• 久しぶりにやったらヘルプリンガー類が店になかった (2023-01-15 18:50:02)
    • 欲しいならエージェンシー行け (2023-01-15 19:04:28)
      • 一服で拾ったからいいわ (2023-01-15 21:53:11)
  • ヘルブリンガー始めてから一回も使わないな、アトマイザーなら使うけど・・・ショットガンタイプの武器が出てたらネタで使ってただろうな(イメージはドーナッツ型のビーム出るような武器) (2023-01-15 20:49:37)
    • ワイは軍用マシンガンに火炎弾使ってるから、通常マシンガン的な使い方してる (2023-01-15 21:30:22)
    • リロード内からいいぞ!音もいいぞ! (2023-01-16 07:28:05)
    • 結局、ヘビーバレルとマズルブレーキのある軍マシMkⅡをタップかバースト撃ちした方が強いから仕方ないですよね。リロード無いのはメリットですけどミッションで200発以上連射することほとんど無いですし。 (2023-01-16 09:13:58)
  • アプデごとに新キャラ追加していくのは良いんだけどキャラの魅力が皆無な上にやたら大物ぶりたがるキャラばかり追加するのはやめて欲しい そろそろパベルみたいなやつ来ないかな (2023-01-15 22:22:52)
    • パべルとかいうロスサントス随一の良心 (2023-01-15 23:52:56)
    • ジェロ「元気にしてるか、バ力野郎」(ツンデレ) (2023-01-16 00:16:47)
    • しかしこの何人が続編で登場したり触れられるんだろうな。さすがにジョニーやULP(最終的には生還したが)みたいに雑に殺されても困るが。 (2023-01-16 00:33:54)
    • わりとダッグス好きなんだけどな (2023-01-16 01:42:35)
      • いい意味でGTAのバカゲーっぽさが出てるキャラでいいよね。変な顔文字もすき (2023-01-16 02:06:09)
      • ケリーとセッサンタみたいなのはもう勘弁だけどダックスはGTAらしいキャラだよね トレバーと絡んでほしい (2023-01-16 02:28:25)
      • ダックスの何が嫌いって、俺の事フレッシュミート(Fresh Meet?Meat?)って呼ぶ事なんだよな。ぽっと出のお前に言われたかねぇ (2023-01-16 03:16:44)
        • Freshmeatって呼称は「新人」以外にも「ヤクに染まってない奴」、転じて思考や判断、行動に一定の信用の置ける相手だという表明でもあるのよ。ポッと出なのは実装時期の問題もあるし、逆に主人公をLS最高クラスのキチガイ犯罪者と認識した上であの調子で接触持たれても違和感あるしねぇ… (2023-01-16 12:26:35)
      • マットが見た目の割に優秀すぎるせいで霞んじゃうのがな… (2023-01-16 08:14:05)
      • そもそもダックス自体「トレバーの代わりに出したキャラ」って専らの噂だしなぁ。本当はフランクリンに続いてオフキャラの帰還!ってやるつもりが中の人が「GTAとかガキ臭いモン出てられっか」宣言しちゃったせいでやむなくなんか似たノリの新キャラを設定したとかいう…(エキセントリックな所も似てるし、ロンとシェフが申し訳程度に出てきたり、麻薬ビジネスやったりとか類似点だらけだしね) (2023-01-17 07:07:13)
  • 最初の一服no (2023-01-16 07:38:20)
    • ちょんぼった!最初の一服の6個目ミッションで、ブリッケード6x6が乗ってる貨物列車の場所の敵無限湧きかね? (2023-01-16 07:43:26)
      • さらにちょんぼった!雑談に質問書いちゃった。すまん。 (2023-01-16 07:44:27)
    • 無限湧きするよ。 (2023-01-17 06:27:07)
      • 倒しても倒しても出てくるわけだな。サンクス! (2023-01-17 12:08:43)
  • オンラインでハンジャールとかが施設改造できないやつ、カスタムワークショップ付きアヴェンジャー買ったら治った。情報少ないし罠でしょこんなん… (2023-01-16 08:22:44)
  • カーミーティングの「○日連続で○位内に入れ」やたら逃すんだけどさ。日本のGTAの日付変更って何時なの? (2023-01-16 08:54:08)
    • 15~18時のどれかだったはず (2023-01-16 22:57:24)
    • 9時 (2023-01-17 02:48:41)
    • ここのwikiいわく9時らしい (2023-01-17 09:23:47)
    • カーミートの課題は9時、メニューのデイリーは15時よ。 (2023-01-19 11:25:37)
  • カヨペリコ後は使った装備を壊してる的な発言あるけど指紋ハックする機械って1つしか無いんじゃないのか…? (2023-01-16 08:58:02)
    • 毎回同じ仕様で律儀に作り直してくれるルビおじの優しさ (2023-01-16 09:59:24)
    • 不測の事態に備えて作ってあるやつを盗むみたいなことをパベルが言ってた気がするから、「保険で作ってた機械を盗まれた!また同じのを作んなきゃ!」って感じなんじゃないかしら。前のと同じのを作って同じように保管しておくのがルビオクオリティやね (2023-01-16 10:25:14)
    • それ言ったら債券で毎回始末されてる主任警備員とかどうなるんだよ… (2023-01-16 10:25:26)
      • クローン技術の真髄ですな (2023-01-16 12:17:30)
        • エイボンのクローン技術がこんなところで役立っていたとは (2023-01-16 14:27:22)
    • 一切の痕跡を残すな(マガジンポイ~) (2023-01-20 22:16:01)
  • スマホゲームの広告で、GTAの映像丸々パクってたのがあったんだが、岩星は対応しないのか?それとも多過ぎてパンクしてるのか (2023-01-16 10:56:51)
    • ゲーム内のチートにすら対応出来てないんだからそれに対応出来てないのも仕方ない。むしろそれだけ対応するならチート野放しかよってなるし。 (2023-01-16 12:46:46)
      • 謎理論で草 (2023-01-17 21:12:17)
  • ペリコる度にパンサー君のお腹が膨れる訳だから、そろそろプレイヤーにも懐きそうな気が。こいつが来たらたらふく飯が食える的な感じで (2023-01-16 17:06:17)
    • 屋敷に侵入するたびに檻の外から少しずつおやつをあげ続ければ懐くかも。そして俺ビーストテイマー、よしパンちゃん、あのジャガーノートに噛み付き攻撃! (2023-01-16 20:01:42)
      • そのシステムあったら面白そうw1回の侵入で1回餌あげられて、合計10回あげたらチョップみたいな使い方できるみたいな (2023-01-16 22:43:55)
    • パンサー(定期的に向かいの檻に入ってるあのイギリス野郎はいつ食べられるんだろう?) (2023-01-16 22:15:59)
    • 「汚ねぇオッサンばっか食わせやがって!! 子供の頃は神戸牛とかもらってたのに!!」て怒ってるかもよ。 (2023-01-17 18:50:17)
      • 狭いところで飼われてると肉そのままより獲物の形をしていたほうがストレス解消にもなっていいらしいよ (2023-01-17 18:57:54)
  • カヨペリコの屋敷って忍者ルート紹介している動画多いけど、あれって早いか? (2023-01-17 00:20:57)
    • 遅いよ、何なら実装初期に流行ったルートのが速いくらい (2023-01-17 01:31:51)
      • やっぱそうなのか、正直初心者向けとか言う動画も見るけど初心者向けですらないと思う (2023-01-17 01:55:07)
        • ただ知名度だけある有名配信者がやってたから広まったというだけに過ぎんから真に受けたら駄目 (2023-01-17 03:42:51)
      • あくまでネタだよな。サブターゲット盗るにも変装した方が楽だし早い。 (2023-01-17 18:08:23)
  • なんで懐からミニガン出てくるのに強盗ではカバンにしか荷物入れられないんだおかしいだろ (2023-01-17 19:24:44)
    • 体がシュトロハイムみたいになってるから銃器は沢山入るけどブツは入れるところないから入らないんでしょ(ハナほじ) (2023-01-17 20:52:28)
    • その場でスマホから自分の口座に入金すればおk・・。普段から手持ちの現金はそうしてるやんか (2023-01-17 20:59:46)
      • 現金はそれでいいにして…白粉とか金塊とか絵とかは1回換金しなきゃいけないし、多少はね (2023-01-17 22:08:09)
      • 現金はプリペイドカードと思えばまだわかるけどね (2023-01-19 11:27:33)
      • 当時のパシフィック強盗の2大ツッコミ 『盗んだレクトロ売った方が儲かる』『バッグ撃たれて減るならムービーの後ろで自己主張してるATMに一旦入れろや』 (2023-01-19 13:56:15)
        • 盗んだばっかりの金を預けたら1秒で発覚して取り上げられて捕まると思うんですが(そのためのマネロンだし) (2023-01-20 11:10:04)
  • 精密ライフルにはサーマルとナイトビジョンを切り替えられるスコープが欲しいなぁ…サプレッサーは別に無くても良いからさぁ (2023-01-17 21:42:45)
  • ドックティーズの割引券当たったんだけどクルーザーは対象外だよね? (2023-01-17 22:11:02)
  • ルーレットの景品がもう持ってるジェスターRRだったから当たりませんようにって祈りながら回したら見事当選!!!ふざけるな!!!!!!!!!こういう時ばっかり (2023-01-17 22:33:44)
    • まあ元からある方を売って金にすればええやろ 2回目なら御愁傷様やが… (2023-01-17 22:50:01)
      • 無料プレゼントか景品で当たったかわからんクリークも2台目当たったしアダーも最近当たったし、マンバだか何だかの1台すらいらなかった車も2台当たって、乗らないから既に持ってたのを知らずにカスタムしてから気づいたことあったわ。そのくせ2台ほしかったデラックソなんかは当たらないの (2023-01-17 23:21:21)
  • まさかDD3フィナハードを野良で死なずにクリアできるとは思わんかったかなり感動してる (2023-01-17 22:50:06)
  • まさかDD3フィナハードを野良でリトライせずにクリアできるとは思わんかったかなり感動してる (2023-01-17 22:50:19)
    • すまん、エラーでて連投になってしまった (2023-01-17 22:50:49)
    • おめでとう!!あれって死なずにクリアなんてほぼ不可能だと思ってたけど、できるんか!どんなに警戒してもフルオート超連射は防ぎようがないと思うんだが、どう切り抜けたのか気になる~ (2023-01-17 23:44:56)
      • 前半は遮蔽物使いまくって角からミニガンでデブ倒してたな、撃たれ始めたらすぐ壁で防げるよう砲身だけちょっと出す感じで。あとやっぱスナックが武器ホイールで使えるようになったのがデカいわ、昔よりも断然安定してるし (2023-01-18 00:06:02)
      • 不可能だったらエリート取れないでしょ… (2023-01-18 08:06:31)
  • まだ未解禁のイクリプス大通りの50台ガレージ、出現地点に出来る代わりに274万もするんだな・・・ (2023-01-17 23:47:22)
    • 2ルビオで買えるからセーフ。 (2023-01-17 23:48:27)
    • このガレージに入れれば車選択から外れるとかあったらいいんだけど期待出来んか・・・ (2023-01-18 01:53:01)
    • スパカ1台より安いからセーフ。でも5階建ての10台ガレージってのはちょっと・・50台並べたかった (2023-01-18 01:59:24)
      • 並べれたら整備士に要請する時に大変な事になりそう。10台でもたまにどこやったか分からん時あるのに… (2023-01-18 02:33:12)
        • 航空機みたいに倉庫にしまって整備士の欄にも乗らなく出来ればいいんだけどな (2023-01-18 15:42:08)
        • あれ、リストが縦10台分だけってのがアカンのや(最近だと11台目以降の自転車が見切れる)。縦がダメなら横に二列目、三列目と増やせばええやん (2023-01-18 20:44:25)
    • 10台ガレージx5か所と考えれよう。そうすれば安く感じるさ。 (2023-01-18 07:21:25)
      • 一番高い10台ガレージでも150000なんですが (2023-01-18 09:29:41)
    • 現状のガレージで足りない人向けでしょ 車に興味ない人ならオフィスガレージ、クラブハウス、ナイトクラブ、アーケード、ペントハウス、エージェンシー、アリーナワークショップあたりで事足りてるどころかむしろ空いてるまである (2023-01-18 10:27:29)
  • 50台ガレージ出すならもう少し簡単に車捨てられるようにならないかな…ガレージ整理したいのに48分毎に売却なんてやってられんのよ… (2023-01-18 19:27:17)
    • 盗品じゃないならすぐに売れるだろう 保険かけてないなら水没なり爆破すればいい (2023-01-18 19:47:21)
      • いちいちロスカスまで持ってくの面倒くせぇ…数十台もあるし。選択するだけで捨てられるようにして欲しい (2023-01-18 19:49:46)
      • 一日の売却制限に達しましたとかいう、車両複製グリ対策の弊害 (2023-01-18 20:37:38)
    • 単に捨てるだけなら、満タンのガレージに納車すれば消えるぞ (2023-01-18 20:32:13)
    • クールダウン時間はともかく、先日のアップデートでアベンジャーで自転車を手放せなくなったのが痛い。せっかくスクラップ場あるんだから廃棄もできるようにしてほしいよ。 (2023-01-21 21:15:28)
  • ガレージ追加するのも結構だけど、いい加減個人航空機の枠増やしてくれねえか 実は個人航空機って21機あるんすよ (2023-01-18 20:34:45)
    • 個人航空機って200種類あんねん (2023-01-19 00:36:41)
    • 野良で飛行機集会が始まったときに基地倉庫所有者たちについていけないのが寂しいから基地と空港に1つずつでも良いから買わせて欲しい (2023-01-19 18:58:32)
  • ドラ◯もんみたいと思ったけど急なドライブバイで延々と武器スクロールしてる時とかまんま慌ててる時のドラさんだわ (2023-01-18 20:58:02)
    • 繋ぎミス (2023-01-18 20:58:28)
    • 50口径ピストルやコンパクトライフルや火炎瓶を出しつづけるドラさん (2023-01-18 23:37:33)
      • 非 武装 (2023-01-19 02:42:28)
        • 漫画版だといきなりポケットから地球破壊爆弾とかいう物騒なもん出したの忘れてはいけない() (2023-01-19 05:34:02)
    • ポケットの中に銃火器しか入れてないドラえもん想像したけどなんか嫌だな (2023-01-18 23:41:22)
    • アトマイザーとかはひみつ道具にありそう (2023-01-18 23:49:29)
      • 見た目ショックガンっぽい形した空気砲やな (2023-01-19 14:58:27)
  • 皆のオンライン主人公との思い出を教えてほしい (2023-01-19 11:44:59)
    • 思い出ってほどでもないけど13年の11月くらいから1キャラでずっとやっているから愛着がある (2023-01-19 13:03:13)
    • 何度か整形しようとしたけどなかなかしっくりこなくて結局同じ顔のままでやってるなあ (2023-01-19 13:20:58)
    • ビーチバムで顔面崩壊して整形が実装されて無い頃だからそのままゴリラ顔で一年近く過ごした (2023-01-19 13:47:27)
    • 今使ってる女性キャラは2人目なんだけど、最初にメインで作った男性キャラは旧強盗アプデの顔崩壊バグの時に出てた「サブキャラ使ってるとバグる」って情報によって消されたという過去が (2023-01-19 13:50:45)
    • 最初かどうかは忘れたが初期の頃に盗ん…じゃなくて手に入れた思い出のフェロンGTはマンションガレージの一番最初に置いてあるな (2023-01-19 18:04:44)
    • 初期はPKKでイキってて派手でふざけた遊びしてたけど、途中から地味なロールプレイを楽しむようになった (2023-01-19 20:24:46)
    • メインキャラの顔が測らずしもお母さんに似てしまって、今でも操作してて申し訳なくなる (2023-01-19 21:38:43)
    • 一番初めに所有した乗り物はエレジーでもツーリスモでもなくファギオだったな。おっっそい原付でハイウェイ走るのが楽しかった…… (2023-01-22 11:02:33)
  • 友達とDD強盗回りすぎて最近はタイムアタックを始めたけど、3幕の強盗開始押してから報酬画面まで2時間切れない…。あとちょっとなんだけどここまで来ると職人の領域に片足突っ込んでる気がしてきた。 (2023-01-19 18:20:46)
    • ハンジャ→バラージ→14→ULP→対空防衛→フィナの流れで進めて、施設をセノーラ砂漠→パレトベイ→セノーラ砂漠→サンディ海岸と買い替えていくといいよ (2023-01-19 20:25:16)
      • 施設買い替えが有りなら準備全部買って済ませてミッションも道中スキップしていいんじゃないか? (2023-01-19 20:54:14)
        • SpeedRun.comのDD強盗レギュは準備スキップグリッチは認められてないからね、調達は買ってもいいが (2023-01-19 23:03:59)
          • クリア済みのメンバーだけで車乗って目的地までスキップする奴のつもりだったけどグリッチあったのね (2023-01-20 16:12:11)
            • 目的地スキップのことか、単純に目的地スキップするより準備ミッションの空き時間中に施設買い替えた方が時短になるんよ、開幕の会話が長いと意外と目的地スキップって時短にならなくて、ヴィジランテで行ったほうが速いって場面多いからね。 (2023-01-21 02:40:06)
      • 流石にそこまで出来るお金は無いです(笑) (2023-01-19 23:13:24)
  • タクシー来たけどゴミじゃないか10件やって収入12000とか雑談やったほうがいいな (2023-01-19 20:48:47)
    • コンタクトミッションよりも稼ぎが悪いし、やってることはオフラインと変わらんのよな… まあ稼ぎはそんなに気にしてないけど、客ごとにスタントジャンプを決めろとか前の車を尾行しろとかいろんな条件のボーナスがあったりしたらもっと楽しめそう (2023-01-19 21:05:49)
      • 今までのものから特に変わり映えしないのんびりこなす感じだな。個人的にはこれで良いけど、酔っ払いや料金踏み倒しの迷惑客、VIPみたいな速度の怯えメーター、別のドライバーとの客の取りあいとか思いついた (2023-01-19 21:17:59)
      • 一応、今後出る予定の新車2台(ブロードウェイとユードラ)のそれぞれにタクシー行灯&塗装するための解禁条件にはなってるけどね。問題なのはそれほ施すための車両が最短でも来週、最悪3~4週間後まで出てこない点だけど… (2023-01-19 21:53:17)
        • なおそれらの車両にペイントを施してもタクシーミッションでは使えない模様 (2023-01-19 22:02:59)
          • ダイナスティーもTAXI仕様にしても無理でした。 (2023-01-20 07:30:18)
        • プジョー406が欲しい変形とは言わんがっそれっぽく改造できるやつ (2023-01-19 23:11:47)
        • 新車投入出し惜しみし過ぎじゃないか…? (2023-01-20 11:31:40)
      • ロスサントスの客にしてはお利口さん過ぎるというか。なんならタクシー強盗してきてもいいんだぞい (2023-01-19 23:07:50)
    • アリーナのやつを買いたかった… (2023-01-19 22:30:21)
      • アリーナウォーズを、がんばろう!(ニッコリ) タクシーカスタム使うとまあまあ快適にできるよ~ (2023-01-19 23:23:56)
    • まだやってないからわからんがナイトクラブの合法な稼ぎを頑張ってた身としては十分ありがたいな、現実的だし (2023-01-19 23:27:14)
      • ナイトクラブの送迎は面白いよね。宣伝ミッション全部あれがいい… (2023-01-19 23:34:01)
    • ロールプレイの極みみたいなもんだし稼ぎにならないくらいでいいんじゃないかな、これで暗殺並みに稼げるだとしたら違和感だし (2023-01-20 00:01:41)
      • ゲームだからってのは分かってるけど数キロ乗っただけで1900ドルもチップくれるの草 (2023-01-20 00:03:16)
      • 戦争に人生を狂わされて手配師になり、しくじってアメリカに逃亡して成り上がり、足を洗おうとして愛する人を殺され復讐の果てにタクシードライバーになった男のRPが出来るのは助かる(なげぇ) (2023-01-20 00:52:18)
        • GTA4で似たようなのやっただろ! (2023-01-20 01:17:10)
      • それGTA4で似たようなことやっただろ! (2023-01-20 01:17:38)
    • タクシーのお客さんがみんな半ドアで降りていくのは何なの?両ドアぱっかぱかなんだが (2023-01-20 01:15:21)
    • タクシーミッション好きだけど今のところプレイするメリットが皆無なのがね…ただ個人所有の車をタクシーに出来る的なヘルプ出てた気がするから出来るならそれはそれで面白そう (2023-01-20 01:16:10)
      • アリーナタクシーでも始められると公式ニュースに書いてあるのにやり方が全く分からない、ダウンタウンキャブに電話しても話し中だし (2023-01-20 03:34:26)
        • タクシー乗り込んでL3押せば開始できるはず。もしくは、ダウンタウンキャブに直接向かってチュートリアル的なの完了させないとダメかもしれない (2023-01-20 04:01:09)
          • 何しても反応しないから再起動かけた後にタクシー乗ったら「R3で~」ってヘルプ出た、R3で何か始めるとか今までに無い操作やめてほしい (2023-01-20 04:39:48)
            • 実は古いGTA(SAあたり)だと特殊ミッションはR3で開始する操作だったから、原点回帰と言えないこともない (2023-01-20 11:08:53)
    • いくらロスサントスの物価がイカれてるとはいえ、タクシー送迎数回で何十万ドルとか稼げたら怖いわ (2023-01-20 14:31:12)
  • 今の環境だとコンビニのおっちゃん達はタクシーの運ちゃんより低賃金なんじゃないだろうか。商品の単価は安いしすぐ売り切れるし大した売上出てなさそう (2023-01-20 00:18:00)
    • 殉職率も高いしな (2023-01-20 04:54:34)
    • あんなわけわからん物価状況で100万ドル以上の車持ってるカーミティング会場の一般人ってなんの仕事してるんやろか (2023-01-20 12:35:05)
      • オートショップ強盗で呼んだら助けにきてくれるし、主人公みたいにコンタクトミッションみたいな体を張る仕事やってんのかも (2023-01-20 13:12:20)
        • プレイヤー人口は置いといてアリーナウォーズもショービジネスとして成立するぐらいには賑わってる設定みたいだし、CM飛ばしてたり車両取引で出てくるスタントマンとかの需要もありそうだしな (2023-01-20 17:58:40)
  • 昔のGTAであったアーマー値増加とか体力増加みたいなのじゃなくて良いから何かほしいな 車両を再要請できるまでの時間を半減とか (2023-01-20 01:53:04)
  • クラブハウスのバーの補充やる時、盗んだクルマが浮き上がっちゃうのどうにかなんのかと・・・ (2023-01-20 01:56:39)
  • 今週はタクシー事業解禁だけかと思ったら極秘貨物も1.5倍か。熟成させてた品を売り払う時… (2023-01-20 07:51:53)
  • タクシーミッション過去作リスペクトで100人連続クリアしたら何かボーナス貰えるかと思ってやってたけど15人で断念した、客の湧きが遠すぎるし10人連続でプラチナアワード貰えたことを考えるとこれで100人連続は流石に現実的じゃないな (2023-01-20 13:32:58)
    • パロミノ高速道路のSAで降ろした後「近くにお客様が~」って言われてマップ見たら客がパレトベイにいた時は流石に断念したわ (2023-01-20 18:50:50)
    • 1人出現して拾って届けるのに平均して3分以上はかかるとして100人で早くても300分、5時間以上もぶっとおしで運転し続けるのはさすがにしんどいな (2023-01-20 19:03:12)
  • タクシーで目的地をランドマークから選ぶと、目的地までスキップが出来るようになってるね。一回使うと暫くクールタイムがあるけど、長距離移動時は便利かも (2023-01-20 18:15:24)
    • あ、客として乗って目的地をランドマークから選択すればスキップが出来るようになった (2023-01-20 18:22:36)
    • クールタイム48分もあるらしいので注意!GTA+メンバーは5分 (2023-01-20 19:23:31)
  • なんでや…なんでタクシー事業パッシブで出来へんねん… (2023-01-20 18:44:45)
    • 基本GTAのフリーセッションで出来るジョブとかって誰かからの妨害ありきで作られてるから、パッシブだと攻撃されない代わりにほぼ何もできないのよね… (2023-01-20 19:40:35)
      • 客乗せてる時に付近の人に銃撃しても手配度付かないのは妨害を想定してるのか。限定セッション籠もってるから気づかなかったわ (2023-01-20 19:44:03)
        • 公開でやってないから分からんけどタクシーってオプ2のミサイルの捕捉対象になってるん?なってないとしたらドライブバイで立ち向かえる訳ないけど (2023-01-20 20:52:07)
          • ペガサス呼び出しのタクシーでも始められるんだからおそらくジャマーとかはついてないでしょう。信号弾でミサイル1発そらすぐらいかな (2023-01-20 21:50:21)
      • ミッション中だけ耐爆性付くような車もあるけど…それ付いてたとしても数発耐えたら終わりとかじゃないかなアレ (2023-01-20 22:01:58)
  • 例の旧車2台はタクシー来たら出るのかと思ってたけどそうじゃなかったのね。バレンタイン塗装から察するにブロードウェイは2月になるのかしら (2023-01-20 22:23:41)
    • ユードラ派とブロードウェイ派ってどっちが多いんだろう?そもそも旧車だからどっちでもいいって人も多そうだけど… (2023-01-20 22:48:59)
      • 木主は別作のl.a.noireが大好きだったから、ブロードウェイ派だけど (2023-01-21 01:51:57)
        • ユードラもスタイリングが良くて好きだな。 (2023-01-21 01:54:19)
  • タクシーのお客さんドアの閉め方が優しすぎて運転してるとパカパカしちゃってキズの原因になるから困ったな 一応速度出して車体を振れば閉められるけど... (2023-01-21 00:14:59)
    • 逆に俺はあの半開き状態を利用してドア外してる。ドアの開閉モーションが省略されるから客の乗り降りがスムーズで良い。見た目がシュールなのがデメリットだけど (2023-01-21 12:11:03)
      • SAのチェーンソーで扉外して仕事する裏技みたいだな。 (2023-01-21 17:58:54)
        • 救命ミッション懐かしいな。お婆ちゃんNPCとか乗り込むのクッソ遅いんだよね (2023-01-21 20:42:07)
      • 閉めぬなら 外してしまえ 後部ドア (2023-01-21 21:13:01)
      • ドアがないタクシーに平然と無反応で乗ってるNPC想像したらちょっと吹いた (2023-01-21 21:38:06)
      • Ⅳ本編で商売女とヤる時にドア外して覗き見したの思い出したわw (2023-01-22 17:59:53)
  • すっごいどうでもいいけどブリッケード6x6がサイトからも直接買えるようになってるな (2023-01-21 01:29:50)
  • タクシーの客、送迎中にNPC撃ち倒してたらチップ減額とか、速度超過以外は動じないナイトクラブのVIP見習えやと (2023-01-21 07:47:56)
  • これ時間と共にチップは減っていくって認識でいいんだよね。某動画では運転次第でチップが増えるとか言ってるけど無事故無違反でも増えた事なんて1度も無いわ。あと客降ろした後必ず轢き〇してるけど面白過ぎる (2023-01-21 10:14:28)
    • 時間経過で減るのが正解。多分連続クリアでチップ増えるのと勘違いしてるんじゃないかな? (2023-01-21 13:12:23)
  • タクシー乗客に拳銃向けても無反応なの面白すぎるだろ (2023-01-21 15:59:25)
  • あれ?カヨペリコで倒して警備員見つかっているはずなのに発覚しない、進入時のマップの時になったけど、仕様また変わった? (2023-01-21 16:40:58)
    • どこの警備員を倒して自身がどういう行動取ったかによる、警備車両に見られない所ならそこから離れるだけで絶対見つからないし (2023-01-21 17:31:18)
      • 警備車両じゃなくて徘徊している警備員が〇体の前通っているのに発覚しない、事前に変装したせいかと思ったけど前に見つかった気がするから何とも言えない (2023-01-21 17:57:05)
  • ブログではマネーグリッチを批判してた人が、YouTubeでバリバリ車両配布会の配信しててモヤった。車両配布がグリッチなのは知ってるけど、それが“マネー”グリッチなのか教えてほしい。 (2023-01-21 19:45:04)
    • よくわからないけど、その車両が売れるんならマネーグリッチになるんじゃない?相手に高額な車渡して自分はその車持ってるままなら永遠にお金増やし続けることできるだろうし (2023-01-21 19:53:08)
    • 動画通報したれ (2023-01-21 23:51:33)
    • どっちにしろグリッチ使ってる時点で同じ穴の狢 (2023-01-22 04:11:36)
    • 基準が曖昧だったりするとみんな自分の中で○○までならセーフみたいな線引きしちゃうからね。服装ならセーフ、車のカスタムならセーフぐらいはよくいる。車の複製や稼ぎに関わるものになるとさすがに少数の異常者になってくるだろうけど (2023-01-24 19:41:59)
  • PC勢!絶対今はプレイしちゃだめだぞ!今公開行くとBANされかねない (2023-01-21 22:53:13)
    • それはなぜ? (2023-01-21 23:12:15)
      • なんかチーターが大暴れしてるらしいぞ。他人のランクいじったり所持金いじったり。TwitterやYouTubeとかで検索かけると現状わかるよ (2023-01-21 23:16:55)
        • 公式も告知出してますね。英語だけど。他人のアカウントの記録まで勝手に操作するとかいよいよ末期だな (2023-01-21 23:30:47)
        • それで済んだらまだ良い方、他人のアカウントをBANしてくる (2023-01-22 01:21:08)
    • チーターに (2023-01-21 23:40:29)
      • 誤爆。チーターに目をつけられんようにストーリー行ってから限定セッションが必須ですわ。 (2023-01-21 23:41:34)
        • いうて限定にも侵入してくるけどね。ログインするセッション指定するチートってのがあるらしいから。 (2023-01-21 23:56:43)
    • PCに悪影響すら与えるレベルのチートっつうかリモートコード実行はもうヤバイ、訴訟物だぞこれ (2023-01-22 02:14:04)
      • RCEはエクスプロイトの中でも最悪の部類なんだっけ (2023-01-22 03:41:10)
        • RCE=record change exproit(スペル知らぬ)で合ってる? (2023-01-22 12:00:54)
          • Remote Code Execution じゃないっけ?任意コード=処理を実行させられちゃうからとても恐ろしい攻撃 (2023-01-22 13:18:34)
      • 使ってる側は悪ふざけのつもりなのか、岩星にダメージを与えたいのか謎だけど、どっちにしろ捕まるレベルの代物なのでは…?怖くて旧正月ボーナスの18万ドル受け取りにいけない… (2023-01-22 04:34:02)
        • 逮捕やろね (2023-01-22 08:16:55)
    • 対抗して垢BAN状態を解除するModが登場した模様。もうめちゃくちゃで草 (2023-01-22 09:10:37)
      • これもうわかんねえなあ…。もはや戦争だな (2023-01-22 10:36:59)
      • こいつらいっつも運営より先に対策してんな (2023-01-26 04:25:22)
  • 2回連続でカジノ車当たったわ。オーターク、とりあえずカジノ特別仕様はメインカラーが選択欄になかったわ。パールセントがアイスホワイトでサブがクラシックブラックだった (2023-01-21 23:53:12)
  • 冷静に考えるとタクシー料金100ドル以上&チップ1000ドル以上ってやばいな、初乗り1万円のタクシーって想像したくないわw (2023-01-22 04:14:12)
    • デラックソやロケットヴォルティックみたいなタクシーならそのくらい付きそう (2023-01-22 10:29:50)
    • 車運転してれば奪われたりミサイル撃ち込まれたり、歩いてれば轢かれたり銃撃されたりする世界で無事に目的地まで送り届けてくれるなら安いもんよ (2023-01-22 10:41:27)
  • 車の内装、使いまわし多すぎない?一部の高級車だけでもいいからもうちょっと凝って欲しい。 (2023-01-22 11:17:23)
    • 確かにね。ビンテージカーとかは明らかに年式と内装が噛み合ってなかった (2023-01-22 16:20:55)
      • りするものがあるからなー。ハード的な問題かもしれんから、次回作にはそこらへんもきちっと作り込んでほしいよね (2023-01-22 16:23:52)
    • どうせ120~130mphあたりで速度制限かかるからルックスで差別化するしかないのに音も内装も流用で外装は適当だから残念な車多いんだよね。航空機なんかも双発ビジネスジェットあんだよボケって感じだし (2023-01-22 16:34:29)
    • 高級セダンが商用車みたいな内装してると萎える (2023-01-22 16:43:22)
    • メーターパネルなんか特に酷いよな。新旧のバンにトラックバスにブルドーザーからスピードボートまで同じスピードメーターとタコメーターだし。もうちょっとなんとかならなかったんかコレ? (2023-01-22 18:11:04)
    • 次世代機で一人称実装するときにオリジナル内装が大分削られたのも痛い (2023-01-23 05:12:44)
      • 確かにね、荒いけどルイナーとかは特徴的なデジタルメーターだったり、voodooなんかはザ・60年代な内装だったし。一人称視点になったらこれが実装されるのか?とワクワクしたもんだったけど、流用になっちゃってがっかりしたのを覚えてる (2023-01-24 01:10:54)
  • 個人的に思うことナンだけど (2023-01-22 16:43:38)
    • すまん、個人的に思うことなんだけど、純正ホイールにもカスタムタイヤ装着させて欲しいんよね。純正リムのデザインでホワイトリボン履かせたい車両があるからもどかしい (2023-01-22 16:49:08)
      • 確かにタイヤとホイールは別扱いにしてほしい (2023-01-22 19:13:55)
      • 純正ホイールのが特徴的なデザインしてる事多いから大体そのまんまだわ カラーリングかえられないのは残念だけど (2023-01-22 22:57:45)
  • タクシー実装に伴ってノーキルノー犯罪の合法キャラ作ってみたけど、いかに強盗や物品売却が儲かるかを再認識したわ… (2023-01-22 17:11:05)
    • 合法の稼ぎ方って、タクシーとナイトクラブやアーケード運営のほかに何があるのかな? (2023-01-22 20:27:01)
      • 稼ぎと言えるかは分からんけど、カジノとか?賭け事は一応合法だし。日本なら駄目だがね。 (2023-01-22 20:40:05)
      • オートショップの車配達は合法じゃない? (2023-01-22 21:03:13)
      • 物件の準備ミッションの時点でノー犯罪は無理っぽくね? (2023-01-23 00:22:51)
        • 手配度はついちゃうけどドーピングとお菓子ゴリ押しのノーキルはいけた、細かいところは目瞑るしかない (2023-01-23 00:37:36)
      • クラブハウスの運営自体は一応合法なんかな…?あとサンアンドレアスだと一応ハッパは合法らしいので、ハッパの製造販売についてのみ合法とか (2023-01-23 01:32:00)
        • 現実のカリフォルニア州が2018年にマリファナ合法化したから実装当初は違法だったんだろうね、ショートトリップまで (2023-01-23 11:38:06)
    • 悪いことしたほうが儲かるとかまるで現実みたいだぁ… (2023-01-22 23:02:43)
      • まぁ、その代わり現実だと難易度とリスクが段違いけどな。仮に実行に移すなら一人でやった方が良いよ、現実世界はGTA5の比にならないほどクズが多いからね。 (2023-01-23 11:25:27)
    • 悪いことするデメリットが無いのが悪い (2023-01-23 15:36:12)
      • 一応警察とかから手配は掛かったりするだろ。大概逃げたり自爆して手配消しとるだろ主人公……() (2023-01-23 16:41:59)
        • いちおう「何も考えずに悪いことしほうだい」ってゲームではないんだよなGTA。警察に追われてもすぐ逃げ切れるしミッション中なんかで追われない状況も多いし、そもそもクライムアクションゲームでゲーム内の活動の一環として犯罪をかっこよく描いてるから決して教育的とは言えないが (2023-01-23 17:49:03)
        • やったぞッ!発動したぞッ! (2023-01-23 18:57:15)
  • 公開部屋で自分はラジコンと強盗ワープで相手は幽霊と雲隠れを使って2時間?くらい戦ったけど楽しかった (2023-01-22 20:47:20)
  • なんか今年入ったくらいからオプレッサーとか一部の車両降りれないんだけど同じ人いませんか(普通の車は降りれることが多い) (2023-01-22 20:50:14)
    • 一応何でプレイしてるか確認させてもらっても良いですか?PS5勢ですが一応今年ではそういった現象には遭遇してないです。 (2023-01-23 14:42:42)
    • PS4でも無いですね。PCならチートまみれだから何が原因やら分かったもんじゃないな… (2023-01-23 17:17:06)
    • PC版でもないなあ。もしかしたらそういうチートに出くわしてないだけかもしれないですが。 (2023-01-23 20:29:21)
      • 皆さんありがとうございます。PC版です。色々試してみたんですがどうやらバイク全般と一部の特殊な車両(フォークリフトやハンドラーなど)で起きる現象のようです。オフラインでは発生しませんでした。また、最近は招待セッションに篭りっきりでしたのでチーターの件も薄いかと思ってます。(やばいのがいるのは知ってますが、ランクいじられたとかはないので) (2023-01-23 21:56:23)
  • GTAオンラインってPKやらビジネス妨害やらで散々PvP煽ってるのに、他プレイヤーの倉庫やビジネス拠点を直接襲撃して金や物資巻き上げたり、店や設備荒らして被害与えるみたいな分かりやすい妨害要素がないのが不思議 (2023-01-23 19:12:13)
    • 今ならまだしも前みたいな公開部屋でしかビジネスができない仕様だったら阿鼻叫喚ですね (2023-01-23 21:45:43)
    • それ実装したら本当に戦争状態になるわ (2023-01-23 21:47:39)
    • 尚ビジネス妨害しても雀の涙しかもらえない模様 当時のトレーラーにはがっつり「他プレイヤーのビジネスを阻害しろ」みたいな謳い文句あったけど・・・ (2023-01-23 22:59:50)
      • ナイトクラブ宣伝でも出てたけど、妨害の旨味を上げたらフレンド間でお互いに妨害しあうとかサブ垢をひたすら妨害し続けるとかで稼がれてしまうな。やる理由はあるしやってもいいけど大した利益はないから妨害そのものが目的のプレイヤーぐらいしかやる価値ない現状ぐらいでいいんじゃないかね (2023-01-23 23:43:55)
    • やりすぎると新規のプレイヤーが参入しなくなるから、ほどほどで留めてるんでしょ (2023-01-24 08:49:58)
  • 今さらながらシュワルツァーすごいな。なんでシャコタンにしただけであんなに滑るようになるんや。 (2023-01-23 22:26:40)
  • 例のPC版でできるRCEバグ、ついにCVE-2023-24059として識別されるようになったか。マッチングサーバー閉じれば無知な人の被害は防げると思うけどなんでやらないのだろうか? (2023-01-24 10:02:41)
  • エキゾチック輸出車両を1000台配達しきったぞ!ホントにブルーシーからメッセージが届いた。 (2023-01-24 11:00:22)
    • すごいですね!お疲れ様です。 (2023-01-24 21:19:07)
    • おめでと〜 一回2万ドルだっけ、1000台で2000万ドルか! (2023-01-25 02:04:46)
      • 2倍期間もちょいちょいあったから実際の収入はもうちょい多そうやね (2023-01-25 04:27:51)
  • 復帰勢だけど、ようやくルビオくん学んだんだなって...脳死じゃ回せなくなったけど、新しい攻略ルート開拓する面白味はあった。でも結局ソロだとカヨペリコ回すのが一番稼げるのかな。 (2023-01-24 21:19:08)
    • メインドック裏の畑以外はもう楽に取れるし脳死に戻ったよなぁ、ノースは車の敵やればいいしメインはタイミング分かればトーチで開けれるし (2023-01-25 04:28:39)
  • HSW車両全然増えないのが残念、素じゃ遅いスタニアー等がめちゃんこ速くなるとか期待したんだけどね (2023-01-25 08:31:01)
    • まあ肝心のカスタムも動力系が強化されるだけでハンドリング性能は据え置きだから結局元の性能がある程度よくないとただパワーに振り回されるだけになっちゃうからね…現状でもまともに恩恵受けてるのなんてハクドラぐらいだろうし (2023-01-25 11:45:36)
    • 次世代機がもっと出回るようになれば増えるんじゃないかな……多少増えたとはいえまだ抽選式とか多いし。 (2023-01-25 14:17:31)
  • カヨペで謎の発覚で苦しんでたけど、青色発覚ゾーン外でも車線が通ってればサプ付けてても射撃すると発覚するんだね… (2023-01-25 11:06:46)
  • 一昨年の契約アプデが良すぎて今回の冬のアプデは虚無を覚える。ソロ専で出来るとはいえバイカー売却程度しか利益の出ない紙とオフで既にあったタクシー事業を実装しただけって・・・ (2023-01-25 17:34:38)
    • 酸性紙は大分マシでしょ。ポリに拠点襲われるウザさもないし。 (2023-01-25 18:36:37)
    • バイカー売却は全部売るなら人数必要だし、ソロだけでそれだけの利益出るなら十分有難いけど?タクシーはもうどうしようも無いね。せめてパッシブで可能なら銃弾飛び交う中でのんびりロールプレイでもやるんだが。 (2023-01-25 19:11:40)
      • 紙の方は既にナイトクラブで出来る簡易版的な感じでなんかこう真新しさが無いんだ。契約はフランクリン!便利な新たな拠点!暗殺+小遣い稼ぎのセキュリティ契約+ストーリーモードのVIP契約からショートトリップまであったもんだから・・・ (2023-01-25 20:04:16)
        • 今思えばフランクリンの中の人よく出てくれたよなあ… (2023-01-25 21:44:36)
    • まあ6に人と金割いてるってことでいいんじゃないの (2023-01-25 20:34:23)
    • まあフリーでのPKにキル比変動もなくなったからPKはガチで無意味だし公開で何かの時間つぶしに堂々とタクシーやってたり、限定セッションでも特にやることないときに遊んだりはできるから個人的にはまあまあいいよタクシー (2023-01-25 23:18:53)
  • 空港に飛行訓練あるんだしタクシーだけじゃなくて旅客機パイロットも実装してくれればいいのに。なお空港は軍施設含め4つ (2023-01-25 19:29:13)
    • そして軍隊に飛行禁止言われて叩き落とされるまでがデフォ (2023-01-25 20:14:22)
      • その後ブチギレた主人公にカチコミ食らう模様 (2023-01-25 21:06:21)
    • 格納庫は4つだけど空港自体は(ちょい小さいの入れたら)あと2個増えるね。 (2023-01-26 03:11:59)
  • さっきログインしたら、岩星から何かのボーナス金が入ったけど、金額が$188888という半端な物。何よ、コレ? (2023-01-25 20:15:09)
    • 旧正月 (2023-01-25 20:46:41)
  • 極秘貨物、極秘空輸、武器密造とか言いながら売却すると開幕から敵に情報割れてるの毎度疑問に思う、何が「極秘」なのかと。 (2023-01-25 23:42:10)
    • 貨物の荷物すらまともに手配できないのに何がアシスタントなのかと、武器もヘリで持ってくならちかくまでとりにこいとおもうしさぁ (2023-01-25 23:53:02)
    • ロスサントスは軍隊でさえ空母にEMP積まれてるとかの機密を漏らすぐらいだからセキュリサーブのはまだ取引先とかのどこかの間で漏れた可能性あるけど、ペリコ調達でも広域シグナルでバレるのはパベルが裏切ってるとしか (2023-01-26 03:47:55)
    • マジレスすると英語だとそれぞれSpecial Cargo、Air Freight Cargo、Gunrunning businessだから和訳の問題やな (2023-01-26 07:40:54)
    • まぁ昔から秘密なんてないようなものだからな(SAを見ながら) (2023-01-26 18:46:40)
  • オートショップの連邦保管庫ミッションで最後に届ける相手が銃器バンになってた。実質的に問題は無いけど相変わらずヘンなバグ仕込むの上手だねぇ (2023-01-26 07:51:17)
    • ゴール地点と被ってただけじゃない?自分も一回あった 話しかけるのも可能だったしミッション中でも武器買えたのかも (2023-01-26 09:23:04)
  • カーミーティングの服の「それをやる人生」とか「幸福硬貨」とか「ポテト隠しなさい」とか「激辛寝る」とかどういう意味なんだろうな…w (2023-01-26 14:16:17)
    • 多分元ネタはイギリスのアパレルブランドのSuperdry極度乾燥(しなさい)かな (2023-01-26 14:21:58)
      • 謎日本語シリーズには、NIKEのレプリカ品で無政府という服もありますね アナーキーとナイキをかけているとのこと (2023-01-26 15:46:14)
    • 海外の方特有の、日本語の字面(特に漢字)がカッコイイからとりあえず意味は分からんけど着よう的なアレじゃないかね。日本人が英語書いてあるシャツを、書いてある意味分かってないのに着てるアレの逆。 (2023-01-26 14:23:35)
    • 「ポテト隠しなさい」でgoogle検索したら非公式のパーカー売られてるの見つけて草。ロックスター公式ショップでこういうの発売して欲しいわ (2023-01-26 17:15:04)
    • カーミーティングの建物の外壁だったかに「サンアンドレアス」ってカタカナの一部だけみたいなのとか変なのもあるよな (2023-01-26 17:38:10)
      • フトGTXのボディペイントにスタンアンドレアスとか書いたのがあったね。某豆腐屋意識してるんだろうけど。 (2023-01-26 17:55:18)
        • スタンスアンドレアスだった。1文字抜けてた… (2023-01-26 17:57:05)
          • 略称のスアからフピ(フユンカヤピリオダユシタ)を感じる (2023-01-26 19:05:22)
      • スタンスアンドレアスは割とウマいと思う(それを言うならスタントじゃないのかとは思わなくもない) (2023-01-27 10:05:52)
        • 意味的に考えればスタンスで合ってると思うよ?いわゆるシャコタンツライチみたいな足回りカスタムを指す俗語だから (2023-01-27 13:18:22)
  • イッシーラリーかそれはそうとバンの売り物レールガンとバットとナイフに火炎瓶は固定かな (2023-01-26 19:50:59)
    • イッシーラリー「おい俺の扱いが雑過ぎるだろ。もうちょい何か無いのか」 (2023-01-26 20:08:45)
      • 外見同じような車けっこうあるしイッシーなんとかもいっぱいあるしな。SUVっぽいからちょっと興味はあるけど (2023-01-26 20:34:31)
        • イッシースポーツと違って純正仕様に戻せるからロールプレイ勢の自分的にはこの手の大衆車の追加は普通に嬉しいな...高いけど(183万ドル) (2023-01-26 22:48:23)
        • HSWに対応してるからps5勢かx/s勢ならもっと速くする事ができるよ。素の性能は平凡。ちなみにSUVカテゴリ扱い (2023-01-26 23:04:11)
          • 早速HSW仕込んでタイムアタックに出して来たけどコーナーでちょっとケツが出やすい以外は結構扱いやすかった (2023-01-27 08:18:08)
      • うちの駐車場の隣におるわ😇 (2023-01-27 07:56:13)
  • 個人車両のタイタンとカーゴボブの速度いじりたい (2023-01-27 08:53:22)
    • カーゴボブもうちょっとパワー欲しいよな... ついでに非戦闘航空機はスポーン可能位置見直して欲しい (2023-01-27 18:20:04)
      • わかる。一時期、アプデ直後に個人航空機のヘリ呼ぶと、整備士から車を呼んだときみたいに主人公のすぐ近くの道路に出現するようになって喜んだときがあったんだけど、いつのまにか元に戻ってたな。 (2023-01-27 18:49:28)
        • ビル街でアルコノスト呼んだら出た瞬間に爆発するやつな (2023-01-27 20:41:04)
        • 今はすぐ近くに出現する航空機は自分の知る限りコサトカのスパローだけという (2023-01-27 22:02:36)
          • CEOスキル使ってハザード呼べばそれも近くに来るよ…ハザード購入してないといちいち金かかるけど。 (2023-01-27 23:09:07)
        • 多少ぶつけても全然壊れない、目の前に沸く、空中移動できるオプ2があるんだから航空機全般の仕様を見直してほしいよね クールタイム5分も長いし出現位置一々遠い (2023-01-27 23:28:47)
        • コサトカのヘリはすぐ傍にスポーンするのになんで他のは空港なんだよと (2023-01-28 09:45:30)
          • まあ、ヘリなんだから普通はヘリポートに出てくるって挙動が正しいんだろうけど…スパローとかのせいでその通常動作が煩わしい事に。 (2023-01-28 23:30:04)
  • フトシリーズのグリップ何とかしてくれよ。ローグリップタイヤあるならハイグリップもくれ (2023-01-27 17:29:03)
  • LSCMのレース主催者に「現在、利用できない」って言われちゃうんだけど同じ状況の人いる?景品獲得のためレースしなきゃなので困るんだよな。 (2023-01-27 22:10:08)
    • ではまず非表示オプションのストリートレースと追跡レースシリーズを表示させてみよう (2023-01-27 22:34:03)
      • 木主じゃないけど助かった (2023-01-28 05:26:36)
        • 木主だけど助かった。そういえば昨日いじったんだけど、こういう弊害が出るとは思わなかったよ。教えてくれてどうもありがとう。 (2023-01-28 12:56:32)
      • プレミアムレースに入れないのもこれかな? (2023-01-29 12:57:12)
  • いつの間にかタクシージョブ出来るようになってたのか 暇つぶしに最適だけど欲を言うなら自前のダイナスティー(タクシー仕様)を使いたかった (2023-01-28 00:48:45)
  • 招待にすら侵入するチーターがいるしもうGTA5はオフライン仕様のオンラインセッション作るしかないんじゃないかな (2023-01-28 10:12:17)
    • (実は昔はソロセッションってのが有ったんだぜ…ジョブとか何もできないから意味なかったけど) (2023-01-28 11:41:37)
      • あれなんで消えたんだろな ぼっちのワイにはあれで十分だった (2023-01-28 12:46:02)
    • あの招待入ってくるチートは「入るセッションを指定して」入って来るという奴だから、どんな形であれそれが「セッション」である限りは防ぎようが無いよ… (2023-01-28 12:00:46)
      • 過度に恐れてるようだけど公開行かないでファイヤーウォールで弾いて招待限定セッションに居ればまず入ってなんか来ないよ (2023-01-28 12:34:46)
        • ゲーム起動時ストーリー経由で招待限定やフレセッションに行けば安全なのかな? 無差別ならどうしようもないけど (2023-01-28 12:47:40)
          • フレセッションは知らんけどストーリー→限定で行けば大丈夫。無論ファイヤーウォール設定をした上での話。 (2023-01-28 12:50:28)
          • それで放置してても入ってこられたことないから普通にやってるで、直近でフリー行ってたなら知らん (2023-01-28 12:50:56)
  • ドラッグウォーズプレイできなくなった・・・なってない? (2023-01-28 13:04:54)
  • PS5版の公開30人セッションで都市部スタートでタクシー走らせるチャレンジやってたけど35人届けた段階でわざわざ山まで飛んできたPKに破壊されたわ。わりと平和なほうかな (2023-01-28 13:31:44)
    • そんなに稼げるわけでもないタクシーを倒しにいちいち山まで飛んでくる暇人居るんですなぁどこでも…何が楽しいんですかね?何か特典ある訳でもないのに。 (2023-01-28 17:26:46)
      • やられた方は「えぇ・・・」って思うけどやる方は「向こうに無防備な奴おるやんけ!倒しにいったろ!」ぐらいな気持ちだと思う (2023-01-28 17:36:55)
        • ビジネスバトルだとか何か物品運んでるだとか賞金首状態とかなら一応とはいえ報酬あるから狙われてキルされるのもまあ分からんでもないですが…タクシーそういうの無いから純粋に愉快犯ですよねアレ。 (2023-01-28 17:54:11)
  • wikiではぼろくそに書かれてるけど車両取引は一番GTAらしくて好き 高需要のおかげで修理費も5000$オーバーした所で回収できるようになったのも良い (2023-01-28 14:36:00)
  • クルマのウィング外したい…外したらちょっとスポーティなセダンっぽくて丁度良くてかっこいいのに (2023-01-28 17:59:25)
    • 自分も同じ悩みでV-STRのスポイラー外したい。スポイラー外し技が一部の車でできるけど、その技はクルマもV-STRもできないからなぁ (2023-01-28 23:15:42)
      • ウィングとかスポイラー無しってカスタマイズ出来ればいいのにね。1部の車にはあるんだし。 (2023-01-28 23:23:30)
        • ジャギュラーのスポイラー無しみて購入したのに外せないスポイラー付きで納車されたのは忘れんぞ・・・・ (2023-01-29 02:51:40)
          • 消せた様な…🥺 (2023-01-29 19:52:02)
    • スポイラーなし(あり) (2023-01-29 15:27:52)
  • 公開行ったらいきなり車からピストル撃たれて、今どきPKで通常弾の銃使うやつがいるのかと感動で泣きながら感謝のオプ2ミサイルをプレゼントした (2023-01-28 18:14:39)
    • 泣きながらの後が駄目だぁ() (2023-01-28 21:53:20)
    • たまにワケわかんないPKはいるよね。装甲も何もない車で15mぐらいの距離まで来て車を降りてライフル撃ってくるNPCみたいな挙動の子とか。相手に戦闘意思があれば確実に先制キルされてるような状況でしかけてくる神経がわからない (2023-01-29 02:00:42)
      • 賞金首を相手にしてるときの俺やん() (2023-01-29 07:47:31)
    • まじかよレアなPKに会ったもんだなぁって思って読んでたら最後でダメだった。文才あるよ木主さん。 (2023-01-29 23:08:03)
      • 木主ですありがとうございます。僕もそう思います (2023-01-30 10:52:55)
    • 倒すつもりがなかったり遊ぶ時はそうする (2023-02-01 14:50:33)
  • アリーナウォーズでAP上げといて良かった〜。その時はタクシーイラネーとか思ってたが今になって役に立つとは思わなんだ。 (2023-01-28 21:58:56)
    • ターボついてたりするよねアレ。赤いほうしか使ってなくて通常タクシーの使用感を忘れてるけどたぶん快適性がだいぶ違うんだろうなと思いながらやってた (2023-01-29 02:02:12)
      • 乗り比べると分かるけどだいぶ違うし解析ではフルカスタム状態らしい (2023-01-29 02:50:51)
    • アリーナって今プレイヤーいるの?? (2023-01-29 09:52:06)
  • イッシーラリー思ってたより乗り心地良くて好き。ラリードライバー気取りにブレイン郡のオフロード攻めるのめっちゃ楽しいわ。 (2023-01-29 00:34:08)
  • 暗殺:ゴルフカートで引けが出たからエージェント14に頼んで自前のゴルフカート用意して始末したら失敗扱いだったよ・・・ (2023-01-29 15:33:15)
    • ブレイン群に出現するボロバージョンとかどうなんだろ、実験する気もおきんけど (2023-01-29 16:32:09)
    • ちなみに服は着替えてますか? (2023-01-29 19:31:40)
  • ノーキル縛りでやってたキャラでバイクNPCとの接触事故を起こして1キルしてしまった…南無 (2023-01-29 16:37:50)
    • 罪を背負って生きていくしかない (2023-01-29 18:55:20)
    • RPなのは分かるけどその縛りプレイすると何もできないがどう楽しんでるの?純粋に気になる (2023-01-29 19:19:35)
      • スレ主じゃないけど。普通にレース8分放置と街乗り車の窃盗だけで生計建ててたぞ、初めて半年くらい。LSCM前なので配達系が無かったからなあ。 (2023-01-29 19:52:23)
        • 殺しはしないが盗みはするのね、犯罪がモットーなゲームで善人プレイなんて無理だよなぁ (2023-01-29 21:31:19)
      • ナイトクラブ・アーケード・エージェンシーの経営とカジノの賭博、あとレースとかのジョブで楽しんでる。エージェンシーのセキュリティ契約はメリーウェザーのヘリ援護でノーキルでも結構なんとかなる (2023-01-29 20:37:31)
        • 自分が直接手を汚さなければOKかよ (2023-01-29 20:55:22)
          • わるーいギャングに襲われてる所を通りすがりの傭兵さんが助けてくれた…って事で (2023-01-29 21:35:30)
        • 緊急通報で市民としての権利を使わせてもらうのも状況によっては使えるよね。警官が来たタイミングで敵に近づいて発砲されたら戦ってくれる (2023-01-29 23:36:34)
          • アミュネーション入口に車突っ込ませるなり隙間作って怒った店員が発砲してきたら通報っていう遊びしてる  (2023-01-31 13:36:02)
    • MGSみたいに非殺傷武器欲しいよね なるべく銃で殴ってるけどあれも殺しちゃってるんだよね (2023-01-30 04:10:54)
      • そもそもこのゲームの攻撃に種別はないから撃っても殴っても同じ「殺害」扱いってのがね…(※ミッションだと「気絶させろ」とかの指示でうまく誤魔化してるけどやってることは同じ) (2023-01-30 14:43:04)
    • 貴方はやってない車がやったんだ (2023-01-31 12:29:23)
  • PS4にまで無敵チート野郎沸いてきてんだけど。PCだけにしてくれよ面倒臭い… (2023-01-29 21:48:28)
    • マジレスするとそれチートじゃなくてグリッチだよ。ps5鯖にもおる。毎回使う奴いっしょ (2023-01-29 23:41:50)
      • 別にチートだろうがグリッチだろうがどっちでもいいから、使わないで欲しいんだよな。やりたいならPC版でやっててくれ。害悪でしかない。 (2023-01-30 00:37:27)
        • いや、PC版にも来て欲しくはない (2023-01-30 10:42:00)
          • PS5版では最近見ないけど、そもそもPKすること自体が減ったからなぁ (2023-01-30 18:43:39)
    • PCのみならず、前世代機もそろそろサポート打ちキレられると思うから、環境気にするなら現行機とっとと手に入れた方がいいぞ (2023-01-30 10:43:33)
      • 抽選当たらんのよ治ら (2023-01-30 13:55:04)
        • ミスった。抽選当たらんのよな。通常販売してる店は近くに無いし。…やはりオンラインなのが無意味にはなるが招待籠るのが安全か。 (2023-01-30 13:56:19)
          • 転売ヤーから買いたくない人向けにアドバイスすると、田舎の家電量販店行くと売ってたりするぞ。「現在品切れ中」のpopが掛かっていても転売対策でカモフラージュしてるだけの可能性あるから一応店員に在庫確認してもらうといい。ただ買う時にそのお店のクレカ作らされる可能性あり(これも転売対策?)。本体+往復の交通費で通算10万超える可能性もあるけど、転売ヤーから仕入れるよりはずっとマシ(保証とかの関係上)。仕事とかで田舎行く機会あった時とかに帰りについでで寄るのもいいと思う。 (2023-01-30 16:40:29)
            • 昨日川崎行ったらヨドバシ、ビッグカメラ、ブックオフで売ってたわ (2023-01-31 19:43:51)
      • GTAのためだけに次世代機買うのもアホらしいけどなあ… (2023-01-30 14:41:02)
  • 雑談ぽいのでここで話しますが、Daxの中の人ってULPに似てません?あのガラガラ(?)とした声の感じとか。 (2023-01-29 21:51:09)
    • 自分は海外の動画のコメントを見てそうとしか聞こえなくなりました。 (2023-01-29 21:51:37)
  • 招待限定セッションだけでもロープウェイと動物出してほしい (2023-01-30 09:05:27)
    • わかる、久しぶりにオフやると生態系の豊かさに感動するよね…ロープウェイもジョブ終わりでチリアド山山頂に出ちゃった時とかに使えるし (2023-01-30 10:46:45)
    • これはマジで思うわ。なんもテコ入れ要らないから、動物追加してくれ。ハンティングがしたい。 (2023-01-30 18:23:03)
  • たまにきちんとステルスモードで後ろとってる筈なのに、ヤクザキックで倒すのに苦労することあるのなんなん?ヤクザキックは人を突き落とす時だけで良いんだよ (2023-01-30 18:33:47)
    • 石斧装備で繰り出した時の絶望感もやばい (2023-01-30 20:34:17)
  • 小馬鹿にしていたタクシー業務をボーナス30万$目当てにやってみた。まったり波の自分には合っているみたいでけっこう楽しい。勢いでmyタクシー購入しようかと思ったが、自前で車を買うメリットってなんだろうね?改造できないんでしょ? (2023-01-30 22:54:33)
    • ペガサス呼び出しなら開始場所を選べる。もとから呼んだタクシーを奪えばできるのかは知らないけど呼ぶ時に手持ちに現金いるからめんどいしな (2023-01-30 22:58:58)
      • 自分はロールプレイ勢なので、ペガサス扱いだとガレージに置いとけるわけじゃないしなあ。普通に営業所まで行ってレンタル車両でいいかって思っちゃう。 (2023-01-30 23:06:49)
        • ロールプレイ勢は毎回店舗まで出勤するパートつくれるから自前で買わなくても良いかもな (2023-02-01 18:39:41)
          • 公衆電話からの指示の奴のタクシーパターンだと、いちいちダウンタウンキャブまでタクシー取りに行かなくていいから楽ではある。 (2023-02-01 22:08:01)
    • 購入した奴は防弾タイヤ装備らしいね (2023-01-31 08:30:58)
    • タクシージョブは電話で呼び出して奪ったやつや野良湧きしたやつじゃ開始出来んから、ダウンタウンキャブまで行くのが面倒い人には需要あるんじゃないかな (2023-01-31 12:17:34)
  • アリーナのランク75になったから、景品として貰えたピエロバンで走り回ってたんだけど、この車運転した時だけPS5コントローラーのハプティックフィードバックが悲鳴あげてた。同じ症状の人いる?というかピエロバンなんて持ってる人いるのか? (2023-01-31 08:25:38)
    • 日本版しかやってない人は分からんだろうが、海外版ではアリーナウォーは常時人がいる大人気コンテンツだからアリーナランク100程度ならゴロゴロいるよ。自分もルーレット部屋通いのみでランク150位まで上げたし (2023-01-31 12:23:34)
      • 木主です。羨ましい環境ですね。俺も今週の木曜までにAPを稼げるだけ稼いでおきたいもんです。2倍期間が終わったら絶対また過疎るだろうし。 (2023-01-31 13:19:35)
        • 完全ソロでAPを稼げる手段を岩星が追加してくれるのが一番良いのだけどね。ブザービーターをソロプレイ可能にするとか観戦部屋ルーレットをワークショップ内に設置するとかね。カジノミッションもソロ可能になったし、要望出せばワンチャンあるかも (2023-01-31 15:14:50)
          • クリエイターでレース作れるようになったときはソロAPいけると思ったんだけどな。ほんと何だったのアリーナジョブクリエイター (2023-01-31 18:22:51)
      • まあ正確には海外版は日本除く全国規模でプレイヤー数桁違いだから人気あるように思えるんだろうな日本版は隔離されてるから当然少ない (2023-01-31 16:11:58)
        • 日本隔離の理由ってオフの拷問ミッションとバニラユニコーンの服装の規制と映画館の内容くらいだし、無関係なジョブやミッションは海外の人とやれてもよさそうなんだけどなぁ (2023-02-01 02:18:10)
          • カルト教団本部とプレイボーイマンションもね。それぞれ住人がフリーセッション、ミッション中問わずフル〇ン、おっ〇い丸出しだから、恐らく隔離の一番の原因はコイツらだと思う (2023-02-01 12:23:09)
            • 映画やTVなどの映像ファイル変更してるからね。長さが違ってるんだから同期できるわけがない。 (2023-02-01 21:57:28)
    • 持ってるけどPS5に移行してからほぼ乗ってないや。1回か2回出した感じだと特に問題はなかったと思う (2023-01-31 13:47:03)
  • ぶどう園から軍基地近くのアミュネーションまでウロウロしながらパッキー待ってるけど全然来てくれない... (2023-02-01 02:40:20)
    • どうせ解除しても使わないから気長に待てばいいよ (2023-02-01 07:42:36)
      • まぁそうだよね... チャーリーでもいいよね... (2023-02-01 12:24:30)
        • ダガン有りなら最安のカール、ダガンなしならアサショ使えるガスターヴォって結論出てる (2023-02-02 10:56:33)
    • 既に持ってるのに1ヶ月に3回は遭遇する。スパローとかで移動中にミサイルロックオンするから何かと思ったら警察のバン走ってるの (2023-02-01 07:54:39)
    • ぶどう園からアミュネーションをウロウロするよりも、アミュネーションの側でセッション変えた方が体感で遭遇確率高かったよ 2回ほどバグで救助出来なかったけど 頑張ってね! (2023-02-02 17:59:41)
      • ありがとう~ 最適解出てるのはわかるんだけど遊びの幅広げていきたいね(´・ω・`) (2023-02-02 18:23:36)
      • パッキー確保した!アミュネーションのまさに目の前がスポーン地点になってるんだね~ 1度青丸&サイレン確認して追いかけたらいきなりパッキーと警察が徒歩帰宅始めて驚いた... (2023-02-04 18:55:59)
    • ロックフォードヒルズで遭遇したけど、1分でパレトベイに行けとかいう意味わからんクエストで失敗したわ (2023-02-05 09:09:33)
  • 根っからの車好きてのがデカいと思うが、様々な車種を改造して公道・酷道を爆走したりはたまた旧ビジネス等銃撃戦して金稼いだりとついついやってしまって他ゲーが出来ないというか依存してしまっている自分がいる (2023-02-01 11:34:24)
    • おれもだわ…gtaの世界に自分の車を入れたい (2023-02-01 14:54:18)
    • gtaやり過ぎてリアルで逆走しちゃった (2023-02-01 16:01:26)
      • それはさすがにないが助手席から乗ろうとしたことは何度かある (2023-02-01 16:24:25)
        • 日本住みなのにリアルで前方から来る自動車の向かって右側が運転席だと認識してしまうことは無意識によくある。「あれ?運転席に人いない?」ってなったり「いま運転手(向かって右)撃てば止められる」みたいなのが (2023-02-01 18:13:30)
  • 僕自動車大好き!もっと大衆車を出せ(豹変) (2023-02-01 11:37:40)
    • スタニアーみたいな大衆車をもっと寄越せ!それはそうとGTとかのレースゲーと違って決まった道を決まった周回で走るのではなく町全体をドライブできるの本当いいわ 破損表現もガチだからぶつからないよう気を付けるし。 (2023-02-01 13:21:51)
      • すごくわかる。山道走行中でも海沿い走りたいと思えば海まで直行できるのが嬉しい (2023-02-01 19:08:52)
      • 駐車場に停めて徒歩で観光地を歩いて…ってできるオープンワールド車ゲームってあんま無いからね (2023-02-01 23:09:33)
    • いいとこマッスルカーカテゴリにされるがオチ。Ⅳで登場したっきりのセダン系はもっと出てもいいのにね (2023-02-02 00:53:36)
      • hakumai、、、いつ来るんだ (2023-02-02 11:12:49)
    • 岩☆「自動車大好き?ならこれをやろう(スーパーカー)。自動車大好きなんだろ?」 (2023-02-02 17:10:40)
  • すまんが言わせてくれ。ブラック・マドンナをDJ契約した時に流れることのあるTIGAの「Bugatti」、公式映像にミス・ベイカー率85%くらいの人が混じってて笑った。見える見えるレベルだけど… (2023-02-01 12:49:40)
    • ミス・ベイカー率85%ってなんやねん…と思ってMV見に行ったら確かに85%くらい似てる人いて草 (2023-02-01 23:13:52)
    • 5~7人くらいがカメラに向かって歌詞を口パクしてるシーンかな?確かにミスベイカーに85%くらい似てる (2023-02-02 12:33:58)
  • 移動するときにバナーとして出るgtaオンラインの説明の背景に滅茶苦茶な文字列が出てるんだけどこれもチーターの影響か?不気味だわ (2023-02-01 16:36:19)
    • 単なる画像読み込み遅れだと思うから心配いらんぞ オフラインオンリーでも割とよく見る (2023-02-01 18:47:16)
  • あーもう誰もアリーナウォーズやってない。招待してもだーれも来ないし観戦すると談合やっててルーレット回す暇もない (2023-02-01 19:15:12)
    • 北米版行こう (2023-02-02 07:55:37)
  • やっとセキュリティパッチが来たのか もうちょっと早く来てくれたら車両乱戦やりたかったんだけどなあ (2023-02-02 01:35:48)
    • あんな事になってたんだから2倍期間延長ぐらいしてくれても良さそうなもんだけどねぇ (2023-02-02 05:38:21)
    • パッチインストしてストーリーから入ろうとしたら「プロローグを完了すればオンラインに入れる」とか出て草。まだおかしいわ。 (2023-02-02 08:41:36)
      • ポート6672閉じたままだとそうなるらしい、入った後は閉じても大丈夫 (2023-02-02 10:47:43)
        • マジか…今まで閉じたまま入れたのに面倒くせぇ…帰ったら試してみますわ (2023-02-02 19:35:31)
        • 上の人じゃないけどこれで入れたわ。悲しい事に24時間かけてサポートから得られた完全に的外れな回答よりこの一文の方が解決できたよ。 (2023-02-03 11:09:28)
        • いちいちポート開け締めしないとオンライン入れないから面倒くせぇ・・・早く対策してくれ (2023-02-04 06:07:42)
  • もしGTA6と同時に次のGTAオンラインがリリースされて、引継ぎ時に所有してる車(武装してる車除く)を一台だけ持っていけるとしたら何持っていく?俺ならサベストラにする (2023-02-02 11:17:39)
    • ドミネーターGTTかガントレットヘルファイア。何回か作り直したサブキャラで1物件1車両縛りの時愛用してたし (2023-02-02 11:26:05)
    • ジェスターレトロ(80スープラ) (2023-02-02 12:44:02)
    • ヨウガクラシック (2023-02-02 15:07:53)
    • トレロXO。カウンタック好きなんよ。 (2023-02-02 18:22:28)
    • 悪路でお世話になってるカラカラ4x4かな、6x6はアレのせいで… (2023-02-02 18:30:18)
    • 現状ならオムニスE-GTだけど、装甲やリモコンはダメだろうからリボルターとちょっと迷う (2023-02-02 19:51:52)
    • ラピッドGTレトロ、ゾンビボバー、ヨセミテ・ランチャー、カマチョの4択まで絞れたけど無理だ…選べない。 (2023-02-02 20:03:53)
    • 痛車仕様のジャギュラーかな...本当はデラックソって言いたいけど(次回作はバイスっぽいし (2023-02-02 20:51:43)
    • ここはおそらく次回作バイスシティで採用されなそうな車を挙げる流れか。ということで俺はフュージティブ。セダン枠なのにスポーティーな外観と不良っぽい排気音が魅力。 (2023-02-04 03:16:39)
  • 趣味の一環でゲーム内の和訳されてないWebページを翻訳してるんだけど、このページの訳見たいっての何かある?載っける場所は未定だけど。 (2023-02-02 14:49:56)
    • メニューの下の方に「Webページ」ってあるよ。載せるならそこじゃない? (2023-02-02 17:05:48)
    • まさかあのブログの方?車の解説好きだぜb (2023-02-02 17:08:33)
      • 木主です。どのブログかは分かんないけど、俺はブログやってないから多分人違いだと思います。 (2023-02-02 18:09:44)
    • 結構見たいのある。「Los Santos Freegans」・「Junk Energy Drink」・「Your Dead Family」とかとくにJUNKENEGRY (2023-02-05 17:35:19)
      • Los Santos Freegansは全部訳した。内容が本当に最低で汚かったよ。どこかに載せられたらいいなと思ってる。"Junk~"と"Your Dead Family"は手付かず。こいつらもこれから読んでみる。 (2023-02-07 13:14:56)
  • 何も追加無しか引き伸ばしモード来たな (2023-02-02 20:03:37)
    • カーミーティングの景品にライフガード来てる。まともなカスタムが想定されてなさそうなのによく出せるな (2023-02-02 20:15:49)
    • 発表当時はここまで引き伸ばされるとは思わんかった。正直勘弁してほしいぞ (2023-02-02 20:23:33)
    • ペーパー1.5倍だけ・・・・ (2023-02-02 22:28:05)
    • 割引もショボいっすからねぇ (2023-02-02 23:26:02)
  • ミーティングの景品がライフガードなの笑うわ。何を思ってこれを景品にしたのか (2023-02-02 20:14:51)
    • 場所のせいでめちゃくちゃ盗品ぽい (2023-02-02 20:38:53)
      • 街中で拾えるクルマを景品にされても萎えるよな。カラハリとかビフタとかでもいいのによ。 (2023-02-03 16:21:54)
        • これについては負け犬サーバーに送られたチートの被害者(俺含む)への対策だと信じてる。通常に増してLSCMレース全然組めないんで治るまではクソ景品に違いない。来週のバレンタインも多分そうだぜ、そうに違いないぜ(泣 (2023-02-08 19:23:11)
  • 今バカッターが大問題になってるから6でこのネタ落とし込んでくれないかな?イメージ的にはトレイシーも目じゃないほどやらかしてる感じで (2023-02-02 21:04:50)
    • 某格闘ゲームで殺した相手とツーショットしてその写真をSNSに上げる演出があるのを思い出した。GTAの世界でもこのレベルのやらかしはありそうだ (2023-02-02 21:16:54)
      • ×やらかし 〇いつものこと (2023-02-02 22:13:16)
      • 殺害の証拠に死体の写真撮って送るミッションとかあるけど、大体自撮りで撮って送ってる (2023-02-02 23:25:26)
        • 流出したらヤバいやつな。まあこちらも仕事を受ける側だから裏切られたら報復できるわけだが (2023-02-03 01:14:04)
        • 草 (2023-02-03 14:06:14)
    • ちょっと違うけどGTA4だとハ〇撮りをタイムズスクエアのど真ん中で放映したから多少はね? (2023-02-03 09:46:36)
      • オンラインでも洗剤?かなんかのテレビCMでチアガールの遺体の画像使ってるぐらいだし、それぐらいなら普通普通(感覚麻痺) (2023-02-03 13:38:45)
  • ラインハートが買えない。San Andreas autoの全カテゴリーを見ても出てこない。削除されたのかな (2023-02-03 00:20:44)
    • 注目カテゴリの五番目にあるけど……それがないの? (2023-02-03 00:48:07)
  • ヴォラトルの砲塔動かないバグいつ治るんだろうな (2023-02-03 00:56:50)
  • ps4版で外国人と遭遇したことが三回。日本版は隔離サーバーって聞くけど、日本に住んでる外国人とかいるのかな?俺の中学生レベルの英語でうまく意志が伝わって一緒にカヨペリコとか行った思い出 (2023-02-03 01:32:04)
    • いるにはいるよ。日本在住とかで。GTAオンラインで交流あった人だけで3人はいた (2023-02-03 03:36:49)
    • 在日米軍って言ってるフレンドならいたな (2023-02-03 10:56:40)
    • 完全に忘れてたけどPSって隔離なんだっけ?普通に外国人プロフィールのキャラセッションおるけど…… (2023-02-05 09:12:44)
  • カジノ強盗終わりにアーケードで解散するけど、大体の人が何も筐体置いてないよね…元からあるやつとやっすい猿楽園を適当に置くだけで地味に旨い副収入がはいってくるのに勿体無い (2023-02-03 02:48:09)
    • こちらも同じくカジノ強盗帰りでフレンドとか感じのいい人には「金額大したことないので」って前置きしたうえで教えてみてる (2023-02-03 03:45:59)
    • 自分では全くやらないけどインテリアとして置いてるな。お客さんも来て賑やかで良い。 (2023-02-04 01:52:38)
  • 「最初の一服」のハードモードイベントとやら毎週追加されて今週で最後らしいけど、ほとんどスポーツカーのペイントばっかりやね。何度もやり直したくなるようなものでもないから助かるけど。服とかがほしい人はタクシーやれってことか (2023-02-03 09:40:47)
  • なにも追加無しか・・・、モンハンやろ!WWW (2023-02-03 12:27:22)
  • タクシージョブ開始したらデイリーチャレンジの「ボスのジョブに参加しろ」が達成された。カジノ強盗とかがコンタクトミッション判定になってるみたいにタクシーはボスジョブの処理を流用してるっぽいね (2023-02-03 17:25:09)
    • カジノ強盗がコンタクトミッション複数連結して作られてるから1回クリアするとコンタクトミッション4回クリアが達成扱いになるのと同じか (2023-02-04 17:55:32)
  • ラボブーストしたら配達も調達も出来なくなったんだけどほかにも居る? (2023-02-03 19:14:16)
    • セッション移動してもダメで立ち上げなおしたら行けたから再現性低い奴か (2023-02-03 19:31:21)
  • 今年で10周年か (2023-02-04 18:24:39)
    • 唐突に投下される箱からヘビスナが出るからとランク90以下のプレイヤーが必死になって奪い合ったり、オフと比べてただのオマケだったオンラインが何とまぁ変わりました事 (2023-02-04 18:39:03)
    • オンラインが10年続いたのにも驚くが、まさか10年も次回作が出ないとは思わなかったな…。 (2023-02-04 22:20:22)
      • チートばっかやってるからその対策して出さなきゃいけなくなって伸び伸びになってんじゃねぇの。その割にチーターが早く次回作出せとか言ってんの笑うんだけど。誰のせいだよ (2023-02-04 22:25:49)
    • バイカーアプデが7年前…銃器密造とDD強盗が6年前…ナイトクラブとアリーナが5年前…カジノが4年前…カヨペが3年前…って辿ってくと時の流れが怖くなる (2023-02-05 00:01:02)
      • カヨぺが3年前ってマ? (2023-02-05 01:52:39)
        • 年の数字だけ見て月のことは考慮してなかったから、12月のは実質2年前だったわ…まぁそれでも2年って重みはあるけど (2023-02-05 11:25:20)
      • ULPにDD強盗が5年前って言われた時は茫然としたわ、さらに半年以上経ったけど (2023-02-05 08:09:34)
  • なんか久しぶりにログインしたら''服装 : ウサギ''って出たけどなんだろう マスクもコスチュームも一通り調べたけどない… (2023-02-04 21:05:23)
    • その「ウサギ」はタトゥーだったはず。胸だったかな。 (2023-02-04 21:35:44)
      • 干支のタトゥーシリーズの中で今年のウサギが無料になったやつやね。中国の十二支なのか俺の知ってるケモノと少し違う・・ヤギ? (2023-02-05 00:50:53)
      • 木主です タトゥーだったんですね 道理で服見ても無い訳だ…笑 教えていただきありがとうございます (2023-02-05 16:13:59)
  • サイファーの「スピードデーモン」ペイント、アンロックされた人居る? 最初の一服ハードモード10分クリアの報酬の奴。先々週くらいに御用達ドライバーと無制御領域を10分以内でクリアしたはずなんだけど、一向にアンロックされない。17日までに解除とはなってるから単にまだってだけなら良いんだけども…… (2023-02-05 16:00:00)
    • 俺は逆にサイファー以外解除されてないよ。もし17日にアンロックされなくて、サポートに問い合わせたら対応してくれるのか今から心配してる。 (2023-02-05 18:32:40)
      • 解除されなかったらサポート一択かなこれは……今のところ全部条件満たせているはずだけど、あの中で保有してるのはサイファーと300Rだけで300Rしか確認できないし、75万ドル払ってブリッケードも確認くらいしておこうかな (2023-02-07 21:17:41)
  • とあるプレイヤーがレーザー戦闘機に乗りながら熱源探知ゴーグルを使っていました、使い方を教えて下さい (2023-02-05 17:06:24)
    • アクションメニュー → スタイル → ヘルメット → 暗視オン (2023-02-05 18:07:51)
      • それが戦闘機に乗るとヘルメット取れちゃうんですよね、 (2023-02-05 18:25:52)
        • ヘビスナmk2のスコープ覗いてなくてアクーラの後部席でもないならサーマルはヘルメットしかないし、乗り物で帽子やヘルメットを維持できる方法を調べたほうがよさげ。たぶんグリッチだろうけど (2023-02-05 19:21:20)
          • ちなみにお教えすると、乗車後にCEOかMCのコスチューム変更を適当に入れてからデフォルトのコスチュームに戻すと、もともと付けてた帽子とかヘルメットが戻りますよ。これは車内の帽子とかも同じ。 (2023-02-06 20:15:11)
      • 追記、もちろん自動表示はオフにしてあります (2023-02-05 18:31:07)
    • ナイトビジョンならあるけどサーマル機能付きヘルメットなんてあったかな… (2023-02-05 19:13:39)
      • クアド (2023-02-05 19:33:28)
      • クアドレンズという4つレンズが付いてる奴だね (2023-02-06 09:44:11)
  • 俺がGTAオンライン始めた2020年夏は「PS5版グラセフ5が出るまで毎月100万ドル配布しますよ」ボーナスあったから、不動産とか買いやすくて嬉しかったの思い出した。最近の新規プレイヤーは金策どうしてるんだろう?GTA+とか使うのかな? (2023-02-05 19:47:10)
    • PS5版なら最初からビジネス物件持てるからチュートリアル的にそのへんこなしながら、外部情報入れたらペリコに行くんだと思う。実際にペリコから入ってコンタクトミッションとか旧強盗とか未経験の人もいたし (2023-02-06 00:47:58)
  • GTAトリロジーって現状どんな感じ?発売当初は騒がれてたらしいけど結局どうなったのか気になる (2023-02-05 21:24:18)
    • 去年の12月くらいはゲオで5000円前後、ブックオフでも同じくらいの値段だった。新品とほぼ同じくらいの値段った (2023-02-06 04:34:26)
      • 内容はどんな感じ?修正入った? (2023-02-06 09:44:31)
        • 少し入ったけど買うべきかは微妙。 (2023-02-06 12:21:48)
          • 何円なら買えるライン? (2023-02-06 15:41:54)
            • それ他人に聞いてどうすんのさ…人によるだろうに (2023-02-06 16:50:35)
    • 自分もそれ買おうと思ってた。皆さん買ってみて「なんか思ってたのと違うな」と感じた点を教えてほしいよ (2023-02-06 17:10:51)
    • トリロジー版のSAでS.W.A.T.入手が可能なのか気になる (2023-02-06 23:41:13)
    • 「GTA Definitive Edition One Year After」とかで検索すればわかると思うけど、ゴミにいくら手を加えたところでゴミって感じ(そもそも3〜SAならPC版オリジナルの方買った方が安いし面白いしMOD入れ放題、今のPCなら余裕で動くし決定版を買う意味が皆無) (2023-02-07 11:42:21)
      • ちなみに言われる前に言っとくけどグラフィックは単にUnreal Engineの力で良く見えるだけで開発スタッフは何も頑張ってないよ(というか影が遅延したり反射がちらついたりバグだらけでハッキリ言って手抜きでしかない) (2023-02-07 11:44:40)
        • LOD(遠くのオブジェクトを荒くして軽くするやつ)も本家にくらべてそーとー雑だしな。GSGくんさあ... (2023-02-07 18:44:00)
      • だがオリジナル版は販売終了したのだ... (2023-02-07 20:34:49)
    • スイッチでやるなら全然アリだよ!持ち運びしやすいし (2023-02-07 16:49:25)
  • ラグジュアリーオートにコケットD10きてるけど、これ普通のと何が違うんだろ? 買ってみたけどメインもサブも色普通のクラシック欄だわ 。ボディペイントで「黒のツインレースストライプ」ってあるよね? イタリRTX?はボディペイントが特別だったけど (2023-02-06 19:50:41)
    • 盗品っていう違いがある(違う、そういう事じゃない) (2023-02-06 23:09:55)
      • 違う!違う!そうじゃ・・・そうじゃな~い♪ (2023-02-07 03:53:44)
        • ? (2023-02-07 08:08:24)
      • 意味がわからない (2023-02-08 12:02:40)
  • 宝石店強盗(派手ルート)、 (2023-02-07 02:35:41)
    • 壮大過ぎずドンパチも(本番では)しないで済ませるのがスマートで好き。オンラインでもああいう感じの強盗ミッション増えて欲しい。 (2023-02-07 02:37:42)
      • 無能がヘマしてうまくいかないオチが待っている (2023-02-07 10:06:50)
        • なるほど、だから低ランクは5%で十分なのか (2023-02-07 10:31:46)
          • 働かない低ランクには1%ですら多過ぎますよ。 (2023-02-07 13:33:13)
        • 固組努怠 (2023-02-07 16:56:05)
          • そういった人達に対してまあ言い方アレだけど... (2023-02-07 20:41:53)
  • タクシー運転手とか車両整備士として働くだけでも普通に数千〜万ドル稼げるようになったから、初期のコンタクトミッション依頼主がめちゃくちゃケチ臭くなってくるな…犯罪の片棒担がせといてタクシーのチップ代金くらいしか払ってくれないとか (2023-02-07 15:21:15)
    • そんな事言うなよ、ジェロさん泣いちゃうだろ! (2023-02-07 16:35:02)
    • チップ以下の給料で毎日働いてくれてるパベルは生活していけてるのだろうか (2023-02-07 18:58:03)
      • 整備士のジョニーとか1日$50で車両どころかテラーバイトやアベンジャーの配送までやってるんだよな… (2023-02-07 19:31:01)
        • ジョニーさんに関してはほんま有能よね、瞬間転送魔法使えるし、しばらく乗ってない車が何十台あっても呼び出したら問題なく乗れるから日々メンテもしてくれてるだろうし (2023-02-08 00:06:39)
          • 大破寸前の車両でもガレージ戻せば即座に修理してくれるしな。あれで$50で良いのか本当に。 (2023-02-08 00:16:23)
            • 離れた場所に配達するのは低賃金へのせめてもの抵抗だった…? (2023-02-08 09:01:41)
              • アルコノストが離陸困難な場所に配達されるのはそういう… (2023-02-09 19:00:14)
  • PS5版でも普通に無敵チーター居るんですね。死なないならリモート車両で延々轢くのが楽しいです (2023-02-07 20:07:08)
    • 最近流行りのタクシー事業無敵グリッチやね。ダウンタウンキャブに入ったと思ったら何故か地下下水から出てきたプレイヤーいたら9割無敵グリッチプレイヤーだと思った方がいい。予め地下でリモ車待ち伏せするのもありかな? (2023-02-07 20:28:48)
      • 新コンテンツが追加されるたびに無敵や複製をはじめとしたグリッチも開拓されてしまう…面倒だねぇ (2023-02-07 23:40:43)
        • 解析されたps3踏み台にされてGTAのデータも漏れてたらもうどうしようもないからなー一新された6のオンでしか直せないでしょ (2023-02-08 01:20:15)
    • そもそも公開へ行く価値が無い定期 (2023-02-08 08:14:53)
      • 公開はもう誰もいかないし行く必要もないよね。 (2023-02-08 12:20:15)
      • それはそうなんだけど、ジョブ終わりに1人だけぼっちセッションに戻ったり、そもそもオンゲーなのに誰とも関わらないのも寂しかったりで公開行っちゃうのよねぇ、ほぼPKされるだけってのは分かってるんだけど (2023-02-08 14:56:18)
      • 公開ゴミセッションなんか行きたくないけど、レースや強盗なんかで野良募集したい時は現状行かざるを得ないんだよね。何時かは分からんが招待セッションから自動招待掛けてもフレンドを含めて招待がブロックされる様になって永遠に誰も入ってこなくなってる (2023-02-08 15:19:59)
      • キャラチェンジの時だとほぼ確実に、無操作で戻される場合はすごくたまに、って感じで絶対行きたくない公開にムリヤリ行かされてる。 (2023-02-08 19:25:28)
        • 1回ジョブをやってからキャラチェンジすれば招待のまま出来るよ (2023-02-08 22:47:49)
          • そういう仕様なのか!?マジでありがとう。 (2023-02-09 22:29:35)
      • 昔はそういう事言うと「親切な高ランクプレイヤー達が優しく歓迎してくれる」「他人との触れ合いこそ醍醐味なのにふざけるな」「オンゲーでソロプレイとか何が楽しいんだ」「フリモイベントとかで楽しく稼げる」みたいな公開セッション推しの擁護意見がたくさん出てたもんだけど、今はもう… (2023-02-08 20:06:16)
        • 自分は他人とのなれあい目的でオンラインやってるから公開セッション好きだけど、初心者におすすめできるものではないね。かといって限定セッションもおすすめはしない。ソロプレイで楽しめる人ならいいけど、折角のオンラインなのに1人で遊んでて早々に飽きたりしたら勿体ないし (2023-02-08 20:15:36)
          • このwikiで昔「金も武器も乗り物もビジネス拠点もない新規や初心者が公開行ったとこで何もできずPKerの餌にされるだけ」とか追記したらすぐに消されてたのも懐かしい (2023-02-08 20:28:55)
            • 今それが正論だしな。 (2023-02-08 22:28:43)
            • オプ2筆頭に戦闘車両に加えてリモート車両で消えたり、幽霊モードからしまいには霧隠れも実装するしPKerに餌与えすぎ。 対して防御側はごく僅かなロックオンジャマー車両渡されただけ。ふざけんな (2023-02-08 23:00:25)
    • ロックスターがちゃんとゴミ始末しないから… (2023-02-08 12:01:58)
      • 始末しても新しいのが湧いてくるし、何ならアカウント複数とかだと意味無いのよな。悪質ならロックスターより警察とかに直で言った方がいいかもしれん。営利業務妨害くらいには問えそうだし。 (2023-02-08 16:43:17)
        • 結局糞★が被害届出さないと相手にしてくれないだろ。下手すると迷惑人物としてマークされ、冤罪逮捕とかされかねんし、確かそういう事件あった (2023-02-08 17:00:01)
  • あのペーパーってジェロも買ってくれてるんか (2023-02-08 08:48:57)
    • きっとあの部屋の中でスキップしながら待ち焦がれてるんじゃないかな。 (2023-02-08 19:52:02)
    • 場所的にそうだよね。ダイヤモンドカジノに極秘貨物届けることもあるし。あの世界の住人は知らない所で繋がってそう (2023-02-09 07:14:36)
      • オンラインキャラの繋がりといえば、脱獄のポポフ邸とカヨペのマドラッゾjr邸は同じ場所だけどアレかな、事故物件をマドラッゾjrが買い取ったことになるんかな (2023-02-09 16:42:06)
    • あれ?ペーパー入れるコンテナがない!?バグったかマジかー「一応投げてみよう」あれ、入った...笑 (2023-02-09 11:15:03)
  • 旧強盗、色々言われてるけどヒューメインの準備でEMP奪いに空母乗り込むやつだけは大好きだったりする (2023-02-09 15:31:21)
    • いつものことなんだけど、ゴムボートに乗って来た4人組に秒で空母掌握されてると思うと、米軍弱すぎるよな… (2023-02-09 17:21:49)
      • その4人が全員ターミネーターみたいなもんだからしゃーない (2023-02-09 18:04:44)
      • 主人公がミニガンやRPG撃ちながら攻めてくるとは思ってなさそうだしな… (2023-02-09 18:20:25)
      • その4人も常に先鋭とは限らんから秒で殺される側になることもあるしつり合いはとれてる (2023-02-09 18:26:46)
    • ワルキューレ強奪も派手に空中戦出来るから好き (2023-02-09 18:21:07)
    • 軍人が無線で流す「ハイドラが盗まれた!」←個人的に作中で1番マヌケなセリフだと思ってる (2023-02-10 09:55:48)
  • ブロードウェイとログボか (2023-02-09 19:08:12)
    • ログボ (2023-02-10 14:33:32)
  • カヨペリコの調達で倉庫の目の前に沸いたノバク乗ったら降りるのも武器変更も出来なくなる謎のバグに遭遇してビビった (2023-02-10 06:20:59)
  • カヨペリコ強盗のフィナーレで空母が出現した人他にいる?レーザーとカーゴボブがあってそのまま乗っていけたんだけど。 (2023-02-10 17:34:38)
    • 昔はよく起こってた。最近あんまり見ない気がするけど。 (2023-02-10 18:11:58)
    • ビジネスバトルのラクシントンパターンがバグで出てるだけ、カヨペリコの内部座標の近くに湧くからね (2023-02-10 19:08:11)
    • 上の人と似たようなことを書くけど、公開セッションでビジネスバトルのラクシントンパターンが出ているとき、カヨペリコ偵察ミッションやったら、カヨペリコ島の北西に空母が出やすい気がする (2023-02-10 21:05:42)
  • 追加車のブロードウェイすごくいいね。純正オプションっぽいカスタムができるのを求めてたのよ。ヘルメスとかハスラーとかもホットロッドナイズされていないバージョンも見てみたいなー (2023-02-10 21:14:57)
    • ただ、二人しか乗れんのが痛すぎ。どうせなら4ドアの方が良かったよ。 (2023-02-10 22:38:55)
      • そうなのよ、ボディの格好は4ドアでも違和感ないんだけどね。タクシー塗装なのに2ドアかよって言われてたし (2023-02-10 23:54:44)
      • 過去作登場車だから当時の仕様は再現して当然...だと思ってたけど全然再現出来てないじゃないか(呆れ) (2023-02-11 16:15:08)
        • 確かにね。saのブロードウェイは47年あたりのキャデラックだったのに対し、今回はオールズモビルのクーペだからね。グリルも変更できなけりゃコンバーチブル化も出来んから再現のしようがない (2023-02-12 00:56:26)
  • 最近FBIをFIB、CIAをIAAって呼ぶ癖がついてしまってる。暫くGTAやめた方が良いか? (2023-02-10 23:19:59)
    • 生活に密接じゃない要素な分まだマシや、ミニクーパーをイッシーだと思ったり車関係になるとヤバそうだけど (2023-02-11 00:30:58)
    • 昔のGTAをやろう (2023-02-11 00:31:39)
    • 俺も町中でクラスG見るとダブスタだ!って認識するようになった 元々車に興味がなかったからGTAで知識が埋まっちゃってるよ (2023-02-11 09:31:04)
      • 自分もこれ。リアルの車知識ないからダブスタとかビージェイXLとかイッシーとかに似てる車として認識してる (2023-02-11 10:45:50)
    • 「イーロンマスクの電気自動車ってなんだっけ…あっ、コイルか!」という間違え方をしたことはある (2023-02-11 12:19:49)
    • 現実の方がGTA化してるから問題なし。DC二人組が銃無しで宝石店強盗するわ、893共が警察車列襲って証拠品盗みに来るわ…… (2023-02-11 17:09:24)
    • 現実で車線間違えたり(※日本とアメリカは車線が逆)車を盗もうとしたり運転しながら銃をぶっ放そうと考えたりしなければ大丈夫 (2023-02-11 22:00:33)
      • 右側通行の洋ゲーやる時は現実で車線間違いしないかいつも怖くなる (2023-02-12 11:48:06)
        • ロンドンをモデルにしたゲームやるといいよ。日本と同じ左側通行だから (2023-02-12 19:26:25)
    • 俺はガスタンク、ボンベ類、ガソリンスタンドを無意識に避けたり射線をずらしたりするぜ。爆発に巻き込まれたくないからな。 (2023-02-13 08:19:25)
  • 治らなくていいバグだけど、人気MAXでもナイトクラブの客が0人のまま「ガラガラ」状態になってる。2キャラ目のほうは満員なのに。 というかガラガラでもフロアにはいくらか人がいたような気がするけどどうなんだろう (2023-02-11 15:04:23)
    • 人気度最低でもDJブースの前に5人程度はNPC配置されてたはず (2023-02-11 15:16:40)
      • 今通ったら居たわ、迷惑客追い出すのにガラガラは好都合だからこのままでいてほしい (2023-02-11 16:14:42)
  • ブロードウェイのタクシーペイントは黄色固定なのか。過去作リスペクトの赤タクシーとか今作のタクシーの青と黄色のツートンとか作りたかった (2023-02-11 18:35:55)
    • タクシーの行灯もそうだけど、こういう自由度を狭めるカスタムほんとやめてほしい。タクシーペイントしたらメインカラーもサブカラーも死ぬとか何なの (2023-02-11 19:48:00)
      • ボンネット外したりドア開けた時にチラッと見えるメインカラーで個性を主張(のび太さんのエッチ!)。サブカラーは一応、内装にも反映されるから・・ (2023-02-11 20:11:57)
      • ホットロッドタクシーにするしかないな (2023-02-12 09:51:11)
    • ダイナスティーを青黄色タクシーにして我慢するんだ (2023-02-11 20:15:08)
  • 会員制クラブにしたら人気に関係無くフロアからNPC消せるよ (2023-02-11 19:28:04)
    • 繋ぐのミスしたゴメン (2023-02-11 19:29:19)
    • へー知らなかった。迷惑客ぶん投げに行く時NPC邪魔だなぁと思ってたから助かる (2023-02-12 16:57:54)
  • ストーリーのFIB襲撃・屋上作戦でフランクリンより先にパラシュート着地すると必ずフランクリンが着地ミスって落ちていくの草。どんなバグだよ (2023-02-12 08:47:43)
  • 野良で脱獄大作戦入ると10回中9回はパイロットに割り当てられるんだけど選考基準とかあるのかな (2023-02-12 09:23:45)
    • 昔は無能枠だったな (2023-02-12 09:32:10)
    • いやまぁ戦闘機に撃墜されたり警察から逃げられずに合流ポイント周りをグルグルされるくらいなら自分がやるけどさ (2023-02-12 10:03:03)
    • 作戦ボードの順番が参加順だから、早く入ると2番目のパイロットになる (2023-02-12 11:01:47)
      • あー、参加順だったのかサンクスb 強盗本番も役割を任意で入れ替え可能ならありがたいんだけどなぁ (2023-02-12 11:05:51)
        • ホストは役割を好きに当てられたと思う。(仕様変わってたらスマソ)まあホストからすりゃ野良なんて皆同じだし、入った順のまま開始する人がほとんどやろね。 (2023-02-12 12:31:03)
          • 率先してパイロットするホストは出来るホスト (2023-02-12 12:37:26)
            • 地上戦ができないと判断したのか自分からパイロットになって、離陸失敗、なぜか刑務所に特攻、戦闘機に秒殺されるで解散になったホストもいるので (2023-02-12 17:25:05)
    • ヘリが援護してきたら逆にやりづらいよね、戦闘機の背後とっても無駄になるし、かといって完全に守ってくれる訳でもないし (2023-02-12 13:22:30)
      • あのヘリは戦闘機撃墜用じゃなくて刑務所組の支援用だと思うんだ。それはともかく飛行機でヘリの真横飛んで戦闘機のミサイルこっちに当てさせるの勘弁してくれ… (2023-02-12 16:19:39)
        • 全員に役割あたえるためなんだろうけど、そもそも別に刑務所に接近したわけでもないのに飛行機が飛んでるだけで戦闘機が何機も出てきて撃墜しようとしてくるのがおかしいよね。刑務所組を援護するためにメリーウェザーから戦闘ヘリを奪って、そのヘリへの対応として戦闘機が来て、このままでは逃走手段の飛行機が使えないからって流れのほうが辻褄は合いそう (2023-02-12 17:29:50)
          • たかが風船に最強の戦闘機を投入した米国「おっそうだな」 (2023-02-12 19:53:39)
            • その風船が飛行機のエンジンに吸い込まれたら大変な事になる可能性があるんやで (2023-02-13 22:06:11)
      • 一応破壊担当になった時はメッセでパイロットに「援護いる?」って聞いて、いるならそのまま援護、いらないなら刑務所の援護に回ってる。何事もやっぱり報連相が大事だよ (2023-02-12 19:55:15)
        • デキるパイロットは予め「援護はいいんで刑務所の方見てあげて下さい」ってメッセ送ってくれるよね。野良で破壊担当やってた時に遭遇した。 (2023-02-12 20:15:43)
          • そうしたいけど、初心者の方だとヘリで刑務所に近づきすぎて撃墜されることが結構あるから勧めづらいのよね (2023-02-13 23:02:24)
            • その辺りはミサイル持ちに注意ってメッセージ送るしかないね、自分は破壊担当のバスの移動ルートで慣れてる人か判別してる (2023-02-13 23:09:48)
  • スタミナと射撃と運転だけスキル高くて体力ステルス飛行が初期値のプレイヤーの「あ、PKしかやってこなかった奴だな」感は異常 (2023-02-12 12:58:29)
    • 自爆逃げしてまでキルされたくないのに体力上げてないやつってほんと中途半端で情けないよね。本人は爆発物しか使わないから体力とか関係ないんだろうけど (2023-02-12 17:32:27)
      • 情けないとかじゃなくこのゲームを1%も楽しめてないってこと。大方、ストーリーもやらずにオンライン入って目に入った動くものを何でも攻撃してるんだろうって感じ。何が楽しいんだろうな (2023-02-12 18:46:47)
        • しかもPKした所で自分に得どころか損しか無いしな(感情値云々)。そんな事してる暇あったらビジネスの1つでもやってる方がマシだわ (2023-02-12 20:58:29)
        • まさに「オフラインのストーリーはやらずいきなりオンライン、目に映る動くものすべてを撃つ」プレイスタイルのトリガーハッピー気質の知り合いがいて、金銭的には得にならないpk合戦をいつもやっているが、本人はめっちゃ楽しそう。非効率でも楽しくワイワイやりたいとか言ってて、カヨペリコ連れていったら無駄に手榴弾使って発覚してテンション上がって大喜びしてた。なお20代だからキッズではない (2023-02-12 22:38:04)
          • 実年齢がキッズでなくても精神的にキッズな可能性 (2023-02-13 00:41:19)
          • 中身が成長してないのに実年齢だけは大人の可能性。苦労しそう (2023-02-13 08:14:29)
          • 縁切りをお勧めする (2023-02-13 08:30:18)
          • むしろ大事にしろ、現実世界でそういう風にゲーム一緒に楽しめる奴なんていないぞ (2023-02-13 09:09:09)
    • 大分前にステルスだけ最大で、他全て初期値のランク1000のやつがいたが、あれってハック垢だったのかな?にしたってなんでステルスだけ? (2023-02-13 02:16:11)
      • 放置ジョブガチ勢の可能性もなくはないかもしれない。ステルス状態にしてずっとぐるぐる歩きで (2023-02-13 05:25:52)
    • 俺のサブキャラはそれに近いかもしれない (2023-02-13 11:58:22)
    • 寧ろ体力が一番重要なまであるんだけどな、上げてないやつは銃撃戦になるとほぼ確定で下手糞 オプ2とかでしかPKできない無能よ (2023-02-13 19:52:17)
  • ついにブロードウェイが追加されたのは嬉しいけど、ユードラやヴァーチャーはいつになるのだろう。どちらも好みだから本当に待ち遠しい。 (2023-02-12 15:00:01)
  • 6年GTAプレイヤーを見てきて,ミッション終わってすぐさっきまでの味方プレイヤーを殺して車奪って逃げようとする人間の脳内どうなってるのか永遠に分からん (2023-02-13 00:14:09)
    • いつでも個人車両から他人を引き摺り下ろせる仕様を今更知らない訳でもあるまい? (2023-02-13 00:15:42)
    • PK脳でフリーモードにいる連中はみんな敵なんじゃね。もしかしたら比喩じゃなく本当にPKは挨拶な感覚なのかもしれんね (2023-02-13 01:13:47)
  • 車両取引のミッションで走行中の車を単に奪う(基本ドライバーを殺しながら)のがあるけど、一般人を必ず襲ってミッション遂行するのって実はこれだけだったりする? オン主人公も犯罪者だが何だかんだ相手にするのって一般市民じゃないし。 (2023-02-13 01:07:45)
    • 殺害する必要はないけどナイトクラブ宣伝で襲われるデベロッパー達とか、コンタクトミッションでトレーラー運んでるだけのギャングじゃなさそうな人とか?銀行員とか警備員とかどこから一般人かによるけど (2023-02-13 01:18:55)
      • 銀行員や警備員等はまぁ襲われやすいから・・。 その辺のNPCを殺して遂行って中々ないよね (2023-02-13 18:26:51)
    • 確かに数多の犯罪をやり尽くしてるにしては、意外と一般市民は巻き込んでないな。足が付きにくい犯罪をするなら、被害者側にも後ろめたい事があった方が都合が良いからなのかな (2023-02-14 02:05:29)
    • 脱獄の準備とマーティンのコンタクトミッションとかでは弁護士とか裁判官とか陪審員とかの司法関係の人間を始末しろって言われるね (2023-02-15 00:37:23)
  • ロスカス3号店の前に集まって一緒にガヤガヤするの面白いな。警察が来たり爆撃されたりでめちゃくちゃになるオチも含めて (2023-02-13 01:27:11)
    • 4号店だった (2023-02-13 01:57:28)
    • 誰か1人がべニーズローライダー持ち込むと皆つられてローライダー持ってくる現象すき (2023-02-13 16:37:17)
    • LSカーミティングがもうちょっと都心にあってNPCが存在しなくて処理やロードが軽い場所だったら野良も集まっただろうなぁ (2023-02-14 00:51:43)
  • 皆新しく追加して欲しい車はある? (2023-02-13 11:54:44)
    • 私はメルセデスW140とS205AMGです😇 (2023-02-13 11:56:59)
      • ベンツいいよね。日本人にもおなじみの成金の象徴なのになぜか不遇。個人的にSLクラスが好きなので、歴代全車種あってもいいとさえ思えるレベル。 (2023-02-13 23:23:07)
    • 1934年のフォードデラックスセダン(ノーマル)と1947年のパッカードクリッパー (2023-02-13 12:52:15)
    • コスモスポーツが欲しいなと。 (2023-02-13 13:23:37)
    • 車ではないけど、モデルはスズキかヤマハあたりでスクーターが欲しいな、現状スクーターはファギオスポーツとファギオ+modで事実上2種類しかないし (2023-02-13 15:50:42)
      • 標準的なタイプの…というのは案外難しくないか?もちろん無個性なデザインで3世代位あって外装付け替えで各メーカーの特徴出せるとかだったら好きな人には受けるだろうけど。いっそ超個性派のイタルジェットなんかはありそうな気がする。 (2023-02-14 00:16:28)
    • 実は今回追加されたブロードウェイがずっと追加されてほしいと思ってた。ただ、コンバーチブルにできないのがかなり残念だったからいつかアプデで追加してほしい(絶対ありえない) (2023-02-13 19:02:12)
    • 真面目な順にプジョー905 Evo1、ポルシェ919 Hybrid Evo、ウニモグ、セグウェイ、ショッピングカート (2023-02-13 20:07:32)
    • BMWの5シリーズG30。GTAってウーバーマフトの車追加するのやけに消極的だよなぁ…。 (2023-02-13 22:04:35)
    • 警察車両の覆面(ノーマル)版とセダン系等の既存車種のHSW仕様 (2023-02-13 23:38:43)
    • セリカXX A60型かな。セリカもスープラもあるにはある(キャリコ、ジェスター)けど、もうちょい昔のがほしい (2023-02-13 23:38:47)
    • 有免キッズなのでS15ほしいな。レミュスRみたいな名前で出ないだろうか。 (2023-02-15 22:29:08)
      • 日産繋がりで180sxとシルエイティ欲しい (2023-02-15 22:51:56)
  • Esperanto。本編のプロローグでしか出てこなかったセダンパトカーと同じ形のやつ。 (2023-02-13 14:07:31)
  • 今更だけど目の前で人が撃たれてんのにスマホ取り出すロスサントス市民が怖いわ (2023-02-13 19:05:03)
    • 雲仙普賢岳だっけ?どっかの火山が噴火した時もスマホ持ってるご遺体が多かったらしいからな… (2023-02-13 21:30:02)
      • それは御嶽山 (2023-02-13 21:36:21)
      • 雲仙普賢岳の時にはスマホは無かったぞ(雲仙普賢岳噴火が1991年、スマホ(初代ipone)の発売が2007年) (2023-02-14 11:06:58)
  • エンジョイ勢どう思いますか? (2023-02-13 22:17:40)
    • それってつまりどいいう連中なの?ガチ勢の対義語なのかもしれんけどイメージしにくい。 (2023-02-14 04:45:15)
      • 基本操作すらまともにこなせずに強盗とかで戦犯こいて「あんたらと違ってゲームに命かけてないんで」「たかがゲームに何本気になってんの?」とか言ってる連中かと (2023-02-14 05:15:01)
        • ゲームにすら本気出せないような奴がリアルで本気出してるとは思えんがなぁ。そう思うなら辞めたら?ってなるだけだしな。こっちはその「たかがゲーム」を楽しんでやってるんだし。 (2023-02-14 05:57:49)
        • ただの性格悪い奴じゃん、何がエンジョイ勢なの (2023-02-14 07:42:47)
        • それじゃあ意図的に失敗させる荒らし勢と何も変わらないよね (2023-02-14 08:12:58)
    • 別にいんでねーの。ゲームなんだし。こっちには無能にイラつく自由はあるけれど、向こうだって好きにプレイする権利がある 自分でいうのもなんだけど、ゲームは真剣にやらなくてはいけないってのは違うと思うわ (2023-02-14 07:25:59)
      • ただ、現実問題として勉強して協調性を保った方が明らかに得 (2023-02-14 07:28:39)
      • エンジョイ派だけど、シングルプレイの時は自由、強盗マルチとかは戦犯しないように予習してガチでやってる。チーム全員が楽しめてこそのエンジョイだし、自分だけ楽しめればっていうのはただの自己中 (2023-02-14 11:45:11)
        • 確かに つまりフリーモードではPKせず他プレイヤーと戯れて、ジョブの時は真剣にミスせず率先してこなす(やることやって暇だったらアクションでふざける)ワイは最高の存在ってコト!? (2023-02-14 20:45:14)
          • 普通はそれが当たり前なんだけどね。なまじフリーモードでPKが許されてたりするせいでおかしい事になる。もうフリーモードはイベント中以外PK出来ないようにしたらいいよ… (2023-02-14 22:04:12)
          • PKせずきちんと協力したりすれば公開でフレンドが見つけやすいのはあるね、PKは自由だけどすれば人間関係が築けなくなる。 つかPK自由ってこのゲーム位しかない気がする (2023-02-15 00:39:26)
            • Tag-あぼーん
  • 招待限定セッションに入り直したら見に覚えのないトゥーラの残骸が山積みになっててこわい (2023-02-14 01:08:02)
    • 同じ現象か分からんけど、自分は数年前にPS4でガソリンタンク車が謎に大量発生して連続大爆発が起きたことあるわ、YouTubeに動画あるけどいる? (2023-02-14 22:20:35)
    • ナイトクラブを開始位置にして招待セッション入って、ナイトクラブ出たら目の前に何故かライノ戦車の残骸がある時が何回かあったな。原因不明だけど。 (2023-02-15 02:34:27)
  • タクシーで客を送った後、ヘビリボで後ろから狙撃するのがマイブーム (2023-02-15 00:37:23)
    • 死んだことにも気づかせることなく天国に送迎してあげるなんていいタクシードライバーじゃないか (2023-02-15 01:00:34)
  • 自身の腕の問題もあるとはいえLSカーミ内のタイムアタックでなら半端なスーパーカーやHSW仕様車よりも速いタイムが出るイタリGTO君は何故スポーツカーカテゴリなのか (2023-02-15 01:43:06)
  • SAのレミントンみたいな高級車+骸骨の組み合わせが出来る車ってある? (2023-02-15 08:55:03)
    • ブルーザー…? (2023-02-16 03:32:38)
  • 果たしてガレージはいつ来るのだろうか?気になって朝と昼と夜しか眠れない (2023-02-15 13:27:03)
    • ガッツリ寝てるじゃないか...つい突っ込んでしまったわ (2023-02-15 19:45:02)
  • 自前のナイトクラブ、カジノのクラブ、ペリコの野外ライブでも何でもいいけど、そこで音楽ボリュームゼロにしてSpotifyで好きなライブ音源系の音楽流すとちょっとそれっぽくなるあ (2023-02-15 15:43:44)
  • 旧強盗のミッション内容見て思うけど、4人もいらないどころかその気になればソロでもどうにかなりそうなミッション多いな 脱獄大作戦の準備ミッションとか全部ソロで行けそう (2023-02-15 19:48:10)
    • 飛行機とバスとか、カジノペリコみたいにフリーか限定セッションでやりたいよね、警察署と濡れ仕事も別々の場所でやってるから一緒のミッションでやる意味があんま無いし (2023-02-15 19:58:53)
      • 旧強盗もリメイクしてソロ可orDDみたいに最低2人でプレイ可とかした方がいいんだろうけど、それやると立案チャレンジの難易度爆下がりしちゃうだろうしなぁ。下手に手加えられない現状よな (2023-02-15 20:56:21)
        • チャレンジとか気にするやつおる? (2023-02-15 22:00:04)
        • そもそも立案チャレンジって複数回貰えるっけ? (2023-02-15 22:02:57)
          • 初回だけ。でも運営は立案の難易度を下げるような真似はせんと思うんよな。1回限りのものだとしても (2023-02-15 22:06:40)
        • そこはDDの例で旧強盗の立案チャレンジは4人限定にすればいいんじゃね (2023-02-15 22:39:02)
        • ソロ可能にすると大幅に手順とか変えなきゃならんだろうしやってくれないだろうなぁ (2023-02-16 13:42:02)
  • 今日のアプデで50台ガレージ来るんだろうか・・・来ないだろうな 後忘れ去られたペーパー後編まだですか?早くフリードランダー先生が見たいわ (2023-02-16 00:22:30)
    • ネタバレはよくないと思うぞ。いちおう解析された公式がまだ出してない情報なんだし...。 (2023-02-16 08:33:12)
      • 実装予定だが現在まだ実装されてない車とか、このwikiに記事あるよね。センチネルレトロ・ワイドボディとか実装前から記事あったの見たことある。このwikiのネタバレルール基準とかどっかに書いてあるか気になる (2023-02-16 15:28:34)
        • フリードランダー先生に関する書き込みって何週間か何ヶ月か前にも雑談で語られてたよね。「生きてたんか」「オフラインでは生存が正史か」とか雑談してた気がする。雑談板の注意事項にもネタバレ、リーク情報に関する規定が記載されてないし、今後注意事項に追記すべきか検討した方がいいのかな (2023-02-16 15:36:24)
        • 未実装の乗り物は一応別窓になってるからネタバレ対策はしてるけど (2023-02-17 05:16:32)
      • ところがどっこい、実は最初のアナウンスで公式からガレージについて言われているのでネタバレではないのだ (2023-02-16 16:16:36)
        • ガレージじゃなくて先生の方でしょ (2023-02-16 16:23:30)
    • 50ガレージ来たぞ (2023-02-16 18:42:15)
  • 上の話題でPK勢の考え方が分かったけど、この感じだと非PK勢と分かり合えることは無いなって再確認したわ…。パッシブに制限を課しすぎるロックスターのゲームシステムの悪さもあると思うけど (2023-02-16 15:32:28)
    • 結局GTA4にあったPK不可セッション、警察無しセッションの存在が一番バランス取れてたんじゃないかって思う。GTAと同じ会社のRDR2にはパッシブが無い代わりに防衛的スタイルってのがあるけどぶっちゃけ不評だし。GTA6ではどうなるやら (2023-02-16 15:42:06)
      • RDOか。防衛的にしてても半減とはいえダメージ貰う上、銃では反撃不可(狙い付けても発砲しない)。これが不評な理由の半分。 (2023-02-16 16:57:30)
        • もう半分は、上記の仕様から一方的に狩れると思っていたら、投擲武器やマイト矢で返り討ちにされた奴の自己中100%な憤慨。 (2023-02-16 17:04:24)
  • パンテール来たが何このライト (2023-02-16 19:08:20)
    • それとヤクの路上売人と隠れ家襲撃も追加されたな (2023-02-16 19:26:32)
  • チクショー!カジノで限定ペイントのルーズヴェルトバロー当たらなかった…初心者の頃は2週に一回くらい車当たってたのに、今や2月は当たってない… (2023-02-16 20:17:42)
    • これ当たった方、カラーの詳細分かりませんか?もう一台買ってあるので出来うる限り再現したいです… (2023-02-16 20:18:50)
      • メインカラーがメタリックギャラクシーブルー、サブカラーがメタリッククリークブラウンでした (2023-02-16 20:51:14)
        • ありがとうございます!助かります!ホイールの再現は出来ませんが… (2023-02-16 21:02:13)
      • メインカラーがメタリックギャラクシーブルー、サブカラーがメタリッククリークブラウンでした (2023-02-16 20:51:28)
  • 新ガレージ、説明文で食ったり寝たりするのは無駄なこととか言ってんのに、ちゃっかりキッチンとテレビあるやんけ (2023-02-16 21:06:57)
    • これ出現場所に設定できるけどベッドとかシャワーとかはないかんじ? 屋上にスタジオAのと似たような申し訳程度のくつろぎスペースあるけど (2023-02-16 21:27:36)
      • シャワーともかく、オンラインでベッド必要か?ってなるけどな...オフラインならセーブに必要だけどさ。まあ見た目の問題か (2023-02-16 22:07:34)
      • ライミーズジュースっていう青汁のピンク色版みたいなのはある。スナック補充もできるよ。棚に大量の酒瓶が飾ってあるけどあれは飲めない。出来る事は少ないしちょっとしたオマケ程度と思えばいいかな (2023-02-17 00:02:24)
        • スナックはあるけどクローゼットはないという。あくまでも家ではないのね (2023-02-17 00:35:47)
          • クローゼットってかワードローブね。いちおう訂正 (2023-02-17 00:37:08)
    • 50台ガレージってさ、整備士に電話した時にてっきり地下1階、地下2階って小分けに表示されるんかなーって思ってたけど違った。ガレージに入れた分全て表示されるみたいね。50台きっちり埋めると呼ぶ時スクロールが大変そう笑。これは元からそういう仕様なのか運営のミスなのか (2023-02-17 01:54:30)
      • その割に車の並べ替えは各階ごとだから、階を跨いで移動させるには一度外へ出して入り直さないといけないという、10台ガレージ並感 (2023-02-17 03:57:24)
  • 最近サブキャラを初めて作ってみたんだが、初回限定のムービーとか見られるの嬉しい。各キャラから「物件買って」ってメッセージ飛んでくるのも新鮮。なんか懐かしい気持ちになる (2023-02-17 00:34:09)
    • チュートリアルムービーでラマーと会った後にエージェンシー買うと急に10年くらい老けるからなんかおもろいよね (2023-02-17 03:39:25)
  • ストロベリーのコンビニで店強盗に遭遇したけどタフ過ぎて草。撃っても怯まねぇHSしても即死しねぇ轢こうとしても何故か轢けねぇ(アクセル全開で当ててもヌルっと横に動かれる)ってお前何者やねん… (2023-02-17 08:24:10)
    • やっぱし怖いスね強盗犯は (2023-02-17 12:42:38)
    • NPCくんもようやくスナック連打回復の術を覚えたんでしょ(適当) (2023-02-17 14:17:39)
    • デスバイクのノコギリだとどうなるんだろ? オートショップ強盗準備に出てるターミネーターもどきはワンパンなんだけど。自分、強盗NPC全然遭遇してないのよね。公開セッションしか出ないのかな? (2023-02-18 00:37:56)
  • 野良ペリコでピストル一丁でジャガーノートに突撃するやばいやついて草 そんな装備で大丈夫か? (2023-02-17 11:55:18)
    • なんか冴羽獠みたいでかっこええやん (2023-02-17 14:16:03)
      • コンプリート画面でGet Wild流れるの想像したら草 (2023-02-17 16:08:50)
  • 家庭用はオンライン、PC版はオフラインでやってるけど、みんながPC版でオンラインやる理由ってなに?オンラインに登場する要素はだいたいMODにあるし、オンラインに無い要素もMODで追加できるんだから、わざわざPC版でオンラインやる必要なくね? (2023-02-17 15:33:51)
    • 同じくPCはオフのMODでしか使ってないから憶測だけど、海外と同じサーバーだから、外国人と交流するとか国内で過疎ってるコンテンツをやるとかそんなとこじゃない (2023-02-17 15:57:31)
      • 後フレンドがPCでやっててそのフレンドと遊ぶ為とかもあるだろうね。 (2023-02-17 17:07:46)
    • 別にオンライン楽しいからええやん (2023-02-17 17:57:54)
    • ハイスぺのPC持ってたらそれこそ態々コンソールでやる必要なくね?不便する点なんて公開でチーターに遭遇する可能性があるくらいだろ (2023-02-17 18:18:27)
      • そのチーターがヤバ過ぎるのが致命的なのよ。BANしたり負け犬にしたりやりたい放題な訳だから。招待にも入って来るし。そんな対策いちいちするぐらいならオン入らない方が良いよね?って話 (2023-02-17 22:01:43)
    • えっ!?もしかしてオフラインで作業も無しにオン限定車出したりカスタムしたりできるの!? (2023-02-17 19:58:21)
    • 野良強盗する時となんとなく他のプレイヤーと一緒の空間で楽しみたくなった時にいくかな。チーターいても無害なら無視してる (2023-02-17 20:39:34)
    • 単純に家庭用機もってないからだぜ。大まかに言って、本体買って次世代が出るまでに新作ソフト一つか二つしかやらんので、さすがにコスト高すぎて家庭用には手を出さなくなった。 (2023-02-18 01:23:12)
  • 隠れ家のドア飛び蹴りで吹っ飛ばす主人公で笑った お前トランスポーターかよ (2023-02-17 16:18:01)
    • あれ好きだわ~、嬉々として突入してくの。普段無口なくせにsonna (2023-02-18 08:32:45)
      • 喋らないだけでムービー中とかたまにはっちゃけてるからな。カジノのルーレットでも跳び跳ねて喜ぶし (2023-02-18 10:55:11)
    • ウキウキック見たさに隠れ家襲って来ました!笑 (2023-02-18 19:13:25)
  • 今週のパンテール見て思ったんだが最近の追加車両ってカーボンパーツでもパールセント掛かるのな、ますますメタリック系を使う機会が無くなってしまう (2023-02-17 16:56:13)
  • NPCが酒屋強盗するようになったのね (2023-02-17 17:40:37)
  • WM29のランダムイベント(ウィーゼルプラザの銃撃戦)は期間限定だったらしいけど、もう入手する機会は来ない感じですか?サービスカービンと同じように後で武器屋で入手可能になるものだと思ってました...。 (2023-02-17 18:49:03)
    • 銃器バンで販売されるらしいよ。 (2023-02-17 19:02:57)
      • 追記、後このサイトのWM29ピストルのページにもあるようにクリエイターモードでNPCに持たせてからそいつ倒して入手って手も (2023-02-17 22:07:34)
  • やっと50台ガレージ実装か遅すぎる。車両取引のスタンダートミッドトップレンジごとに車を並べる夢が実現する・・・ (2023-02-17 18:58:37)
  • ジェロ「隠れ家を襲ってやれ、ライバルも減るし助かる」→ジェロと同じ緑カラーギャングの隠れ家を襲った模様 (2023-02-17 19:30:19)
    • ファミリーズはバイカービジネスの時点で襲撃済みなんで… (2023-02-17 19:47:50)
    • saのセビル一家みたいに派閥が異なる勢力なんかな (2023-02-17 22:14:16)
    • 同じ派閥のギャングでも一枚岩では無いというか、内ゲバに巻き込まれてるんだろうね… (2023-02-17 23:08:28)
    • きっとストレッチみたいなやつが他にもいるんだろう (2023-02-18 19:41:55)
  • 50台のガレージも良いんだけどさ...個人的には格納庫追加して欲しい... (2023-02-17 20:11:18)
    • 一台でいいから車おかせて欲しい。ロープレ勢の自分としては是非とも手に入れたい物件。ここをゲット出来たらだけど、手放せるなら航空機を買ってもいいかなとさえ思う。 (2023-02-18 01:31:51)
    • 一機で格納庫のスペース全部埋めてくる航空機とかもいるしな。1箇所じゃ足りないわ格納庫 (2023-02-18 02:32:47)
  • ジェロ達が非常時の蓄えとして置いてる物資を根こそぎ取っていく主人公もどうかと思うし、なぜかグレイプシードに置かれてるし、警察が張ってたとかで物資取ったら手配2になったのはいいけど近場に警官いないから張ってた意味ないし色々ガバガバすぎる (2023-02-17 20:13:56)
  • ジェロの資産は手配もなく3万+資源を拾うだけ、路上売人は中間の値段で即時売れるから効率悪い売却ミッションから開放、隠れ家襲撃はふらっと寄って殲滅→逃走で終わる。エキゾ輸出とランダム拾いのために日夜ドライブしてるだけだったのに公式が効率を上げてくれるとは (2023-02-17 21:58:26)
    • ジェロのは手配されることもあるっぽいよ。星2だったしオンラインの現状で手配されたところでどうってことはないが (2023-02-17 23:05:45)
      • たかが2だもんな大騒ぎするもんでもないし (2023-02-17 23:10:29)
  • 今考えるとドゥームズデイの成功報酬安すぎるなws (2023-02-17 22:19:36)
    • フレーバー的にもIAAのケチ臭さが出てて演出としてはいいと思う (2023-02-17 22:27:45)
      • そもそも主人公達の蒔いた種だしな、マッチポンプもいいとこだよ… (2023-02-18 03:23:59)
  • 50台ガレージ実装で余った10台ガレージ付きのお家売りたい… (2023-02-17 23:11:52)
    • 現状、安い二台ガレージ買って置き換えるくらいしかないかな (2023-02-17 23:45:25)
    • 同じ場所にある物件に引っ越して、例えばイクリプスタワー5件買ってナンチャッテ50台ガレージにするとかは?とりあえず自分は整備士電話リストのソートも兼ねて10台ガレージの総買い替えを断行、その中でインチキ30台ガレージまでは作った (2023-02-19 10:46:39)
  • 街頭売人にはロストなどギャングメンバーもいる模様。相手の仲間ブチ殺して盗った原料使ってるブツ買わすのか。一種の循環型社会だな。 (2023-02-18 00:51:16)
    • 旧強盗でTPIもやってたやつやね (2023-02-18 05:10:06)
  • 売人に売る白粉とか結晶って現実だと何kgくらいになるんだろ? (2023-02-18 10:38:07)
    • 今さらだけど路上で売買できるってことは製造拠点にあるはずの品物を主人公は持ち歩いてるのかって思っちゃうよね。現実的に考えたらあの場では取引だけして後で現物の受け渡しが行われてるんだろうけど (2023-02-18 10:53:26)
      • まあロケラン携帯してるし持ち歩けるんちゃう (2023-02-18 10:58:06)
      • スマホから現金を引き出せたり、整備士が車をテレポートさせてくる世界観だしもう細かいことは気にしないほうがいいぞ (2023-02-18 11:58:24)
  • ジェロの隠しアイテムだけ表示されないwww皆さまは表示されましたか? (2023-02-18 17:07:27)
  • 売人の価格は基本的にバイカーより安くクラブより高い クラブで白粉ハッパ結晶を貯めて売人に売るのが一番楽でオトクみたいね (2023-02-18 17:12:49)
    • あ、でも今週1.5倍で今後はもっと下がるから星マークの高くなってるものだけ売れば良いのか (2023-02-18 17:24:47)
    • 虎マスクの為だけにちまちま売ってるわ (2023-02-18 18:01:20)
  • 皆お気に入りの車ある?自分はペナンブラFFがグリップ強くて好き (2023-02-18 17:42:00)
    • トリュファード全般とミッドナイトブルー(このゲームの同名色だとそれっぽくないけど)に染めた190Z (2023-02-18 18:01:21)
    • V-STRとタイゴンかな。どっちも見た目が好みに合った (2023-02-18 18:42:26)
    • カマチョ 見た目良い、カスタマイズも豊富、価格が安い、走行性能も高くて運転しやすいとか評価点しかない車 (2023-02-18 20:00:50)
    • ZR-350とジェスターレトロ (2023-02-18 21:05:00)
    • スカラベ 菱形戦車風にカスタムするのいいゾーこれ (2023-02-18 21:33:13)
    • ダブスタ6x6ゴツすぎてすき (2023-02-18 21:35:08)
    • XA-21が運転しやすいし小柄で車間すり抜けたり出来て良い。ただアクティブリアウィングだけが残念...外して普通のウィング付けたい (2023-02-19 01:06:15)
    • ルイナー2000 見た目も走行性能も全部が好き 元ネタのミニカーを買ってしまうぐらいには。 特殊車両だから壊さない限りクールタイムなしで何度も呼べるのもいいね (2023-02-19 01:53:16)
    • なんだかんだフェロン。それなりに早くて、見た目もスポーティーで4ドア。いい車… (2023-02-19 09:44:20)
    • ガントレットレトロが最近のお気に入りだな。スクワディとパトリオットミルカスタムも好き (2023-02-19 19:05:34)
  • IAAとFIBってなにかと対立してるけど、皆はどっち派?(こんな質問も変だけど) 個人的にはIAAの捜査官然とした服装が好き 私服っぽいカジュアルな服装にパスとバッジ、ガンベルトを装着したみたいな感じの (2023-02-18 20:57:33)
    • エージェント14とULPおじさんが好きだからIAA派 (2023-02-18 22:19:23)
      • 14は失敗しても責めたりしないし、カレンはエイボン非難した時にプレイヤーに対しては「あなたたちには言ってないから」って遠回しに助けてくれたことに感謝してたし、俺もIAA派 (2023-02-19 01:32:17)
    • FIBはスティーブの印象が悪すぎてな...バイオテロ自演しようとしてたのがマジならIAAも大概だけど (2023-02-18 23:30:35)
    • IAAはどことなく憎めないキャラが多いんだよな...腐り具合はFIBと大差ないけどIAAの方が好き (2023-02-19 01:37:12)
    • ストーリーを序盤しかやってないからかFIBがただの敵組織のイメージしかないや。バラスとかと同列のあつかい (2023-02-19 06:12:45)
    • IAAかな。ミセスラックマンみたいなバリキャリの下で働きたい。お茶汲みだけしてれば良さそうだし、、、 (2023-02-20 02:58:18)
  • すいません。 (2023-02-19 13:04:49)
  • コサトカとカリン装甲 どっち買った方がいいですか (2023-02-19 13:05:24)
    • Tag-あぼーん
    • 天秤にかける相手間違えてるような…。コサトカ買ってもペリコの調達ミッションをこなせる武装車両がないとかなら装甲クルマもあった方がいいし。コサトカ買えてスパローも追加出来るならそれだけでペリコやれば装甲クルマなんてすぐ買える。 (2023-02-19 14:31:03)
    • シャークマネーカードや! (2023-02-20 11:26:14)
  • 普段何気なくやってるけど秒速5個くらいのペースでお菓子頬張りながら回復して突撃してくるの敵からしたら恐怖でしかないだろ (2023-02-19 14:43:05)
    • それだけ聞くとカービィみたいだな (2023-02-19 18:56:47)
      • 星のカービィ ダイヤモンドカジノ強盗 (2023-02-19 22:12:55)
        • 星のカービン 参上!ダガンファミリー (2023-02-20 02:26:09)
          • 星のダービィ 激突!アリーナウォーズ (2023-02-20 13:25:41)
      • 星のカービィ 金と盗みの物語 (2023-02-21 18:59:17)
        • ブブブ(車の運転)でバババ(銃撃戦)な物語 (2023-02-22 09:51:45)
  • GTAオンラインで一番強い武装組織はなんでも、いくらでも売ってるウォーストック説ある (2023-02-19 15:08:24)
    • 最新鋭の戦車だろうと世界に数台の高級車だろうとすぐに代車を用意できるモース相互保険もなかなかだぞ (2023-02-19 17:08:39)
    • 組織じゃないがどんな乗り物も乗りこなせて一瞬で取りに行くジョニーも大概だぜ (2023-02-19 17:58:15)
    • プレイヤーが8人加入してるMC (2023-02-19 18:30:07)
  • オン主人公狙わないで銃打つ時 (2023-02-19 19:03:13)
    • 途中った (2023-02-19 19:03:40)
  • ヤクの路上売人が来たけど、偽造貨幣と偽造文書買ってくれる売人は来ないのかな (2023-02-19 19:03:55)
    • 路上売人のラインナップって単なる違法物品ってより違法な嗜好品みたいな感じだから買ってくれないイメージだね (2023-02-20 00:21:16)
  • オン主人公、狙わないで銃撃つ時片手でバンバンやってくれないかなとたまに思う。どうせ狙いつけてないんだし (2023-02-19 19:04:52)
    • なぜ...? (2023-02-19 19:12:37)
      • かっこよさに理由が? (2023-02-19 19:17:01)
        • B級映画みたいでクッソダサいんだが・・・ (2023-02-21 11:16:46)
    • 片手でハンドル握るみたいな感じかな 過去作サンアンドレアスのボクシングジム復活してくれんかなぁ格闘技習いたい あれ楽しかった (2023-02-19 20:03:18)
      • SAの要素といえば体脂肪値によって太ったり痩せたりするのがあったけど、お菓子食いまくりなオンライン主人公にこの要素が実装されたら全員太りそう (2023-02-20 00:19:20)
        • レッドデッドオンラインで主食が大型動物の焼肉とシチューだったから戦闘ミッションをメインにしてる時期はよく肥満になってたわ (2023-02-20 02:21:29)
        • DD第三幕受注しようとしたらレスターに「ネタバレだがその体型だとスラスターに乗れないから痩せろデブ」って言われて「俺は体格がいいだけなんだ…」って拗ねる主人公ならちょっと見てみたい (2023-02-20 02:31:07)
    • ウォッチドッグス2の片手撃ちがカッコよかったから、GTAでも同じように撃てればなぁ…ってのは時々思う。お気に入りのカスタム施したmk2武器でカッコよく片手撃ちできれば最高だろうに…。 (2023-02-20 02:45:55)
      • Tag-あぼーん
    • 実際の銃器とか全く知らないけど、銃の片手撃ちとか命中精度や連射速度がダダ下がりになる気しかしない 映画とかでよくあるピストルの二丁持ちとかリロードどうすんのよと (2023-02-20 19:46:02)
  • 稼ぎには向いてないけど、偽造文書のオフィスの雰囲気ってなんかいいよね (2023-02-20 14:37:08)
    • 分かる、エージェンシーや札まみれのCEOオフィスと違って庶民的で味がある。 MCの製造拠点はどれもこれもこじんまりとしてて好きだ (2023-02-20 20:42:25)
      • 偽札造幣場の金ができていくプロセスとかも見てておもろいよね (2023-02-21 13:48:59)
    • 扱ってる品物のこと無視すりゃ中小企業。平凡なスーツ着て白で訪れれば気で訪れれば気分は銀行員。 (2023-02-21 18:15:08)
      • 打ちミス。白ディレダンテで訪れれば、と入れたかったんよ。長くなると文が変になる時あるな、このBBS。どうしてなんだろ。 (2023-02-21 18:18:31)
  • フーリガンジョブのスプリンクラーのやつ苦手 2分間ぐにゃぐにゃの幻覚見せられる上に吐かれるとかつられて吐きそうになる (2023-02-20 17:30:44)
    • あのパターンで火炎瓶やら使ってイプシロン信者焼くのは楽しいんだけどね。その後が酔う上に、変な場所に飛ばされるのが面倒(特にチリアド山) (2023-02-20 22:00:46)
    • 死んでも関係ないから2分間の間は画面切り替えてるわ・・・ (2023-02-20 23:49:46)
      • いちおう出入口を背の高い車で囲んだら攻撃受けなくなるけど、謎のスリップダメージ受けるから適度にスナックぽちぽちしてないと死ぬんだよなアレ (2023-02-21 02:22:58)
        • 死ぬと500ドル無くなるのが地味に嫌 (2023-02-24 14:44:21)
  • 新車がほとんど期間限定販売だけどこれアプデコンテンツ出尽くしたら普通に販売されるんだろうか (2023-02-21 00:48:37)
  • 1000$くらいしかないコンビニから20000$盗む路上強盗すげぇよ (2023-02-21 00:58:01)
    • たぶん彼らにはコンタクトミッションなんだろう。じっくりと15分かけて盗んだと思われる (2023-02-21 02:14:40)
    • 色んなコンビニとか酒屋とかから連続強盗してたんじゃね?GTA初期にはそういう企画動画よくあったし (2023-02-21 15:47:53)
    • バカ正直に返却してしまって5000ドル損したからそのまま中入って強盗してやった。善人ボーナスとは何だったのか (2023-02-21 16:15:32)
      • 善人(RP)ボーナスじゃないかな。わからんけど。 (2023-02-21 17:09:34)
    • こっちは一回も出ない。パッキー護送車並に確率低い? (2023-02-21 18:58:32)
      • 3日かけて8時間ぐらいフリーでマップ全域をぶらぶらしたけど1回しか遭遇してないね。他に泥酔警備員4回、発煙筒2回、事件現場2回、ペリコ地図1回、ヤク輸送車1回、エキゾチック輸出8回は出た (2023-02-22 03:01:36)
      • 自分はベスプッチ(田みたいな所)の服屋で2回、近くの酒屋で1回、トレバーの家の近くの店で1回発生。セッションに入ってから20分経たないと出ないってGTAForumで見たけど、かなり出にくい感がある (2023-02-24 14:54:23)
  • ブロードウェイ、41年式シリーズ60がモデルの割にカスタムパーツが50年代風のやつばっかなのなんか引っかかる (2023-02-21 03:22:55)
    • タクシーペイントあるのに2ドア車なのも残念な点。4ドアで良かったじゃん...将来的にベニーズカスタムもしくはレトロかなんかで4ドアになるのか? (2023-02-21 10:03:55)
      • SA再現でしょ・・・ ◇この屋根は・・・? (2023-02-21 11:15:03)
    • 純正っぽいバンパーで「艹」字のタイプがないのと、内装が50年代後半ペヨーテ流 (2023-02-22 00:52:31)
      • ペヨーテのを流用してるから、ファークライ6のテカムセ ブレイブみたいな感じで実装されてれば大きく評価が変わったと思う (2023-02-22 00:59:13)
    • カスタムの方向性踏まえると47年フリートラインじゃないですかね? クラシークはスタリオン然りデクラス系と思われるので (2023-02-22 21:34:30)
  • LGBTの全裸で腰振りパレードとか見ると、カルト教団もロスサントス中心街で全裸パレードとかする日が来るかもな (2023-02-21 14:07:30)
    • デモ隊をハンジャールみたいな武装車両で蹂躙とかやってみたいなあ (2023-02-21 14:32:57)
      • ケルベロスで消毒もしてみたい (2023-02-21 15:45:55)
      • ライノで六九暗安門したい (2023-02-21 17:33:38)
      • それこそライオット水砲バンの出番やん (2023-02-22 12:24:38)
  • ファイアウォールで弾いて公開ソロ作るようにしてると接続タイムアウトしてオンラインに入れなくなったな…。一回切ってオンラインに入ったあとファイアウォール再起動してセッション移れば問題ないけど (2023-02-21 16:22:49)
    • もうPC板の人口が限界まで来て岩☆が減らしに来てるんじゃないかと思えてくるな (2023-02-21 16:30:50)
  • 路上売人て無敵だから殴り放題だけどステ上げに使えるのかねアレ (2023-02-21 17:34:28)
  • 最近クラブハウスの酒補充ミッションやったヤツおる? 酒載せて重くなってるハズのバンがめちゃくちゃケツ上がりなってて オーバーステアでクッソ乗りづらいんだが・・・ (2023-02-21 18:44:50)
    • 正直に運転してるあなたは、嫌みなしに天使だ。自分は卑怯と思われようがカーゴボブ吊りしかしない。 (2023-02-21 19:04:27)
      • 運転して持ち帰る方が面倒なのに カーゴボブを出す方が面倒になるコトがあるのよ (2023-02-21 20:46:48)
        • あれってボロボロでも補充量変わらないでしょ?場所によってはヘリポートまで取りに行くてま考えたら使わんなぁ (2023-02-22 06:25:57)
      • 僕はタイタン! (2023-02-22 11:19:27)
    • 累積回数によって金額上がるとか何か付加価値欲しいよねぇ… (2023-02-22 09:41:14)
      • 10回ごとに1%追加ボーナスみたいなのでイイかな。100回200回と続けていく励みになるんじゃばいかな。1000回目指して頑張れると思うぜ。 (2023-02-22 11:41:21)
    • 俺なんか完全に宙に浮くっつーの。ひどい時は三分くらい収まらないし。浮いた際にルーフが何か物が接触すれば着地するので、建物の屋根の下で前後に動かして待機とかするけど現場次第。 (2023-02-22 11:38:52)
  • 隠れ家の金庫の番号01-23-45で草 真面目に考えろ (2023-02-21 19:00:38)
    • 自分も昨日それでした。何か飲みながらプレイしてなくてよかった。絶対吹き出してたもん。 (2023-02-21 19:06:38)
      • そういう君たちもスマホのロック解除パスワード「9999」とかに設定してたり?いや流石にそれはないか (2023-02-21 19:27:42)
        • お前は知りすぎた (2023-02-21 20:47:44)
  • 50台ガレージみんな何入れてる?私は1階出待ち対策車両2階痛車3階(装甲)表示のある車両4階スーパーカー5階イマニテック車両にするつもりだけど (2023-02-21 22:22:41)
    • 完全に自己満だけど、1階旧車、2階ペガッシ、3階頭文字D、4階ワイスピ、5階アメ車マッスルカー。って感じにした (2023-02-21 22:28:17)
    • スポーツで全部埋まっちまったい (2023-02-22 00:13:47)
    • なんとなく新コンテンツとして買っちゃったけど、新しく揃えたいテーマとか無くて持て余してる…現状ただの広い綺麗な空間や (2023-02-22 01:50:19)
    • まだ全然使ってない。1階に最近よく使うけどちょうどいい格納場所がなかった車両たち、2~4階のどこかに各地のいらない車入れからあふれて散らばってる普段使わない車たちを押し込む予定 (2023-02-22 03:05:04)
    • 基本的にはアプデ来てから追々考えるつもりだけど、とりあえずドラッグカー、働く車(タクシー、ライフガード、etc…)、サイバーパンク系ぐらいで纏めようと思ってる (2023-02-22 16:23:28)
      • サイバーパンク系ってのが凄い気になる。アリーナ車両の宇宙都市とかですか? (2023-02-22 22:09:50)
        • 基本はサイバーパンク2077を意識した車揃えてますね、宇宙都市だと黒塗りのブルータスとスカラベ並べてミリテク風とかインペイラーをベース黒でアクセントカラーちょっと派手にしてコーポのリムジン風とか、後はそれ以外だとリーバー、トラクス、コメットS2(まだジョニー仕様解禁されてないけど…)、トレロXOのリアバンパー外してVテック風とかやってます (2023-02-23 00:17:49)
          • なるほど2077か。元がSFだからかなかなかドンピシャな車無くて再現難しいよね。クアドラTYPE-66シリーズとか再現しようにもコレジャナイ感出ちゃって難しい。 (2023-02-23 03:29:47)
            • ちょっと遠いんで上では挙げなかったんですけど自分はそれ丁度チャンピオンで作ってますね、type66って多分初代ないし2代目のマスタングを未来っぽくアレンジした車だと思うんですけど、ヴィクター(チャンピオン)って旧V8ヴァンテージ(ラピッドGTレトロ)を現代風に作り直した車なので元ネタ的にも丁度ピッタリハマるんですよね〜 (2023-02-23 03:54:04)
              • チャンピオン使ったって事は再現した個体はアヴェンジャーかな?まあこの辺りはカラーやホイールで寄せていくしかないよね。youtubeの海外チャンネルで2077の車をGTAで再現した動画「GTA V Cars vs Cyberpunk Cars」ってのを見たんだけど、ここでも似せれない車はカラーとホイールでなんとか近寄せるって方法取ってるね。俺も気が向いたら2077ガレージ作ってみるよ。ありがとう。 (2023-02-23 21:26:56)
                • 当たりです、試しに自分のカスタムを写真掲示板に貼っておいたのでよければ参考までにご覧ください、こちらこそマニアックな話にお付き合い頂きありがとうございました^^ (2023-02-23 23:06:35)
    • 車両取引で調達する車をレンジ別に収納させてる 残り2枠はまだ未定 (2023-02-22 18:24:57)
    • 車種別に入れていたオフィスから移動中でまだ出来上がってないけど、コンセプト的には他人には見せないエゴイスティックな蒐集物かな。「死んだ後に俺の名前で博物館建てて全部並べて公開してくれよ」的な。 (2023-02-24 08:02:35)
  • インテグラみたいな高性能FFスポーツクーペ欲しいわ。 (2023-02-22 13:58:37)
  • 完全妄想で実現はしないけど、飲食店経営アプデとかこないかな…。真っ当に経営もできるけど、食品偽造とかリスキーなことをした方が利益が高いとか…。あとスプランクみたいにスナック増やせるならハンバーガーとかタコスとかも追加できそうだし (2023-02-22 15:56:05)
    • 今あんまりアプデしすぎると6のネタがなくなるだろうから微妙なとこだろうな (2023-02-22 16:30:22)
      • 逆転の発想で、今のうちに色々ちょっとずつ試しおいて欲しいだよね。6稼働時に「5のアレ採用してほしいよなー」って言われるくらいで丁度いいと思う。 (2023-02-23 10:26:58)
        • ただでさえ5でコンテンツ色々出してるのに、これ以上追加したら6出す意味が益々亡くなる。どれもこれもあーみたことあるなこれってなったら殆どの人間興味なくすよ (2023-02-23 11:51:16)
          • 次回作は2020年代らしいので、ごく最近の高年式車はもう5で追加しなくてもいいかなと思う、ネタ切れ防止的に。 (2023-02-26 19:23:54)
      • PC勢としては贅沢言わないから拡張強化版要素だけ追加してくれればいいや (2023-02-23 16:55:10)
        • 俺は2023年3月に拡張強化版PCくるって信じてるぜぜぜ! (2023-02-23 20:45:49)
    • ハンバーガーとかタコスを秒で食って銃撃ってる主人公とかもう色々やばくないか。今も大概だが。 (2023-02-22 16:59:36)
      • 前も書いたけど食品系よりスティムパック、ジェット、メンタス、サイコみたいな薬品系くれよとは思う スナック秒で消費するよりは雰囲気あるでしょ (2023-02-22 20:26:29)
        • 人は過ちを繰り返す… マイケルはジェットをキメていた? (2023-02-23 16:34:55)
  • 路上売人って一日一回だよね?サブアカに切り替えてしばらくプレイしてからメインアカ戻ったらまた売れるようになっててびっくりした。 (2023-02-22 22:19:45)
    • 3人いるっぽいけど違う人ではなく? もしくは日替わりタイミング? (2023-02-22 23:25:00)
      • 木主だけど、サブキャラの売却可能分がメインキャラに回されたっぽい?(謎の不具合)お騒がせしました〜 (2023-02-23 02:57:57)
  • 犯罪事業のときも聞いたけど...今回のアプデの評価を中間ではありますが10段階中何点? (2023-02-23 01:23:49)
    • 6点 面白いけど限定要素多すぎ・新コンテンツ小出ししまくりで萎える (2023-02-23 01:29:14)
    • 8点。リニューアル車含めて好みの車が過半数という大盤振る舞い。前々から欲しかった大型ガレージも素晴らしい。減点は50台ガレージのカスタム項目が思ったより少なくてガッカリ、ドラッグウォーズ自体は好みじゃないので興味ナシ。 (2023-02-23 10:24:29)
      • 追加の減点ポイントは、タクシー事業がコレジャナイ感。ブロードウェイとユードラは単なる模様に過ぎず。個人車両のダイナスティで営業できないとかフザケルナと言いたい。 (2023-02-23 20:48:52)
    • 4点。 50台ガレージと新規車両とレイルガン実装は良い、が本筋のドラッグウォーズは拠点は入り口が入りにくいわ何もないわでゴミ・フーリガンジョブはクールタイム報酬ミッション内容全てが暗殺に劣るゴミ ペーパーはやってもやらなくてもいいはした金にしかならず、本編の後編は未だ未実装でもうキャラクターすら忘れる程で良い点がほぼ無し。 新車も期間限定で今初めても数台しか手に入れられないし色々と酷いね。 一昨年の契約アプデが良すぎて去年の冬アプデは無に近いかな。 (2023-02-23 18:10:32)
    • 2点 (2023-02-23 18:21:25)
      • 繋ぎミスった。アリーナウォーの再来って意見どっかで見たけど、一応新規の試みだったアリーナと違ってほっとんど使いまわしコンテンツだったから余計点数が下がる。目に悪い言われるが、ぶっちゃけ一番記憶に残ったのが無制御領域というなんとも皮肉 (2023-02-23 18:24:16)
    • 1点。アプデって名前の不具合修正だろこれ?え、違うのか? (2023-02-23 19:21:30)
    • 8点 新しいフリーモードイベント等の試みはとても良いし、今迄とは違う趣向を攻めてきている。ただしその分1つのコンテンツにおける深さが浅いのが残念 (2023-02-24 05:34:18)
    • 稼ぎの手段が整ってる高ランク勢からしたら微妙な評価なんかもしれないけど、始めたての駆け出しプレイヤーにとってはありがたい要素多めなのでは?と思ってる。フーリガンジョブは公衆電話の下位互換と言われがちだが、ダックスと知り合いになった段階から開始出来るのはありがたい。公衆電話始めるのにエージェンシー必要なのは駆け出しにとって初期投資が重めかな。最初の一服を6までクリアすればミッションの報酬+アワードでそこそこの金額が期待できる。フリークショップ内にMk2武器のデスクがあるのも良い点。ペーパービジネスも他のビジネス系と比べると報酬は安いが難易度が低めなのは優しい。カヨペリコのクールタイム中にちょこちょこやるのに良さそう。総合評価として、高ランクから見ると4〜6点くらいの中評価、低ランクから見ると7〜9点くらいの良評価と俺は見る。 (2023-02-24 21:10:13)
  • LSCMで武士仕様のカンジョ売ってた...買ってみたけどリバリーそのものは解禁されないっぽいね (2023-02-23 19:52:26)
  • やっとヘルメスにAMAZING ALBANY錆無しverが追加されたか!何年も錆なしがあればと思っていたが… これでハドソンホーネットを綺麗に再現できるな。 (2023-02-23 20:51:47)
  • この掲示板だと新要素の小出しがやたら批判されてるけど、アプデと同時に新要素全解放して次アプデまでの4ヶ月くらい追加要素なしとかでも多分文句言いまくるんだろうな… (2023-02-23 22:30:35)
    • 今回は1つの大型アップデートって発表しといてめちゃくちゃ薄めて小出ししてくるから批判が多いんだと思う そもそもアップデート頻度が高いゲームじゃないから尚更期待しちゃうし (2023-02-24 00:08:35)
    • 小出しは別に構わないんだよね、毎週一台解除してくれれば。バレンタインで途切れたりするような場合には、既存車のテコ入れを解除するとかね。まあ言われているように内容を限りなく薄めてめっちゃ引き延ばすのは良くないよ。次のアプデまで退屈しないくらいのものを出してくるのが本筋。 (2023-02-24 07:56:16)
  • 限定セッションうろうろしてたらザンクード川沿いの服屋のすぐ東の道路脇になんか黒いサルタンがボンネット開いてエンジンから煙ふいて乗り込めない(壊れてる?)状態で出現してたけど、単に固定スポーンみたいなやつなんかな。乗れないからどうしようもないけど (2023-02-23 23:00:19)
  • タクシー事業RPが出来るって知って久々に起動したけど、タクシーの魅力のはずの個性的な乗客達という要素が完全にオミットされてるせいで人間の見た目したオブジェクトを運ぶだけの単調なお使い化してて残念だ。 (2023-02-23 23:07:37)
    • その発想は無かった。客が乗ってる時に携帯電話でずっと話してるとかであれば良いかもね。全員エロ系・下ネタの話しかしてないみたいのが俺は好き。 (2023-02-24 04:41:56)
  • 今更だけどラッキールーレットの割引ってクルーザーには適用されないのね...グッバイ600万$ (2023-02-23 23:42:06)
  • ソロでやってたのにパッキー出てきたからラッキーと思ったのにドア空いてる車なのに乗り込めなくなってまじfあっく (2023-02-24 02:31:48)
    • 元々2人以上居ないと出ないイベントだしね、不具合はしゃーない (2023-02-24 10:13:16)
  • 最近、期間限定販売の車両が多いけどちゃんとサイト上で再販するんかな…想像できる上で嫌なパターンはシミオンとかのディーラーにたまに置かれるみたいな販売方法だけど、そうなったら嫌だなぁ (2023-02-24 11:50:13)
    • 後からワイドボディ化とか追加されて、その時に再販→常時販売にしましたとかなりそう。 (2023-02-24 12:28:36)
  • PC版、自環境でとうとうファイアウォール再起動でも公開ソロに行けなくなった。クソ運営め (2023-02-24 12:39:47)
    • 招待限定に初っ端から入れればよいのに・・・ (2023-02-24 13:00:13)
    • なんか最近PC版は落ちやすくなったって聞いたけど、やってる人に聞きたい。他ゲーやっててここ数カ月まともにプレイしてないからわからん (2023-02-24 14:36:29)
      • 起動時にはパカパカ落ちるぞ。やってる最中はさすがに少ないものの、ミッション中だと激しく萎える。が、それももう慣れてきたって感じ。 (2023-02-24 16:34:50)
      • 俺の環境は頻繁に落ちる。慣れたけどデイリー中に落ちるともう一回やり直しだから腹立つ。 (2023-02-24 17:05:38)
      • 招待限でしかやらない勢だけど、普通は落ちないな。何時間もやってたりナイトクラブ放置とかしてると流石に重くなることはある。 (2023-02-25 21:20:33)
  • ダイヤモンドマイナーで最大ベット・スリーダイヤモンドセット当てたんだけど 当たる時は当たるんだな 感無量 (2023-02-24 18:30:56)
    • 当てたことないな…掛け金高いやつであんまりにも毟りとられると復讐心でカジノ強盗したくなっちゃうよね (2023-02-24 22:22:17)
  • ソロペリコだとエリートチャレンジも余裕だし金に余裕ができたから、あえて初見の初心者を誘って分け前85%あげて二人でやる縛りプレイにハマった。ここで待機してください、撃たないでください、金塊とるけど$は取りませんとか、意志疎通大変だけどうまく未発覚で進むのが気持ちいいわ (2023-02-24 21:45:44)
    • そういう仏プレイできる人尊敬するわ 俺は発覚した瞬間自爆する (2023-02-25 01:06:54)
    • 初心者見たら良い餌にしか見てなくて粘着PKしてる野郎共に爪の垢でも飲ませてやりたい聖人プレイだな。 (2023-02-25 10:38:35)
    • 調達や偵察無視してただフィナーレやるだけで大金入るからって乞食になって付きまとう初心者も出てくるから気を付けたほうが良いよ (2023-02-25 11:28:34)
      • 他のがこういう奴のせいで無能や寄生とか引くのはかわいそうだと思うね (2023-02-25 12:20:44)
        • 準備画面でいつまでも準備完了押さずに「もっと寄越せ」と言わんばかりに無言の圧力かけてる乞食とか見ると時間の無駄でしょっていつも思う。そんなんしてるからホストに抜けられるんやぞと。黙って15%貰うスタンスにした方が効率いいでしょと (2023-02-25 15:03:48)
    • わかるわかる、めっちゃ喜んでくれるから気分良いよね (2023-02-26 08:32:41)
      • 物乞いに限ってホストの報酬を下げた途端に貰えるものだと思ってか準備完了になる卑しい奴もいるから呆れるわ。 (2023-02-26 22:54:28)
  • 最近現実世界でAIが頭角を表してきてるけど、ドゥームズデイのクリフォードみたいに暴走することあるんかな (2023-02-24 23:40:43)
    • Alはあくまでも模倣するモノだから…でもエイボンみたいな危険な人物の思想を模倣する事はあるかもね (2023-02-24 23:57:43)
      • AIがヒトラーの思想を反映したらこの世終わりそう (2023-02-25 15:05:25)
    • そのAIは某ツイッター買収したあのお方が立ち上げた会社が元々作ってて、それをbingに組み込んだらしいね。現実がDDに寄り添ってくるスタイル怖いな (2023-02-25 00:39:39)
  • 旧正月でもらえたウサギの仮面「○○のウサギ」みたいな名前になってるけど無地の白いウサギとかは出してくれないんだろうか。斧もあるから某殺人鬼のコスプレしたいのに (2023-02-25 02:15:04)
    • マスク系って基本的には嫌いなんだけど、兎マスク白は俺も欲しい。要するにあれかな、キャラ系コスプレだと抵抗が少ないのかもな。 (2023-02-26 16:14:12)
      • 黄色いネズミマスクがあればスタンガンで電気ネズミプレイも捗るんだけどね。 (2023-02-26 22:59:01)
    • ドライバーズハイのPVを偶然見たんだけど、白兎マスクかぶって赤いエンペラーで逃走したくなった! (2023-03-03 16:07:00)
  • 最近、今更ながらドゥームズデイに手を出し始めたんだけど、どの時間帯でもマッチングしない。やっぱりカジノとカヨペリコ以外ってめっちゃ過疎ってる? (2023-02-25 02:36:43)
    • どのハードでやってるのかわからないけどps5でもDDは過疎り気味だね。でもやってる人はやってる。1幕と2幕は野良でも土日ならたまに招待くるよ。去年のパーカー貰えるイベントとかがあってようやくDDに人が戻ってくるレベル。犯罪事業アプデ以降スナックとアーマーの回復やり易くなった分、難易度は少し下がった筈なんだがなぁ (2023-02-25 03:59:40)
    • 5年前のコンテンツだし今更感あるしな。ぺリコ出る前まではずっと周回してた人もいるだろうけど (2023-02-25 12:20:53)
      • ボグダンプロブレムはフレンドとやるなら楽に稼げてたからなあ… (2023-02-25 16:26:45)
    • 銃撃戦多めで難易度高めの方だからなぁ、カジノやぺリコと比べて報酬が多いわけでもないしフィナーレはともかく準備ミッションとかはやりたくない人多そう (2023-02-25 22:41:04)
      • カジノやペリコと違って標的によって報酬が違うとかのバラつきがなかったり、被弾によって減額したりしないのはメリットといえるかな… (2023-02-26 14:06:09)
  • カヨ・ぺリコの警備員で一番の無能はフィアットの隣にいる奴だと思う (2023-02-25 16:28:21)
    • アレは爆破するためのNPCや (2023-02-25 19:16:17)
    • 私はベラムの出迎えに来てる警備員が一番無能だと思う (2023-02-26 08:31:04)
      • あいつ野○先輩にちょっと似ててすき (2023-02-26 14:19:51)
    • 脱出時に全ての小屋に1人ずつ見張りが付くけどそのことを加味して観察すると飛行場南の倉庫の敵が面白い、他の見張りは戦闘態勢取ってるのにこいつだけ座り込んでサボってる (2023-02-27 06:29:45)
    • あれたしか殴るタイミングによってはばれるから実は有能なはず(私はぺリコはやりこんでないんだけど、結構詳しい人の攻略動画で言ってた) (2023-03-04 09:55:31)
  • 路上売人はフリモジョブを受託した途端にただのNPC化するんで無敵だと思われたが普通に殺せる。 ロクでもないヤクの売人なんか死すべし(代金は貰っておきながら) (2023-02-25 16:36:00)
    • それ言い出すと買う方もあれだが、そんな奴に売る方も大概ってならないか。まあ金貰えれば民間軍事会社すら敵に回す主人公だし、行動としては合ってる...のか? (2023-02-25 16:50:05)
      • 倫理観0のオン主人公君相手に売買したのが運の尽きなので... (2023-02-25 17:04:31)
      • コンビニ強盗に遭遇→倒してお金返却→そのまま店に入って強盗する。この流れアプデ後に何度かやったけど好き (2023-02-25 17:10:19)
      • んでもってグーチが主人公の懐盗みに来たら経済が出来上がるんだろうな…書いてて思ったけど今回のイベントは無期限なんかな (2023-02-25 17:38:13)
    • あ、殺れるんだ。それでブツも奪えたら云うことなしなんですがね。 (2023-02-25 20:58:58)
  • オンラインだともろ出しのカルト信者って前から出てきてたっけ…? (2023-02-25 21:09:01)
  • オンライン中に、クソデカフォント、しかも緑やピンク色の文字で中国語のメッセージが無限に送りつけられてくるんだが、チーターかな……? (2023-02-25 21:48:46)
    • 今日初めてオンラインに入った人かな?散々言われてきたことだよ (2023-02-25 22:52:14)
    • カラー糞でかフォントのメッセってのは左に表示されるやつかな?最近の流行りなのか、自分はまだ見たことないんだよな。夏アプデでテキスト非表示にできるようになったから対策回避?なんだろうかね (2023-02-25 23:07:46)
      • 通常のテキストチャットでQQ群(中国のLINEみたいなもの)のIDを連投するユーザーは一昨年くらいから見たのだが、今回のものは、ユーザーに直接送るメッセージで来た。 (2023-02-26 00:50:29)
      • 次から次へと新種が出るもんだな。岩星のコンテンツのリリースより早いじゃないか… (2023-02-26 01:10:38)
        • まぁ社員と違って給料に直結してるからやろなぁ (2023-02-26 02:46:21)
      • 前からいたよ、オプションからメッセージオフにすればNPCの通知ともども出てこなくなるはず (2023-02-26 12:20:08)
    • 本当にヤクが切れて暴動が起こった時のロングジョンだよ (2023-02-26 21:25:48)
  • Tag-あぼーん
  • 今日ルーレット回したら、季節過ぎたら没収されるはずのウィンターカテゴリのマスクが当たってびっくりした (2023-02-27 16:01:53)
    • 当たったやつは正式に所有してるあつかいになるから季節をまたいでも所有しつづけられるんよね。2年前に当たったジンジャーブレッドマスクが手元にある。どうせならペンギンとかがよかったし、着けてたらグリッチあつかいされそうで使いどころないけど (2023-02-27 20:58:07)
  • 脱獄大作戦で15分以上警察を振り切れないベラム、ヒューメイン襲撃で撃ち落されるワルキューレ、ドラッグ強盗でGPS無視して意地でも山を登ろうとするベンソン、パシフィックで破壊担当についてくる見張り×2…こんな時期でも新規がたくさんいて幸せだなぁ(白目) (2023-02-27 17:18:19)
    • フリーサの終わらないハッキングとドリルを忘れるな (2023-02-27 21:15:48)
    • 準備も失敗の宝庫で楽しいよね。脱獄だけでも車輪出したまま飛んで空港格納庫にダイナミック着陸するベラム、護送車がもうゴールに着いてるのにずっと高速道路で警察と戦ってて死亡する人、警察署に突入して射殺される人、集まってきた警官に爆発物連射して吹き飛ばされる供述書などなど (2023-02-27 23:20:30)
    • 初見っぽいホスト囚人と順調に脱出して、ランク50のベラムがスムーズに脱出してくれてあとは撒くだけだな!→絡んでくる警察ヘリに機銃を撃ってるランク200のバザード見て驚愕 何とか撒いてくれて成功したけどこういう楽しみ方もあるよね (2023-02-28 03:53:17)
      • こっちがパイロットやってる時に、空港に向かう車に同乗してくる→ベラムに乗ってきたので護送車の進行ルート上に降ろしてやる→ようやく護送車奪う→無事にバザードで飛び立ったけど機銃で地上のパトカーと戦ってるとかいう、もはや普通にゲームプレイできてるのが不思議なレベルのやつ見たことあるわ (2023-02-28 04:58:07)
    • 全員脱出のパイロットで小島に着陸しようとした奴いたわ (2023-02-28 09:42:20)
    • 楽だからと思って線路走ってたら、橋やトンネルで向かいから貨物列車来た時の絶望感みんな味わって欲しい (2023-02-28 13:05:18)
      • ナイトクラブ売却で何度もそれ食らったわ。最後がパレト付近の配達の時。トンネル内ですれ違おうとするも全幅が足りずに接触爆散。 (2023-02-28 14:34:31)
    • 乗り降りが遅くてある程度エンジンにダメージ入るとべラム上昇できなくなるんだよ(見た目には無事でも)その状態で飛び降りまで行っても切り替え直後べラム爆発して失敗するけどw (2023-03-04 09:52:52)
  • Tag-あぼーん
  • 女性キャラ作ったけど自分のファッション&メイク&アクセのセンスの無さに絶望してる (2023-02-27 22:21:16)
    • 客観的に美人に見えるようバランスよく作るのはたぶん特別なスキルなんだよ。youtubeで「美人顔レシピ」を参考にして好みで微調整した方がいい。服はキャラ系コスプレやってるとなんかコツがわかってくる。ある服ない服によって想像したコーデにならない事多いし。 (2023-02-28 13:16:06)
    • 男キャラと着れるものが根本的に違うから難しいよね (2023-02-28 13:51:22)
    • キャラメイク画面と実際のプレイで大分顔変わるから難しいよね... (2023-02-28 14:10:41)
    • キャラの体格がなんかゴツくて女性的じゃないというか・・・オンラインキャラが着れない服着てるNPCの方がよっぽど魅力的に見えることすらある (2023-02-28 14:19:51)
      • 重火器ぶっ放すしごつくないと多少はね?それはそうと水着や下着に着替えた時の何とも言えない貧相さに泣ける・・・から結局男にした (2023-02-28 18:30:27)
        • それこそ重火器ぶっぱなすのに胸が邪魔だからじゃないかね。まあ服によっては胸盛られてるが(パッドかな?) (2023-02-28 19:35:47)
    • わかる。最初の内は難しいよね。俺も慣れるまではとりあえず公式コスチューム着用して誤魔化してた。公開セッション行った時オシャレな人とかいたら参考にすると勉強になるよ。自分の思い描いた想像図にピシっと綺麗にハマるようになると最高に楽しいぞ〜 (2023-02-28 21:15:38)
  • さっきから何回か公開セッション中に強制退出っぽいの喰らうんよな、暴れすぎたかな (2023-02-28 14:25:47)
  • オートショップ強盗のクイックフィックス、フリーで使えるようにしてくれんかな (2023-02-28 15:56:52)
  • イプシロンのTシャツが欲しくてひたすらナイトクラブで酔い潰れてるけど、一向にイプシロンの所で目覚めない... もうかれこれ合計500回くらいは酔い潰れてるのに... (2023-02-28 16:36:31)
    • イプシロン公式Webページにあるみたいに、アクセス拒否されてるんだよきっと... (2023-02-28 17:29:07)
      • TPI社長「ハッハッハ!俺は救えねぇぞ!」若き日のエージェンシー共同経営者「俺にはまだ早かったか」 (2023-02-28 20:20:59)
  • うわぁ、すごいの見ちゃった。トロフィーの「ロスサントスへようこそ」を獲得したのは21.2%のプレイヤーしかいないらしい。つまりGTA5を購入した5人に1人しかメインミッションやってないってこと。宝石店強盗に至っては9.4%だから10人に1人だ (2023-02-28 21:12:29)
    • ps5版のトロフィーかな。オンラインとストーリーがそれぞれ別売りになってから「今更ストーリーモードなんざやらんわ」って人が大半で買ってすらもいないのかも。 (2023-02-28 21:26:50)
      • まさにこれだわ。PC版で散々ストーリーやったし無料でオンライン貰えたから今更金払ってストーリー買おうとは思わん。 (2023-02-28 21:40:09)
    • PS5版は別売りだから仕方ないわ。自分もオンラインだけでストーリー購入してない。PS3でやったしPS4のストーリーすら最初でやめてるのに買う理由がない (2023-03-01 00:01:40)
    • PS5は別売りなんだな。PS4はセットになってたのもあって何も分からないままオンライン行くのも...って思って一応全部クリアしてからオンライン行ったが...オンラインだけやりたい人ならストーリーいちいち買わないわな (2023-03-01 07:35:04)
    • 大昔PS3でやってた時期、オフラインしかやってなかったけど基本手配度下げるチート常用だったので大半のトロフィーが取れてなかったからそういうのもあるかも (2023-03-05 13:09:56)
  • 適当に作った長い下り坂+ブースト有のレースで最高速を計ってみたがツーリスモレトロ(HSW)341.52kmが最高だったがこれどこまでが打ち止めなんだろう (2023-02-28 23:03:44)
  • ぺリコ旧仕様の癖でヘビーガンマンの視界に入る位置で警備員を殺してしまったけどアサショもってたから連射して死体楽に転がせたのは良かったな (2023-03-01 01:55:49)
    • ヒットマンみたいに死体を掴んで移動させたりする機能が欲しいといつも思う (2023-03-01 07:34:14)
      • 正直、現世代機版にそれくらいの変化を期待してたよ……ワシがバカじゃったわ。 (2023-03-01 21:24:48)
        • ガラスの破片が綺麗に飛び散るようになりました!ガラスが反射するようになりました!限定で速くするチューニングができるようになりました!…あとは煙が濃くなりました!くらいか (2023-03-02 18:49:44)
          • 従前にソレらを求めてた人いるのか、導入後にソレらに大満足という人がいるのか、そこら辺をメーカー側はもっと真剣に考えるべきだよな。 (2023-03-02 23:04:34)
  • GTAオンラインやって二年たつけど、未だにホイールの選び方や違いがよくわからん。とりあえずテキトーに選んで気に入った走り心地のやつにしてる。あれって車に詳しい人なら初見でわかるもんなの? (2023-03-01 18:34:00)
    • これ言うと戦争になるけど、内部データ的にホイールごとに違いは無いという結論(ローグリップタイヤは除く) (2023-03-01 18:57:47)
    • サスとスポイラーだけが挙動かわったんじゃなかったかな (2023-03-01 19:05:46)
    • ホイール選びだって?そりゃあ見た目だよ!車に詳しい人が見てわかるのは実在の有名メーカーの製品に似ている場合だな。走り心地は俺は正直いってワカラン。 (2023-03-01 20:34:07)
    • GTA5はレースシムではありません。 (2023-03-01 21:20:14)
      • 何に拘るかは人次第。車に拘る方ならホイール気にする方も居るんよ。それだけの話でしょ (2023-03-01 22:04:18)
        • ゲーム的な性能の違いだったらタイヤを選ばせてほしいよ。ホイールはインチを選びたいよね。オフセットはぶっちゃけ自動調整でもいい。 (2023-03-01 22:33:12)
    • (木主)みんなコメントありがとう、俺は車の素人だから全然知らなかったわ! (2023-03-01 22:29:13)
  • もう何年も公開セッション行ってないけど、GTA“オンライン”とは...。 (2023-03-01 22:02:49)
    • ちょくちょく話題に出るけど、ソロでやるオンゲってそんなに不思議かね? (2023-03-01 22:27:50)
      • イベントでは集まるけど普段はソロくらいならわりとあるだろうけど現状常にソロだからなぁ (2023-03-03 02:35:08)
    • 俺はオンラインだろうとソロの方が好きだなぁ。フレンドもいるしたまに集まってやるけども、どうも気を使っちゃって楽しいことは楽しいけど疲れるんだわ。 (2023-03-01 22:43:12)
      • 分かる。顔見えない分余計にコミュニケーションの取り方気にしちゃうんだよな… (2023-03-02 16:07:12)
        • 大勢のNPC車や人がいてもフレの目が気になって気軽に弾をぶち込めなくなる。 (2023-03-02 19:13:39)
      • ミッションとかジョブ中に突然攻撃(PK)されないってだけで精神的に楽。 (2023-03-02 19:48:43)
  • そろそろドラッグウォーズの後編くるかな? (2023-03-02 10:51:53)
    • アリーナウォーズに空目してしまった (2023-03-02 16:38:09)
      • アリーナはアリーナでテコ入れ欲しいけどね。 (2023-03-02 18:02:35)
    • PS4だが、昨日はアップデートのためデータダウンロードが発生した。そろそろ来そうな気がする! (2023-03-02 20:10:25)
  • なんかロングジョンから来てる定期メールの内容がいつもと違うなとひさしぶりに読んでみたら、隠れ家襲撃のおかげで原材料入ってて「製造拠点の在庫がいっぱいになってるから売れ」ってメールだったわ。ほとんどまともに動かしたことない拠点だったから初めて見たかも (2023-03-02 18:27:18)
    • ちゃんと確認しておかないと拠点襲撃されるライン越えそうだからちょっと面倒なんだよなぁ… (2023-03-02 18:54:20)
      • まあ自分はMC自体をデイリーチャレンジで気が向いた時ぐらいしか全くと言っていいほど立ち上げないから今のところ放置でよさそう。地下基地のほうも補充されてるからそっちは襲撃起こったら困るけど (2023-03-02 18:59:16)
      • バイカーって確か製品10%貯まっただけでギャングのガサ入れが来るんだよな…放置すると操業まで止められるし (2023-03-02 19:49:39)
        • 在庫&材料ゼロ状態でも稼働させてりゃ、一応はポリ来るよ。これまで二回、開店休業状態のコ〇イン工場に押し寄せてきよったわ。SA州の警察と検察には証拠確保という概念はない。 (2023-03-03 18:30:04)
      • すぐ襲撃されるイメージだから自分はMC立ち上げるの控えて生産分は日々の路上売人への売却用って思ってる。そこも改善してくれたら良いのにね。 (2023-03-02 21:12:35)
        • 残念ながらうちは偽造紙幣しかやってないから路上で売れないのよね。完全にくさらせてる (2023-03-03 01:57:44)
      • ナイトクラブでまとめて売る為に在庫0にしてるんだから勝手に補充されるの困るなぁ(特に紙幣)...イベントだから仕方ないとはいえ、補充する材料指定させて欲しいわ。 (2023-03-03 22:02:53)
        • 材料の補充先指定できたら白粉拠点一択になるだけかと (2023-03-03 22:26:46)
  • Tag-あぼーん
  • しばらく新しいアパートやペントハウス等のお家が実装されてないけど、お待ちしてますよ岩☆さん。 (2023-03-03 15:47:15)
    • 59台ガレージ「」 (2023-03-03 16:09:58)
    • チュマシュとかミラーパークの辺りに家欲しかった (2023-03-03 17:04:18)
      • 超わかる。俺もチマシュに海辺の家ってかんじの小洒落た家と、ミラーパークの中産階級的な家が欲しい。 (2023-03-03 23:14:48)
    • 広くて豪華な庭やお洒落な物件が結構あるのに、そういうのを差し置いて量産的なアパートしか買えないのも嫌だよね、高床式アパートとか大半は没個性だし (2023-03-03 20:38:02)
      • 画一的な低所得層タイプといえば、ジェロの住んでるアパートも好きなのでぜひご近所になりたいぜ。併設のガレージも安っぽさが堪らないぞ(誉め言葉) (2023-03-05 00:25:08)
    • そういう意味ではカジノのペントハウスは結構貴重だね。あそこ一か所しかないし (2023-03-03 21:33:00)
    • 景観良さそうなところ多いからもっと増やして欲しいね。屋内から外が見えて、ついでに塀をよじ登らずともプールに行けるかオーシャンフロントが望める家に住みたい。 (2023-03-03 23:41:25)
    • もうすでに起こってることだけど様々なジョブや何かでマップ内ほぼ全域あらゆる場所が何かに使われちゃってるから、物件を所有できるようにしたらその建物周辺のイベントに影響出そうなのはあるかもしれんね。デルペロの2台アパートでガレージから出たら誰かの銃器貨物調達の原材料積んだヨウガクラシックにめり込んで出現したりとかあったし (2023-03-04 01:20:02)
      • 既に物件として買える場所でイベント起きる場合もあったし(イクリプスタワー屋上の銃撃戦)、その辺は調整すれば行けそうな。 (2023-03-04 06:48:01)
        • ごめんウィーゼルプラザだったわ... (2023-03-04 08:12:56)
      • 一番の問題点は岩星に、もう追加する気力がない所だと思う… (2023-03-04 10:40:30)
      • 使える2台・6台・10台ガレージの建物が底をついているとして、4台・8台とかの新型ガレージを導入したら…とか考える。アパートで言うと値段高めの綺麗な格安&中級ってとこかな。10台やそれ以上はこの際度外視ですが。 (2023-03-04 14:36:02)
    • プレイボーイマンションとかデビンの邸宅とかマドラッゾjrの家みたいに豪邸らしい豪邸も欲しいよね (2023-03-04 14:01:24)
      • プレイボーイマンションの人ってストーリー上関係ないよね?気の毒だけど死ぬか破産するかで手放してもらって俺たちが買おう。もちろん夜ごと集まるパリピは据え置きで。駐車スペース少なそうだから地下のワンフロアにどかんと40台くらい。 (2023-03-05 02:06:20)
  • 次回作は家にもう少し価値出してほしいな。食事要素復活して家や店で飯食ったら小さくていいから一定時間バフがかかるとか、自宅のPCだけアミュネーションのサイトから防弾チョッキ買えるとか、いっそゲーセンのフルアクセスPCを置くとか。旧強盗のホストやる気ないなら後発の施設だけで事足りちゃうし (2023-03-04 14:42:46)
    • 後、家にただ置いてあるだけ状態になってるベッドとか風呂とかにも何か欲しいな。せっかく風呂あるのにシャワーしかしないから勿体ない。カジノやらクルーザーのジャグジーにはちゃんと入る癖に... (2023-03-04 15:15:05)
      • クルーザの家としての機能を向上して欲しいね。ベッドルームつけて出現位置にできるとか、船倉にクルマ収納できるとかさ。どうやって入出庫するかは謎だけども。 (2023-03-05 22:39:29)
        • 出現位置にする事は今でも可能なはず。車は...トレアドールとかストロンバーグとかあたりなら入れそう。 (2023-03-06 10:07:06)
          • カジノペントハウスみたいにパーティーやりたいといつも思うんだぜ。ジャグジー付近は当然ビキニ着用・ (2023-03-08 00:37:26)
    • 生活シミュ系要素欲しいよね、それ求めるなら他のゲームやれって言われそうだけど、なまじ元のゲームの完成度が高いから他のゲームだと満足できないのよね (2023-03-04 16:43:15)
      • 生活感というと、バンピートロットは傑作だったなあ。でも空腹で走るのが遅くなったら不評だろうなあ (2023-03-04 19:22:02)
    • 機能的なのにあんまり興味ない俺は内装面を希望。カスタムアパートみたいなカラーコンセプトを選べて、50台ガレージみたいに照明のカラー選べて、クラブハウスと同様に家具の配置も選びたい。同じサイズと間取りで全く別物を作れるよう10項目くらいカスタムしたいな。 (2023-03-04 17:11:09)
      • 理想はイクリプスタワーの内装変更とカジノペントハウスの小物設置を融合させる感じ? (2023-03-04 17:45:56)
        • そう、まさにそんな感じ。アパートとガレージの説明がごっちゃになってた。端的には内装コンセプト+インテリア小物+テーマ色あれば十分なのかも。 (2023-03-05 00:21:39)
  • Tag-あぼーん
  • 去年はトミーの中の人に続いて今年はソニーの中の人か…R.I.P (2023-03-04 16:47:43)
  • MCやオートショップに持ち込まれた顧客のカスタム車両を配送してる時の「今、カタギの仕事してる!」と真っ当なGTAドルの稼ぎ方してる気持ちに浸れる瞬間が好きなんだけど、日常要素を求めてしまう辺り犯罪疲れってやつだろうか。 (2023-03-04 21:20:07)
    • なお配達中に接触してきた一般車の運転手を腹いせに消す模様 (2023-03-04 21:43:27)
    • 自分はバイト君?に車配達してきてって鍵渡した時「あ、ようやく部下に仕事任せられるようになったんだ」ってその時初めて実感したな。なおバイト君まともに運転できないせいで、結局MCのバイク配達を自分でやって稼ぐ模様 (2023-03-04 22:03:06)
    • クラブハウスの酒の仕入れもどうせなら合法でやりたかったよねぇ (2023-03-04 22:48:02)
      • あれは問屋への発注がダブルブッキングで他所に優先して届けられてしまった物、という脳内設定にしている。で、そこへ強奪しに来たロストと鉢合わせという流れ。これなら良心が痛まないぜ。 (2023-03-05 12:20:39)
  • このゲームの工事現場が永遠に竣工しない理由ってもしかして…主人公が強盗調達とかミッションで毎日のように事件起こしてるからなんじゃ… (2023-03-04 23:12:35)
    • 毎日レーザーカッター無くなるんだもん工事が進むわけがないだろ! (2023-03-05 00:15:37)
      • プレイヤーによっては作業員も皆殺しにされるしな (2023-03-05 10:59:08)
    • 完成させたカジノが随分と有能に見えてくるな… (2023-03-05 11:13:13)
  • 契約のベスプッチって階段横は景観良いけど自室からはイマイチだよね。これならリトルソウルの方が景観良い気がする (2023-03-05 04:39:03)
  • べラムの機首が少しずつ下がるのって設定ミスなの?それともモデル機の再現とかだったりする? (2023-03-05 11:54:59)
  • MK2武器は元の武器よりも銃声に重厚感増して好き (2023-03-05 18:38:17)
  • サーファーカスタムを弄ってるんだけどなんかイメージ通りにいかない。屋根の部分は第3カラー設定なら、ボディ単色で白屋根ができたのにと思う。フロントにピースマークのエンブレムが欲しかった。バンパーも塗装したい。つーかバンパー変えるとナンバープレートがバグってない? (2023-03-05 23:17:46)
  • 小汚い2台ガレージに古いスポーツカー置いておくの好き、6台ガレージは車好きが興じて自宅に整備できるガレージ置いてある感じがして好き、10台ガレージは・・・真っ白でただ車並んでるだけで面白みがない。 ようは庶民的な内装が好きなだけの野郎です (2023-03-06 00:56:13)
    • そんな貴方に50台ガレージ。内装もいじれるよ!難点は値段が高い所かな!() (2023-03-06 07:58:57)
    • ちょっと違うかもしれんけど、オートショップのデフォルト内装いいよね、10台ガレージほどピカピカじゃないし整備道具がいい雰囲気出してるし (2023-03-06 14:31:03)
    • こういう安くて汚い物件が雰囲気あっていいよね。値段は高額でもいいから追加欲しい。 (2023-03-07 16:19:34)
    • 2台、6台ガレージも家の庶民的な広さも好きだから内装パターン増えたり窓の外が見えるようにならないかなぁとか思ったり……。 (2023-03-09 20:00:23)
  • アメリカンドリームを体現してる主人公たちには悪いが安物物件追加してくれる方が嬉しいな…ファミリーズの縄張りに住みたい (2023-03-06 08:19:29)
    • 2台アパートとか6台アパートの雰囲気好きだから、そのへんの路線で外が見えるタイプとか来てくれてもいいよね (2023-03-06 10:05:05)
      • ジェロにブツを届けるときに見かける車庫とかいいよね。コンクリブロック壁と鉄製フェンスで十分いける。 (2023-03-06 20:47:21)
  • VIP契約の報酬が2倍だから久々にやってみたけど、超スピードだった億万長者ヘリの逃走スピードが契約アプデ実装当初に戻ってるね。ヘビリボのドライブバイだけで余裕で撃墜出来たわ (2023-03-06 10:24:29)
    • 戻ったね。超スピード前提で行動したらヘリが全然来なくて、途中でヘビスナで撃ち落としたわw (2023-03-06 13:35:45)
      • マジで?助かった!蛇砂mk2買うかレールガン買うかで迷ってたところなんだよ。 (2023-03-06 22:28:24)
        • 俺も昨日やったんだが、ヘリ遅すぎて余裕でレイルガン2発当てて撃墜したわ (2023-03-07 12:38:14)
  • PS4版でビーチ(遊園地の下~マスク屋)の自転車用道路にNPC車両が両面通行で走ってたんだけどバグかな?結構な交通量だったけど (2023-03-06 16:49:58)
    • 同じようなバグでチリアド山の登山道が渋滞してたことあったな、カーブとか勾配のきついとこで何台も落ちて爆発してた (2023-03-06 22:20:07)
  • MCジョブの (2023-03-06 17:40:46)
    • 送信ミス。「人質」ミッションで警察署内に入る事になったがオフでも入れなかったエリアにずかずか入りこめてあたらめて内部の作りこみが凝ってるのが分かったのが良かった。今は無き当時のスタッフたちが作り上げたんだろうなぁ・・・ (2023-03-06 17:42:11)
      • 実際マップ作ってるのなんてほぼ外部の会社の人間だからそりゃ当時のチームなんていないでしょ (2023-03-06 18:11:04)
  • メインキャラとサブキャラの口座って完全に分けてほしいよね…まぁ課金とかたまにあるボーナスマネーの仕様上難しいんだろうけど…完全に分けてやる場合は別の機種買うかアカウント新規で作るかじゃないとダメなのが面倒 (2023-03-06 22:15:02)
    • 素朴な疑問として口座分かれてるメリットって何? (2023-03-06 22:27:05)
      • このゲーム、個人的には金を稼ぐ→金を使うっていうプロセスが一番楽しいから、億万長者になると初めからやりたくなるんだよね、でもサブキャラ作っても口座は共通だから貧乏からの成り上がりを楽しみにくいんだよね…個人的な楽しみ方の問題だからメリットは…無いかも (2023-03-06 23:49:02)
        • 私も成り上がりを楽しみたい派なので、少し面倒ですがキャラチェンジする前にお金を口座から全部引き出してから別キャラ起動してます。こうすれば別のキャラのお金は使えないので・・・ キャラ変えた後はそのキャラの持っているお金は一度口座に全部入れ、またキャラチェンジする時は全部引き出すって感じでプレイしてます (2023-03-07 00:29:53)
          • 金0にしてまた施設等買う為に1からプレイするって事?それともコンタクトミッション回しまくったりする最初期のGTAOを味合う為? (2023-03-08 20:32:00)
      • 何か人生ゲームみたいな楽しみ方してるね。それはそれで良き (2023-03-09 07:16:08)
    • サブキャラを大型アプデの度に作り替えて、一からやるプレイしてたからメインサブの口座が共通なのは助かった。OPからやり直したいって思っても物件代とか高いから不便だからね。さすがにその都度金稼ぐの嫌だし (2023-03-07 07:40:12)
  • ナイトクラブや武器密造等、他プレイヤーが売却とかやると「ライバルが・・・」ってメッセージ来るがそのプレイヤーもお前らから仕事貰ったり施設買ったりしてるのにと時々突っ込みたくなる (2023-03-07 20:03:26)
    • どう見てもマッチポンプだけどむりやり解釈するなら他のプレイヤーには別のビジネスパートナーが存在する設定なんだろう。レスターやトニーもプレイヤーの数だけいると考えられる (2023-03-07 20:39:15)
      • カジノもルビオも全プレイヤーから秒単位で襲われてそう (2023-03-09 19:15:18)
  • デスマ作って思ったけどNPCの銃声ってやっぱ固定だよね、ピストルの癖に音が軍用ピストルだったり 精密ライフル持たせてもただのスナイパーライフルの音だったりと。 (2023-03-08 20:31:03)
  • LV500以上ってチーターかな?自分はLV500以上が居たらセションから抜けるようにしているけど。 (2023-03-09 16:41:40)
    • 500程度でwwww8000とか見たら卒倒しそう (2023-03-09 17:06:26)
      • たまに桁数多すぎで読めない奴とかも居るよね (2023-03-09 18:19:20)
    • サービス開始からジョブや強盗してて今800超えてる。まぁ確かにジョブや強盗は参加側だと蹴られるね…。まぁホストして色んな人と楽しんでるけどw (2023-03-09 17:50:54)
      • 強盗ミッションで初期から育てた女キャラが3人の野良男に車で轢かれて蹂躪された時は、まるで愛娘が陵辱を受けているかのような気分だったよ。 (2023-03-09 20:01:09)
    • むしろ300より下程度ぐらいがチーターとかグリッチ使い多い気がするがね。サブキャラなのか何なのか知らんが。前に居たグリッチ使いはアカウント別にしてるとかほざいてたが。 (2023-03-09 19:35:24)
    • 古参プレイヤーならその位いっぱいいるわ!このゲーム発売してから何年経ってると思ってんの? (2023-03-09 19:36:36)
    • 旧旧機のXBOX360からPS4に移行した時点で600は越えてた。今はPS5に移行して1500越え。但しこれは最古参としては低い方(もうかなりサボってるから (2023-03-09 22:26:33)
    • 逆だ、グリッチャーはゲームやり込まないから低ランクが多い。真面目にやり込んでる人ほどランクが高い。 (2023-03-09 22:55:39)
  • 野良強盗の際にLV500以上が居たらセッション変えて探していたんです。 (2023-03-09 18:20:20)
  • オートショプ3倍だって。2人プレイでもホストは87万、ゲスト参加は16万くらい入る。こんな簡単なミッションで90万近くも貰っちゃっていいんすか?ありがてぇ (2023-03-09 21:06:04)
    • 書き忘れ、連邦保管庫の話ね (2023-03-09 21:07:32)
    • 名声ポイントも3倍ならやるんだが…お金とRPだけ? (2023-03-09 22:50:36)
  • オートショップ強盗3倍って凄いけど改めてあの二人のクソさを実感したんで字幕オフにしてプレイしてる (2023-03-09 21:30:20)
    • まあ言うても主人公に関わるキャラなんて大概犯罪者だから…マトモな性格してるのなんてパベルとかフランクリンくらいじゃね? (2023-03-10 15:20:49)
      • フランクリンは言うほど性格マトモか? (2023-03-10 23:26:49)
  • オートショップの社員君、オフラインの強盗メンバー達のように最初は下手くそでも顧客への車両引き渡しを任せていく内にスキルアップして黒字転化していく要素とか実装してくれないだろうか。これではただの賑やかしでは……。 (2023-03-09 21:56:12)
    • 部下に関してはNPCキャラエディットしたいなとか思ってた。自分は外見さえイジれりゃいい派だけど、成長するのもいいね。まあNPCの性能っていうよりビジネス物件の性能って感じだが。 (2023-03-10 03:15:38)
  • 「GTAオンライン」のサーガ。ロスサントス麻薬戦争」は、幻覚、誘拐、そして復讐の爆発で、目を見張るような結末を迎える「The Last Dose」。ダックスは「権力者」が反撃してくることを知っていたが、今度はフーリガンズがあらゆる助けを必要としている。」3月16日 (2023-03-10 02:51:57)
    • 機械翻訳なので一部おかしいかも (2023-03-10 02:52:32)
      • -あぼーん
    • いよいよ来週か。フーリガン自体もどう変わるか楽しみ (2023-03-10 08:03:16)
    • ブランチ・ダビディアンみたいな壮絶な全滅を遂げるのかな (2023-03-10 10:47:16)
    • トレバーがいないことをいい気に新参がでかい顔してロスに来たが痛いしっぺ返しを食らうかな?死にはせんだろうけど。 (2023-03-10 15:08:13)
  • 普通は部下がやる仕事を全部自分でこなすCEO、部下からのリスペクトやばそう (2023-03-10 08:17:12)
    • 正直ボスっておだてられてるだけでパシリとしか思えん (2023-03-10 11:23:12)
      • アシスタント完全に舐めてるよな (2023-03-10 12:06:25)
        • オフィスとか車呼ぶだけだからデスクに端末置いとけば事足りそう (2023-03-10 13:05:05)
    • ナイトクラブのマーセルにもボスが対応したほうがいいとか挙げ句はマネージャー扱いするし主人公君かわいそう (2023-03-10 12:44:10)
      • でもあれはボスが対応した結果なぜか即金で1万ドルもらえるから。画面暗転してる間にオーナー自ら迷惑客を追い出すショーでもやってるのかもしれない (2023-03-10 13:39:56)
      • ナイトクラブの表向きの経営者はトニーさんなわけだしマネージャーでも間違いではない。実際VIP系もトニーが居るからって理由で来てたりするし。ラズロウ?知らない人ですね (2023-03-10 17:10:53)
        • ラズロウはほら、クソデカサイリウム振りまわして盛り上げたりたまにダンサーの代わりに踊ってくれたりするから… (2023-03-11 18:39:12)
          • サンダルもブラックライトでびかびかに光ってるしな。 (2023-03-13 01:47:05)
    • 零細企業なんてそんなもんやぞ (2023-03-12 09:48:57)
  • 今日の銃器バン出現場所が連保保管庫ミッションの受け渡し地点と被ってるから受け渡ししてる時に売り子のおっちゃん無言で見つめてきてて草 (2023-03-10 12:17:56)
    • (その金でウチの銃器買ってくれよという目)だよきっと (2023-03-10 14:18:16)
  • 最後の一服割と早く来たね。てっきり夏までコースだと思ってたから意外。新車も残り少ないし、近年のアプデにしては引っ張ってないような気がしてきた (2023-03-10 13:04:57)
    • 最初の一服から三ヶ月。次の新ネタも来週から三ヶ月後と仮定してアプデは6月。きっちり半年ペースで投下して来てるなー(血を吐きながら続けるマラソン、R☆乙 (2023-03-10 19:57:21)
      • いや、これ終わったら次は夏までお預けでしょ。それとも6月に告知があるんか? (2023-03-10 20:02:13)
        • PC勢の自分としては現行CS機の一周年記念きてほしいんだけどね。HSWは興味ないのでカメレオンカラーに期待をかけている。 (2023-03-11 03:06:50)
        • 1周年記念なら3月に来ないとおかしいじゃないか・・・ (2023-03-11 07:00:22)
  • 久しぶりに埃被ってたゼントーノでかっ飛ばしてたら、上空から3台ぐらいNPC車が降って来て爆散してた。不法投棄するならもうちょい一目の付かないところでやろうぜ宇宙人さんよ (2023-03-10 18:19:42)
    • いつも随所で爆発してる街なんだし宇宙人もバレないと思ったんでしょ (2023-03-10 23:10:43)
    • PS5、最近、ガレージとかから徒歩で外出た瞬間、目の前を走っている車が一瞬バックして思い出したようにまた普通に走り始めたり、床抜けして道路から地下世界に消えて行ったり・・本来視界の外で処理されてる筈の、なんか見ちゃいけない物を目撃しちゃってる事が多いんだが (2023-03-11 05:37:13)
      • 知る由もないはずの裏側を見てしまうって、なんかトゥルーマンショーみたいだな (2023-03-11 18:36:04)
        • フリー・ガイ2はここですか? (2023-03-11 21:17:18)
  • newswireにDragWarsの後半が3/16実装の告知がようやくでたかー (2023-03-10 18:43:13)
  • NASCARモデルのホットリング系車両ってちゃんとドアが溶接されてるように見えるのに、ドアが開くのが結構違和感あるよね、まぁ専用の乗降モーション作るほどじゃないっていうのは分かるけど (2023-03-10 19:41:54)
    • オフラインで乗れるJETみたいに運転席にワープでもいいのよ...車乗る度にワープってのも違和感あるか。 (2023-03-10 19:57:14)
    • SAのブラッドリング競技車両みたいな感じか (2023-03-12 00:35:46)
  • 連邦保管庫初クリアでアワードの75000しかもらえなかったんだけど 再起動しても報酬もらえてないし・・・ (2023-03-10 21:32:33)
  • PC版だけど偽札原盤ミッションフィナーレでおぷ2で3連続クリア全て報酬0でした (2023-03-10 23:21:15)
    • もしかしてだけどそれ、プレイリストからやったとかじゃないよね?フィナーレ周回対策でプレイリストから開始すると報酬入らないとかあるらしい。そうでないなら、ちゃんと作戦ボードから準備2つ含めクリアしたのに報酬入ってなかったとかならバグの可能性あるからサポート問い合わせた方がいいかも。 (2023-03-11 00:08:58)
  • カヨペリコの雰囲気FarCry3みたいで好き。 (2023-03-11 01:12:50)
    • ルビオ「異常の定義を知ってるか?」 (2023-03-12 03:52:29)
  • 今までは利便性求めて高い物件ばかり選んでたけど、エリシアン島やパレトベイ、グレイプシードとか辺鄙な場所に引っ越したらなんか楽しくなった (2023-03-11 02:53:09)
  • フリードランダー先生は生存ルートが正史扱いになったんかな? (2023-03-11 04:05:27)
    • あの流れでマイケルが仕留め損ねたってのが正直ピンとこない。射撃ミスる人間でもないし (2023-03-11 06:57:27)
      • ランダムイベント及びオフ本編でシミオンは店が無くなる+殺される(場合がある)というのに綺麗に復活してるし先生が正史だとしてももう何も驚かん (2023-03-11 09:41:21)
      • ストーリー開始当初なら問答無用で頭吹き飛ばしてたと思うけど、殺しを咎める家族の存在もあるしその気になればいつでも殺せるから「とっとと消えろ。二度と迷惑かけんなよ」の精神になっててもいいかと思う (2023-03-11 16:34:20)
    • 生死の選択は自由だったり倒さなくてもストーリーミッション進行に影響ない人物だし、彼もまたその一人なんだろう  (2023-03-11 10:26:48)
      • タオみたいに殺られたように見えて間一髪で生き延びてたパターンになると予想してみる (2023-03-11 11:36:13)
    • 生きてるにしても普通に精神科医としては患者(マイケル)に対する守秘義務違反とか色々引っ掛かるから刑務所行きだと思うんだが...GTA世界だとあんま関係無いか... (2023-03-11 16:32:50)
    • 担当のメンタリスト殺害とか間違いなく一瞬で足つくだろうから生存ルートの方が現実的な感じする。ストーリークリアでプレイヤーの精神鑑定も出るし (2023-03-11 16:41:25)
  • そこらへんの車盗んだ時に★2つくせいで、いつもサベージやライノ戦車でシミオンのカーディーラー砲撃しまくってる (2023-03-11 15:58:28)
    • 意味ないよそれ (2023-03-11 16:32:26)
      • 木主も意味が無いのは分かってると思うぞ。ただの腹いせだろう。まあ砲撃したらまた別の理由で手配度が付くから、シミオンに何かしたいならオフラインストーリーをこうな。 (2023-03-11 17:50:58)
    • シミオンカー=クソ(苦笑い)。シミオンカーとエキゾチックカーのダブり=ほんっ・・お前だけは、邪魔しかしねーなシミッタレオン(殺意) (2023-03-11 21:27:23)
      • ごくたまに野良だとあまり出てこないダブスタ2とか置いてあるのと、(購入者が気に入るのかはともかく)ボディペイントとか1部改造済の車置いてあるのは悪くない。盗品なんだろうけどな。 (2023-03-11 22:51:42)
  • 先週、カジノのルーレット景品であったプレビオンのFUKARUボディーペイントって、もしかして限定な感じかな? カスタムしようと思ってロスカス行ってボディーペイントの項目見ても該当するのが無いんだよね LSカーミーティング内のチューニングショップも調べてみたけど無かった (2023-03-11 17:58:36)
    • 限定ペイントだね。あの週はパラゴンRとヘルメスとブリスタカンジョにも限定ペイントがついてたな (2023-03-11 18:09:29)
      • やっぱり限定ペイントなんですね パラゴンRとヘルメスとブリスタカンジョにも限定ペイントがあるとは知りませんでした… (2023-03-11 20:35:14)
  • 車窓だけじゃなくてフロントガラスまで色が黒色になる車ってヴィジョーネ以外にある…? (2023-03-12 00:42:56)
    • テザラクトも黒くなりますよ。 (2023-03-12 00:52:22)
      • ありがとうございます!この二種類だけなんでしょうかね? (2023-03-12 18:22:26)
        • 他にもあるのかもしれませんが、私の手持ちの車両だとその2つだけですね (2023-03-12 20:34:38)
          • ありがとうございます。フルスモークはなんだか悪の組織感あって好きです。 (2023-03-13 02:16:11)
    • ピピーッ!透過率検査しますねー (2023-03-12 03:05:37)
    • 装甲クルマもフロントガラス黒くなったのを確認 (2023-03-13 23:59:27)
  • ナイトクラブで吐いてる客、病院まで送るのかと思ってたら入り口に放り投げるだけなのド畜生で草 (2023-03-12 10:33:29)
    • むしろ下手に外に出して入口近くで吐き散らかされる方がよっぽど営業に支障きたしそうだよなぁ… (2023-03-12 11:55:05)
    • 吐いてる後ろで酒飲んでる奴いるよね しかもトイレ 何気に邪魔だし実際連れ出す際とか邪魔だろ (2023-03-12 17:57:19)
    • 外に清掃業者がいるのかもよ (2023-03-12 18:23:32)
  • 連邦保管庫ミッションで最後タイミングよく爆殺したらFIB職員がセッサンタに変わってて草。しかもグラスが外れて顔面開示してたし、帽子も消えたけど頭のテクスチャ真っ黒だったw (2023-03-12 19:06:04)
    • あれ何度か試したけど上手く行かないんだよなあ 画面の色が変わってからだと爆弾起動できないし (2023-03-12 20:49:24)
      • 話が終わったら手榴弾を投下 (2023-03-12 21:16:36)
    • 最後の枠に入る時にパイプ爆弾で投げるボタン長押ししとけば受け渡しのムービー流れる直前に勝手に投げてくれるから100%成功する (2023-03-12 21:25:16)
      • 電子制御ユニットジョブで試したら車壊せた!ただケニーは倒せなかった。あいつら爆弾を緊急回避で避けやがる笑 (2023-03-13 02:31:32)
  • ぺリコ屋敷侵入時にバイオ2の脱出時BGMやGTA5本編のメインテーマ(警察に追われる奴)をかけて無駄に緊張感を煽らせたりするの楽しいゾ (2023-03-12 21:23:48)
  • 今回の週アプデでホットリングレース追加されてるけど、また昔みたいに「最初のコーナーで大クラッシュ→下位集団が逆走もしくはコース中にロードブロック敷いて障害物レース化」みたいな光景が展開されてんのかな (2023-03-12 23:00:02)
    • 始めて三年目だけどホットリングを3人以上で走ったことないわ。イッシーは8人とかでやった事あるけど。 (2023-03-12 23:12:06)
    • もうレース系は2倍3倍期間でも人が集まんないのよ…稀に大人数レースに合流することもあるけど、貴重な体験だから1、2時間くらいその部屋にいちゃう (2023-03-12 23:58:11)
    • 追加されたレースの中で、「水路」を天候・暴風雨(海が大波)状態でやってみたかった (2023-03-13 00:20:01)
  • PS3時代ランク30程度しかなくてAR弾使いたいけど節約のためにピストルで敵を処理したりとなんかもう色々と不自由だったけど、やりたい放題出来るようになった今、稼ぎのためにやっていたコンタクトミッションをMK2武器や航空機などで蹂躙して復讐するの気分がいい (2023-03-13 00:30:50)
    • 逆に現状やりたい放題出来るからこそ縛りを付けるとかも楽しいけどね。それこそアーマー無しのピストル一丁とか。 (2023-03-13 00:41:21)
      • 屈辱を味わった屋根ゴタで、あの駐車場内にハイドラの榴弾を念入りに注入する快感。 (2023-03-13 12:55:05)
        • ギャングの溜まり場を戦車持ち出して襲撃する主人公好き (2023-03-13 18:48:08)
          • あ奴らNPC補正で超エイムだし、ただのハンドガンでもこっちに痛打与えてくるから戦車持ち出されても仕方ないね... (2023-03-13 19:51:41)
          • なんなら俺は愛無きロストでステルス爆撃機まで出してるしなwコンタクトミッションは色んな車両、航空機出せるから楽しい (2023-03-14 01:34:04)
    • 是非オートエイムからフリーエイムに変えてみて!世界観変わりますよマジで! (2023-03-13 11:17:28)
  • シミオンショップのコメットホイールは純正クローム? (2023-03-13 15:27:57)
    • 現物確認してないけど、ノーマルはたしか色アロイだったと思う。 (2023-03-13 21:55:43)
      • じゃあシミオンのはレアカラーなのか! (2023-03-14 15:34:08)
        • シミオン、高級車ディーラー、LSCMの試乗車にはレアカラーホイールやら限定ボディペイントやらが出没する時あるから要チェックしてる (2023-03-15 14:24:02)
          • 純正ホイールのクロームが多いからとても嬉しい (2023-03-15 14:42:00)
  • 路上売人期待してたけど初週の1.5倍が適正価格な気がする。売人の為に原材料購入しても二束三文にしかならんしなんだかな (2023-03-13 17:54:14)
    • 原材料購入して無条件全売りなら売るのペーパーだけにしないとだめよ。ハッパと結晶は赤字だし白粉も高値引かないと利益ほとんど出ない (2023-03-13 19:53:47)
    • あれは新しい稼ぎというより、やることがいくらでもある現状でいちいち製造拠点の製品売却なんてやってられるかって人向けの、もてあましてる在庫を手軽に処分できる手段だと思うよ (2023-03-13 20:23:48)
    • あれはクラブに貯めといて高値のときに少しづつ売るのが正しい 後は隠れ家襲撃で材料溜まった拠点の在庫を売るくらいで、どっちにしろ稼ぐなら高値のものだけ売るべき (2023-03-13 20:43:21)
    • 最初は3か所回るの楽しくて遊んでたけど利益のこと考えてきたらあほらしくなってきたから今後はどうでもいいかな・・・ (2023-03-13 22:51:44)
    • その日に高値で買い取ってくれるやつだけ売ってるなぁ。わざわざ原材料買ってたら薄利だし隠れ家襲撃でランダムに原材料補充された製造拠点の品を買い取って貰う為のログボみたいに思ってる。 (2023-03-13 23:24:25)
    • ここの情報使って計算したらハッパ375、結晶-250、白粉2250、ペーパー3850or9850?(原材料購入~高値上限売却の差額)…原価割れ起こしてる製品の屑がいるんですが… (2023-03-14 01:46:38)
    • アレ儲かんないんだ。私バカだから見つけ次第脳死で売ってたわ (2023-03-14 02:07:24)
    • もう特典付かないのにタイガーマスクのトラウマで見掛けたら立ち寄って全売りしちゃってる原材料購入してないからセーフかな (2023-03-14 06:21:43)
  • 火炎放射器欲しいなあ (2023-03-14 01:23:24)
    • 消火器欲しいと思う時はあるな (2023-03-14 02:12:24)
    • インベードタンク「歩くより速い上にどこでも入れるよ」ケルベロス「スクープとシャントブーストも付けよう」火炎瓶「是非とも銃器バンまで」ヘビリボMk2「BOOM!BOOM!BOOM!(ヘリぐるぐる)」 (2023-03-15 15:45:40)
  • 隠れ家襲撃イベント、稼ぎのページで「地下基地や偽造貨幣、偽造文書拠点にも原材料来る」みたいなこと書かれてるけど、あれって路地売人が扱ってる白粉、結晶、ハッパ、ペーパーの4種類しか補充先に選ばれないような…地下基地とか本当に補充されんのか? (2023-03-14 07:52:12)
    • 偽造文書や貨幣、地下基地補充は本当にされたよ、後わかんないけど製造停止にしてある拠点の原材料は補充されない気がする (2023-03-14 08:56:53)
    • うちはMCほとんど手をつけてなくて、製造ビジネスを偽造貨幣、地下基地の銃器貨物、ペーパーしかやってないからその3つばっかり原材料もらえてるよ (2023-03-14 10:54:01)
    • 自分MC停止させて銃器しかやってないけど、ちゃんと原材料が地下基地に振り込まれたよ。売人にも銃器貨物売らせてくれ岩星 (2023-03-14 11:09:28)
    • あんまり良い手段ではないけど入れて欲しい所だけを残して、その他の所を材料購入して搬入待ち状態にすれば擬似的に入れる先の指定が出来る (2023-03-14 12:26:36)
  • 今更だけどジャズ専門のラジオチャンネルが欲しい (2023-03-14 11:51:14)
    • わかる。全体的にヒップホップばかりでつまらない (2023-03-14 14:04:56)
      • ヒップホップばかりだからこそ、その世界での超大物であるドクタードレーとかが出てくれたわけだが... (2023-03-14 14:38:35)
        • で、そのドレーの手掛けた楽曲が多く収録されているWest coast classicsは、元をたどればジャズやフュージョンからサンプリングした楽曲が多い、と補足しときます (2023-03-14 19:06:15)
        • 有名だとしても興味無い層からしたら「で?」なんでね…。ラジオチャンネルにしてもヒップホップのとこ聞いてないからドレーもダレーだったし (2023-03-16 12:16:11)
    • ジャズとfallout4のダイヤモンドシティラジオみたいなオールディーズのチャンネルも欲しい... (2023-03-14 16:20:32)
    • ジャズは歴史長いからサブジャンルも多いんだよな。個人的にはアシッドジャズやジャズファンクが好きなんだけど王道からは外れすぎる。。 (2023-03-14 17:13:43)
  • 結構前によく使う連絡先だけ登録ができるみたいなこと公式が言ってたけど結局実装されたの? (2023-03-14 12:21:41)
    • されたよ、アクションメニューの所持品見て〜 (2023-03-14 12:25:25)
      • 見つけた。ありがとう (2023-03-14 12:44:11)
    • あれ特定のキャラからの着信拒否機能も欲しいよな。ドムとロングジョンが毎回荒らしレベルでうるさいから拒否したいわ... (2023-03-14 15:00:10)
      • ドムはパラシューティングジョブを一回クリアすれば何もかからなくなるよ、ロングジョンは・・・諦めよう稼働停止してる工場すら原材料が無いとかメッセージきやがる (2023-03-14 16:03:29)
        • ドムの為にだけ興味もないパラシューティングしたくないんだよな... (2023-03-14 16:35:27)
          • 5分もかからないんだからうざいと感じるならやればいいのに (2023-03-14 17:30:50)
            • 「ドムの為」ってのが嫌なんだよな。まあ二度と掛けてこないならやるしかないか... (2023-03-14 17:33:14)
              • そこは割り切ってやっといたよ俺は。かかってこなくなればやってよかったと実感できるぜ! (2023-03-14 18:00:58)
        • よくある質問のページにありますが、ロング・ジョンはある条件(バグ)で原材料メッセージが届かなくなるという現象が存在します (2023-03-14 17:40:04)
          • PKer達のせいであまり知らない人とやりたくなくて基本ソロでな。バイカーはナイトクラブで集める為に動かしてるのよ。だからバグ起こしにくい...というか起きない可能性のが高いのよね。だからロングジョンは半ば諦めてる (2023-03-15 17:49:27)
        • 昔はいちいち電話してきてたんだぜロングジョン。おかげでミサイルは撃てないわパラシュート開けずに死ぬわで糞ofクソだったんだぞ。メッセージに切り替えだけでもありがたくて文句も出ない。 (2023-03-15 15:10:19)
      • 自分の状況だとウザイのはレスターとマルクかな。強盗もバイカービジネスもやらんので如何ともしがたい。 (2023-03-14 23:44:35)
  • 近接武器がほとんどゴミなの何とかして欲しいな。銃のバッシュでワンパンの敵がマチェットとかだと叫び声上げてバレたり、転倒させたあと追撃しないと倒せなかったり (2023-03-14 12:33:21)
    • ホイール上で確実に非表示にできるだけでもウレシイ悲鳴上げちゃうんだぜ。 (2023-03-14 17:10:50)
    • 既存の奴にテコ入れもいいけどチェーンソーとか刀とか強力な近接武器が欲しいな (2023-03-14 19:09:25)
      • チェーンソーはダッシュできないとかミニガン射撃中の移動速度とかにされそうだけど来たらすごいだろうな。オブジェクト破壊もできたらフェンスとかぶっこわすのに使えそう (2023-03-14 19:16:13)
        • 旧作 (2023-03-14 20:05:40)
        • ミスって送信しちゃった…旧作だとチェーンソーはドア剥ぎに使えてNPCの昇降速度上げたり施錠された車乗れたりで色々ブレイクスルーあったからVでないと知った時は寂しかったなあ (2023-03-14 20:09:30)
  • シミオンのコメット買ったけどめちゃくちゃ速くてびっくりしてる 初期車ナメてた (2023-03-14 18:37:14)
    • 誰から盗んだんだろうなアレ。 (2023-03-14 20:44:16)
      • この前リストに載ってたコメットをシミオンに渡した記憶がある、、、 (2023-03-14 21:11:53)
        • こないだ盗まれた俺のコメット誰か見なかった?プレミアム・デラックス・モータースポーツでローン組んで買ったばかりなんだけど... (2023-03-15 20:34:32)
          • ん?メタリックのコメットのこと?いま俺のガレージに置いてあるよ。ここ数日ずっとニヤニヤしながら撫でまわしてるぜ。 (2023-03-16 00:41:39)
  • カヨペリコ強盗してる間ってルビオどこにいるんだろう??屋敷といいつつ居たことないよな。 (2023-03-15 00:14:40)
    • 入れないドアがいくつもあるし、建物のどれかにシェルターの入り口があるんだろう (2023-03-15 00:58:37)
    • ぺリコで思い出したけど、ルビオの「コンビニ感覚で来るんじゃねぇ!」とかパベルの「もう目を瞑ってでも出来るだろ?」とかセリフがもうぶん回し前提で作ってあるよね。想定以上に回されたのか大分下方修正喰らったが。 (2023-03-15 04:05:33)
  • 久しぶりに公開行った。ちょっと目離したら愛車が消し炭になってるのすら懐かしい (2023-03-15 19:01:13)
    • 町の西側の公園でバイク停めてジェロの物資さがしてたら通りがかりのプレイヤーにライフルでぱすぱす撃たれてバイクをなぜか持ち逃げされた時は、未だにこんなしょうもないやついるのかってちょっと感心したよ。ランクも180ぐらいあったと思うんだけどね (2023-03-15 19:08:26)
      • 他人の個人車両破壊し回るしょうもない奴も居るね。ちょっとアーマー買おうと店に居たら壊されてたし。自分から負け犬になりに行ってるのか...? (2023-03-15 19:23:19)
        • 自分はタクシー配車センター→カジノへの移動だしパッシブしなくてもいいか、ってバイクで走ってたらロストの溜まり場前で吹っ飛ばされてびっくりしたわ。ロストともやり合ってたし暇だったのかな… (2023-03-15 19:27:05)
  • ペリコをPTでやってアワード欲しいのですけど自分がホストの時はメイン以外の略奪品出来る限り調べた方がいいですか?いつも忍者モードで空港周辺メインゲトの一番楽な2か所にあるの奪ってメイン盗ったら泳いで終了してるんですけど (2023-03-15 23:18:23)
    • 長いので分割、PT時も盗るものとったらさくっと逃げていいのですか? (2023-03-15 23:19:55)
    • 個人的には金塊が参加者全員のかばんを埋められるくらい量がないとき、白粉やハッパの場所は偵察してる (2023-03-15 23:21:15)
    • -あぼーん
  • 50万もするボーラー(装甲)に飲みかけの紙コップおいてあって絶句、無しのが欲しかったら50万ガチャしないといけないとかどうなの。まぁ要らないんだけど。 (2023-03-15 23:38:48)
  • 同じセッションにいないプレイヤーから自キャラに賞金をかけさせるイカサマ行為が流行っとるんかねぇ? (2023-03-15 23:43:29)
    • 俺もさっき食らった。ちなミッション中 (2023-03-16 00:11:19)
    • 声の変なレスターから電話きますよね怖いしとってないですけどー999999999になってるからチートでこっちの所持金奪ってかれるのかと警戒 (2023-03-16 00:12:17)
    • 俺もなった。いちおうスクショだけ取ってゲーム終了したよ。起動したまま内部の機能で通報しろとかロックスター様は言ってくるんですがねw (2023-03-16 00:32:54)
      • ps3時代にはそれで通報しようとすると高確率でフリーズする鬼畜仕様になってたな (2023-03-16 01:17:17)
    • 同じセッションどころかオフラインに来たぞ... (2023-03-16 10:40:35)
    • ロックスターランチャー開いて設定→アカウント情報→ローカルプロフィール削除でとりあえず通知は来なくなる。ただし別垢から同じような通知が来たりもするので、運営が対処してくれないとどうにもならんみたいね (2023-03-16 14:31:02)
    • 相手のアカウントが分からない新手の物に更新されたな。もっとも最初の頃に出ていたアカウントもほんとにチーターのものかわかったもんじゃないけど。名義だけ乗っ取りとかさ。 (2023-03-17 01:12:20)
  • ついに明日まで迫った最後の一服!今回のアプデは50台ガレージと車両ぐらいしかお金の遣いどころがなかった上に、稼げる週アプデが続いたから所持金を持て余し気味の人は多そう。次のアプデはカーゴプレーン個人車両化か新規内装住居を求む。 (2023-03-16 00:38:42)
    • ガレージはだいぶ増えたから今度こそ家ほしいわな。新インテリアとカスタムを段階的にやれば長持ちさせられそうだよね。 (2023-03-16 00:59:23)
    • カーゴプレーン来るなら格納庫もう1個ぐらい買えるようにしてもらわないと1箇所じゃ絶対足りないな。現状でも航空機揃えようとすると足りてないし。 (2023-03-16 01:06:29)
    • 格納庫の要望は頻出するけど俺はクラブハウスも二つ目欲しいんだよね。せっかく平屋と二階建てあるんだし、内装も弄れるからあますところなく堪能したい。まあどっちに行ってもシンディとザックは居るんだけどな! (2023-03-16 01:23:43)
  • オートショップ強盗でスーパーノート取引のワルキューレと電子制御ユニットのアナイアレイターステルスって奪えたんだな (2023-03-16 06:44:24)
    • スーパーノート取引のは知ってるわ、電子制御ユニットのはどうやるんだ? (2023-03-17 15:19:56)
  • イタリGTOとかクリーガーとか元から速い車をHSW化とかやって欲しい (2023-03-16 15:44:04)
  • 確実にハシゴから降りられる方法ない?たまに足滑らせて鉄骨に頭ぶつけながら落ちていくんだけど (2023-03-16 18:23:36)
    • 銃を構えて足下を見ながらゆっくり前進 (2023-03-16 18:38:57)
      • ちゃんとハシゴ使ってくれるようになったわ ありがとう〜 (2023-03-16 21:40:30)
  • ユードラ来たね〜ついでに最後の一服も (2023-03-16 18:46:06)
    • ずーっとセッションエラー出ててオンライン入れないねPS5だけど。再起動してもダメっぽい (2023-03-16 19:29:25)
      • まじで?招待セッションとかもダメそう?俺はストーリー経由で直接招待セッション参加すれば入れたけど (2023-03-16 19:47:56)
        • タクシー事業のとこ押したらウォーストックの通販サイトから始まってなぜか入れた。フレンドのいる公開セッションに飛んだからの可能性もある (2023-03-16 20:01:07)
    • ヴァーチャーも忘れないで (2023-03-16 20:36:28)
  • ラブラット、マジで凄い人だったんだな…権威って (2023-03-16 20:02:43)
    • 尚ペーパーはマット君がやってる模様、爺いなかったらマットに頼めば同じ薬作ってくれそう (2023-03-16 22:58:03)
  • 結局チリアド山の卵の話、回収されなかったな……ラストでわざわざ壁画を見せてきたあたり、今後なんか出すのか……? (2023-03-16 20:35:13)
    • ネタバレになりそうだからちょっと濁すけど、例のあの人も結局倒される事なく途中で逃げちゃったよね。次回のアプデでも再登場するんかな? (2023-03-16 21:37:19)
    • チリアドの壁画は陰謀論者、もしくは薬中がトリップした勢いで書いた作品なのかねぇ。フリークショップとかヒッピータウンもそうだけどあいつらの独特な世界観がそのまま形になったものの一つなんだろう。ちなみに割れた卵、UFO、ジェットパックは、プレイヤーがトリップしていない状態で見るチャンスは今までに出されている。それらがないまぜになった世界をプレイヤー側がみれるようになっているのがこのアプデだったという訳なんだろう。しかしああなるようなものを販売しまくって、今後のロスサントスの住民は一体どうなっていくのか・・・ (2023-03-17 04:54:28)
      • 卵について一切関連させてなかった・・・。あれだけ初期からある要素がフーリガンの間で共有されている噂レベルで留まっているのは残念としか。ゲーム的な条件付きとはいえ主人公も見たり回収するチャンスはあるけど、おまけというか、イースターエッグレベルの要素でしかないし (2023-03-17 05:20:43)
  • まさかあの性能の車をクリア特典にしてくるとは (2023-03-16 20:47:12)
  • ラブラットを探す白い建物の中、作りこんでるな~と思ったけどよくよく見るとマイケルが行った死体安置所の使いまわしだった・・・ (2023-03-16 21:50:26)
  • ルチャの素顔初公開で結構美人やね///身体もイイカラダ♥ (2023-03-16 22:24:40)
  • 手抜きを覚えた学生のレポートみたいな出来のアップデート (2023-03-16 22:40:23)
  • いずれはフリードランダーと決着を着けさせて欲しい。逃しっぱなしは気に食わん (2023-03-16 23:04:49)
    • ここで出してきたあたり次回作匂わせかもしれん。アクターの契約的にも (2023-03-17 18:22:56)
  • これで終わりなのか……? (2023-03-16 23:13:37)
    • 終わりなんじゃない?有り余るほどのヤクを手に入れて大団円みたいな〆だったし今の岩☆に期待してはいけない。 大量のヤク手に入ったんだからペーパーラボの売却価格上げるとかなんかアップグレードできるのかなと思ったんだが何もないし・・・ (2023-03-16 23:26:12)
  • ヴァーチャーいまいちパッとしないな。イマニテックつけれるけど対弾性ないしな。ジャマーつけれる最速ってことくらいか。ルーフにカーボンがあってトランクだけクロームに出来たら良かったのに (2023-03-16 23:42:29)
  • 陰毛頭「私はドクターだ!Ph.D.だ!!!!」ワイ「M.D.じゃねえのかよ!!」 (2023-03-17 00:13:10)
    • ヤバイなwまさかの無免許・・・とおもったが、アメリカだと事情も違うのね。 (2023-03-17 01:09:19)
      • 精神科医は日本でもアメリカでも医者(M.D.)だけど、アメリカは心理学者の地位が医者と同等にみなされてて名乗るのに心理学の博士号(Ph.D.)が必要らしい 州によっては処方箋も出せる...けれど現実のカリフォルニアでは違法というオチ (2023-03-17 06:21:08)
        • だからトレイシーがあの先生全然クスリ出さないってぼやいてたんか… (2023-03-17 18:19:46)
  • アプデミッションのフリードランダー先生の薬浴びて幻覚の猿とか自分と戦うミッション以降、軍用マシンガンmk2がずっと特殊マガジンになってしまった… (2023-03-17 00:43:08)
    • 特殊マガジンにせずに今まで運用してきたのにめちゃくちゃだよ!ロックスターさぁ! (2023-03-17 00:43:56)
  • トリップの自分と戦う場面で、スタイル変更して着替えたら出てくる自分もしっかり服装が変わって笑った。いろんな自分に襲われて楽しい (2023-03-17 01:00:41)
    • 自キャラに愛着あるから幻覚の分身とは言え撃っててあまり気分のいいものじゃなかった・・・ (2023-03-17 11:00:43)
    • ハロウィンイベントで襲ってきてたやつでもそうだったね (2023-03-17 18:30:26)
    • 愛用してる発光系の衣服やアクセサリー、特に靴とかがあんなに遠くからでも目立って狙い易いとは思わなかった。っていうか、なんだこの特大ブーメラン・・ (2023-03-18 05:51:13)
  • 焦らされた割には小さいコンテンツ量だった…… (2023-03-17 01:20:57)
    • ん~そりゃあ~コンテンツ量が大きいから焦らしてた訳じゃないんだろーし。 (2023-03-17 05:44:44)
    • ほんとね 一斉に実装とは言わんでも3ヶ月も空けるほどか?って思う まだ1ヶ月程度なら納得できるくらい (2023-03-17 06:52:38)
    • ぶっちゃけ二つに分ける必要ないよね。無駄に引き延ばした感じ。5つくらいのミッション構成でもストーリーは成立すると思う (2023-03-17 10:55:15)
  • pc版だけどミッション中も−$9999999〜かけたが逃げられたとかメッセージ出て、レスターからひっきりなしに電話かかってきてうざ過ぎるんだが(怒) (2023-03-17 05:30:33)
    • 上の方に対策が書かれてるので試してみては (2023-03-17 06:09:18)
    • これウザい以外の実害ってある?? (2023-03-17 08:30:02)
    • 有効かどうかわからんが、とりあえずこれやったよ ttps://twitter.com/TezFunz2/status/1636279474051268608 (2023-03-17 09:08:32)
    • 実害っていう意味なら、知らん人間?にいたずらされてる、って点だな (2023-03-17 09:25:46)
      • イタズラで済んでる分他のプレイとかに支障が出るチートよりはマシだけど、迷惑である事は変わらんしなぁ... (2023-03-17 11:33:22)
  • 何気にカーディガンやデザイナージーンズも新しいの増えてるな (2023-03-17 10:00:58)
    • 雷シリーズええやん。あれ見るとペイジ姐さんのサンダーTシャツ思い出す (2023-03-18 05:56:13)
  • トレバーが出る予定だったけど声優事情でダックスを代わりに登場させた…みたいな噂を前に聞いたけど、最終ミッションがモロにトレバーミッションのセルフオマージュだったから信憑性増してきたな (2023-03-17 12:00:22)
    • Ogg自身かなり前からロックスターの仕事全面NGにしてるからトレバー出す予定無かっただろうけど、トレバー出せないからダックス出したのはあるだろうね (2023-03-17 12:51:46)
      • トレバーの声優って岩星に友好的なイメージだったけど、そうでもないのね (2023-03-17 18:23:43)
        • マイケル役の人もそうだけど某Vtuberにファンサービスしたり、Oggなんかはファンメイドムービーにも出てきてくれてるしキャラ自体を嫌ってる訳ではなさそう (2023-03-17 18:49:07)
        • 岩星に対しては友好的だと思うけど、会う人みんなにトレバートレバー言われるのにうんざりしたからやめたと言ってる (2023-03-17 18:55:37)
          • ライダー俳優みたいなものかというかそれ知名度で言ったら以上だよね (2023-03-17 19:32:06)
        • フーテンの寅さんと一緒や (2023-03-19 09:18:02)
  • 例の賞金の件でめちゃくちゃレスターから電話かかってくるけど改めて聞くとイケボなんだなレスター (2023-03-17 14:35:54)
    • 旧強盗までは初期に収録された音声で、キャラ付けも不気味なレスターおじさんだったけど、DD以降かなり高めになったんだよな、カジノ強盗でキャンセルの為に電話すると初期収録の汎用ボイスで対応してくるから笑う (2023-03-17 16:29:54)
  • ヴァーチャーのバックライトがオセロットの文字になってるのカッコイイな (2023-03-17 14:57:48)
    • わかる。停車する時、無駄にバックに入れちゃう。 (2023-03-20 20:15:30)
  • カヨペリコの準備で使いもしない爆薬を調達してて思うんだけど (2023-03-17 17:55:56)
    • 途中送信しちゃった オニール兄弟って一体何千万人居るんだろう…? (2023-03-17 17:57:17)
      • トレバー「お前ら全員墓場に送ってやる」→フランクリン、パベル、マット「オニール兄弟って知ってるか?」 後者二人は兎も角フランクリンはオフ本編で残りの3人を始末した側だろ・・なにが知ってるか?だよ 敵組織用意するのめんどくさくてオニールだけおかしなことになってるよね (2023-03-17 18:43:49)
    • 念のためだけど爆薬って下水ルートでトーチ取ってるなら調達の必要ないよ (2023-03-17 18:31:29)
    • マザーオニールというラスボスが存在する可能性は (2023-03-17 19:27:16)
  • ムービー中にダックスがロケットランチャーを室内でぶっぱなしてフリークショップのシャッターに命中してシャッター無傷だったけど、比較的まじめに描写してるムービーでそんなことするとは思わなかった (2023-03-17 18:34:14)
    • 暗闇での主人公発砲シーンがサブリミナル静止画だったりで本当に優秀な過去スタッフ居なくなったのかと実感 (2023-03-17 18:51:22)
      • あれはただのギャグシーンだと思うよ、暗闇の中の戦闘を表現できないのも事実だろうけどGTAではやらんだろう (2023-03-17 18:57:01)
      • チーター対策にリソース割きすぎたのかもしれん (2023-03-17 22:35:12)
      • 何でもかんでも叩けば玄人ぶれるわけじゃないぞ (2023-03-20 08:13:52)
    • 炸薬を減らした弾頭を使ったと脳内補完した。ダックスもちゃんとしてる所はちゃんとしてる・・と思う。多分、きっと・・ (2023-03-18 06:17:21)
      • 本物だとバックブラストで後ろの部屋も爆発するからきっと玩具なんだよ (2023-03-18 10:53:48)
        • 自分もそっちの方が怖いと思った、うわっ危ねっ後方意識しろ、ケツ向けて俺の前うろちょろするな (2023-03-18 15:05:31)
      • むしろダックスの性格考えてわざと炸薬減らしたのを置いといたんじゃね...前にも撃った前科があるみたいだし。 (2023-03-18 12:40:00)
        • さんきゅールチャママ。今回弱点を晒したダックスに代わり、やっぱ肝っ玉母さん役が居ないと組織としてのフーリガン回っていかないよね (2023-03-18 15:14:19)
        • ラブラットが乗せられた車に向けてぶっ放してるからその説を押すわ。まさか爆死させるつもりじゃなかっただろうし。 (2023-03-18 19:03:10)
    • せめて「シャッター吹き飛ぶ→白服がそこから逃げてく」くらいの演出欲しかったよね。描写できないならできないでフレーム外で爆発させるとか色々見せかたあるのにそれすらできないってのはコンテ切ってる人の劣化を感じるわ (2023-03-18 11:14:40)
  • 再ログインしたら2,300万減ってて草。ログインしっぱなしでオートショップ強盗回しで見かけ上3倍金入ってたけど日付変更からの分をなかったことにされたのかな?わからん (2023-03-17 21:18:32)
  • カヨペリコの偵察、島がいつも夜なのは仕様?? (2023-03-18 01:22:44)
    • こないだやった時は昼の12:00だったよ カヨペリコに行く時間帯で変わるのかも (2023-03-18 08:45:41)
  • 最後の一服のフリーマインドが始まらない あてのない終わって開始位置にいても黄色い円筒のアレがでてこないバグかなにか? (2023-03-18 08:37:11)
  • 坂道に車を止めてアクセルをほんの少し開けると下がっていくのは半クラにできていない証拠 (2023-03-18 18:50:25)
  • -あぼーん
  • シミオンの店、普通に高級車が売ってる辺りまともなカーディーラーとして更生したんじゃないかと思ってる (2023-03-18 22:56:57)
    • あれ盗品だろ全部。じゃなかったら最初からペイントだのカスタムだのされてるわけが無いし。 (2023-03-19 09:27:22)
      • リポマンやってるくらいだしそもそも中古車屋だよな。プレイヤーに集めさせた車は州外か海外に流して、自分の店の分は他州から仕入れてるんだと思う。 (2023-03-19 18:43:31)
        • まあ流石に直で盗品売ってたら足が付くだろうしなぁ。何にしても全然懲りてないと思うぞ。 (2023-03-19 19:25:42)
  • カヨペリコ偵察、島に着陸する時に毎回色変わるのなんなんだ 空中で塗装でもしてるのか (2023-03-19 02:30:08)
  • 弾薬消失に散々苦しめられてきて、セッション入って5秒待つ方法でマシになった(なくなるとは言ってない)と思ってた とうとう完全にあらゆる弾薬が0になっちゃうのとmk2武器が武器ごとなくなるとは思わなかったよ (2023-03-19 02:43:08)
    • このWikiのよくある質問の武器関連にも記載されてたけど、特殊マガジンを全部買ってみたら多少マシになるかもしれない。今回のアプデの最後の一服4:様子見で特殊弾ぐっちゃぐちゃになった人も多いはず。でも弾消失って、Mk2武器の無い重火器と投擲物でも発生するしなぁ。はたしてこの方法で治るのやら。 (2023-03-19 03:48:20)
      • 「様子見」は特殊弾のオンパレードだからクリア後にぐっちゃぐちゃになるのは何回も見たね…… でも様子見関係ない所で建物出たらいきなり何もかも無くなった事もあったから今回のアプデでどうもまた違うバグり方してるようで自分のデータはもうボロボロだよ 特殊マガジン全部買ってみたのも随分前にやったけど特に変化もなかったな… 特定の武器の弾が0になるのはもう諦めてたけど唐突に投擲武器全没収とmk2武器没収はマジで勘弁して欲しい (2023-03-19 05:13:46)
  • 厄介なバグだが修整されるまでおそらく半年以上は我慢を強いられるから覚悟した方がよさそう。 (2023-03-19 11:26:45)
  • 一個目のミッションであれだけ死体作ったら少しくらい手がかりあるだろって思った。敵も敵でそもそも正体隠したいならラブラット攫ったら即退散しろよと (2023-03-19 13:09:02)
    • ゲーム的な演出に文句言い出したらキリは無いぞ... (2023-03-19 14:01:58)
  • ひっさびさに復帰してレースやってるけど、なぜかプレミアムレースだけ出来ないな。起動してもエラーでて元のセッションに戻される (2023-03-19 13:21:33)
    • 実装直後に2回ぐらいしかやってなくてプレミアムレースの存在自体忘れてた (2023-03-19 19:47:21)
  • 上の方でホイールに関しての話があったのでお聞きしたいのですが…スポイラーって効果実感できます?変更する時の数値は変動しているようですが、自分の実感としてはたいして変わってないのでは無いかと思うのです。 (2023-03-19 20:42:33)
  • いよいよ新車はラスイチ。実装前だからあれだけど、もうちょい田宮のラジコン意識して欲しかったなーとおもう。フロントバンパーとか、ボディーペイントとか。 (2023-03-19 20:43:27)
  • 性別変更ってできました?スレンダーでおっぱ〇大きくてお尻も大きめの女性キャラ作りたい 出来ればおちん〇んも付いてる女性だったら最高なんだけど (2023-03-20 00:15:33)
    • できないっすよ、新しくキャラクター作って下せえ (2023-03-20 02:05:44)
    • 残念ながら体型は弄れなかったと思うぞ... (2023-03-20 12:25:12)
    • 残念ながらそれが実現できるのはセインツロウなんだぜ (2023-03-24 00:22:23)
  • いい加減個人化したボートが欲しい、ディンキーどこでも呼べるんだから出来る筈だと思うんだけどなぁ (2023-03-20 01:11:12)
    • ここまで来るとボートと大型車と緊急車両系は意地でも保有しないさせない許さないを貫くんじゃないかな.... (2023-03-20 09:38:19)
      • ライフガード「せやな」 (2023-03-20 10:02:03)
      • RCV「俺を忘れないでくれ」 (2023-03-20 19:27:50)
  • LSドラッグウォーズDLCもほぼこれで終わりですね。皆さんの評価を10点満点でどうぞ。 (2023-03-20 02:16:31)
    • 2点。評価はエンティティーMTのみ (2023-03-20 02:44:56)
    • 3点くらいかな。新聞紙配達はバイトやってるみたいで面白かったし、ミッションも散歩程度の難易度だったからそこはイイと思う。それ以外は記憶にすら残ってない・・・ (2023-03-20 06:21:00)
    • 7点。好みの車が多かったのと駐車場で高得点。小遣い稼ぎが増えたのもうれしい。減点は期待外れのタクシー事業。好みじゃないし上に実際やっても興味が持てなかったので二度とやる気になれないバドンカドンク全般。 (2023-03-20 07:55:07)
    • 2点、フリードランダーを○したかった (2023-03-20 10:33:58)
    • 10点。旨からずとも褒めて食うべし。サバイバルやステルス風味のミッションも好きだし (2023-03-20 13:07:45)
    • 2点。初心者でも無料で貰えるにしては性能が高いヴァーチャーとソロでの稼ぎが増えた(ペーパーラボ)事だけ評価。他は特に要らない。バグ治すどころか新たにバグ産み出してるし尚更。 (2023-03-20 14:19:27)
    • 5点 (2023-03-20 15:30:38)
    • 質問した木主だけど、個人的には3点かな。いくらなんでも最近のは手抜きすぎる。GTA6に開発割いてるのはわかるが...。 (2023-03-20 16:14:54)
    • 5点。連絡先減らせたり大型駐車場等は概ね満足。 だがドラッグウォーズ本編だけに関しては1 ポッと出のチャランポランが騒いでるだけのクソだった。 先生もあんな扱いなら出さんでほしかった、心療内科がマッドサイエンティストって意味わからん (2023-03-20 21:09:41)
    • YouTubeやこの掲示板で批判とか6早く出せ的なコメントを見る度にずっと「まぁ言うなよ」と思い続けてきた寛容はだったんだが、ここまで露骨に手抜きを感じてしまったアプデは個人的に初めてだったのでちょっとうーんって感じはあるかなぁ。タクシーとか、細々したものが追加されてく感じ自体は嬉しいとこなんだが。 (2023-03-20 21:33:30)
    • 7点。ただし、箱版に限りそこから減点2。「最初の一服6:レールを外れて」の脱線現場のオブジェクト判定を全モードに反映させてる、というバカげた不具合のせい。 (2023-03-20 21:55:12)
  • 平均点4~5点か、まあ今回のアプデの総評としては妥当な点数だね・・・ (2023-03-20 18:33:08)
    • っても点が辛い派と甘い派を足して二で割る的な結果。よほどの出来栄えでも辛い方は8点以上つけないだろうし甘い方は3点以下つけなそうだし。 (2023-03-20 19:34:09)
    • 本編にでてきたキャラが大出世して登場したのに、みんな辛口やな (2023-03-27 09:41:02)
  • 延命って言っても7年前にゲーム代払ってその後ずっと無料でアップデートし続けてくれてるんだからありがたいわ。流石に初期の頃何回か課金したけど。 (2023-03-20 21:04:32)
    • -あぼーん
      • 無料配布のやつはともかく、パッケだのDL買う時に金払っただろ。延命いいから6出してほしいわ、ポリコレ的にも世界情勢的にも早くしてほしい (2023-03-20 22:29:48)
    • サーバー維持してるだけでも偉いレベル。 (2023-03-20 21:51:49)
    • 延命それ自体は悪くないと思うけどな。延命してるから次出ないんじゃなくて、そもそも逆だし。個人的にはクルマ・改造パーツ・ガレージ・アパート・服を延々増やすだけでもあと数年はいける。 (2023-03-21 00:32:08)
    • 露骨な水増し車両のでも俺は嬉しいけどな。例えばイッシー・ハードトップ、スラーノ・クーペ、シュワルツァー・リトラクタブルトップ、セイバーtクーペユーティリティ。初期車両だけでも相当数が派生できる。コンバーチブル化もおk (2023-03-23 00:20:57)
  • フリードランダーの行動に不気味がる人もいるだろう。しかし、現実には幻覚剤を用いたサイケデリック療法は研究が進められているらしい。米国でも、この数年でコロラドとオレゴンで認められのだとか(独語版ウィキペディアより)。 (2023-03-20 22:31:32)
    • 南米に行こうってセリフ、続きが夏アプデで語られないかなあって期待してる。ぺリコでドンパチするのも面白いと思う (2023-03-20 22:42:06)
      • 先生とルビオさんが手を組んでペリコがまたプレイヤーに荒らされると妄想すると途端にワクワクしてくるな (2023-03-21 02:00:02)
  • 一服クリアしたのに話が記憶に残ってないな、女レスラーもポリコレで出しただけって感じしかしない (2023-03-21 04:28:22)
    • ミッション始まると置いてある錆び錆びグレンデールカスタムはなんか気に入っていつも乗ってたので印象に残ってる。 (2023-03-21 07:11:49)
  • 今回のアプデかなり不評みたいだけど、過去のアリーナウォーズや極秘空輸に比べればさすがに満足度高いんじゃないかね… (2023-03-21 10:24:50)
    • アリーナはジョブはいまいちだけど乗り物がぶっ飛んでて遊びに使えるし、空輸はビジネスは内容そこそこ楽しくて稼ぎはおまけでメインは格納庫の個人航空機だからどちらもそれなりに好評なのでは (2023-03-21 11:24:06)
      • サスカッチでNPCを壁に当てて爆散させたりケルベロスで弾き飛ばしたりと楽しいよね。人を乗せようとしてブレードで挽肉にしちゃうのはご愛嬌 (2023-03-21 17:08:38)
        • サスカッチの電撃ラムに無駄に皆で体当たりかましたりするのはちょっと楽しい(なおもれなく全員痺れる) (2023-03-21 18:18:22)
    • アリーナも格納庫も車両含め新しい試みがあったし、不評なりにこだわった点感じられたけど、こっちは本当にやりたくなる要素が少ないからなあ・・・50台ガレージ筆頭に使いまわしが大半だし (2023-03-21 11:59:10)
    • 空輸は兵器メインのアプデながらもそこまで環境おかしくする超兵器みたいなものも無かったし、航空機関連のテコ入れって意味で唯一無二の良アプデだったと思うけどなー。 (2023-03-21 22:46:16)
    • 車に興味無い勢からすると空輸やアリーナの追加車両の方が面白い遊び出来るからね、今回のは本当車好きしか喜ばんだろって車種ばっかだし (2023-03-22 01:16:06)
      • たしかにマニアックなチョイスだった。マリブM80なんかwikipediaにだってほとんど情報載ってねーしよ。 (2023-03-22 20:00:44)
      • 最終型のトランザムとか初代プレリュードとか(良い意味で)ズレたチョイスしてくるのも岩星らしいよなぁ (2023-03-24 09:00:41)
    • 糞糞糞ッ糞ーmk2実装したナイトライフよりはずっとマシだから・・・ (2023-03-23 12:20:16)
      • オプ2そのものは便利だし悪くないだろ。PKやる奴がオプ2使うのが悪いだけで。仮にオプ2無くてもPK勢別の兵器使うだけの話だからな (2023-03-23 18:18:19)
        • バザードもレーザーもハイドラもあったし現状ならオプ2なくてもヴィジランテやスクラムジェットやスラスター、スナイパー炸裂弾、ラジコン、リモコン車、ナノドローン、コサトカの巡航ミサイルと一方的ないやがらせに使えるものはいくらでもあるしな (2023-03-23 18:51:28)
          • 金かかるの度外視するなら建物内に居ないと必中確殺のサテライトキャノンもあるしな... (2023-03-23 22:39:15)
      • オプ2アンチってまだいるんだ…… (2023-03-28 15:54:45)
  • 先生飛び降りてったけど、サメの餌になりそう。南米に無事辿り着けるか? (2023-03-21 10:57:13)
    • むしろロスサントスに戻って来て。決着が半端だから今度こそ〇したい。 (2023-03-21 12:07:06)
      • 次にあったら陰毛をむしり取ってやりたいけどマイケルみたいに精神鑑定してほしかったな、とんでもない診断書出されそうだけど。 (2023-03-21 16:26:38)
  • 隠れ家襲撃の際ペーパー原材料がMAX状態の時、補充したい拠点以外を製造停止にしておけば疑似的に意図した拠点への原材料補充が出来る・・・ごま塩程度に覚えておいてくれ (2023-03-21 21:09:31)
    • レーシングラグーンさん!? (2023-03-21 22:21:19)
    • そういやどこも入れられる拠点ない場合はどうなるんだろう? 自分はウィークリーイベントのためにペーパー売っちゃったからまた生産始まってて確認できないけど (2023-03-22 01:06:40)
      • 隠れ家のページ見てきたら?載ってるよ? (2023-03-22 02:17:36)
      • 拠点がない、原材料を購入して届く前などで補充できる箇所が無い場合3万ドルが貰える。 (2023-03-22 10:20:26)
  • みんなセルフラジオに何入れてる?自分はエミネムとフローライダー。 (2023-03-22 01:52:19)
    • 今はたまたま持ってた米津玄師やEveのほんの一部だけだけど、いずれはマンウィズやSiMとか入れたい (2023-03-22 10:37:02)
    • 歴代gta収録曲 (2023-03-23 21:40:18)
  • 綺麗なデューンローダーだしてくんねぇかな? (2023-03-22 02:06:07)
    • なぜかオンボロ版のみの車種って以外とあるよね。 (2023-03-22 05:33:28)
    • きれいなインジェクションも希望。 (2023-03-22 06:10:19)
      • ウィーヴィルカスタムでそれっぽくすることはできるよね (2023-03-22 13:15:29)
    • (特に内装が)綺麗なボーディ希望。トレバー仕様汚いのよ、ガムだの付いてるし。 (2023-03-22 07:39:25)
    • ちょっとズレるけど、ワイドとかサファリじゃない純正のコメットレトロが欲しい… (2023-03-22 08:47:08)
    • ベニーズでカスタムさせて欲しい。 (2023-03-22 21:35:41)
    • 綺麗なブードゥー欲しいよ。タイヤちっちゃくない奴。でもオンボロ風カスタムも捨てがたいので、ローライダーケチと区別するためビーターで出してくれ。あと屋根は外させて欲しいぞ。 (2023-03-24 18:54:13)
  • 何かキャラクター切替時には「誠実なプレイヤー」表記なのに強盗とかの時には「負け犬」表記されるようになった。何かされたのかな (2023-03-22 14:12:29)
  • 今日野球見てて思ったけど、ロスサントスって球場どころかスポーツ施設ってほぼ無いよね…大学の運動場とジェロ家の近所の草野球場くらいか (2023-03-22 18:13:13)
    • メイズバンクアリーナはあるけど、あそこで野球とかやってるイメージないな……あとはベスプッチビーチで筋トレしてる人が多いくらい? (2023-03-22 18:21:25)
    • スポーツウェアはわりとあるのにね。あといちおう各地にあるテニスコートとスケボーとバスケとカジノ前の公園のフットボールかサッカーか何かのぐらい? (2023-03-22 18:32:35)
    • ビーチ沿いにテニスやウォータースポーツ施設があるしストーリーでマイケルが最後にカチ込むのもスポーツセンター。川下りができてスケボーのハーフパイプも各地にある。やってる人がいないから目立たないだけで資産階級ごとに場所だけはあるみたいよ (2023-03-22 18:32:36)
    • プロスポーツの文化を充実させて欲しいな。今から施設を追加するのは厳しいだろうけど、選手をセレブ的な需要で出せると思うし。 (2023-03-22 20:08:38)
    • ゲーム内TVでやってるロガービールのCMで球場出てるね(親会社繋がりでMLB2K13の映像を加工して使ってる模様) マップにないだけで設定上は街のどこかにあるんだろうな... (2023-03-22 21:14:32)
    • 皆、ゴルフ忘れてないかね...それともゴルフはスポーツではないと...? (2023-03-22 21:14:56)
    • パレトベイにはトレーニング用のアスレチックコースがあるし、トングババレーには渓流下りができる施設もある。ロスサントス各所にはトレーニングジム施設。ただプレーヤーは出来ないってことが残念だけど。プレーヤーができるってなるとモータースポーツが多いよね。 (2023-03-23 08:27:16)
  • ショートトリップで乗れるヨウガカスタム実装されないのかな (2023-03-22 23:45:42)
    • あの演出用だけだったね。GTA+限定とかでワンちゃんあるかもね (2023-03-22 23:48:08)
      • ハッパを原料としたバイオプラスチックで出来てるって設定がある以上難しいんじゃないかね。動くヤクそのものみたいなものだし、強度面でも柔らかそうだしなぁ (2023-03-23 12:07:34)
    • ギャングブリートみたいに一般向け仕様が実装されればいいのにね (2023-03-23 16:13:30)
  • アリーナのベニーズ整備士ってどの車にもベニーズホイール付けられる訳じゃないの?P.O.V.のプロモーションビデオ観てすっかりその気になってアリーナにプレビオン持ち込んだ俺涙目。 (2023-03-23 07:49:24)
    • アリーナ仕様に出来る車だけっぽいですね。サスカッチとかあの辺。 (2023-03-23 10:02:20)
      • ちなみにインペイラーのノーマル車もダメだった。このwikiの不動産ページに書いてある「一般車両にもベニーズホイールが履かせられる」を100%信じてたのにさあ。 (2023-03-23 12:10:10)
        • アップグレード出来る(した)車なら付けられるみたいなので、インサージェントトラックカスタムとかには付けられそう。試してないけど。 (2023-03-23 14:17:47)
    • そもそも何故アリーナにベニーズを追加オプションしたんだろ?必然性も利便性も特にないよね。オフィスのカスタムショップ既出なんだし。 (2023-03-24 01:06:29)
      • アリーナ車ってタイヤがデカかったりで目立つ奴多い(サスカッチが特に顕著)から、カスタムでタイヤまで拘りたい人向けじゃないかね。 (2023-03-24 06:56:42)
        • 色々考えてみたけど、ようするにドンク的な方向性という事だな。 (2023-03-30 03:45:58)
  • 新しいクラクション増えてほしい。アリーナウォーズ以来増えて無いんだね。個人的にはGTA3のメインテーマが実装されないかなって思ってる (2023-03-23 16:11:17)
    • ノーマルクラクションも任意で選択出来ないものか、 (2023-03-24 00:11:41)
    • ゴッドファーザーのテーマとか。 (2023-03-24 00:19:39)
  • 久しぶりにパトリオットミルスペックに乗ってドライブして、アーマー付けたか忘れたから改造しようかと思ったら機銃の位置が想像と違ってなんだかなぁ…ってなっちゃった (2023-03-23 20:30:57)
    • まあ、アレはちゃんと付いてても豆鉄砲なのが悲しい所。オプ2とかに不意打ち喰らいにくいのは良いけども。 (2023-03-23 21:49:29)
  • カヨぺリコをアプデ後初めて挑戦し、敵の巡回車両とかの動きもばっちり把握して、さあいくぞ!と行ってみたら、巡回車両が動かないバグni...楽にはなるんだけど突然すぎて喜べない (2023-03-23 22:23:20)
  • キャンピングカーの後ろで寝られるようにならないかなあ。意味はないけど。 (2023-03-24 01:00:28)
    • ジャーニー2来た時にそういう期待してた人多かったみたいね なお現実は内装すら弄れないという… (2023-03-24 07:40:16)
      • スイフトとかの例でパッシブ不可になりそうだけどヨウガクラシックの後部席に乗ったら寝るモーションあってもいい。寝てたらドライブバイすらできないだろうけど (2023-03-24 18:19:44)
    • ミサイルやら銃弾飛び交うフリーセッションで堂々とキャンピングカーで寝る主人公。度胸あるってレベルじゃないな (2023-03-24 12:26:22)
    • 機動作戦センターがもうちょっとコンパクトならキャンピングカー的な運用もできたんだけどね (2023-03-24 15:10:11)
      • コンパクトにするよりも居住スペースにシャワールームとベッドとグリーンジュースが欲しいなぁ。 (2023-03-24 18:02:34)
    • 生活系の要素好きだからそういうの欲しいなぁ。ついでにヨウガクラシックの内装なんかも、もっとファミリー向けな感じに出来たら良いのに。 (2023-03-24 21:32:12)
  • バーガーショットスタリオンはあるけど素のスタリオンがサイトに売ってないんだけど (2023-03-24 21:46:46)
    • ミス、 続き→ これいつからなんだろう、ちなみにPS5 (2023-03-24 21:47:29)
      • 価格順(71000)だと思い込んでみてたから分らなかったが一番下までスクロールしたらありましたわ・・・汚してすみません (2023-03-24 21:51:07)
  • ゲーム内サイトのbe devin weston読んでるんだが結構面白いわ ロスサントスの物価が高騰しすぎて自慢話が全部チープになっている... (2023-03-24 21:47:16)
    • 「100万ドル稼いだけど1週間で使っちまったぜ!」「100万もありゃあ邸宅と中くらいのセダン、西インドで一週間過ごせるかもな!」「ネタで25万の車をぶっ壊すために買ったんだ!」※ガバガバ翻訳 (2023-03-24 21:55:42)
    • やりこんだオン主人公からしたら全て鼻で笑える話だからな、あいつのアダーや盗んだタイプZよりも旧86とかが高い世界なので・・・ (2023-03-24 21:56:02)
      • 今のオンラインならそうだろうね。その自慢話が書かれた年代なら自慢として通じる額だし。書いた本人もうおらんしな。 (2023-03-25 10:48:13)
        • ULPやタオ、フリードランダー先生みたいにあの状態から何とか生還してるかもしれない、油断はできない (2023-03-26 01:50:52)
          • あれで生きてたらマジシャンとかそういうレベルなんだが...別の仕事で食っていけそう (2023-03-26 20:19:11)
  • レイルガンのおかげでヘリがただの的になった これ以上主人公に力を与えてはいけないと思う、、、 (2023-03-24 21:48:06)
    • そういや最近バンでレイルガン売らなくなったな (2023-03-25 06:21:54)
    • いうてレールガン無かった時もヘビスナ炸裂弾とかいうヘリどころか(アヴェンジャー除いた)航空機全般を灰に出来る兵器はあったしなぁ。研究とか関係無く買って使えるって点は勝ってるけど。ただ値段... (2023-03-25 08:39:09)
    • レイルガンは窓ガラス貫通するし、攻撃範囲が狭いから個人的にはロケランの方が撃ち落としやすい (2023-03-25 11:08:03)
      • 横向いてる敵ヘリに向けて撃ったら、結構な確率でそのままスライドドア?の部分通り抜けて撃墜できないことがある。レールガンは車両用が一番安定する。グレポンは弾道的に安定しないし、ロケランは弾速遅いから (2023-03-25 16:43:26)
        • ヘリの中央狙わないで頭の方(特に操縦席の下あたりの尖ってる部分)狙えば割と落とせるイメージ。)ロケランとか使ってるとつい中央付近狙うから弾がすり抜ける。 (2023-03-26 00:38:29)
          • ただそこ狙おうとすると、必然的に遮蔽物から身を乗り出す時間増えるから、NPCの鬼エイムによる瞬間火力で速攻プレイヤーがお亡くなりになる危険があるんだよなぁ。特にバザードの全方位機銃の火力が (2023-03-26 16:11:17)
            • 剛腕戦術とかの滅多打ちしてくるあれな...。まあ無理にレールガンで落とさなくても良いしな。 (2023-03-26 18:58:42)
              • ドラッグウォー第2弾最初のミッションでもバザードが真後ろに機銃ブッ放してくるし、ハードだったら死んでた (2023-03-26 20:09:37)
    • さく裂弾実装された頃からそうだけどね、上手い飛行機乗りは魔上とか射角外から襲ってくるけど (2023-03-25 13:24:06)
  • 次回作ではマニュアルミッション車を用意しておいてほしい。 (2023-03-25 16:47:38)
    • 主人公が勝手にギアチェンしてるだけで挙動的にはマニュアルが多いんじゃなかったっけ?内装マニュアルの車とかもあるし (2023-03-26 17:45:49)
  • イプシロンの音楽がヒーリングミュージック感があって何気に好き (2023-03-25 18:47:02)
    • わかる。FarCry5のカルトの曲も好きだったが、向こうの宗教はオリジナルソング作るのが普通なのかな (2023-03-25 23:04:08)
      • そんしーそんしーそんしそんしそんしー (2023-03-26 03:49:53)
        • はいカヨペリコの警備員に就職ね (2023-03-27 13:01:25)
  • 隠れ家みたいなこじんまりとした部屋にアーケード端末置いて旧ビジネスしたい、オン主人公の買える建物って悉くデカくて広く豪華仕様なのばかりだから・・・ (2023-03-26 19:28:34)
    • 一番安いアパートとかどうよ? (2023-03-26 20:52:42)
      • 勿論買った、暇つぶしにTVつけたらフェイムオアシェイムやってたから見てたけど庶民的雰囲気抜群だったわ (2023-03-26 21:08:47)
  • ナイトクラブのトラブルのイベントなんかバグってない? セッション内に長く滞在してたからか、ナイトクラブに入ったら、トイレ→搬入口→搬入口→搬入口→寝てるVIPと5連続発生して報酬めっちゃもらえたんだが (2023-03-26 22:10:09)
    • 連続発生はいつもだけど初回しか報酬貰えないだろ?、人気は上がるけど (2023-03-26 22:39:32)
      • いや、ムービーで確認したけど毎回1万ドル(VIP送迎は1万500?)もらえてたよ (2023-03-27 12:15:36)
      • 俺もそうだったわ。短い間隔や連続でできるときあるけど、もらえるのは最初のみ。発生は別にして48分?50分?おきにしか$はもらえないんだと思ってた。 (2023-03-27 13:10:39)
  • 売人の白粉がエラー出て売れない 倍になって8万超えてると駄目になってるみたいだ (2023-03-27 01:00:13)
    • 普通に売れたよ再確認してみたけど(1/1)になってるし招待限とかでやってみては? (2023-03-27 01:58:35)
      • PC版だとチーター対策で売却額が8万に制限されてるんだって。だから、PS版だと売れるのかも (2023-03-27 11:15:37)
        • PC版はその対策よりももっとやらなきゃいけないチーター対策あるだろ (2023-03-27 14:31:27)
          • 嫌な…事件だった (2023-03-27 17:06:47)
  • 今週のギフトの「slabライム色のヒョウ柄」セットって、今週内にクリアしないともらえないのかな?それとも今週までに既にクリアしてればいいのかね。2キャラ分もう一周するの辛いんだよね、特にサイケデリックなやつ。 (2023-03-27 01:35:59)
  • 今週のカジノ景品のイッシースポーツ久しぶりのスポイラーレス仕様か (2023-03-27 13:13:26)
  • ルビオ邸にたまに停まってるスタッフォードって誰の車なんだろう?ルビオの愛車はブリオッソだよね? (2023-03-27 15:04:17)
    • あれとて彼の物だろう。飛行場からの送迎用だろうけど。誰でも軍用車に乗せるわけにはいかんでしょう。我々も金ピカのスタッフォードで(盗難車ではあるが)DJをクラブまで運んだし。 (2023-03-27 16:20:11)
    • 強盗に入られる度ついでに爆破されるブリオッソ君、一体何台目なんでしょうか (2023-03-27 20:02:37)
  • ロスサントスの住民はバイク乗って右手で銃を撃ちながら加速できる・・・こいつら人間じゃねえな (2023-03-27 17:54:10)
    • まあ戦車をひとりで動かせるし (2023-03-27 18:36:47)
      • 動かすだけなら1人で行けるのよ戦車は。主砲と運転を1人でやってるのはおかしいけどね。 (2023-03-27 19:44:50)
        • ロスサントスでは砲塔も自動で動くぐらい技術進んでるんじゃね?ジャガーノートとかもいるぐらいだし (2023-03-27 20:07:43)
      • よくよく考えるとコサトカが一番ヤバいかも (2023-03-28 19:24:53)
    • 昔のバイクならできる物(左スロットル)もあったんですけどね。 (2023-03-27 20:11:43)
    • 何なら超能力でシフトレバーの操作もできてるから... (2023-03-27 21:17:17)
  • なんかもうソロペリコやらんでもペーパーラボが最大になるまで公衆電話暗殺やったりオートショップ強盗やったりしてるだけでいつの間にかそれなりに稼げてるな (2023-03-28 16:34:16)
    • マットさん優秀ではあるんだけど、在庫切れてるなら切れてると連絡ぐらい欲しいなぁって。いつの間にか在庫切れてて生産停止してたりするのよな (2023-03-28 17:30:53)
      • そういう意味ではロング・ジョンのが優秀だろ?(うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp (2023-03-28 18:03:34)
        • あいつは切れてるの知らせはするけど自分で作らないししつこく連呼してくる分マットさん以下だな() (2023-03-28 19:13:18)
      • 今生産速度50%アップしてるからあっという間に原材料切れちゃうんだよな (2023-03-28 19:17:44)
        • 生産ブーストかけると尚更ものすごい速度で減っていくんよね。売値も倍とかかかってるとなお良かったんだけど。 (2023-03-28 19:51:36)
          • まあおかげで短いスパンで33万ほど稼げるからいいっちゃいいんだけど...どうせ材料尽きたら6万ドル払ってその間別の稼ぎしてればいいから... (2023-03-28 20:26:25)
  • 現実では桜が満開だけど、ロスサントスの桜は365日咲きっぱなしだからなんか有り難みがうっすいよね (2023-03-28 23:49:04)
    • その分雪がレアではあるんだが、雪は迷惑な部分もあるしなぁ(路面滑ったり航空機操作操作時に視界悪くなったり) (2023-03-29 18:26:35)
  • イッシースポーツ当たったからちょいと乗り回してみたけど楽しい車だなこれ (2023-03-30 01:40:04)
    • 今回は当たらなかったなぁ。先週のインフェルナスレトロは当たったんだが (2023-03-30 02:28:38)
    • 普通に買うとカスタム出来ないウィングレス仕様だから見た目的にも悪くない。ああいうコンパクトな車はウィング付けると見た目が宜しくないし。 (2023-03-30 11:35:29)
    • 個人的に一番乗りやすい車だな。スピードで負けても曲がりやすいから移動手段にしてる。2人乗りが欠点だが基本ぼっちだしあんま関係ない (2023-03-30 15:59:12)
  • 色んな要素(銃撃戦、ドライブ等)があって手軽に楽しめるからいつまでたってもロスサントスから抜け出せない・・・ニコチン中毒者みたいな感じになってしまった (2023-03-30 11:22:46)
    • よよ (2023-03-30 15:52:50)
  • ペントハウスのオフィスに金庫が無いんだがバグ?? (2023-03-30 12:07:12)
  • イッシースポーツとイッシーラリー、名前逆の方がしっくりこないか、、、 (2023-03-30 16:33:54)
  • イッシーのスポイラーレス仕様当たらなかったけど、一応バグで再現はできるのね 純正ホイールの色替えとかこういう仕様違いって基本的にはバグで再現できるのが殆どなんかな? (2023-03-30 17:48:19)
    • スポイラーレスはできる車が限られてるんだよね 今のところ公式で出た景品や売り物でスポイラーレスになった車はバグでも再現できる車だったはず 純正ホイールペイントはi fruit使う関係で今はできないな (2023-03-30 18:03:16)
  • もしかしてアベンジャーで部隊組んだらそれは実質アベンジャーズなんじゃね? (2023-03-30 18:22:50)
    • ちょっと何言ってるか分からない (2023-03-30 18:29:03)
      • うるせえユニビームぶちこむぞ (2023-03-30 19:04:10)
    • じゃあ僕はアイアンマンの役貰いますね (2023-03-30 21:48:49)
    • 4機集めてコサトカ持ち上げてヘリキャリアならぬヘリサブマリン (2023-03-31 23:39:26)
    • 危険な夢といわれてもスリルのためにすべてを賭けてもいい俺はセクシーアベンジャー (2023-04-05 15:42:36)
  • シミオンがタダでエレジー売ってるぞ!急がなくてもいいな (2023-03-30 19:14:18)
  • 今週はペーパーラボの売値1.5倍とかそんな感じか?MAXが50万なってるし (2023-03-30 20:53:15)
  • デイリーの隠れ家ミッションというのが何を示すのか分からず仕舞いでマスク貰えんかった……隠れ家強襲ではクリアじゃないのか……。 (2023-03-30 21:33:26)
  • シミオンショップの車って展示してある時はクロームホイールなのに買うと普通のアロイに戻るのね・・・てかそろそろ純正ホイールに塗装させて欲しい (2023-03-30 21:55:52)
    • ホイールのカラー種別増やしてほしいよね。とりあえず「メタル」を足すだけでもリアルさを追求できる。ぜいたくを言えばメタル枠で10色20色の追加カラー欲しい。 (2023-03-31 07:40:56)
  • 売却、製造スピード、原材料調達2倍って随分とバイカー推しの週だな (2023-03-30 21:57:13)
    • それでもやるか微妙という (2023-03-30 23:14:03)
      • ペーパーラボでいいわな... (2023-03-31 03:01:05)
    • 普段はならないMCプレジデントになると、怒涛の連続拠点防衛が発生するから嫌なんだよなぁ (2023-03-31 00:43:09)
    • 今週はとくに期間限定の何かもないし追加もないんだな (2023-03-31 02:22:55)
      • 最後の一服ハードモード&クリア特典はまだ先か (2023-03-31 03:18:18)
      • これでまだ大型アプデの最中というのだからロックスター様まじヤバイ。 (2023-03-31 07:05:02)
    • なお売却ミッションではボックスウィル3台、トラッシュマスター3台、ドードー3機、バザード3機、バガー4台といった豪華な面々がお待ちしてる模様 (2023-03-31 07:54:45)
      • ボックスヴィル、テメーはダメだ (2023-03-31 09:45:24)
        • 「バイカー」ビジネスとして見るならハガー以外駄目じゃね...ペーパーラボみたいにちゃんとバイクで売却しろってなる (2023-03-31 10:37:59)
          • バイカーになる為の必須事項「大型免許、航空免許etc・・・」これもうわかんねぇな (2023-04-01 01:02:12)
            • オプ2免許なら尚可 (2023-04-01 21:24:46)
          • バイカーにいる物:根性、トラックとヘリの運転技術、儲けようと思わない心 バイカーにいらない物:思慮深さ、バイクの運転技術、貪欲さ (2023-04-01 07:09:48)
  • バイオやった後にGTA戻ってきて思ったけど、バゴスやアステカスって同じ空耳ってか物騒なスペイン語たまに言うんだな。 (2023-03-30 23:42:39)
    • まあ腐ってもあ奴らギャングだし...ロスサントス自体一般人でも平気でファッ〇ユーとか言うような場所場所だしなぁ (2023-03-31 05:54:42)
    • スペイン語の暴言だけ聞き分ける能力が養われてくるよな (2023-03-31 16:15:26)
    • カブロン!ミエルダ!チンガードマドレ! (2023-03-31 22:38:58)
      • ぺ ん で ほ (2023-04-01 08:19:41)
  • 今更ながらジョブの名前って内容と全く関係ないものが多いよな。戦争と平和とか、真実の暴露とか。初期の頃はストーリーミッションだと思ったわ (2023-03-31 15:38:31)
    • 「悩ましいトレーラー」w (2023-03-31 17:02:05)
    • 比較的人気?だった「雑談」ってのも関係無いしな (2023-03-31 17:21:16)
      • 屋根上のゴタゴタもどちらかと言えば屋根下じゃね?駐車場1階でドンパチする訳だし。クルーザーの総力戦も火消しに回るだけで言うほど総力戦じゃないし。アメリカンジョークはよく判らん (2023-03-31 17:32:16)
    • 本当はfalloutみたいに騙し合ったり説得したりともっとドラマチックな展開ができるんだろうなあ、だからいちいちジョブの状況説明が込んでいるんだなあ、と思いつつもショットガンや戦車などで敵をシメるだけのミッションになってしまっているねぇ (2023-03-31 17:28:20)
    • 直訳翻訳の限界だし原文とスラング学ぶしかない (2023-04-01 02:19:47)
      • 実際本場の人達はジョブ名と内容がマッチしてると思ってるんだろうか? (2023-04-01 03:07:25)
        • 原語でも元々何かの作品のパロディの単語だったりセリフだったりがミッション名になってるから、内容わからんけどいつものGTAだなくらいに思ってるだろう (2023-04-02 01:19:33)
  • ミス・ベイカーから呼び出せるダブスタ2に乗ってずっと野良ダブスタ2探し回ってるけど全然スポーンしないな... (2023-04-01 20:03:18)
    • 同じ事やってたらバートンのロスカス(中央のロスカス)の駐車場にゴールドのがスポーンしたな。10分程度だったなその時は。 (2023-04-01 21:36:08)
      • かれこれ3時間くらい回ってるけど全然出ないわ... (2023-04-01 21:47:39)
        • 出ない時は出ないからなぁアレ...。私は運が良かっただけだと。フレは半日やってやっと出たとか言ってたから確率かなり悪そう (2023-04-01 22:04:26)
          • 日を改めて再開したら空港ロスカスで無事確保できたよ... (2023-04-02 16:37:04)
    • 速く走りすぎなんじゃ?ロスカスの手前でいったん減速して、なんだったら信号で停止するくらいじゃないと、マジで運頼みになるよ。 (2023-04-01 23:14:39)
  • レトニューMk2のページに現在購入不可ってあるけど買えるじゃん (2023-04-01 20:47:40)
  • 乗り物乗って粘着爆弾等でしかPK出来ない奴にひたすら個人車両特攻して負け犬つけさせたらドライブバイや近づいても爆弾躊躇し始めてて草 潔く負け犬部屋いけ (2023-04-02 02:04:23)
    • なんだそのGTAオンライン初期みたいな光景は (2023-04-02 06:50:35)
    • 乗り物使ってPKやる時点で三流以下だってフレが言ってた。私はPK興味無いから分からん。 (2023-04-02 16:03:21)
    • フレンドがそれ趣味にしてるわ。MC登録した後オプ1とかハクチョウドラッグみたいな高額バイクを要請しまくってわざと相手に壊させるのを繰り返してる (2023-04-03 22:27:09)
      • そう、MCの場合ノータイムで車両呼び出せるから連続して特攻できるの便利だよねその内手が緩くなるか逃げるようになるの笑うわ (2023-04-04 03:33:58)
  • ロスカスの整備士、分身じゃなくて店によって違うの初めて気づいた 能力者はアミュネーション店員だけか (2023-04-02 16:01:07)
  • 公開20~30人いる部屋でレース募集かけても1人来るか来ないか・・・本当日本鯖ってアクティビティ系興味ないよねぇ 対人なんか色々あるけど全くやったことも無いし募集が来たことも無い 海外では盛況なんだろうか (2023-04-02 17:01:15)
    • 何ならひたすらPKしかしてないよな公開って。そんな暇なら強盗なりジョブなりやりゃいいのにと思いつつパッシブにして観察してる。 (2023-04-02 17:15:50)
      • PKerにデスマ誘っても来ないし本当にアクティビティが機能してないわ、金稼ぎ興味ないんだろうかって思う つかマネグリやってるんじゃねーかって思うわ (2023-04-02 17:28:20)
        • PKだけやりたいなら他にいくらでもゲームあるのにな。ルール上OKとはいえ感情値上がるとかのデメリットがある以上 (2023-04-02 17:35:49)
          • 途中送信してしまった。PK行為を「推奨」されてるわけでもないのにな。 (2023-04-02 17:36:48)
        • 戦闘意思のない相手を一方的に襲って終わりのやつならともかく、応戦されたらそのまま戦い続けるようなやつならデスマッチ行けばいいのにって思うけど、デスマッチは好きなタイミングで自分ルールで勝敗を決められないからフリーでやるんだろうね。レース中によく退出する人も敗北の判定をされることに耐えられないんだろうと思う (2023-04-02 19:05:38)
      • 2022年夏の犯罪事業アップデートで、フリーセッションではpkしてもキルデス比が変動しなくなり、pkが減った印象……だったのに、なんか最近はまたpk増えてきてるね (2023-04-02 22:08:38)
    • 基本公開行く人ってアクティビティ興味なくてPK目的が大半だし、強盗もレースもその他のジョブもクルーとかのコミュニティ単位でやるのが主流じゃない?日本でもそういうコミュニティはDiscordとかで盛況な所あるからそういう所を探すことをおすすめする。 (2023-04-02 20:34:25)
      • 人間観察とビジネスバトル目当てに公開行く変態も居るぞ。ここに。 (2023-04-02 20:45:45)
      • まあ稼ぎなら招待限定でソロもしくは身内とやるだけでいいしなあ...最早公開セッションは物好きしか... (2023-04-02 21:18:16)
  • いつの間にか3500万まで稼いでたけど特に高い車が欲しいとかもなくて結局ブレイン郡の12万のアパートを買うという... (2023-04-02 22:12:20)
    • 買ってない車の方がもはや断然少ないって程買って各ビジネス拠点の引っ越しも何回もやってるというのに未だ数千万をキープしてる、他の人から見たら「何かやることあるの?」って言われそうだけど稼ぎがやめられない・・・ (2023-04-02 23:21:43)
      • まあ価格インフレしてるしまだアップデートはあるからいつまたデカい初期投資の必要なコンテンツが出てくるか分からんしなあ... (2023-04-02 23:25:56)
        • モノだけ買い漁ってジョブしないとかでもない限り2、3千万ぐらいあればもうこの先お金に困ることもなさそうだけどな。てきとーに遊んでたらお金もまた貯まるし (2023-04-02 23:37:39)
        • 同じような人ばかりで草、GTAに取り憑かれるとやめられない・・・十二分にもう楽しんだはずなんだけどまだやってる (2023-04-03 01:03:19)
      • 続き:前はこれを買う為にって目的で稼ぎを行ってたのに今は稼ぎを行いたいから稼いで、貯まりまくったら車10台以上買ったりとか訳分らん事してる (2023-04-02 23:46:04)
        • 俺もそれでタイラスのレースカー仕様のペイントがカッコ良くて全く同じ見た目のタイラスで10台ガレージ埋めたり、APCの通常砲塔とミサイル砲塔を5両ずつ買い漁ったりして、他人招待したらグリカスと間違われそうな事やってる (2023-04-03 00:01:33)
          • 軍事系の並べて映えるガレージ欲しくなるよな。 (2023-04-06 00:51:10)
        • なんかイマイチスーパーカーに対して興味がわかなくなってきたからダブスタ2とかサンドキングXLみたいなカスタムカー集めたりPS3時代に持ってたベストラ買ったりで減るより増えるが多い... (2023-04-03 00:08:26)
      • ペリコを死ぬほど回して一財産拵えたあとも週間ボーナスやらなんやらで稼いだり、車も基本的にセールで買い続けてついに数億ドルまで溜まった 一番の要因はなにか買うたびにそれと同じくらい稼いで収支を黒字に近づけないと気がすまなかったせいかもしれない (2023-04-03 00:34:44)
  • オンラインでのオフのキャラについていろいろ言われてるけど、マーニーやミシェールさんの惨状を見るとまあいいかって感想になってしまう (2023-04-03 00:24:27)
  • WM29は結局限定イベントでしか入手できないのかな (2023-04-03 15:04:13)
    • 銃器バンで販売されるとは言ってたけど販売される様子が無いね。イベント中に(半ば横取りに近かったけど)取っといて良かったな… (2023-04-03 15:57:00)
    • GTAクリエイターのサバイバルでWM29ピストルを敵NPCに持たせて、その敵から回収すれば入手できるとかここの掲示板で書かれてたぞ (2023-04-03 19:44:50)
      • このwikiのWM29ピストルのページにそういう記述がありますね。 (2023-04-03 20:38:40)
        • キャプチャーって書かれてたけどな。それはともかくサバイバルって拾った武器保持されるんだ。やらないから知らなかった (2023-04-03 21:12:03)
  • 潜って初めて知ったんだけど、クルーザーってスクリューも舵もないのね なんやあれ (2023-04-03 23:44:25)
    • だからコサトカと違って運転できないんだよきっと、その代わりテレポートならできる模様 (2023-04-03 23:46:47)
      • 一応テレポートの際にはクルーザーも動いてはいるんだけどな。もしかして反重力エンジン? (2023-04-04 11:02:11)
        • 電磁ジェット推進なんだろ~(鼻ほじ (2023-04-04 18:30:27)
      • 何かよく分からん謎技術で (2023-04-04 18:48:39)
    • 静止時は格納されてるとか? (2023-04-05 19:17:55)
最終更新:2023年04月07日 19:25