が速い事に気づいて、以降は事実上の愛車となりつつある (2025-03-20 01:38:07)
    • HSWカスタムの上位車種はヴィジランテとか簡単に抜き去ってしまうくらい速いのばかりだからね。ハクドラは道が混んでても簡単にすり抜けられるから普段使いからミッションまで万能すぎる (2025-03-21 03:25:39)
      • ブレーキの効きも良くて制御しやすいし、加速が飛び抜けてるから曲がりで減速からすぐに持ち直したり出来てすごく便利 まともに曲がらなかったりちょっとの段差でひっくり返るデカブツとようやくオサラバできそうだわ (2025-03-21 19:42:05)
        • いろいろミッションやってみてやっぱりミサイルやブーストを使えるヴィジランテが一番だった デカブツとか言ってごめん HSWカスタムの車売って2台目買う これからもよろしくな (2025-03-26 03:00:27)
  • 早速グズマンのフィナーレが2倍か クラッキンベルより早いとは思わなんだ (2025-03-20 08:29:18)
    • 倍ともなればハードで最低150万、約一時間でと考えたらクラッキングベルよりやる価値はあるかな。ただ、昨今のインフレだと最初からノーマルで75万、ハード100万くらいでもよかったんじゃないかと思うわ。 (2025-03-20 10:15:13)
      • 理論値踏むとノーマル108万、ハード162万だけど情報に載ってなかっただけでGTA+入ってると追加の倍率が掛かる可能性あるから一撃200~300万はあると思うよ。 (2025-03-20 10:54:17)
        • 前回の縫製工場もだけど、施設が割と安いからすぐに元が取れて助かる。タイタンもアイアンミュールもそこまで高くもなかったし、一周回って初心者に優しくなってる感。 (2025-03-20 10:58:36)
    • クラッキンベルはヴィジランテが過去一度も割引が無いのと同じで報酬ボーナスが設定されていないと思う。資産の無い初心者プレイヤー向けにこれで稼いだ資金を基に金策物件買って更にステップアップしてねってコンテンツっぽいし (2025-03-20 12:52:00)
    • タイタンジョブのクールタイム中にカヨペリコかクラッキンベル回すという逆転現象が起こってる (2025-03-21 03:12:43)
    • グスマンのプレイ回数が少ないからてこ入れで2倍にしたんだろ。フィナーレで乗っているタイタンから飛び降りて何回も失敗するベテランプレイヤーとかいるらしいし、初心者にはオススメできないよ (2025-03-26 03:03:54)
  • 定期的にロスサントスの人間になりたくて旧ビジネスからぺリコ強盗等フルでぶんまわしたくなる期間が襲ってくる (2025-03-20 16:58:04)
  • モーグル調達で自機が透明になるバグ、かなり遭遇してるんだけどおま環?シネマモードとかも使えば何とかクリアはできるけど結構不安になる笑 (2025-03-20 22:37:06)
  • アノーラって映画見てきたんだがオープニング映像からGTA民にはお馴染みの風景で良かった ニューヨークでロシア系の連中ってのも4を思い出した (2025-03-20 23:21:13)
  • グズマンの60分クリアチャレンジやってたら途中で死んだんだけど、これってリスタートしてクリアした分の時間もカウントされるんかな?その辺分かんなくて、そのまま終了してしまった。 (2025-03-21 03:50:13)
    • リスタートしても時間内なら行けると思う、フレが達成してた。 (2025-03-21 07:03:51)
      • これ、例えば10分経過後にリスタート、最初からの場合はまたカウント0からなのか。チェックポイント踏んでいた場合はチェックポイント踏むまでに5分かかっていれば5分からカウント再開なのか、そこらへん教えて欲しいよね。 (2025-03-21 10:07:43)
    • ハードで普通に死につつチェックポイント復帰してたけど60分は普通にいけたよ。もちろんアップグレード類はすでに全て揃えてて最低限調達で完了が必須だったけど。 (2025-03-23 18:35:16)
  • 昔のスタントレースって今のスピードがインフレした車だと走りにくいんだな…ハオ搭載したイタリTTで走ってたら、ジャンプで飛びすぎてチェックポイント通過できなかったり、コースの設計と前提が違ってる感じがする (2025-03-21 16:02:54)
    • まあバイクのスタントレースなんかもウィリージャンプしたら飛び越えたり天井にぶつかったりはよくあるしほどほどにしないといけないんだろう (2025-03-21 20:50:40)
  • クラッキンベルの45分TA、全体通して下手にステルス維持せず突破したほうがやっぱ早いのかな (2025-03-21 19:43:30)
    • 3と4個目の武器車はマラブンタからパクって5個目の妨害はきちんとやらないとフィナーレのスタート位置で不利になるからやった方がいいかな。フィナーレは侵入からヴィンセント倉庫到着の全フェーズ通して12~13分でクリア出来ないと無理だからステルスモードで開始から銃鳴らして強制発覚化させる、ガレージから出たら西側方面に出てHSWハクチョウドラッグで線路沿いに逃げてルート68→レイクバインウッドに逃げるのが45分TAの正攻法だと思うな。 (2025-03-21 22:21:32)
      • フィナーレは完全ステルスでもクリアできるし慣れたらステルスの方が早いよ。マラブンタのサプレッサー付き軍用ピストルで敵を全滅させてから誰もいない室内を一人称モードで走ってヤクを回収する。逃走ルートは線路からグランドセノーラ砂漠を縦断しながら手配を消して、農場地下基地の横を通ってさらにマドラッゾ邸の横を通って隠れ家に戻る (2025-03-22 04:44:59)
        • わりと初期の頃に達成したけどほぼそのルートでやってた。スタブシティを抜けたあたりで手配が点滅してるからそのまま田舎道に出て個人車両のパワーサージに乗り換えて、そのあたりで手配も消えてるので悠々と道路を通って帰ってた (2025-03-22 10:28:08)
          • 単純に警察撒きやすいのもあるけど、パシフィナの逆って感じが乙なもんだからバイクで逃走したくなるな (2025-03-22 13:12:45)
  • タイタン、多分同じ砲塔をプレイヤーが覗いたら片方機体からはじき出されるわ。2回砲塔行き来してたらタイタンからはじき出された (2025-03-21 21:11:59)
    • こんな致命的すぎるバグ早急に直して欲しいですよね… (2025-03-22 00:39:53)
  • バグか仕様かは知らないがグズマンのキャリアティア4にある「スナックやアーマーを使わずクリア」は死んでリスタートしても使わなければ達成できる (2025-03-21 21:17:48)
  • アワードの「準備は万端」、リプレイするとリセットされてしまうな… (2025-03-21 22:23:57)
    • これのせいでアワード集めるのやめました (2025-03-22 00:40:28)
  • HSWアップグレードとローグリップタイヤ組み合わせるとドリフトチューニング車両みたいな挙動になるんだな。ノリでナイオビにぶっ込んだら面白すぎて無心で転がしてたわ。 (2025-03-21 23:20:29)
    • 埠頭で楽しもうと思ったら橋で曲がり切れなくて海に落ちたのを2回繰り返して速攻外した (2025-03-22 11:14:26)
  • グズマンの準備:弾薬で、誰がどう見ても完璧なほど装備を綺麗に積めて「これでアワード獲得だ!」と喜んでいたのになぜか解禁されず。何か条件あったりするのかな。思い当たる点としては、奪ったものをひとまず空港に放り投げておいたことぐらいだけど (2025-03-22 11:50:51)
    • しかも、準備でモーグルを1機しか奪っていないのに、なぜかフィナーレでモーグルが2機あったんだが。もしかして何かのバグで前周の結果を参照しているのか? (前の周回では2機回収した) (2025-03-22 12:06:50)
      • 一度回収した装備は以降ずっと回収済みの状態になる。正直バグ臭いけどまだ公式からアナウンスが何も無いから仕様ってことでいいと思う (2025-03-22 17:37:59)
    • わんちゃん狙いで、最後の1つだけ積載されてなかったのをメッセージ送信後のわずかな時間にぶん投げて、トレーラーの上から落ちるか落ちないかくらいでミッション完了したら達成してたから、判定自体は割と緩い気もするけど。 (2025-03-23 09:56:31)
  • エバハードの連中の装備をよく見たら、タクティカルSMGにバトルライフルに軍用マシンガンMk2...って結構エエもん持ってるなぁ。どれも本作のインフレを象徴するくらい高価な武器なのにね。新たに政府と取引してるなだけにそれだけ予算も潤沢にあるんかな。 (2025-03-22 21:37:49)
    • 結局そいつらもヴィジランテで一掃されるからメリーウェザー同様サンドバックにされる連中ではあるけどね (2025-03-23 00:44:57)
      • 二倍期間だからと思って一日1回~2回回してるけど、そういえばヴィジランテ見かけないなぁ。それでも60分クリアできたから、人数いれば割と余裕なんだな。 (2025-03-23 09:58:58)
        • 敵が大して強くないからヴィジランテはアイアンミュール調達では特に邪魔にしかならないんよな…配置してある乗り物はあとで一気にゲージ貯めるのに使いたいし (2025-03-23 16:39:49)
          • どのミッション&フェーズでも4人でやれば役割分担出来るから実際の所要らないからね。ロックスターも手間掛けて作ったやつをヴィジランテで攻略されたくないからああいう配置にしたのかもしれないし。 (2025-03-23 16:46:02)
    • 今回のやつはヴィジランテ使わない方がやりやすい (2025-03-23 16:48:42)
      • せいぜい手始めのやつだな。飛行機への攻撃から配達パートがカンタンに出来る (2025-03-25 20:58:40)
    • 簡単にクリアされたくないていうよりいろいろ創意工夫してほしいんでしょ ロックスター側も。ヴィジランテでミサイル連射してればクリアできるミッションばかりだとすぐに飽きられるし、結局ゲームの寿命も短くなるだけですしおすし (2025-03-23 16:58:48)
      • まぁそもそもヴィジランテだけが未だにミッションとかで使用できるのがどうなのかと思うけど。武装車両禁止ならすべて禁止、良いなら全部OKで明確にして欲しいところ。 (2025-03-24 10:49:02)
        • あまりに強力な装備って楽で快適な反面飽きが加速すると思うし・・バランス調整が大変なのはわかるのだけど(にしてもNPCの命中精度高すぎない・・?)装甲クルマくらいがちょうどいいと思う (2025-03-24 18:46:31)
          • 結局なんのミッションでも敵NPCの命中率高すぎ&体力も高いで創意工夫がしづらいんだよな。「乗り物による突入攻撃」なんてまるで意味をなさないし。 (2025-03-26 00:07:44)
      • 玄人ぶりたいんなら自分で勝手に縛って他のプレイヤーにも押し付けないでくれ (2025-03-25 22:43:27)
        • 急にどうしたん?なんか嫌なことでもあったん?話聞こうか? (2025-03-26 05:46:34)
        • 唐突にキレはじめて草。 (2025-03-26 10:20:59)
      • PS3PS4PS5を渡り歩いてきたGTA5に向かってゲームの寿命が短くなるはギャグのセンスあるわ。まぁ、ゲームの寿命が短くなってなければPS6…もしかしたらPS7まで続いてたかもしれないし本当残念だよな (2025-03-30 05:52:19)
    • 木主だけどいつの間にかヴィジランテ云々の話題になってるのは不本意..。と言っても個人的には拡張版では、ヴィジランテよりもHSWのハクドラやスーパーカーの方が速いし、必中のミサイルも場合によっては依然として頼もしいのは間違いない。というかエバハードは、ロックオンジャマーを身に纏ったルビオの武器商人達を見習って欲しいな。 (2025-03-27 01:40:48)
      • すまん、よく考えたらヴィジランテはブーストで大胆にショートカット出来るんだった...都心部ならともかく田舎なら障害物も少ないし、あそこなら今まで通りヴィジの方が速いか (2025-03-27 01:56:20)
  • Tag-あぼーん
  • グズマンを60分クリアも獲得金額も達成したのに、スナックとアーマーを使わずが4/6から一向に進まない。最初によく見ずに一周してしまったからどのミッションで達成してないのかも分からないし、銃撃戦の激しさ的にアイアンミュール奪取とラストかなぁ、、、 (2025-03-23 10:01:19)
    • キャリアで確認出来るのに (2025-03-23 11:21:29)
      • 確かキャリアで□ボタン押して達成済みのジョブ確認できたよね。 (2025-03-23 18:54:13)
        • お二方ありがとう! (2025-03-23 19:21:54)
          • 途中送信してしまった、、、確認してみたら案の定アイアンミュールと (2025-03-23 19:22:25)
            • フィナーレでした、、、情報重ねてありがとうございました! (2025-03-23 19:22:55)
    • 意地でも回復類使わずにリスタート使いまくってゴリ押しクリアすればいい。2倍期間だし60分チャレンジしないならついでにやれる。 (2025-03-23 18:40:29)
      • リスタでゾンビアタックするのは盲点だったわ。Rockstarアホだろ難易度上げたいのか下げたいのか何を目指してるのか理解できん (2025-03-24 00:47:27)
        • アイアンミュールはジャマー設置はクルマ(装甲)で回って、後半はインサージェントの近くの机にわりかし短い間隔でリスポンする回復アイテムが2つ置いてあるからその周辺でヘリとか迎撃してれば比較的余裕よ。時間はかかるけど (2025-03-24 18:09:20)
  • グズマンの一度追加オプションの調達をしたら次の周回から調達しなくていいやつ修正されたっぽいね。今プレイしたらタイタンジョブの時に格納庫に何も無かったわ。 (2025-03-24 01:23:17)
    • モーグル2機あったわ。コンテナ調達だけ? (2025-03-24 02:28:34)
      • 自分のところは全部保存されてなかった。 (2025-03-24 03:01:48)
        • 多分アップデート後最初の1回はバグが残ってると予想 (2025-03-24 08:34:19)
          • 2回やったけど残ってるんだよなぁ 1回だけで修正されたとか言うなよ (2025-03-24 09:14:58)
    • 同じく全部消えてた オスカーに電話して最初からやり直ししたのが駄目だったのかもしれない (2025-03-24 10:40:36)
      • それが原因だと思う。俺もオスカーに中止のメッセージ送ってから改めて進めてたらフィナーレがすっからかんだった (2025-03-24 17:39:04)
      • ワイもオスカーに電話して何も無い状態になってるからこれかもしれん (2025-03-24 17:45:09)
  • エバハードの兵士そこそこ強いしハゲだしクリフォード兵の残党だったり...なんてことはないか (2025-03-24 08:00:46)
    • ただ、エイボンに雇われて例のクローン兵士やらステルスジャガーノートの製造に関わったエンジニアが居るだろうし、当人が亡くなった以上もしかしたら何処かでエイボンの技術が流出してる可能性もゼロではないと思ってる (2025-03-24 09:20:59)
  • ティア4を15個クリアしたのにトレバーコスチュームが解除されない...バグ? (2025-03-24 19:42:57)
    • 16にしたら解除された!どれかひとつがカウントされてないのかな (2025-03-26 19:35:26)
  • Tag-あぼーん
  • 無改造のパントとハンドガンだけでどこまでミッションクリア出来るか極まってヒマな人はやって欲しい。多分最初の方で詰むんじゃないかなぁ… (2025-03-25 20:23:03)
    • 昔のこの掲示板の住人はDD3幕フィナーレをマスケット銃一丁で無双できたり、カバーアクション禁止でサバイバル10ウェーブ完走できたり、メイズバンクタワーの屋上にタイタン停めるのが朝飯前みたいな凄腕プレイヤーが大勢いたんだよな (2025-03-26 13:01:14)
  • グズマンミッションのアイアンミュールでジャマー解除するとき、自キャラが何故か一回ヘリから勝手に降りるのが地味に鬱陶しいけど、右側から乗って解除するとそのまま飛び立てる不思議 (2025-03-25 20:24:15)
  • エバハードってどういう意味かなぁ、と調べたらそこはロックスター、やっぱり下品でした。 (2025-03-25 21:00:38)
  • フィナーレでもアイアンミュール使わせてくれないかな〜。インサ吊り上げて空中から銃座でタイタンを攻撃したい。 (2025-03-25 21:52:11)
    • スピード違うし追い付けないと思う (2025-03-27 19:04:18)
  • アイアンミュールを戦闘用タンパでやってると敵の攻撃でいきなりタンパが爆発したりするわ (2025-03-25 22:42:43)
    • 敵インサージェントの50口径食らってるとかはない? (2025-03-25 22:45:37)
    • これこちらでも確認したけど、インサージェントのマシンガンは喰らってない上、ヘリに撃たれて煙が出てるとかでもなく突然爆発して失敗になったことがあるのでバグの可能性ありそう。逆にタンパ以外だとならなかった感じがあるので固有のバグかも (2025-03-26 22:41:28)
      • そのヘリ...ってか戦闘用コナダの機銃なんだけど、実は車の「ボディ」の耐久度が0になった状態で1発でも食らうと煙吹かせる事なく即座に車を爆発させる性質を持っているらしい。もしかしてジャマーを設置していく時に装甲車以外の乗り物で移動してない...よね? (2025-03-27 00:59:25)
    • ガスタンクや燃料バレルの付近で戦う→敵の弾で誘爆し爆発したというオチでしょう (2025-04-03 04:53:00)
  • ルーレットのミステリーって車出てくるんだ (2025-03-26 00:15:06)
    • そのへん走ってる一般人の車を売値0ドルで何台も押しつけられるぞ (2025-03-26 01:56:18)
    • ルーレット回すときは必ずロストのスラムバンが頭をよぎるなぁ。(絶望の0.015%) (2025-03-27 09:26:31)
  • アイアンミュール調達を無印インサでやったけど、被弾面積が比較的小さめ、爆発物が投げれる、高耐爆のお陰で不意の爆発による死亡リスクがほぼゼロだから手当たり次第粘着投げまくりで簡単にアイアンミュール呼べた。ここに来て無印インサが役立つ場面があるとは思わなかった (2025-03-26 00:59:41)
    • 安全だけど火力不足気味なクルマ、ヘリのマシンガン食らいすぎでの爆死リスクありのヴィジランテとかと比べると確かにそのミッションには役立ちそうね (2025-03-26 08:27:27)
    • 敵の攻撃弱いし、ジャマーの設置で頻繁に乗り降りするからバイクに落ち着いたわ (2025-03-26 23:50:32)
    • 地雷つけたインサって無理だっけ? (2025-03-28 08:45:32)
  • タイタンジョブで列車破壊した後、ボーリングブローク刑務所に祝砲の雨を降らせてるのは俺だけじゃないはず (2025-03-26 13:46:18)
  • エバハードの兵士が「デンタルケアは受けられるのか」とか「フォート・ザンクードよりはずっとマシ」と発言してるに、武装組織としては割と堅実で待遇も良いホワイト企業って感じが漂ってくる。今のところは...ね (2025-03-26 15:13:01)
  • DJの依頼ミッション、もう随分前に全部やったのにキャリアが達成されてないな (2025-03-26 19:51:42)
  • 4401 プロコピオDrの家の庭に、ほぼ固定で白い大型犬が湧いて飼ってる気分になれるんだけど、同じような感じで可愛いのが近くに固定湧きする物件とかあるんかな (2025-03-27 01:33:44)
    • 種類は固定じゃないしアパートでもないんだけどデルペロのナイトクラブは裏路地にねこが毎回湧くし、ラ・プエルタのサルベージヤードは入口前あたりに大型犬が確実じゃないけど湧くようになってるね (2025-03-27 01:53:27)
      • 基本的に動物は固定湧きだよ。小型犬は特定の場所を除いて小型犬種の中からランダムだけど。他には時間帯や天気次第で同じ場所でも湧く動物が変わるとか (2025-03-27 04:39:51)
        • そうなんやね。大型犬のほうたまに見かけないのはタイミングかな。レッカーの仕事とかで帰ってきたらいつも入口前にいてかわいいんよ。猫のほうは撮影依頼のときに助かってるし (2025-03-27 08:44:18)
  • GTA+は格納庫の売却ミッションで人によっては一撃1000万ドルオーバー来るってまぁまぁやばいな。 (2025-03-27 07:36:25)
    • 肝心のgta+が未だに課金できない件。Rockstarいつまで放置するんよ? (2025-03-27 09:25:43)
      • エピックと岩星ランチャーは遅かったら5月末でデヴェステエイトですら有料で買う事になりそうだし先月の銃器4倍の500万ドルよりも単価が高いからその辺りでもヘイトは溜まりそうな予感だよね。 (2025-03-27 10:11:46)
  • 終了時期が不明な上に色々と条件付きですが最大300万ドル獲得できる限定オファーの案内が出ておりましたので貼っておきます。60日以上ログインしていなかった方が対象です。ttps://support.rockstargames.com/jp/articles/39340231123475/Exclusive-One-Time-GTA-3-000-000-Offer-FAQ (2025-03-27 07:45:56)
  • なんかルースターが金だけ取って全く何も調達せずに帰ってくるんだが… (2025-03-27 18:24:29)
    • 俺のところのルースター・マクローおじさんはもう3時間ほど出たっきり戻ってこないよ。25000ドル握って楽しんでおられるぽい (2025-03-27 22:20:01)
    • これ自分もなったからちょっと検証してみたけど、セッション入った際の出現位置が格納庫だとなるみたい。格納庫以外にするとちゃんと集めてくるようになった (2025-03-29 18:45:00)
      • 面倒でも格納庫出入りするか、別の場所から開始すべきだったんだね (2025-03-30 17:53:01)
  • オスカーって主人公のこと本気で心配してくれたり、指示するばかりじゃなく共闘してくれたりするし、パベルと同等以上に好感度高いなとこの一週間思った (2025-03-27 22:05:54)
    • 惜しむらくは金策としてはそんな効率的でもないので、2倍期間が終わったらご無沙汰になってしまうところか (2025-03-27 22:13:00)
      • 二度とやることないだろうな (2025-03-27 22:21:16)
      • 結局のところルビオの島とチキン工場が全てを解決する...ってね (2025-03-27 23:00:05)
        • ペリコもチキンも効率重視すると作業感が強すぎてあまり楽しくないという難点があるから、味変としてやるならアリだと思う。アイアンミュールとフィナーレ以外ならそれ程面倒なミッションも無いし、オプション調達も2回目以降やらなくても良いし (2025-03-28 07:31:35)
    • あとフィナーレ終わってタイタンで帰還した後大興奮でめちゃくちゃ喜んでくれるのもいい (2025-03-27 22:48:21)
      • ジーパン濡れてるように見えんかった? (2025-03-28 20:44:11)
    • 本編をプレイしてない人は知らないと思うけど、オフラインでトレバー(主人公)に指示するんだから、優しい言葉じゃないとプレイするきにならんだろ (2025-04-10 04:38:04)
  • フィナーレでタイタン載せる時、プロペラと搭乗口近すぎて毎回ハラハラするわ。久しぶりに復帰して、脱獄ラストで乗り方わからないで適当な位置で△押したら、オート搭乗で飛行機のプロペラに突っ込んで脱獄失敗したトラウマが…… (2025-03-28 08:49:02)
    • わかるー、何回切り刻まれたか。 (2025-03-28 10:26:36)
    • フリーで遊んでるときとか接触事故起こる位置ではあるからね (2025-03-28 12:32:40)
  • オンラインのレイルガン、威力はともかく弾速だけはオフと同じ即着弾にしても良かったのではと思う。恐らくゲームバランスという面もあるだろうけど、それなら1500m先まで即着弾のさく裂弾を前に何を今更って感じになる。 (2025-03-28 20:42:07)
    • 時間も原材料補充の手間もかかる上にクソいらないペイントと武装ばかりアンロックされる運ゲー研究を乗り越えた先に貰える炸裂弾と、高価とはいえ武器バンでサクッと買えるレイルガンが同等の性能にされちゃたまらんね というかレイルガンはデカい的にしか撃たないから現状の弾速でも困らないでしょ(バザードも一確の威力だし) 弾も炸裂弾と違ってアクションメニューで買えて至れり尽くせり... (2025-03-28 23:29:12)
      • 地下基地は弾アンロック含めて初期投資がめちゃくちゃ掛かるから黒にするのにもMk2用の弾揃えるのにも相当の期間を要するからな。最初は赤覚悟で運用しないとダメなのもあるし。 (2025-03-28 23:45:54)
        • 自分は一時期カヨペリコとか強盗で稼いだ金は全て兵器開発短縮に回したよ (2025-03-29 19:38:32)
    • オンラインのレールガンの弾速がオフラインと違うことに文句言ってるしスタンガンもオフラインと一緒の性能にしろとか思ってそう (2025-04-10 04:40:25)
  • グズマンミッションの高耐久モーグル乗ってると、空輸売却のモーグルもあれ位の耐久補正が欲しかったと常々思う。普通にやってたら警察ヘリの銃撃で2ヶ所目届ける前に煙吹いてエンジンオシャカになるあの脆さは異常 (2025-03-29 01:20:52)
  • なんかGTAの人口少なくね (2025-03-29 22:43:16)
    • 自分戦闘機乗りなんだけどぜったい10人超えることないし エンハンスドに人口吸われるとんか? (2025-03-29 22:44:57)
      • HSWとGTA+の限定コンテンツ、戦闘用イグナスやサイクロン2等の限定車あり、その他諸々の動作が軽いとメリットしかないのに好き好んでレガシーやるやつなんか居ないよ。せいぜいエンハンストで買おうと思ってる車の試乗とかそれぐらいしかないしやる意味がないから吸われて当然だし。 (2025-03-29 22:56:40)
        • と思うじゃん?少なくともsteam版は半々くらいだし時間帯によってはむしろレガシーのほうが人が居るんじゃ (2025-03-30 13:18:20)
          • 気になった車があった時にエンハンストのお金を使いたくないから殆どやらないレガシー起動する時はあるけど公開セッションは大抵1~3人、多くても10人程度に対してエンハンストは2月までのレガシーみたいに人が多いセッションに普通に当たるから吸われてはいるぞ。わざわざ好き好んでレガシーやらない人が多いって事にはなるけど。 (2025-03-30 20:40:02)
      • まだレガシーに居座ってる人がいるのかというのが正直な感想である 基本的に移行し得だし (2025-03-30 04:11:56)
  • 空輸2倍、50個貯めるのは大変だったけど陸路売却がソロでやれて500万の稼ぎは嬉しいな。空路で売るメリットが無さすぎる…ルースターが持って来た要らない貨物1~2個売る時は空路で半端に売って乗り捨てが便利かも。 (2025-03-30 15:20:46)
    • 空路と陸路の効率格差が半端ないせいで陸路一択と化してるよな 今や極秘貨物のがよっぽど空輸貨物感ある (2025-03-30 22:59:41)
      • どんなに量を貯めても売却時は必ず1台、理論値踏めば3分半から4分で調達終了、自前のスパローとオプ2があれば調達から売却までお手軽周回可能なのは流石に格差があると言わざるを得ないな。 (2025-03-31 01:02:33)
  • そういえばテラーバイトのFIBテックってロックオンジャマーとサイレント・ランニングどっちの方が有用なんだろう。体感的には中にいて止まってる時なんて動かないでかい的だからそもそも発見されない方がいいのかなとも思うけれどどうなんだろう (2025-03-30 19:23:02)
    • 両方つけてるからどっちのほうが有用とか考えたこともなかったわ 片方だけつけるならサイレントランニング優先だな (2025-03-30 19:44:24)
  • サイレントってレーダーやマップから消えるだけで、テラーバイト自体は他プレイヤーから肉眼で見れるの? (2025-03-30 19:56:15)
    • レーダーに映らないだけやね。姿まで消えてたら光学迷彩なんよ… (2025-03-31 00:30:14)
      • 失われたエイボンの技術ェ... (2025-03-31 07:55:26)
    • ふつーに見えます。不気味に鎮座するテラーバイトがいたらだいたい誰か中に籠もってますね (2025-03-31 04:32:47)
  • 返信ありがとうございます。 (2025-03-31 10:45:20)
  • Tag-あぼーん
  • マッケンジーフィールドのノートパソコンにアクセスできないのは俺だけ?バグだと思って再起動したけどそれでもダメだわ (2025-03-31 23:26:16)
    • ミニマップを拡大にしてるとアクセスできない不具合あったんじゃなかったかな。オプションから拡大オフにしたらいけるはず (2025-04-01 10:02:27)
      • アクセスできたわありがとう (2025-04-01 23:55:50)
  • アイアンミュール、色んなもの運べるの楽しすぎて事ある毎にフリーセッションで乗り回している。速度もカーゴボブより体感速いし、ミサイル飛んできても被弾即爆散が無いから飛び降りて逃げたりする余裕があって良いな (2025-04-01 22:35:50)
    • 車両取引の空輸に試しに使ってみたらなかなか快適だった 最後の倉庫に届ける演出の映像でぶつかりまくってて笑ってしまったけど (2025-04-01 23:43:05)
      • 車両取引とかアミュネーション契約とかオートショップの配達とか、結構時短かつリスクもへらせてとても便利だったので (2025-04-02 00:38:38)
        • 送信ミス。色々釣るせないか検証してたけど、トレーラーの荷台は吊り上がらなそうだけど、バラックスとかインサージェントは余裕で上がるし、色々足の遅い乗り物を運んだり、被弾とか乗り物破壊のリスクを避けられそう (2025-04-02 00:40:30)
      • 追手のヘリもスクロールアウトで消せる程の俊足だし、前進中に高度が下がらないのも車両取引では都合が良いね。せめて車両取引全盛期に実装されてれば… (2025-04-02 02:46:13)
        • GTA+の4月分が明日来るから車両取引4倍になればと思ったけど調達と配達の時間を考えればトップレンジを売り捌き続けて時給70~80万と考えれば悪くはないだろうけどミッドとスタンダードどうしても乱数は絡みがちだよね。 (2025-04-02 04:13:47)
          • 調達する車両を32台以内に抑えてトップレンジだけ売れば以降も調達対象が必ずトップレンジになるっていうテクニックがあるぞ。いつか来るかもしれないヤケクソブーストに備えて準備しておくのはあり。 (2025-04-02 20:16:11)
            • 32台で32パターンしかないから下2つのミドルとスタンダードはキープすれば必ずトップレンジでかつ最後に売却したトップレンジ車が必ず来る仕様だったかな。今回の格納庫4倍みたいに暇な時に下ごしらえしてる人はいるだろうね。 (2025-04-02 20:45:49)
  • 極秘空輸の陸路パターンで出現する追手は軍事基地内にも平気で湧いたり入ってくるけど、追手の発砲に周囲の軍人が一斉に反応して迎撃してくれるのすげぇ頼もしく感じる。 (2025-04-02 04:12:27)
    • そもそもの話アメリカ軍基地の中に敵NPCを湧かせるな入らせるなとは思う。プレイヤーがここ買ってなかったら手配度4付くのに敵NPCはプレイヤーに発砲でもしない限りお咎めなしなのが納得いかない。 (2025-04-02 04:16:25)
      • オンライン最初期のミッション「タービン・カービン」でも刑務所内に平然とロストMC湧いてたのに何を今更 (2025-04-02 08:29:55)
      • NPCと同じ扱いにしろは草 (2025-04-16 05:15:53)
  • アイアンミュール、着地の際に妙にバウンドする時ない?酷い時はそのままひっくり返るレベル (2025-04-02 20:16:45)
    • サベージとかで発生するローターひっかかり事故ではなく? (2025-04-02 20:54:19)
      • テールローターってやつですか?そこまで考えたことないけど強めに着陸すると結構な頻度で起こるのよね。慎重にしろって言われたらそこまでなんだけど (2025-04-05 07:13:42)
  • 銃声で暴走するNPC、プレイヤーを狙うシステムあると思えて仕方ない。やや車道寄りの歩道上で発砲したら後ろから轢かれたり、こっちの車両の横っ腹に追突してなおアクセル踏み続けたり。一度だけバグか知らんけど路上駐車してあった車が吸い付くように飛んできたことあったわ。 (2025-04-02 22:17:04)
    • モンハンの小型モンスに通ずるウザさを感じる (2025-04-02 22:36:18)
    • 何年か前に「そういう仕様」って公式の発言なかったっけ? (2025-04-03 10:13:14)
      • ホントですか!?その発言どこかで見られるなら、ご存じの方ぜひ教えていただきたい。 (2025-04-03 17:29:48)
        • 詳細はイマイチ覚えてないんだけど、パトカーのPCに突っ込んだら進路を妨げるような挙動がNPC車両にも反映されてるような仕様があったとか聞いた覚えはあるんだよね。いかんせん随分と前の話だから、調べてみたけどちょっと出てこなかった。 (2025-04-03 20:51:32)
          • パトカーのPCの進路に突っ込んだら→パトカーがPCの進路に突っ込んだり (2025-04-03 20:53:33)
          • なるほどー。でも暴走NPCの動きとパトカーの進路妨害の動きって傾向が違う。NPCは「あくまでも事故ですよ」感で邪魔しに来てる感じがある。 (2025-04-03 23:16:37)
            • パトカーは後方からの追走、もしくは正面から対向してくるのに対して、一般車両は同一方向に走行しながらの妨害になるから、そのあたりが警察車両との挙動の違いになるんじゃないかな。対向車両がPCに突っ込んでくるのは警察もNPCも大差ないし。 (2025-04-04 10:54:02)
  • PC版エンハンスドの方で、今更ではあるんですが「最後の一服:Last Dose 1」 をやってみました。ところが白服の誘拐犯が逃げていかないので延々的撃ちするハメに...もしかして既出バグだったりしますか? (2025-04-02 22:41:09)
    • 板違いでした。すみません。 (2025-04-03 00:38:26)
  • ナイトクラブ倉庫の収益のほうが儲かると思ったら、表の金庫収益が最大5万になってからいつの間にか金庫の方が儲かっていた...そして表の金庫で2億1000万稼いでてどんだけプレイしてんだよってちょっと引いた (2025-04-02 23:21:04)
    • 金庫の稼ぎがアプグレ必要な地下倉庫と同等くらいに稼げるようになったから、これからGTAO始める人は最初にナイトクラブを選んだ方が良いのかもしれない。 (2025-04-03 00:23:25)
    • 金庫前放置するだけですぐに元がとれるの強すぎるわ。定期的に人気度上げ直せばサクサク貯まる (2025-04-05 07:17:15)
  • エンハンストでRとTのキー変更ができるようになってよかったー!サブキャラに変更したいときどうすればいいのかわからないから誰か教えてほしい (2025-04-02 23:46:32)
  • 今日までだけど空輸ミッション一回で12万(GTA+)稼げるけど、昔の仕様は一回1万な上に売却時のロンの取り分が10%もあるせいで実質9000且つ売却ミッションも空輸のみ(溜めすぎるとほぼソロ不可)。これでどうやって稼げば良いんだって状態から滅茶苦茶変わったなぁ... (2025-04-03 00:57:10)
    • PCエピックとランチャーはその恩恵を享受出来ないまま終わってしまったからちょっとかわいそうではある。今月は去年と同じならハッパのバイカービジネスか極秘貨物が4倍だろうし今回と比べると明らかに一撃で入るお金が少なそうだけど。 (2025-04-03 01:51:30)
    • 報酬アップを考慮してもキャリア進行の5000万$稼げは面倒くさいな。放置で稼げる銃器密造でも2500万$なのに (2025-04-03 02:59:26)
      • 空輸大好きマンだから以降も稼いで今7500万まできたけど、キャリアの1000箱売却をそのままで売ると3000万$だから貨物タイプボーナスも考慮して稼がないと5000万$届かないとかいう罠 (2025-04-03 04:02:05)
      • 極秘貨物のほうはキャリア4達成したんだけど、倉庫が5か所あるから自動調達の効率が5倍、自動調達にかかる費用も安い、自力でも3個まとめて調達できるし移動距離もそこまで遠くない、希少品もある、大型倉庫なら100個以上貯められる、と空輸との差がありすぎる。唯一劣る点がバグった防衛が発生することぐらいだし (2025-04-03 04:16:42)
    • ロン「じゃあ通常時(貨物1個30000$、自動調達費25000$)も空輸ビジネス回してくれよ…」 (2025-04-03 07:39:46)
      • 保釈局のエージェントがほぼ上位互換だな... (2025-04-03 09:12:11)
    • ルースター調達が電源切ってもキャラ変えても時間経過で調達してくるから、メインキャラとサブキャラ両方ひたすらルースターに調達させてた。キャラ交代の手間と公開セッションに行かされるのがダルかった…調達成立のために格納庫の外に出ないといけないが、案の定撃って来る野良がいてイラッとした。見越してパッシブにしてたけどね。 (2025-04-03 19:07:07)
      • 最近キャラ交代してないから今でもできるかは定かではないけど、キャラチェンする前にレースジョブ開始→車両選択画面まできてからジョブ中止→キャラチェンで招待セッションから交代後キャラを開始できたような (2025-04-03 20:47:15)
        • 試したけど出来なかった。 (2025-04-04 18:18:33)
        • 何らかのジョブを完了してからキャラ変更すると変更前のセッション仕様となります。中止は無効です。 (2025-04-04 20:54:39)
  • 70%以上在庫貯めるとバグ防衛発生するのほんとやめてほしい。 (2025-04-03 13:06:16)
  • 今月のGTA+特典にバイカー拠点の原材料補充無料あるけど白粉以外微妙でその白粉ですら1台で済む銃器ペーパーに劣るし路上商人に売り捌くか補充した分が切れたらその都度1台で売却した方がいいのかな。 (2025-04-04 17:48:16)
  • 90%無いだろうけど、もしもSwitch2にGTA5が出るとしたらやっぱレガシー版になるんかな (2025-04-04 19:44:18)
  • 今になってアメリカでイーロンマスクが活発になってるけど、イーロンモデルであろうエイボンとかGPTっぽいクリフォードがもう死んでるのちょっと勿体なかったよね、生きてる展開だったらもっとその後のアプデでもちょくちょく登場しそうな雰囲気あるし (2025-04-06 14:01:18)
    • プレイヤーとレスター、IAA、ボクダン相手に裏切ってるのにどの面下げて出て来るんだって感じではある。WW3っぽいシナリオを再度描くなら実は生きてましたで出すつもりなのかもしれないけどあの高度から撃たれてるから無理があるよね。 (2025-04-06 17:02:58)
    • コイル社の扱いでなんとかなりそう ヤツの愛車らしきサイクロンとか、あの会社の車を破壊するジョブ欲しいね (2025-04-06 19:36:08)
      • サイバートラック出さないかな (2025-04-07 19:26:48)
    • トランプがモデルのドナルド・ラブが悪役として再登場とかだったら面白そう。不正に関税や株価を操作して世界恐慌を目論んでるのを阻止するみたいな (2025-04-06 22:54:12)
      • 今の世界情勢を考えるとロシアを裏切ったボクダンと協力してプーチンもどきを56すシナリオの方が可能性はありそう。 (2025-04-06 23:17:49)
        • オンライン主人公「(ロスサントスでやってる事の大半が銀行強盗やら武器・ヤクの密輸みたいなロクでもない犯罪や非合法ビジネスなのに、なんで世界救うヒーローの真似事させられるんだ…?DD強盗の時もだったけど…) (2025-04-07 10:55:28)
      • Tag-あぼーん
    • エイボンのマスクを被った残党が暴れるとかで登場しそう…クリア報酬はエイボンマスク (2025-04-07 16:04:40)
  • いい加減他のセッションからもランダムでジョブに招待する機能ほしいんやが。 (2025-04-07 12:14:59)
  • あえて荒れてるセッションでタクシーとかピザ配達、オートショップの車配達とかのカタギビジネスをするの楽しい、戦場や危険人物を見定めて移動選択をするスリルがいいし、失敗しても全然損害も無いしね (2025-04-09 13:14:46)
    • ソロRP楽しいよね (2025-04-09 13:30:12)
    • 地下基地のアミュネーション契約やサルベージヤードの車回収でも可だな。PKに目付けられても何回でもやり直しが効くのはあるし。 (2025-04-09 16:21:18)
    • カタギビジネス(1枚2000ドルのピザ) (2025-04-09 18:26:08)
      • 現実的な価格にするなら1枚20ドルとかなんだろうけど稼ぎ目的じゃなくても誰もやらなくなりそう (2025-04-10 08:20:31)
        • 現実の話出してアレだけどアメリカの宅配ピザは1枚20ドルもしないよ。20ドルもあれば2枚か3枚食べれるぐらい安いし日本が異常に高いだけの話なのよね。 (2025-04-10 17:17:53)
          • 10年前ならいざ知らず、物価高騰してる今はメジャーなピザハットでも20~30$はします (2025-04-10 18:49:08)
  • コサトカの中に他のプレイヤーがいることあるんだな。最近初めていつもソロでやってるから驚いた (2025-04-09 20:41:15)
    • 俺は一度もそれに遭遇したことないから、パベルを他プレイヤーと勘違いしたんじゃないの? (2025-04-23 17:36:45)
  • ビッグフットになってもスナック食えるとは思わんかった しかしあのエゴチェイサー様ですら(見た目は)微増とかマジでHP化け物だな シミオンの店でまさかの無限補給可能でマジで強すぎる 辿り着くのが果てしなく面倒ではあるが (2025-04-09 22:54:50)
  • エージェント14は職業柄、オスカーのミッションでエバハードが急成長して政府と取引し始めてるのは流石に見過ごせないと思う気がするけどどうだろうね (2025-04-10 01:29:00)
    • 縫製工場のブレイクアウェイでLSPD、IAA、FIBがエバハードに投資してるからその辺りが夏のアプデで当てられるのかは気になるけどね。 (2025-04-10 10:29:47)
    • 14はシンプルにクビになってそう (2025-04-12 00:04:25)
  • 作ったばかりのランク1のキャラでピストルだけ持ってクラッキンベルに行ってみたけど普通にクリアできたわ。ステータス不足でタクティカルSMGが安定しないのがちょっと辛かったけど (2025-04-10 16:39:10)
    • ヘリ・航空機を操縦するフェーズが無いってのも初心者に優しいポイントだよね。PC版でクラッキンやる時もスタートからフィナーレまでキーマウで完結できるのもいい(ヘリと飛行機はPAD使う派) (2025-04-13 17:21:59)
  • 今週は旧銀行2倍なんだね。パシフィナで現金を一山回収したらハード1回分の金額になって気づいた (2025-04-10 20:18:27)
    • 訂正、旧強盗ね (2025-04-10 20:18:54)
  • 旧強盗2倍だからかパシフィナでヘリ使う人がめちゃくちゃ多くて草。2倍開始からパシフィナはヘリでしかクリアしてないよ。あと、2倍だから人が多くていいね (2025-04-11 22:59:34)
  • マスターコントロールアプリ版作ってやレスターおじさん (2025-04-11 23:43:30)
  • 旧強盗塩漬けしてたけど今のうちに終わらせてみようかな。 (2025-04-12 09:47:00)
  • このゲームのPvEコンテンツの最高難度はDD3幕フィナハードだとずっと思ってたけど、コンタクトミッションのベース・インベーダーのソロ正攻法のがきついかもしれない (2025-04-12 10:35:48)
    • 個人的にはエンドプロダクトだと (2025-04-15 00:18:31)
    • 試しにハードでプレイしてみたけど特に難しく感じなかったかな。乗り物はベラムのみ、武器はロケランだけでクリアできた。自分もエンドプロダクトの方がキツく感じるかな (2025-04-15 14:04:30)
    • DDはちゃんとカバー取りながら進めばそれほど苦労せずに行けるし、ハックの場面も奥まったところに陣取れば大体の敵は狙える エンドプロダクトは出てくる敵全部を把握できる場所が無くて後ろから狙われることも多々ある上にトラックの耐久まで気を配らないといけないからかなり辛い (2025-04-15 18:45:18)
  • 今更も今更だけど主人公の身体能力高いよな ドジでひ弱でもフェンス登れるんやぞ (2025-04-13 09:11:45)
    • よじ登りに関しては走行中の列車によじ登れるのが一番おかしい (2025-04-13 09:28:57)
      • gta5ロジックすぎて好き 走行中の車が不可能だというのに… (2025-04-13 16:49:22)
    • そら拾った雪を固めただけの雪玉で人を殺傷出来る能力の持ち主だからね。 (2025-04-13 10:34:11)
    • 何度果てようとも何事もなかったかのように再生するからな。 (2025-04-14 02:40:11)
    • 気づいてる人はそんなに居ないと思うけど、サイドに掴むタイプの乗り物(グレンジャーやルーズヴェルト等)に乗ってる際はアサルトライフルやマシンガンを片手だけでぶっ放してる (2025-04-14 22:27:23)
    • あらゆる乗り物を乗りこなせる才能あるしな 飛行機や船はもちろんフォーミュラカーや戦車すらお手の物 (2025-04-18 19:56:02)
  • 何時からなのか知らないけどぺリコ屋敷内のサブタゲが常に非表示になっててどの部屋に何があったかフィナーレ時把握しづらくて辛いな (2025-04-14 10:46:22)
    • 縫製工場が来たアプデの時にナイトクラブでパッシブ時に確定迷惑客と一緒に潰されたっぽい。ソロで金塊取れるグリッチがあったからついでに潰されたってのは聞いたな (2025-04-14 16:57:39)
    • 久々にやったらオフィス周りの警備員(専属警備員?)の視界が青くなってて混乱した (2025-04-14 18:03:56)
  • 車両爆弾キルのアワードってなんであるんだろうか?車両爆弾キルをさせたいなら他プレイヤーの車両に乗りたくなるような要素を実装しろよってずっと思っとるんよな。あんなんフレに手伝ってもらったか、無差別pkしたことの証ぐらいにしかならんやん。 (2025-04-15 00:25:58)
    • タトゥー解除もあるぐらいだからごく初期のコンテンツ少なかったころの名残やね。自分は物件を利用したクソみてーなグリッチに群がる集団がいた時にその物件前にアリーナ景品のピエロバンに車両爆弾つけたやつを停めてアワード進めてた (2025-04-15 13:45:47)
      • それならタトゥーをタダで解放してアワードは削除してしまえばええのにな。 (2025-04-16 21:22:09)
  • 旧世代機からはボロクソに言われるだろうけどGTA+加入者は1週間ペリコ&カジノ報酬4倍+パンサー&ダイヤ確定やれば今の旧強盗みたいに盛り上がるしやって欲しい感はあるなぁ (2025-04-15 19:57:11)
    • 正直PC版も拡張強化版になったしそろそれ旧世代機は切り捨ててもいい時期だと思うけどねぇ… (2025-04-15 22:15:47)
      • 例だけど拡張強化版はGTA+加入に問わず全ての金策1.5倍等いい頃だからね。今だにPS4やXbox One、PCレガシーに張り付いてる人を移行させる手段にもなるだろうし車の値段がインフレしてるからそれの回答にもなるだろうし。 (2025-04-16 02:12:46)
    • 確かにもう少しサブスクの旨味が欲しいところ。 (2025-04-16 13:00:35)
      • 直近で空輸貨物4倍のイカれ金策を出したんだから定期的にやって欲しいよね。もうすぐ6出るし出る前ぐらい好きな車買わせてくれとは思う (2025-04-16 17:38:00)
    • 金で解決出来ない要素の代表格アリーナランクをどうにかして欲しい。現状PS5+PS4を使ってのPS4版2垢同時プレイでアリーナウォーズ回してAPを稼いでいるが、PS5版に移行しちゃうと現状APを稼ぐ手段が失われるので未だPS4版から移行出来ないでいる (2025-04-18 01:04:20)
      • GTA+特典でログボやソロでアリーナウォーズプレイ出来るとかしてAPをソロ稼ぎ出来る様にしてくれれば遠慮無く拡張版に移行出来るしGTA+にも加入しようという気になるわ (2025-04-18 01:04:57)
        • コンテンツ的にソロ (2025-04-20 13:56:40)
          • コンテンツ的にソロは無理な気がするけど、せめてAP常時3倍とか欲しい そもそもアリーナウォーズだけ一向にボーナス期間来ないが… (2025-04-20 14:07:23)
    • 旧世代だけどもう稼ぎなんかとっくに終わってるし人の多さは旧世代だしどうぞお好きにとしか。拡張版に魅力ないし。 (2025-04-20 16:38:16)
      • 旧世代が多いは絶対ないと思うわ。平日夜のゴールデンタイムや土日で公開セッション行くと拡張版の方が人が多いセッションに当たりやすくなってる分徐々に移行して来てると思うよ。 (2025-04-21 02:52:28)
  • カジノ強盗武器調達のNOOSEパターンで、当たりの車にミサイル等を撃たずにアーケードに持ち帰りしたら、納品ムービーは流れたけどミッションとしてはクリア判定にならず、30分経過で時間切れになるとやはり失敗判定。中身が当たりだと確定してても、あえて爆発させて背中パカーしないとだめか (2025-04-15 22:08:41)
    • あのバンって中身パカーさせてそのまま乗員をころさず手配を消したら、手配されてなくても敵対状態のまま追跡してきてくれるから先にアーケードに帰って待ってたら自動でアーケード前まで届けてくれるサービスもついてるんよね。乗り込むまで広域シグナルも発信されないから何らかの事情で公開でやるときなんかにも使える (2025-04-16 13:11:07)
      • 試してみる!アーケードで待機してると鈍足なポリスライオット届けてくれるとかありがたいわ。サンクス (2025-04-17 09:27:16)
        • まあごくまれに勝手に事故って道路脇でスタックしてたりすることもあるけど大抵はちゃんと来てくれるはずやね (2025-04-17 19:44:53)
  • ジェロの隠しアイテムとギャングアタックが同じ所に被ったんだが、もしジェロのアイテムを取って手配度が付いたら警察はギャングと戦ってくれるんだろうか。それともギャングと一緒にこっちを撃ってくる…? (2025-04-17 16:50:35)
    • たぶんそもそも今のギャングアタックはジョブ中の他プレイヤーから干渉されない判定とかも消えてるからジェロ関係なく手配されるし警察くるよ。発砲してるギャングに反応するけど敵対した瞬間に秒で敗れるはず (2025-04-17 19:47:38)
      • ギャングアタックも他のジョブみたいに非表示にできるようにして欲しい。邪魔すぎる (2025-04-18 09:24:21)
  • ナイトクラブの物品売却で最終配達地点に重装備呼び出したプレイヤーが鎮座してて詰んだ (2025-04-17 17:48:14)
    • 襲ってくるのは構わないけど、目的地を先読みして待ち構えてくるのはつまらないよな。そういう手合いにまともにやり合うの面倒だから、運良くクリアできたらいいなくらいの気分で突っ込んで行くわ。 (2025-04-17 20:00:09)
    • アクセル全開で突っ込め (2025-04-17 20:21:02)
    • ミニガン固定なら射程も大したことないから狙撃で削りころすか、もう少しで射程圏内というところでじわじわと建物なんかの陰で緊張感を保ちつつ路上強盗を送り込んでペースが乱れてる隙にとか傭兵とか警察とかぶつけるとかぐらい? そもそもセッション変えるなりして関わらないのが一番ではあるけどね (2025-04-17 21:18:10)
      • セッション変えちゃうとナイトクラブの売却って全部パーじゃなかった…?俺の勘違いならあれだけど。 (2025-04-18 08:44:11)
        • ナイトクラブのはちょっと減るだけじゃなかったっけ。まだ限定セッションで売れないころに妨害されたら即セッション変えしてた記憶 (2025-04-18 09:55:16)
          • ナイトクラブに限らずだけど3~4万ドルのペナがあるだけでセッション変えてやり直しは可能だね。まぁ高需要ボーナスなんてたかがしれてる額なのに無差別PKに目付けられて大損失被るより額そのままでいいから招待セッションで売り捌いた方がいいのはあるけども (2025-04-18 10:41:09)
            • 逆に3~4万程度のペナで済むからどうせなら高需要ボーナスの数十万&スリルを楽しむために公開でやってるわ (2025-04-18 23:07:18)
            • “大損失”って思えるほどの額なら高需要ボーナスがたかが知れてると思えない気が… (2025-04-19 02:16:55)
            • 全部没収ではないんやね。ちょっと安心した…!でも、公開で売るとまぁオプ2飛んでくるよなぁ〜。たまに護衛してくれるオプ2も居るけど…w (2025-04-19 07:52:00)
              • 妨害の妨害ならたまに気まぐれでやってるな (2025-04-19 11:35:03)
    • レーダーに自分の位置が映るのはそうだけど、そもそも配達先って他プレイヤーに知らされたりするのかな?重装備で待ち伏せする辺り多分、最初から配達先が割れてるようにしか思えぬ (2025-04-18 20:01:47)
      • 配達先までは通知されないけど、「A地点を通過してから最終地点に向かう」パターンだとA地点にいるところを見られたら先回りされる可能性が出てくる。 (2025-04-18 23:13:14)
      • 市街地ならまだいいけどグレイプシードやパレト方面に向かってるナイトクラブ貨物がいたらまあ目的地候補もだいぶ絞られるよね…。それを判断できる知識や能力があってやってることが他人のビジネス妨害というところが残念ではあるけど、もしかすると貨物を届けたあとに最後のポイントに敵が湧いてきて配達先を守るパターンを重装備で援護しようとしてくれていた善意のプレイヤーの可能性もないことはない (2025-04-19 02:37:36)
  • 葉っぱをパウンダーで売却する時、たまにラリったみたいになって運転不自由になるの勘弁して欲しい (2025-04-18 13:29:34)
    • 目的地まで運び終えたら撃ち殺してるよ (2025-04-18 13:47:55)
      • あのヒッピーホンマ害悪すぎよね (2025-04-18 14:53:49)
      • 目的地着いて横転させてもアイツ真顔で正面を見続けてるの本当怖い (2025-04-20 07:35:11)
    • アイアンミュールで空輸できたりする? (2025-04-20 16:42:59)
  • 脱獄大作戦、2倍期間は終わったのにハゲが動かないままなんだけど早く直してよ (2025-04-18 14:38:59)
  • ヨウガカスタム、LDオーガニクスの裏に停めてあるからフリーモードで自由に乗れるぞ (2025-04-18 20:09:14)
  • パッシブ状態でスタント機に乗ってアクロバティック飛行してたら、急にプレイヤーに一撃で爆殺されたんだけど、そもそもどうやって上空のパッシブプレイヤーを倒したのかがシンプルに謎... (2025-04-19 04:43:39)
    • 乗り込む前のスタント機に粘着爆弾張り付けられてて、飛び立った後に起爆したとか?パッシブでも機体爆破できるのか知らんけど (2025-04-19 12:28:21)
    • 乗り捨て体当たりなら可能ではあるね。ライジュウとかならステルスで近づけるし (2025-04-19 20:23:44)
  • なんつーかあれだね、通常のバイカービジネスが如何にゴミかを再確認するね……。クラブハウスにハッパ関係だけで割引きあっても元手200万近い出費、取り寄せだろうが自力だろうがコスパもタイパも悪い調達、正直3倍でも二の足踏む配達。もう3倍とは言わんから常時2倍でも誰も困らんだろうに。 (2025-04-20 20:35:05)
    • MCなった瞬間襲撃始まったり、めんどくさい配達あるから3倍じゃなきゃ絶対やらんね。+加入者は4倍でもええんやで。 (2025-04-21 00:39:02)
      • そもそもラマーが合法のハッパ栽培所作ったのにプレイヤー側は違法ってのが納得いかない。リアルのロスは合法になったのに時系列がアプデされてないからだろうけど (2025-04-21 02:04:25)
        • その突っ込み対策なのか、一応ロード画面と公式サイトで合法化しても闇市が無くなるわけではありませんって書いてるね。そういう所は抜け目ない (2025-04-21 08:29:27)
          • 言い方は悪いけど簡悔行為を正当化したいだけにしか思えない。マトモに稼げないバイカーだから合法化されたハッパぐらいいくら在庫貯めても防衛発生しないようにしてよとは思う (2025-04-21 19:56:07)
        • 盗品で製造したり違法な原材料や成分が入ってたりとか (2025-04-23 19:20:20)
    • バイカーと車両取引は苦労して金稼ぎたいロールプレイ勢向けの金策だからそのままでよろしく (2025-04-21 07:48:20)
    • 旧ビジネスの報酬見直しって本当にやったのか?と思いたくなるほど実感が薄い。それより売却方法の見直しをやって欲しかった…何でバイカーが郵便配達やゴミ収集の真似事をしないといけないんだ… (2025-04-21 09:18:34)
      • 皆さんの意見を元に配達時間を延長しました!とかいう違うそうじゃない見直し。そしてペーパー配達の方がよっぽどバイカーぽいっていう (2025-04-21 21:22:28)
    • そもそも12年前のオンライン開始から約3年後に実装された、古のコンテンツだからねぇ。当時はソロで稼げるコンテンツはほぼ皆無だっただろうし、恐らく当時は「皆で集まってわいわいしながらビジネスできるコンテンツ」みたいな感じを目指してたんだと思う。 (2025-04-21 23:19:28)
      • 2016年がそんな昔と言う事実に震える… (2025-04-24 12:17:46)
  • スパローで飛行中に後ろからホミラン撃たれて、フレア焚いてミサイルがフレアに飛んでいくのを確認したのに直後ミサイルが命中するのどうなってんだ・・・ ラグか?ラグなのか? (2025-04-20 21:58:02)
    • ホミランは連射グリッチあるから多分それだと思う。ロックオンされてからなら分からないけど (2025-04-20 22:48:49)
      • ロックオンアラートも鳴ってたので普通にロックオンされて撃たれた。以前も同じことがあったしなんなんだ。 (2025-04-21 20:34:33)
  • 超いまさらなんだけどギャングアタック中はナノドローン使えるんやね。ジョブ判定ガバガバなおかげで制限を免れてるのかな (2025-04-21 14:17:39)
  • 旧強盗、先週の2倍終了以降も不安定というかバグが多いね。旧強盗はアプデとかで何か弄ると必ず不安定になるけど把握してるのかな? (2025-04-21 15:53:57)
  • 車種制限をもっとこう、「強盗」よりも少し緩くしたミッションを追加して欲しいね。例えば、単独でミサイルが撃てる飛行車両やブースト車両は使えないけど、ペガサス車両とAPCとハンジャールは使えるみたいな感じのやつ (2025-04-21 16:49:05)
    • 地上の個人車両なのに誘導ミサイルを無限に撃てるチェルノボグくんの出番か (2025-04-22 01:49:23)
    • 金にもRP稼ぎにもならないけど何でも使えて敵の数も多いみたいな演習場的なミッション欲しい (2025-04-22 06:42:42)
      • そういう点では結晶戦3と2はわりと楽しいね。新しく出た武装乗り物の性能テストでお世話になってる (2025-04-22 12:33:53)
  • ライセンスプレートクリエイトしようとしたらアカウントのリンクが切れてたかなんかで再ログインしたんだけど、そしたら過去に作ったナンバー全部消えた上に作った覚えのないナンバーが一枚だけある状態になった。こんなことあるの? (2025-04-22 20:14:03)
  • コケットD5の全周防弾バグみたいな仕様をライオット水砲バンにも欲しいな (2025-04-24 00:41:34)
  • 今更だけど、カジノ強盗でのレスター引退設定のせいで、それ以降に実装されたミッションで手配消し使えなくなってるのが煩わしいな、どうせ時間潰しでウロウロするだけの時間だし (2025-04-24 10:50:46)
    • せっかくDD3幕クリアして手配消しサービス無料化してもサービス自体使えなくされちゃあ意味無いよ〜 (2025-04-24 20:10:51)
    • ただの簡悔仕様だと思ってたけど、一応そういう設定なのね (2025-04-24 21:44:34)
    • テラーバイトとかでなんとかなるけど、荷物があるときにはできないからこんなとき困るよなー (2025-04-25 03:48:14)
  • 野良参加時の荒らし(主にヴィジ)ってどう対処してますか?まぁ、野良なんぞ参加するな言われたらそれまでですが… (2025-04-24 18:04:49)
    • 即GTA落として別のゲームやって忘れる (2025-04-24 19:02:02)
    • 抜けたらいいんじゃない? (2025-04-24 20:52:51)
    • 自分がホストじゃないなら適当に働いて終わらせるかなぁ〜。ヴィジランテ出せばまぁ楽は楽だし…。ターゲットなりをドッカンしちゃうのはリスタした瞬間にヴィジランテにロケラン撃って壊したるけど。まぁこれも荒らしか…w (2025-04-25 07:50:33)
    • 荒らしは無視してミッションを進めても荒らしが無視されてると感じたら平気で途中抜けしていくからメンバーに荒らしがいるとわかった時点でさっさと自滅して抜けた方がいいよ。自分がホストじゃないならホストにメッセージで荒らしがいるから一度解散するとか連絡したらその後も普通に招待されるし (2025-04-25 11:17:35)
    • 意図的に荒らしてるのが明らかな時点で少なくともクリアはもうできないと判断して通報&退出やね。余裕があればホストに簡単に伝える (2025-04-25 12:41:54)
最終更新:2025年04月25日 12:41